お前… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)00:31:34 No.583514896
お前…
1 19/04/14(日)00:32:15 No.583515088
残留思念なのか歴史変わったことで生きてることになったのか
2 19/04/14(日)00:32:33 No.583515192
やっぱおまえかよ!!!!
3 19/04/14(日)00:33:09 No.583515425
結局お前かよ!
4 19/04/14(日)00:33:30 No.583515532
お前結局何がやりたかったんだよ!?
5 19/04/14(日)00:33:38 No.583515567
ただこいつアナザー龍騎を唆しただけなんだよな…
6 19/04/14(日)00:33:44 No.583515593
おまえ本当にさぁ
7 19/04/14(日)00:33:52 No.583515631
いやでも結局こいつじゃないとダメなんだろ
8 19/04/14(日)00:34:26 No.583515896
どうみても唆して集めた魂奪うつもりでしたね?
9 19/04/14(日)00:34:33 No.583515932
またお前来たら台無しじゃねーか!?
10 19/04/14(日)00:34:51 No.583516036
いい加減成仏しろや!!!?
11 19/04/14(日)00:35:12 No.583516193
アナザーが現れたことで逆に再構成前の方に裏返った?
12 19/04/14(日)00:35:32 No.583516296
もう一回遊べるドン!
13 19/04/14(日)00:35:41 No.583516340
あからさまに怪しい奴出てきたからまさかとは思ったけど
14 19/04/14(日)00:35:44 No.583516358
お前ほんとそういうとこだぞ
15 19/04/14(日)00:35:57 No.583516440
せめてタイムベントで修正してくれよ!! 真司以外全員死んだぞ!?
16 19/04/14(日)00:36:22 No.583516619
(´;ω:;.:...<城戸…また一緒にビール飲もうぜ…
17 19/04/14(日)00:36:24 No.583516639
アナザー龍騎が真司くんたちを戦わせたんじゃなくてアナザー龍騎誕生でスレ画が復活してスレ画が勝手にやってたってこと?
18 19/04/14(日)00:36:26 No.583516651
クソGMと呼ばれるようになって数年 ちゃんと倒されて良かったね
19 19/04/14(日)00:36:30 No.583516668
まだ諦めてなかったのかよ!
20 19/04/14(日)00:36:39 No.583516728
ねえ高岩さんは・・・?
21 19/04/14(日)00:36:44 No.583516759
鏡から出てきたのとジオウ本編の真司は別なんだろうな
22 19/04/14(日)00:36:50 No.583516796
CMベントの全貌がついに分かった事だけは良かった
23 19/04/14(日)00:37:15 No.583516927
>(´;ω:;.:...<城戸…また一緒にビール飲もうぜ… ちょっと死に方が雑すぎない…?
24 19/04/14(日)00:37:23 No.583516973
>(´;ω:;.:...<城戸…また一緒にビール飲もうぜ… ガッツリ真司の事気に入ってたね木村…
25 19/04/14(日)00:37:27 No.583517010
結衣って誰よ
26 19/04/14(日)00:37:31 No.583517033
>(´;ω:;.:...<城戸…また一緒にビール飲もうぜ… 人間さんだ! 輪姦せ輪姦せ!!
27 19/04/14(日)00:37:33 No.583517048
ン我が魔王もしかして今までで一番追い詰められてない?
28 19/04/14(日)00:37:58 No.583517183
>(´;ω:;.:...<城戸…また一緒にビール飲もうぜ… お前本当に最初から最後までいいやつだったな
29 19/04/14(日)00:37:59 No.583517190
ゴルドバイザーあんな風に開くんだ…
30 19/04/14(日)00:38:04 No.583517228
公式でついにゲイツがナイトに…
31 19/04/14(日)00:38:16 No.583517299
ディケイドに変身解除させられた時以来かな…
32 19/04/14(日)00:38:19 No.583517316
>ン我が魔王もしかして今までで一番追い詰められてない? エネルギー吸収されててやべえ!って思ったわ
33 19/04/14(日)00:38:22 No.583517331
「蓮?」
34 19/04/14(日)00:38:33 No.583517412
秋山蓮ポイントたまりすぎたせいで
35 19/04/14(日)00:38:49 No.583517511
>公式でついにゲイツがナイトに… ナチュラル過ぎて一瞬気付かなかったよ!
36 19/04/14(日)00:39:19 No.583517682
あれ?もしかしてもう始まってたのか
37 19/04/14(日)00:39:21 No.583517697
>ゴルドバイザーあんな風に開くんだ… 当時から設定だけはあった
38 19/04/14(日)00:39:24 No.583517712
声渋くなったなお前
39 19/04/14(日)00:39:36 No.583517776
ナイトウォッチも引き継いで 名実ともに蓮2号に
40 19/04/14(日)00:39:41 No.583517795
>あれ?もしかしてもう始まってたのか 0時から配信よ
41 19/04/14(日)00:40:06 No.583517921
またファイナルベント不発…
42 19/04/14(日)00:40:18 No.583517995
お前マジでいい加減にしろよGM…
43 19/04/14(日)00:40:19 No.583518003
木村は絶対現実世界でも真司と仲良かったよね… 彼が蓮と似たようなポジションだった世界線もあったんだろうか
44 19/04/14(日)00:40:19 No.583518006
>アナザー龍騎が真司くんたちを戦わせたんじゃなくてアナザー龍騎誕生でスレ画が復活してスレ画が勝手にやってたってこと? なんで浅倉が記憶残ってたか そうだねお気に入りだね
45 19/04/14(日)00:40:27 No.583518056
クソ女と呼んですまなかったな…
46 19/04/14(日)00:40:51 No.583518212
どうだった?
47 19/04/14(日)00:40:55 No.583518231
3枚揃ってたら勝てねえ! 2枚奪うわ!
48 19/04/14(日)00:41:23 No.583518407
>どうだった? ある意味本編よりも悲惨な結果
49 19/04/14(日)00:41:24 No.583518413
リュウガのアドベントカード大放出 生身アクション ゴローちゃん変身 蓮死亡 オーディン初ファイナルベントお披露目 あまりに濃すぎる…
50 19/04/14(日)00:41:30 No.583518455
浅倉だけ最初から記憶保持してたのに合点してしまう
51 19/04/14(日)00:41:33 No.583518488
久々にヘイセイバー見た 投げられた
52 19/04/14(日)00:41:57 No.583518613
キックだけどちゃんとサヴァイブのファイナルベントには合わせてたな
53 19/04/14(日)00:42:04 No.583518651
>どうだった? 凄く面白かったので井上を全力で殴りたくなった!!
54 19/04/14(日)00:42:13 No.583518696
>浅倉だけ最初から記憶保持してたのに合点してしまう ゴローちゃんもだよ
55 19/04/14(日)00:42:27 No.583518766
ディケイドアーマー地味にドラグバイザーツヴァイ使ってたけどそんなこと出来たのか…
56 19/04/14(日)00:42:54 No.583518916
>オーディン初ファイナルベントお披露目 なんか思ってたのと違う!
57 19/04/14(日)00:43:04 No.583518973
確かに龍騎の話だからこいつが出ないわけにはいかないけどさぁ!
58 19/04/14(日)00:43:10 No.583519016
ジオウが持ってたドラグバイザーツヴァイがやたらに小さかったけど まさかおもちゃじゃないよね? 裁鬼さんじゃあるまいし
59 19/04/14(日)00:43:45 No.583519222
いくら彼氏止めるためとはいえこうするしかなかったのかよ!?
60 19/04/14(日)00:43:57 No.583519286
あの魂?奪う水晶玉とかどこから持ってきたんだよ…
61 19/04/14(日)00:44:13 No.583519366
>いくら彼氏止めるためとはいえこうするしかなかったのかよ!? ごめんなさい!!!!1
62 19/04/14(日)00:44:20 No.583519411
小山にしては落ち着いてるなって思ったらスレ画のエミュだったのか…って最後に気づいてダメだった
63 19/04/14(日)00:44:38 No.583519496
龍騎対アナザー龍騎はオオッとなった
64 19/04/14(日)00:44:45 No.583519530
オーディンの変身あんなんだったのか…
65 19/04/14(日)00:45:18 No.583519716
内容的にはあまりに大満足だけど同時にふざけんな!!!って気持ちにもなる
66 19/04/14(日)00:45:20 No.583519736
>あの魂?奪う水晶玉とかどこから持ってきたんだよ… コアミラーも時代の流れで小型化出来たんだよきっと
67 19/04/14(日)00:45:24 No.583519755
ヤクザが書いた小説版龍騎のミラーワールドは錬金術師だか魔法使いだかが求めてたものだからな…オカルティックなしろものだってあるんだ…
68 19/04/14(日)00:45:33 No.583519797
ベルデがまさか変身シーンすらないとは思わんかったよ
69 19/04/14(日)00:46:03 No.583519933
>>いくら彼氏止めるためとはいえこうするしかなかったのかよ!? >ごめんなさい!!!!1 私の命を懸けてあなただけを現実世界に戻します! 死んだ人たちは蘇ったりはしません!1!!11!!1!!!!
70 19/04/14(日)00:46:04 No.583519937
アナザー龍騎は2002年から17年殺人ゲームをしていたのか 被害者数がえらいことになってそうだ
71 19/04/14(日)00:46:20 No.583520041
なんか神崎オーディンそのまま逃げるんじゃとか思ってたから しっかり倒してくれて良かった もう化けて出るなよ
72 19/04/14(日)00:46:46 No.583520164
スレ画の役者さん引退したって聞いたけど出てきたの?
73 19/04/14(日)00:46:52 No.583520193
ベルデのデッキ戻った意味ねぇな!
74 19/04/14(日)00:47:27 No.583520382
スレ画が変身したの初めて?
75 19/04/14(日)00:47:32 No.583520403
本編のはホームレスのおっさん使ってたとか噂あったがちゃんと本人なんだな
76 19/04/14(日)00:47:33 No.583520405
>死んだ人たちは蘇ったりはしません!1!!11!!1!!!! 元々みんな死んでたから…
77 19/04/14(日)00:47:38 No.583520432
>アナザー龍騎は2002年から17年殺人ゲームをしていたのか >被害者数がえらいことになってそうだ 2002年にアナザーになったって描写あったっけ…?
78 19/04/14(日)00:47:42 No.583520448
歴史改変で生きてたことになった草加のような人もいるなら死んだことになるケースもあり得るって事か
79 19/04/14(日)00:48:04 No.583520575
>2002年にアナザーになったって描写あったっけ…? アナザー龍騎に2002年の刻印されてる
80 19/04/14(日)00:48:13 No.583520618
ウ、ウォッチ継承して全部リセットだから…
81 19/04/14(日)00:48:17 No.583520648
ン我が魔王あそこまで追い詰められたのアナザーリュウガの時ぐらい?
82 19/04/14(日)00:48:30 No.583520703
この一週間アナザー龍騎がライダーバトル開けるのはおかしいと思ってたから裏にコイツが居るとは思ってたけど 流石に1年かけて成仏した訳だしあのタオル被った男は真司のフェイクでまさかなって思ってたらそのまさかだった
83 19/04/14(日)00:48:41 No.583520753
井上は気に入ったキャラを動かす為に設定とか話とかブン投げるイメージだったけど 今回は本当に真面目に作ったんだと感心したよ
84 19/04/14(日)00:48:54 No.583520811
オーディンの変身後の羽根バサァ!ってなるの好き!!
85 19/04/14(日)00:48:58 No.583520834
あの女が交通事故に遭ったのどう考えても最近だから暴れ始めたのも最近だよ
86 19/04/14(日)00:49:03 No.583520861
>>2002年にアナザーになったって描写あったっけ…? >アナザー龍騎に2002年の刻印されてる でも彼女歩きスマホしてたし…
87 19/04/14(日)00:49:04 No.583520872
2019年に作られたアナザーブレイドに2019の刻印があるからアナザー龍騎は20002年に作られたと考えられる
88 19/04/14(日)00:49:04 No.583520875
ナイトウォッチだけ強化フォームとかずるいんですけお!!!!
89 19/04/14(日)00:49:05 No.583520880
>2002年にアナザーになったって描写あったっけ…? アナザーライダーは書いてある年に本来のライダーと入れ替わってるのよ
90 19/04/14(日)00:49:16 No.583520942
>スレ画の役者さん引退したって聞いたけど出てきたの? スレ画そのものは出てきてないから無問題
91 19/04/14(日)00:49:27 No.583521016
浅倉はともかくライダーバトルで死んだ人らは完全にとばっちりじゃねぇか…
92 19/04/14(日)00:50:17 No.583521288
>アナザー龍騎は20002年に作られたと考えられる どんだけミライダーなんだよ
93 19/04/14(日)00:50:25 No.583521335
逆に考えるんだ アナザー龍騎と戦ってる舞台が2002年だと
94 19/04/14(日)00:50:59 No.583521480
現代で生まれたリュウガが2002だし普通に2002だったのでは
95 19/04/14(日)00:51:10 No.583521537
なんでライダーの戦いの歴史無くなったのに龍騎が存在してるのか分かった 龍騎の歴史無くなる→どちらにせよクソGMが唯を救う為にライダー作る→龍騎出来た!!
96 19/04/14(日)00:51:10 No.583521542
>浅倉はともかくライダーバトルで死んだ人らは完全にとばっちりじゃねぇか… 何度も繰り返しているなかのライダーバトルで死んだ人だろうから
97 19/04/14(日)00:51:20 No.583521599
魔王が2000年生まれなのは明言されてるから…
98 19/04/14(日)00:51:30 No.583521651
龍騎本編で蓮死亡~全員復活で幸せな世界の間の話だと思えば… と考えてみたけどそれだと神崎が今回GMやってるのもおかしいかぁ…
99 19/04/14(日)00:51:45 No.583521736
>龍騎の歴史無くなる→どちらにせよクソGMが唯を救う為にライダー作る→龍騎出来た!! 成仏しろ!!!
100 19/04/14(日)00:52:29 No.583522042
アナザー龍騎誕生したせいでリセットされてた本編の奴らが蘇った それはそれとしてジオウ世界にはリセット後の彼らも居るってところかな
101 19/04/14(日)00:52:48 No.583522131
ライダーバトルは神埼のGMに収束する
102 19/04/14(日)00:52:56 No.583522175
そういえばコイツ大体優衣…か戦え…しか言って無かったな
103 19/04/14(日)00:53:57 No.583522489
>そういえばコイツ大体優衣…か戦え…しか言って無かったな 絵が破けて叫んだし…
104 19/04/14(日)00:54:02 No.583522501
アナザーとの決着は基本的になった時代でだからジオウ達は2002年に来てたんだろう ただ龍騎のライドウォッチもらおうにも真司がミラーワールドにいたからってことで苦戦した感じか
105 19/04/14(日)00:54:38 No.583522665
最後にカードが霧散したとこで歴史改変されたんだと信じたい ライダーみんな死んだままとかクソ女がクソすぎる…
106 19/04/14(日)00:54:45 No.583522703
今回の話で一番ヤベーのは歩き携帯で交通事故起こしてなんだかんだで付き合い始めたアイツらだと思った
107 19/04/14(日)00:55:24 No.583522861
ジオウ達が知らないところでアナザー龍騎はずっと存在してたから 本編の真司は龍騎の記憶を失っていたんだろうさ つまり生きてる蓮以下がライダーバトルに巻き込まれた ミラーワールドだからなのか本来改変されて戻らないはずの記憶がみんなに戻った なんかわからないけどアナザー龍騎が存在してても神崎は神崎だった
108 19/04/14(日)00:55:35 No.583522920
交通事故から付き合い始めるの倫理観がわからないよ…
109 19/04/14(日)00:55:47 No.583523007
ラストは記憶なくしたやつなのかな
110 19/04/14(日)00:56:44 No.583523299
>交通事故から付き合い始めるの倫理観がわからないよ… レイプから始まる恋みたいな
111 19/04/14(日)00:57:07 No.583523421
>コアミラーも時代の流れで小型化出来たんだよきっと まずコアミラーそのものが意味不明な代物だからな…壊しても戦い止らないし
112 19/04/14(日)00:57:08 No.583523425
見終わった 高岩さんは?
113 19/04/14(日)00:57:13 No.583523442
>ライダーみんな死んだままとかクソ女がクソすぎる… というかクソ女が命を与えなければ真司がミラーワールドから出れなかったんだし 最初っからみんな死人だったんじゃ
114 19/04/14(日)00:57:23 No.583523484
>アナザーとの決着は基本的になった時代でだからジオウ達は2002年に来てたんだろう それだと老けた真司がタイムワープしたことに…
115 19/04/14(日)00:57:29 No.583523507
>交通事故から付き合い始めるの倫理観がわからないよ… まあお互い悪いところあった事故だったし…
116 19/04/14(日)00:57:31 No.583523514
良い感じに手塚の事を忘れることができた
117 19/04/14(日)00:57:47 No.583523570
TVSP見返すと出るたびにファサァってカーテンが上がるのが謎すぎるコアミラー
118 19/04/14(日)00:58:16 No.583523693
今までで一番上手いトリックベントの使い方じゃなかった?
119 19/04/14(日)00:58:21 No.583523715
恵里のこと触れてくれたのはかなり高ポイント
120 19/04/14(日)00:58:25 No.583523735
>見終わった >高岩さんは? 流れ的にファムになって知らんとこで死んだとしか…
121 19/04/14(日)00:58:27 No.583523745
色々考えた結果クソGMのせいで巻き込まれただけなのでは
122 19/04/14(日)00:58:29 No.583523750
アナザーブレイドみたいに現代でつくると2019になるからね
123 19/04/14(日)00:58:43 No.583523804
ミラーワールドで戦ってたのは「龍騎本編で全滅した真司達」で ジオウ本編に出てきた真司とは別人の可能性が
124 19/04/14(日)00:58:58 No.583523856
木村があっさり死んでしまった… 指パッチン変身すると思ってたのに
125 19/04/14(日)00:59:05 No.583523880
高岩さんの他にも知らないおっさんがいたし知らない人たちは知らないライダーになったんだと思う
126 19/04/14(日)00:59:06 No.583523892
よくよく考えれば我が魔王位なんだな 神崎を完全消滅させられそうなのは
127 19/04/14(日)00:59:09 No.583523902
これクソGMが最終回まで行ったけど納得しなかったけどタイムベントしなかった感じの続きでいいのかな…?
128 19/04/14(日)00:59:10 No.583523906
>アナザーブレイドみたいに現代でつくると2019になるからね リュウガはならなかったよ
129 19/04/14(日)00:59:12 No.583523915
>色々考えた結果クソGMのせいで巻き込まれただけなのでは 龍騎本編じゃねーか!!!
130 19/04/14(日)00:59:14 No.583523927
この期に及んで正体不明のライダーが二名増えたらしい
131 19/04/14(日)00:59:35 No.583524016
まさか逆に歴史継承してくれ…って思ってしまうライダーが出るとは…
132 19/04/14(日)00:59:40 No.583524041
>色々考えた結果クソGMのせいで巻き込まれただけなのでは アナザー龍騎はタイムジャッカーの誰がやったんだろうな… 555・フォーゼ編と微妙に状況似てるしスウォルツ氏かな…
133 19/04/14(日)00:59:46 No.583524054
あれか 全滅した方がミラーワールドで 本編EDで歴史改変した方がジオウ側か
134 19/04/14(日)00:59:51 No.583524076
ゴローちゃんの変身ポーズけっこうよかった
135 19/04/14(日)00:59:53 No.583524087
ライダーバトルしてたのは全員死人だったと考えればいいのね 蓮が勝ち残ってそれを利用して優衣ちゃん用の命作ったけど拒否られた神崎士郎が TV本編とは違って諦めいでリセットせずに他の方法を考え続けてたパターンなのかな
136 19/04/14(日)01:00:01 No.583524119
>ミラーワールドで戦ってたのは「龍騎本編で全滅した真司達」で >ジオウ本編に出てきた真司とは別人の可能性が これだとだいたいの気になる点は解消されるよね 特に城戸が王。達を見た時の反応に合点がいく
137 19/04/14(日)01:00:06 No.583524138
映画本編とも違って優衣ちゃん消滅しても諦めきれずに完全怨霊GM化してずっと繰り返してた感
138 19/04/14(日)01:00:10 No.583524153
ミラーワールドで戦ってたのは本編の死人達でアナザーができたせいで記憶がなくなったのかな
139 19/04/14(日)01:00:10 No.583524156
>ミラーワールドで戦ってたのは「龍騎本編で全滅した真司達」で >ジオウ本編に出てきた真司とは別人の可能性が クソ女から命貰ったって言ってるし明確に別人な気が スワンプマン問題だ!
140 19/04/14(日)01:00:16 No.583524176
何気にアクションがめっちゃ良かった3話
141 19/04/14(日)01:00:19 No.583524194
正直そこまで期待してなかったからこんなにおもしろいとは思わなかった 半クールでもいいからほしかった…
142 19/04/14(日)01:00:23 No.583524198
つまり今のジオウ世界には真司くんが二人いる…?
143 19/04/14(日)01:00:23 No.583524200
>恵里のこと触れてくれたのはかなり高ポイント それだけで続編作った価値があると言っても過言じゃない 恵里さん17年間ずっと蓮との操を守ってきたんだね
144 19/04/14(日)01:00:25 No.583524219
>全滅した方がミラーワールドで >本編EDで歴史改変した方がジオウ側か そもそも生身だとミラーワールドで数分で消滅しちゃうじゃん ってのがそれで説明がつくしなあ
145 19/04/14(日)01:00:33 No.583524247
>これクソGMが最終回まで行ったけど納得しなかったけどタイムベントしなかった感じの続きでいいのかな…? アナザー龍騎が出たことで歴史変わってゲームの内容変更したとかかな
146 19/04/14(日)01:00:59 No.583524351
コアミラーってなんだったの?
147 19/04/14(日)01:01:08 No.583524375
>つまり今のジオウ世界には真司くんが二人いる…? ビルド最終回みたいなもんかな
148 19/04/14(日)01:01:08 No.583524380
>クソ女から命貰ったって言ってるし明確に別人な気が >スワンプマン問題だ! エグゼイドで通った道だし…
149 19/04/14(日)01:01:11 No.583524395
アナザーリュウガがつくられたのが現代って描写あったっけ?
150 19/04/14(日)01:01:22 No.583524433
>つまり今のジオウ世界には真司くんが二人いる…? 左様
151 19/04/14(日)01:01:28 No.583524457
うっかり城戸が2人になっちゃったけど許して欲しい
152 19/04/14(日)01:01:34 No.583524469
リセット後の世界だったはずなのにアナザー龍騎のせいで リセット前の神埼がしゃしゃり出てきてしまった
153 19/04/14(日)01:01:59 No.583524577
TV版のリセットされた世界前提で見てたからなんで神崎士郎いるんだよ!ってなったけど クソGM続けてたというやつだったのか
154 19/04/14(日)01:02:00 No.583524583
今の時代にこんな龍騎について考察出来るなんて…となんか涙出てきた
155 19/04/14(日)01:02:05 No.583524605
>つまり今のジオウ世界には真司くんが二人いる…? それが最後にアナザー龍騎を倒したから時間改変が治って2枚のカード消滅で示唆してるのかなぁって なのでまた1人になって蓮と再会できるかも?的な
156 19/04/14(日)01:02:17 No.583524654
>アナザーリュウガがつくられたのが現代って描写あったっけ? 無い というかタイムジャッカーの居る場所の時代とか誰もわからない
157 19/04/14(日)01:02:21 No.583524675
この龍騎のあとに朝アギトが見られるのは幸せすぎる
158 19/04/14(日)01:02:33 No.583524711
>コアミラーってなんだったの? TVSPの優衣ちゃんのセリフを見るとモンスター発生装置 描写からするとミラーワールド自体の制御装置
159 19/04/14(日)01:02:38 No.583524726
案の定巻きまくり展開だったのだけが惜しい…詰め込みまくった結果唐突というかやることのラッシュでノリきれないとこは少し感じたから 誰だ貴重な尺をのろけ話で潰した女は
160 19/04/14(日)01:02:46 No.583524761
まぁでも真司なら二人いても問題は起きなさそうな安心感ある
161 19/04/14(日)01:02:52 No.583524788
ああライダーバトルが無かったことになった世界なら蓮が恵里のこと知らないのはおかしくないかって思ったけど あの蓮は死人だから知らなかったってことなのか… まあ指輪してるのに苗字そのままだし結婚はしてないのか…って感じではあるけど
162 19/04/14(日)01:02:55 No.583524793
アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ
163 19/04/14(日)01:03:01 No.583524821
もうちょっとで優衣ちゃんが復活させられたのにね
164 19/04/14(日)01:03:07 No.583524844
二人の真司の相手をしなきゃいけない編集長かわいそう
165 19/04/14(日)01:03:29 No.583524921
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ 「ジオウ世界」の龍騎じゃないからだと思う
166 19/04/14(日)01:03:45 No.583524995
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ そこは2002年の龍騎じゃなくて2019年のRIDER TIMEで新生した龍騎だからでいいと思う
167 19/04/14(日)01:03:52 No.583525032
ああこれぞ高岩さんだ!となるヘイセイバー&ドラツバブン投げ
168 19/04/14(日)01:03:54 No.583525042
アナザー龍騎ってリュウガのリペイント? あんな凶悪な面構えだったっけ
169 19/04/14(日)01:03:55 No.583525048
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ それこそ物語を持ってる龍騎じゃない別の龍騎だからでは
170 19/04/14(日)01:04:01 No.583525082
>もうちょっとで優衣ちゃんが復活させられたのにね あっあいつまたプレイヤー騙してたのか…
171 19/04/14(日)01:04:02 No.583525092
>もうちょっとで優衣ちゃんが復活させられたのにね 復活しても死を選ぶだろうし…
172 19/04/14(日)01:04:07 No.583525118
仮に今回が本編真司でジオウが最終回真司だとしたら鏡真司はそれぞれに対応して二人いるのかそれとも共通で一人なのか
173 19/04/14(日)01:04:08 No.583525122
最後にカード消えたのはなんだろ
174 19/04/14(日)01:04:14 No.583525140
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ 多分あの真司はライダーの力を奪われてない
175 19/04/14(日)01:04:18 No.583525167
過去と未来の真司が一つになるんです…?
176 19/04/14(日)01:04:23 No.583525196
でも我が魔王が龍騎の力を継承して ライダーバトルの無い世界になっても 秋山恵里じゃないんだよな
177 19/04/14(日)01:04:27 No.583525214
十数年経ってまた命パスされかける優衣ちゃん…
178 19/04/14(日)01:04:29 No.583525227
「いっぱい殺して命集めたら恋人復活出来るよ」 本当恋人復活させる予定あったんですかねこいつ
179 19/04/14(日)01:04:37 No.583525263
サバイブ二人の幻影いいねぇ…
180 19/04/14(日)01:04:42 No.583525290
>誰だ貴重な尺をのろけ話で潰した女は ごめんなさい…(スゥー
181 19/04/14(日)01:04:43 No.583525294
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ アナザー龍騎が存在することによって今回のライダーバトルがはじまったっぽいからそれでだと思う
182 19/04/14(日)01:04:43 No.583525296
考察が正しかったらこの戦いは紛うことなき本編の続編ってことになるな…
183 19/04/14(日)01:04:46 No.583525307
アナザー鎧武の能力でヘルヘイムができたように アナザー龍騎の能力がミラーワールド生成とライダーバトル開始なんだろ
184 19/04/14(日)01:04:47 No.583525309
彼女さんは恋人止める前に黒幕どうにかするべきだったよ
185 19/04/14(日)01:04:53 No.583525333
>アナザー龍騎ってリュウガのリペイント? >あんな凶悪な面構えだったっけ 多分頭だけ新造
186 19/04/14(日)01:04:57 No.583525349
>アナザー龍騎ってリュウガのリペイント? >あんな凶悪な面構えだったっけ 顔は違うね
187 19/04/14(日)01:05:00 No.583525364
>アナザーいるのになんでオリジナル変身できたんだろ アナザーいようが神崎士郎はライダーバトル起こします!!!
188 19/04/14(日)01:05:03 No.583525377
タイムジャッカーはさあ…オーディン近くにいて様子すら見ない人たち?
189 19/04/14(日)01:05:05 No.583525383
生身の人間連れてきてオラッ戦え最後の一人は出してやる!だとクソアマァ!!!ってなるけど 死人連れてきたよ私の命渡して生き返らせるからアナザー龍騎止めて…なら納得できる
190 19/04/14(日)01:05:18 No.583525440
>最後にカード消えたのはなんだろ 継承されたとか?
191 19/04/14(日)01:05:33 No.583525509
>蓮が勝ち残ってそれを利用して優衣ちゃん用の命作ったけど拒否られた神崎士郎が >TV本編とは違って諦めいでリセットせずに他の方法を考え続けてたパターンなのかな これだと納得がいくな 真司たちは役者が歳取ってるからしかたないけど実際は死んだときの年齢で他の新キャラは同年代なんだろうな
192 19/04/14(日)01:05:33 No.583525510
龍騎は世界がループや分岐しまくってるせいで通常のライダーの法則みたいなものはあまり当てはまりそうにもない気がする
193 19/04/14(日)01:05:42 No.583525541
>死人連れてきたよ私の命渡して生き返らせるからアナザー龍騎止めて…なら納得できる 死人ならまた死ぬもクソもないもんな…
194 19/04/14(日)01:05:46 No.583525564
ジオウが「ジオウ世界の歴代平成ライダー(ディケイド組除く)」って前提に対しての本編ライダーって考えるとすごいな
195 19/04/14(日)01:05:49 No.583525576
リセット後のライダーバトル関係ない城戸とアナザーが誕生した事で甦ってしまったリセット前の城戸が存在している事になってるのかな
196 19/04/14(日)01:05:53 No.583525594
>仮に今回が本編真司でジオウが最終回真司だとしたら鏡真司はそれぞれに対応して二人いるのかそれとも共通で一人なのか 鏡像真司は子供真司を描いた絵から生まれたミラモン説を取るなら一人だけだと思う
197 19/04/14(日)01:05:55 No.583525602
TVSPのインペラーとか本編のベルデとかが眼鏡や木村さんだったのかな
198 19/04/14(日)01:06:10 No.583525670
まあリュウガがある意味アナザーのようなもんだしな…
199 19/04/14(日)01:06:15 No.583525683
しかし龍騎のライドウォッチ入手のために随分と大掛かりな舞台用意したもんだな
200 19/04/14(日)01:06:29 No.583525744
お金払いたくないからauのオンデマ入るの面倒だな…
201 19/04/14(日)01:06:36 No.583525770
今までのヤクザなら何も考えてないと思うけど今回のヤクザは本編見直してちょこちょこ小ネタ仕込んだり白倉Pと相談してるみたいだから考えがいがあるな……
202 19/04/14(日)01:06:41 No.583525793
ゲイツのナイトアーマー見たかったけど流石に予算ねえか
203 19/04/14(日)01:06:53 No.583525852
ジオウ時空が最終ループだったはずがアナザー龍騎発生で歴史が変わったっ結果神埼に妹を復活させる意志が蘇ったってことかな えぐすぎないか
204 19/04/14(日)01:06:56 No.583525864
>お金払いたくないからauのオンデマ入るの面倒だな… 無料期間中に退会すればよろしい
205 19/04/14(日)01:07:05 No.583525910
城戸真司知ってるってことはジオウⅡになれるはずだよね
206 19/04/14(日)01:07:10 No.583525925
>お金払いたくないからauのオンデマ入るの面倒だな… 初めての契約なら最初の1ヶ月は無料だぞ
207 19/04/14(日)01:07:19 No.583525956
>お金払いたくないからauのオンデマ入るの面倒だな… 1ヶ月無料だから早く1~3話を駆け抜けろ!
208 19/04/14(日)01:07:29 No.583526005
>お金払いたくないからauのオンデマ入るの面倒だな… 一ヶ月無料だから退会忘れなければ大丈夫
209 19/04/14(日)01:07:32 No.583526021
そこそこ脚本に時間かけれたのかな
210 19/04/14(日)01:07:34 No.583526028
ジオウ本編の方は仮面ライダー龍騎最終話後でこっちは最終ループのその後って感じか
211 19/04/14(日)01:07:40 No.583526055
ペッこんな動画サイト二度と使わねーよ
212 19/04/14(日)01:07:41 No.583526059
もともと死んでる中から一人生き返らせてあげるからアナザー龍騎倒してくだち!
213 19/04/14(日)01:07:49 No.583526095
リアルご本人登場です!状態ってことかな 戦ってたのは本編ライダー達だからアナザーが出てきた結果記憶喪失になったと
214 19/04/14(日)01:07:50 No.583526100
結局高岩さんは何に変身したんだ…
215 19/04/14(日)01:07:50 No.583526101
しかし平成の終わりになって龍騎で盛り上がる時が来るとはなあ…
216 19/04/14(日)01:07:55 No.583526123
悲しい結果だけど龍騎だからパラレルとして別で考えやすいのはありがたい…
217 19/04/14(日)01:08:00 No.583526139
龍騎最終回で蓮が死んで恵里が目覚めたとこから分岐してるような感じがする リセット無しで全員死んでるルート
218 19/04/14(日)01:08:06 No.583526166
神崎出てなくない?と思って見返したら最後…
219 19/04/14(日)01:08:12 No.583526188
>ジオウ本編の方は仮面ライダー龍騎最終話後でこっちは最終ループのその後って感じか 推察が合ってれば 早く答え合わせがしたいわ!ブルーレイにパンフレットを付けてちょうだい!
220 19/04/14(日)01:08:16 No.583526206
サヴァイブ三枚普通に強くてダメだった
221 19/04/14(日)01:08:26 No.583526238
1人で観てたら全員死人だったかもなんて 気付かんかったからこうやって考察できてとてもありがたい…
222 19/04/14(日)01:08:27 No.583526249
またネットワーク速度下がって画質落とされてる…
223 19/04/14(日)01:08:34 No.583526282
みんな死人ならミラーワールドに存在し続けられるのも納得いくかるな…
224 19/04/14(日)01:08:38 No.583526303
ゴライダー見るのも忘れるな!
225 19/04/14(日)01:08:41 No.583526322
白倉ー!解説してくれー!
226 19/04/14(日)01:08:48 No.583526356
事実上の仮面ライダー龍騎って遊んでたらまさか本編龍騎の続編お出しされるとはね…
227 19/04/14(日)01:08:49 No.583526360
>ペッこんな動画サイト二度と使わねーよ 何気に映画が全部DCだから見てないなら見ると良いぞ それはそうと月末には抜ける
228 19/04/14(日)01:08:51 No.583526368
一ヶ月無料なのか…むぅ カチャッ
229 19/04/14(日)01:08:58 No.583526399
無理矢理理屈づけると 龍騎本編(分岐)→リセットED(全員記憶と関係無し)→ORE廃刊とか色々→ジオウ龍騎編→龍騎スピンオフ(城戸のみ本編の記憶あり) →全滅→戦い繰り返し… →龍騎スピンオフ→城戸記憶取り戻して生還↑ とかかな 蓮生きてるって事になるけど
230 19/04/14(日)01:09:14 No.583526478
>しかし平成の終わりになって龍騎で盛り上がる時が来るとはなあ… 朝になったらアギトで盛り上がろう
231 19/04/14(日)01:09:14 No.583526479
>白倉ー!解説してくれー! ジオウ本編とは関係ないパラレルのようなもんですよ(笑)
232 19/04/14(日)01:09:16 No.583526493
3話じゃちょっと駆け足になってたけど概ね満足できる内容だった… 本編のあとだからちゃんと真司くんと蓮の絆あるのもよかった…
233 19/04/14(日)01:09:21 No.583526511
>悲しい結果だけど龍騎だからパラレルとして別で考えやすいのはありがたい… タイムベントマルチエンディング方式なのは龍騎の一番のつよあじよね 今だったらVシネ作り放題だったんだろうなぁ
234 19/04/14(日)01:09:24 No.583526522
最後まで勝ち残った一番強い龍騎ライダーに命渡して恋人止めてもらう為に死人復活させてバトルロイヤル再開がミラーワールドで 現実はアナザー龍騎に人殺させて優衣ちゃん用の魂集める怨霊って事かな
235 19/04/14(日)01:09:25 No.583526529
ミラーワールドに閉じ込められたんじゃなくて最初からそっちの住人だったか…
236 19/04/14(日)01:09:39 No.583526589
ウォッチでサバイブの歴史ごとぶんどったと考えると魔王すぎる…
237 19/04/14(日)01:09:39 No.583526590
youtubeで最終回が無料なのも何かそういうことっぽい感じある
238 19/04/14(日)01:09:45 No.583526621
龍騎の別媒体スピンオフ系はヤクザ担当だからね
239 19/04/14(日)01:09:46 No.583526626
>サヴァイブ三枚普通に強くてダメだった 2枚無効にしないと倒せないとか… よく本編で手塚と真司に渡したなクソGM
240 19/04/14(日)01:09:47 No.583526629
>>白倉ー!解説してくれー! >ジオウ本編とは関係ないパラレルのようなもんですよ(笑) いやもう関係あると言ってるんだなこれが……だから真面目に考察しがいがあるぜ!
241 19/04/14(日)01:09:51 No.583526639
>何気に映画が全部DCだから見てないなら見ると良いぞ マジか じゃあ気になってたアギトと響鬼とキバを見てから抜けるわ
242 19/04/14(日)01:09:55 No.583526649
>何気に映画が全部DCだから見てないなら見ると良いぞ DC版でHD画質って何気に貴重じゃねって思った 確かほとんどBD出てないよねDC版
243 19/04/14(日)01:10:02 No.583526667
消滅していた龍騎の歴史をまたライダーバトルやることで再現して ライドウォッチ取れる状態にしたってことでいいのかな
244 19/04/14(日)01:10:03 No.583526675
ブルーレイが欲しいわ!ブルーレイに設定資料をつけて頂戴!
245 19/04/14(日)01:10:10 No.583526701
詰め込みと説明不足は感じたけど後者は見直せばどうにかなる範疇だしおもしろかった
246 19/04/14(日)01:10:11 No.583526705
無料分はゴライダーの時に使っちゃったけどまぁ500円で龍騎新作とライダー映画いろいろあるからよかったかなって それはそうと1か月でさらばだ
247 19/04/14(日)01:10:13 No.583526715
寝過ごすこと多いからビデオパスにはお世話になってます…
248 19/04/14(日)01:10:20 No.583526745
>よく本編で手塚と真司に渡したなクソGM 射幸心煽りたくて…
249 19/04/14(日)01:10:23 No.583526754
リュウガガチャとかもあるしミラーワールドが並行世界をまたいで存在するヘルヘイム的な時空間なんじゃないだろうか
250 19/04/14(日)01:10:25 No.583526765
>サヴァイブ三枚普通に強くてダメだった アイツ普通にジオウとゲイツの二人同時に渡り合ってやがる!!!!
251 19/04/14(日)01:10:36 No.583526824
あの蓮が最後に病室にたどりついて死んだあとの世界の話だよねこれ…
252 19/04/14(日)01:10:38 No.583526837
まさに正義ではなく純粋な願いがあるだけの話だった
253 19/04/14(日)01:10:40 No.583526844
>最後にカード消えたのはなんだろ 祝え!仮面ライダー龍騎の力とディケイドライドウォッチの力で変身した その名も仮面ライダージオウディケイドアーマー龍騎サバイブ! またひとつライダーの力を継承して瞬間である
254 19/04/14(日)01:10:41 No.583526850
まさか2019年でも龍騎の考察で盛り上がれるとは思わなかった
255 19/04/14(日)01:10:50 No.583526890
必殺技ぶっぱした後のジオウとゲイツの後ろにサバイブの幻影が浮かんでるのが地味に良かったポイント
256 19/04/14(日)01:10:54 No.583526909
ジオウ本編は原作ライダーと微妙に齟齬あったりするからパラレルはパラレルだろう ライダータイム龍騎は地続きでいいと思うけど
257 19/04/14(日)01:11:01 No.583526944
アナザーはまだ龍騎ウォッチないから勝てないでなんとかなるけど オーディンそういうの関係ない…
258 19/04/14(日)01:11:04 No.583526950
これも消えた可能性の一つで最終的に本編最終回に収束していくのかもしれない
259 19/04/14(日)01:11:13 No.583526974
>リュウガガチャとかもあるしミラーワールドが並行世界をまたいで存在するヘルヘイム的な時空間なんじゃないだろうか そもそもミラーワールド自体は元から存在してる謎空間だからな…
260 19/04/14(日)01:11:14 No.583526977
最終回のリセットが無かったらの未来のお話みたいな感じっぽい
261 19/04/14(日)01:11:31 No.583527044
>必殺技ぶっぱした後のジオウとゲイツの後ろにサバイブの幻影が浮かんでるのが地味に良かったポイント レジェンドの力を受け継いだ感は今までで一番よく出てたと思う
262 19/04/14(日)01:11:35 No.583527061
秋山蓮ポイントが貯まり切ったのは分かった
263 19/04/14(日)01:11:37 No.583527068
ホモシーン削ればそれなりに説明パート増やせたのでは…?教授は訝しんだ
264 19/04/14(日)01:11:37 No.583527069
今回は細けぇ事もいいんだよ!という感じがする!
265 19/04/14(日)01:11:43 No.583527093
>youtubeで最終回が無料なのも何かそういうことっぽい感じある あー俺達いつか戦いのない世界でまた会えるよなに繋がる訳か この真司はその世界にいけないけど…
266 19/04/14(日)01:11:49 No.583527113
リュウガくん駄犬になったと思ったらお前ーーーー!
267 19/04/14(日)01:12:05 No.583527170
リセットがなかった世界線の続きが今になって出てくるの凄いな
268 19/04/14(日)01:12:08 No.583527179
>ホモシーン削ればそれなりに説明パート増やせたのでは…?教授は訝しんだ 馴れ初めトークもカットだカット!
269 19/04/14(日)01:12:08 No.583527183
みんな死んでる世界に一人だけ蘇っちゃった真司くんとか切なすぎる でも編集長とかはいる筈だから大騒ぎしてくれるんだろうな…
270 19/04/14(日)01:12:09 No.583527187
アナザーリュウガ、アナザー龍騎、サバイブコンプリートオーディンと強敵が多い作品だったな
271 19/04/14(日)01:12:20 No.583527229
ジオウ世界というかリセット後の世界が平和かを見てきてくれ って部分もあるんだろうな蓮の遺言は
272 19/04/14(日)01:12:21 No.583527234
初期の平成ライダーは本編後報われなさすぎじゃないかな…
273 19/04/14(日)01:12:22 No.583527237
MOVIE大戦アルティメイタムのDCでは貴重なCJでサイクロン側のマキシマムドライブが見られるから見ておけよな!
274 19/04/14(日)01:12:22 No.583527241
>秋山蓮ポイントが貯まり切ったのは分かった シリアスな場面で溜まったポイント使うなよ!
275 19/04/14(日)01:12:24 No.583527246
名前が小川恵里のままなのがつらい
276 19/04/14(日)01:12:33 No.583527277
彼氏自慢と彼氏とのえっちやっぱ尺的にいらねえって!
277 19/04/14(日)01:12:39 No.583527310
ジオウの世界はリセット後の未来だからアナザー龍騎ウォッチ作れなかったけど そうじゃなくてリセット前の世界からアナザー龍騎ウォッチ作っちゃいました!って感じなのかな
278 19/04/14(日)01:13:04 No.583527401
>必殺技ぶっぱした後のジオウとゲイツの後ろにサバイブの幻影が浮かんでるのが地味に良かったポイント ああいう演出好き…
279 19/04/14(日)01:13:09 No.583527424
>初期の平成ライダーは本編後報われなさすぎじゃないかな… 翔一くんはレストランやってるだろ!
280 19/04/14(日)01:13:18 No.583527456
アナザー龍騎が暴れてたのって2002年? ポスターとかいろいろあったけど確認できるものあったっけ…
281 19/04/14(日)01:13:19 No.583527461
Fateの元ネタなのがよく分かる戦いっぷりだった
282 19/04/14(日)01:13:23 No.583527477
ミラーワールドの扉が開きやすすぎる… 誰か封印しとけよ!教授ー!
283 19/04/14(日)01:13:24 No.583527483
>名前が小川恵里のままなのがつらい 一生独身かもな…
284 19/04/14(日)01:13:34 No.583527526
この後日談でアナザーリュウガ編だとすると真司に心の支えがなさすぎない…?
285 19/04/14(日)01:13:39 No.583527556
DC版のおすすめ教えてくだち!
286 19/04/14(日)01:13:44 No.583527570
この十数年前でヤクザがホモに目覚めなければああはならなかった つまり草加が悪い
287 19/04/14(日)01:13:45 No.583527575
>結局高岩さんは何に変身したんだ… 知らないライダーかもしれない
288 19/04/14(日)01:13:46 No.583527579
TVSPも配信してる・・・
289 19/04/14(日)01:13:51 No.583527600
客演の都合でおっさんだらけだったけどミラーワールドの人達もしかしたら当時から年取ってなかったのかもね
290 19/04/14(日)01:13:52 No.583527605
>彼氏自慢と (なれそめは交通事故からで…)予想外の展開 >彼氏とのえっち 予想外の展開 >やっぱ尺的にいらねえって! うn
291 19/04/14(日)01:14:00 No.583527632
>みんな死んでる世界に一人だけ蘇っちゃった真司くんとか切なすぎる >でも編集長とかはいる筈だから大騒ぎしてくれるんだろうな… 最後にカード消えてるので歴史修正されて蓮も生き返ってるかもしれないぞ!
292 19/04/14(日)01:14:04 No.583527643
>アナザー龍騎が暴れてたのって2002年? >ポスターとかいろいろあったけど確認できるものあったっけ… 1話は2019年っていつものジオウ演出で出てるよ
293 19/04/14(日)01:14:05 No.583527645
>この後日談でアナザーリュウガ編だとすると真司に心の支えがなさすぎない…? 編集長!
294 19/04/14(日)01:14:08 No.583527655
蓮の彼女の手から年齢を感じさせられる
295 19/04/14(日)01:14:13 No.583527679
>初期の平成ライダーは本編後報われなさすぎじゃないかな… 龍騎は生き帰りエンドだったしわりと良かった方だろ! あとアギトだって爽やかに終わったし…555?皆死んだね…ヤクザだね…
296 19/04/14(日)01:14:18 No.583527697
ゲイツ≈蓮が公式になった…
297 19/04/14(日)01:14:21 No.583527704
テレビ版エンディングは士郎と優衣ちゃんは幼い時に死んじゃったけどある意味救いのある終わり方だったんだな…
298 19/04/14(日)01:14:30 No.583527725
>アナザー龍騎が暴れてたのって2002年? >ポスターとかいろいろあったけど確認できるものあったっけ… いつも通り2002年から2019年まで暴れ続けてたんじゃねえかな…
299 19/04/14(日)01:14:30 No.583527729
>初期の平成ライダーは本編後報われなさすぎじゃないかな >翔一くんはレストランやってるだろ! い、一応五代も…
300 19/04/14(日)01:14:37 No.583527760
>彼氏自慢と彼氏とのえっちやっぱ尺的にいらねえって! じゃあ手塚と芝浦の濃厚なホモシーンは必要だっていうのかよ!
301 19/04/14(日)01:14:52 No.583527827
過去と未来の秋山が一つになってウォッチ使うのいいよね
302 19/04/14(日)01:14:53 No.583527829
言われてみると死人の鏡像が本人のつもりで存在してるとか設定あったなミラーワールド GM兄妹もそれだったし
303 19/04/14(日)01:14:54 No.583527837
>アナザー龍騎が暴れてたのって2002年? >ポスターとかいろいろあったけど確認できるものあったっけ… ちゃんと2002ってアナザーに刻まれてるから少なくともそこで誕生して龍騎が消えてる
304 19/04/14(日)01:15:00 No.583527852
>彼氏自慢と彼氏とのえっちやっぱ尺的にいらねえって! 彼氏自慢は兎も角ホモセは本当に必要なくてなんでねじ込んだ!面白いからいいけどなんでねじ込んだ!ってなってる
305 19/04/14(日)01:15:04 [破壊者] No.583527865
>ミラーワールドの扉が開きやすすぎる… >誰か封印しとけよ!教授ー! よぉウール 何回か鏡割ってるとミラーワールドが開くぞ
306 19/04/14(日)01:15:08 No.583527877
>この後日談でアナザーリュウガ編だとすると真司に心の支えがなさすぎない…? ソウゴが城戸真司って言ってたから多分アナザーリュウガ編後だから…
307 19/04/14(日)01:15:09 No.583527881
そもそもジオウの世界自体まだ謎だらけだからな 破壊者が来てるのもそうだし下手したら全部ン我が魔王の妄想の産物な可能性すらあるわけだし その辺のあれこれが明かされたらまた考察の余地は広がりそうだ
308 19/04/14(日)01:15:11 [???] No.583527885
>じゃあ手塚と芝浦の濃厚なホモシーンは必要だっていうのかよ! このシーンは必須
309 19/04/14(日)01:15:34 No.583527961
けど龍騎ライドウォッチは持ってるという
310 19/04/14(日)01:15:40 No.583527987
>このシーンは必須 第六稿まで重ねて最後まで残ってるからな…
311 19/04/14(日)01:15:40 No.583527988
神崎が絶対に諦めなかったルートとはまいったね…
312 19/04/14(日)01:15:41 No.583527992
リュウガとオーディンが神崎と鏡真司だからおっさんがファムに変身してない限り 少なくとも2人は新規ライダーがいた事になる
313 19/04/14(日)01:15:43 No.583528005
佐野満みたいに生きてる人はミラーワールドだとすぐにサラサラサラサラってなるしな
314 19/04/14(日)01:15:44 No.583528007
リュウガ強過ぎる……結局正面からは誰も勝ててないぞあいつ
315 19/04/14(日)01:15:53 No.583528048
ファイナルベントでぶち抜かれてシュートベント食らってそれでも散々暴れ回ってやっと死ぬとかHPおかしくありません?
316 19/04/14(日)01:15:59 No.583528067
>第六稿まで重ねて最後まで残ってるからな… なそ にん
317 19/04/14(日)01:16:13 No.583528116
微妙によくわからんところがあるのはヤクザが龍騎見返した結果当時詰めてた設定を朧気に思い出して話作ったからかなぁと
318 19/04/14(日)01:16:18 No.583528135
マラーワールドにはⅡウォッチの音でる方あるからなくなるとこまる
319 19/04/14(日)01:16:23 No.583528152
>じゃあ手塚と芝浦の濃厚なホモシーンは必要だっていうのかよ! 後のあの二人の展開に対する説得力を出す為じゃないかって考察どっかで見たな 僕は趣味十割だと思います
320 19/04/14(日)01:16:25 No.583528157
結局リュウガに勝ててねえ!!!
321 19/04/14(日)01:16:25 No.583528161
>下手したら全部ン我が魔王の妄想の産物な可能性すらあるわけだし 手塚と芝浦のホモセを妄想する腐男子になってしまうのでは?ウォズは訝しんだ
322 19/04/14(日)01:16:28 No.583528171
リュウガ編の後ならジオウⅡ使えや!!!!!!
323 19/04/14(日)01:16:35 No.583528199
一回龍騎が消えたせいでウォッチもなくて倒せないけど何かミラーワールドから新しい龍騎が生き返ってきた!
324 19/04/14(日)01:16:37 No.583528206
テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? 何百何千と繰り返したからかな
325 19/04/14(日)01:16:38 No.583528209
あの良アレンジOP曲扱いが地味すぎるのも惜しい
326 19/04/14(日)01:16:39 No.583528211
>佐野満みたいに生きてる人はミラーワールドだとすぐにサラサラサラサラってなるしな そういえば生身戦闘ってもしかして…
327 19/04/14(日)01:16:48 No.583528245
生身で変身後武器使うのは本編じゃいろんな意味でやれないネタすぎる…
328 19/04/14(日)01:17:07 No.583528318
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? >何百何千と繰り返したからかな 諦めた理由は割と謎
329 19/04/14(日)01:17:07 No.583528319
でもアナザーリュウガ編後の話として考えるとリュウガ暴れまくりもなんだか 裏の自分を城戸は受け入れきれてなったのか
330 19/04/14(日)01:17:08 No.583528324
>佐野満みたいに生きてる人はミラーワールドだとすぐにサラサラサラサラってなるしな 全部終わったあとのスピンオフだから設定変わって出られないかわりに無制限になったのかと思ったらそのままだったとは
331 19/04/14(日)01:17:15 No.583528356
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? >何百何千と繰り返したからかな ……実は諦めてなかったのでは
332 19/04/14(日)01:17:18 No.583528364
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? 妹にとても拒否された
333 19/04/14(日)01:17:23 No.583528379
>そういえば生身戦闘ってもしかして… やっぱみんな死んでんな!
334 19/04/14(日)01:17:29 No.583528396
>そういえば生身戦闘ってもしかして… あー…あー
335 19/04/14(日)01:17:38 No.583528434
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? >何百何千と繰り返したからかな 何回繰り返しても拒否されるから流石に折れた
336 19/04/14(日)01:17:42 [白倉] No.583528443
>リュウガ編の後ならジオウ使えや!!!!!! 時系列はリュウガ編だけど戦闘面はそれ以前で解釈してね……
337 19/04/14(日)01:17:42 No.583528445
ジオウ真司はタイムベント後真司でライダータイム真司は龍騎本編真司が甦らされたのかな?
338 19/04/14(日)01:17:45 No.583528460
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? 優衣が辞めてって言ったから
339 19/04/14(日)01:17:52 No.583528478
>リュウガ強過ぎる……結局正面からは誰も勝ててないぞあいつ リュウガを倒せるのは龍騎のみだな… 分離できないとこうなる
340 19/04/14(日)01:17:53 [白倉] No.583528483
>リュウガ編の後ならジオウⅡ使えや!!!!!! 使わない理由付けることもできるけど龍騎側の話のテンポ削ぐので…
341 19/04/14(日)01:18:00 No.583528513
>テレビ版はなんで士郎諦めたんだっけ? >何百何千と繰り返したからかな 妹に拒否られた リセットしようとしたらもうええやろ…?された
342 19/04/14(日)01:18:02 No.583528518
龍騎最終回リセット後の面々は普通に現実世界(ジオウ世界)で生きてて そこにリセット前の面々から真司だけが新たに再誕を果たして 結果的にジオウ世界は城戸真司が2人いる状態ってことでいいのかな
343 19/04/14(日)01:18:09 No.583528545
優衣ちゃんと同じなんだろうなぁ
344 19/04/14(日)01:18:17 No.583528582
>あの良アレンジOP曲扱いが地味すぎるのも惜しい イントロにアマゾンズのヒキ的なインパクトはあったからあれくらい話数があったらもっと地味じゃなくなったかもしれない
345 19/04/14(日)01:18:18 No.583528584
やはり死人が集められていたのでは?
346 19/04/14(日)01:18:24 No.583528606
龍騎の最終回って優衣が説得したとか別にそういうわけでもないんだよな ただなんとなく次の世界が優しい世界になってたってだけのオチ
347 19/04/14(日)01:18:39 No.583528659
ジオウ本編がリセット後の龍騎で アナザー龍騎誕生でそのリセット自体がなかったことになって龍騎のどれかのED(参加者は全員死亡)から派生した形になってるのがRIDER TIME龍騎ってことかなあ それだとアナザー倒したら誕生前の形に戻るはずだけど
348 19/04/14(日)01:18:42 No.583528670
>リュウガ編の後ならジオウⅡ使えや!!!!!! 誰かわからないけどなんか盗まれてたことにしておこう
349 19/04/14(日)01:18:49 No.583528695
>リュウガ編の後ならジオウⅡ使えや!!!!!! オーディン「俺には勝てない(キリッ」
350 19/04/14(日)01:18:49 No.583528700
クソ女のセリフと生身でのミラーワールド活動時間を考えると死人かミラーワールドの分身で合ってそう
351 19/04/14(日)01:18:50 No.583528704
まあジオウ2使えない理由つけるとなると長くなりそうな上に面白くもならないというのはわかるよ
352 19/04/14(日)01:18:53 No.583528709
神崎士郎が救われて良かったと思ってたから今回出てきたの本当に悲しいつらい
353 19/04/14(日)01:19:03 No.583528739
鎌田みたいに二人の真司は出会ったら統合するのかもしれぬ
354 19/04/14(日)01:19:12 No.583528761
考察し甲斐がありそうだ…
355 19/04/14(日)01:19:14 No.583528767
いやでもジオウ2でオーディン倒せたかな
356 19/04/14(日)01:19:16 No.583528775
今にもあの痛みに心が折れそうでも 案外思ってるより僕らはずっと強いものだぜ いやまあそうだったけどさあ…
357 19/04/14(日)01:19:25 No.583528809
アナザー龍騎が生まれたことでアナザーリュウガ編で和解したもう一人の自分とのやり取りもなかったことになったとかかな真司
358 19/04/14(日)01:19:32 No.583528836
>DC版のおすすめ教えてくだち! 響鬼はDC版が真の姿だぞ!
359 19/04/14(日)01:19:37 No.583528853
>まあジオウ2使えない理由つけるとなると長くなりそうな上に面白くもならないというのはわかるよ 現状ですらジオウ絡みが入って尺がかっつかつってレベルじゃないからな…
360 19/04/14(日)01:19:50 No.583528896
そうか生身でぶち込まれてたのそういうことか
361 19/04/14(日)01:19:51 No.583528898
>神崎士郎が救われて良かったと思ってたから今回出てきたの本当に悲しいつらい それこそ優衣ちゃんやミラーワールドの真司と同じであっち側の残留思念かもしれん
362 19/04/14(日)01:19:52 No.583528908
テンポは大事だからな ジオウのディケイドがフレイムで水操るのもテンポのためだっけ
363 19/04/14(日)01:19:55 No.583528917
>オーディン「俺には勝てない(キリッ」 鯖三枚あるから勝てるのか微妙な所なのがムカつく!!
364 19/04/14(日)01:20:02 No.583528942
>神崎士郎が救われて良かったと思ってたから今回出てきたの本当に悲しいつらい あれは士郎本人じゃなくて残留思念的なものだと思ってるよ
365 19/04/14(日)01:20:04 No.583528952
朝起きたらアギト編でドライブサーガブレンもあるんだよな今月は…
366 19/04/14(日)01:20:10 No.583528972
二人の真司ってすっげえうるさそう
367 19/04/14(日)01:20:19 No.583528996
>それだとアナザー倒したら誕生前の形に戻るはずだけど となるとカードがサラサラサラサラって消えたしリセット後の世界になって全員生きているかもしれない?
368 19/04/14(日)01:20:24 No.583529016
二人で神輿担いでそう
369 19/04/14(日)01:20:26 No.583529024
シュートベント食らった後の王蛇って特撮フィルター外すと たぶん腹に大穴開いた状態で火達磨になりながら襲いかかってきてるよね…
370 19/04/14(日)01:20:31 No.583529039
ウルトラもオーブとジードの映画あるな… 月末までは楽しませてもらうか…
371 19/04/14(日)01:20:32 No.583529043
よく考えるとさ これアナザーリュウガ発生した影響だろうから つまり士
372 19/04/14(日)01:20:38 No.583529057
サバイブ三枚に対してサバイブ二枚をぶつけることで無効化して倒したみたいな感じだろうたぶん
373 19/04/14(日)01:20:38 No.583529059
こっちの真司の性格はあまりに昔のまま過ぎるしやっぱりちょっと別っぽい
374 19/04/14(日)01:20:48 No.583529094
消えちゃうよ 20回目の誕生日で消えちゃうよ
375 19/04/14(日)01:20:59 No.583529131
カード消えたのも何か意味がありそう
376 19/04/14(日)01:21:02 No.583529140
>朝起きたらアギト編でドライブサーガブレンもあるんだよな今月は… そう言えばブレンの続報も今日か
377 19/04/14(日)01:21:12 No.583529176
>朝起きたらアギト編でドライブサーガブレンもあるんだよな今月は… ここ1ヶ月情報が多すぎる…
378 19/04/14(日)01:21:18 No.583529190
めっちゃ人死んでるけどあの人達その・・・
379 19/04/14(日)01:21:29 No.583529235
裏真司と和解したのもあくまでジオウ世界の真司なんだな…
380 19/04/14(日)01:21:33 No.583529247
ジオウ世界の方は普通にみんな生きてるんじゃないか?
381 19/04/14(日)01:21:33 No.583529249
こっちの真司は金色のザリガニの記事を書きそう
382 19/04/14(日)01:21:35 No.583529251
ディケイドサバイブアーマー来月の装動で来るかな… 先にグレイトフル来そうな気もするけど
383 19/04/14(日)01:21:39 No.583529259
>あれは士郎本人じゃなくて残留思念的なものだと思ってるよ まああんだけ妹に執着して何回も繰り返してたらあんなのも生まれるよね…
384 19/04/14(日)01:21:44 No.583529278
>それだとアナザー倒したら誕生前の形に戻るはずだけど 2019年に誕生したアナザー龍騎を2019年に倒したなら戻らない アナザー剣の2019表記のことはあるけど あれはアナザージオウと同じで氏がどっかから持ってきたちょっと違うウォッチみたいだったし…
385 19/04/14(日)01:21:47 No.583529289
そういえば今までのアナザーは過去行って生まれた直後に倒してたから引き起こされた事件はほぼなかったことになるけど今回現代で倒したから殺人ゲームの被害者はそのまんまなんだな
386 19/04/14(日)01:21:50 No.583529300
>めっちゃ人死んでるけどあの人達その・・・ もとから死んでるのならセーフ!
387 19/04/14(日)01:21:53 No.583529308
平成が終わろうとしてるのに龍騎をこんなに語れるのに感動している
388 19/04/14(日)01:21:59 No.583529327
>ジオウのディケイドがフレイムで水操るのもテンポのためだっけ ネオドライバーの販促の都合でKRとFAR以外のカードろくに使えないのもあると思う
389 19/04/14(日)01:22:04 No.583529357
「」戸たちが興奮し過ぎてる……
390 19/04/14(日)01:22:11 No.583529371
>めっちゃ人死んでるけどあの人達その・・・ ミラーワールドに巻き込まれたのは多分もうかつての戦いで死んだライダー達だから…
391 19/04/14(日)01:22:14 No.583529383
>もとから死んでるのならセーフ! ミラーワールドはともかく現実世界は…
392 19/04/14(日)01:22:17 No.583529395
>客演の都合でおっさんだらけだったけどミラーワールドの人達もしかしたら当時から年取ってなかったのかもね ミラーワールド側は多分これなんじゃないかと思う
393 19/04/14(日)01:22:18 No.583529402
後々平成の終わりがどんなだったか思い返す時に絶対ライダーの事しか思い出せなさそうな気がするくらい最近充実しすぎている…
394 19/04/14(日)01:22:32 No.583529445
まぁ蓮なら籍入れてない可能性もないではない…どうだろ
395 19/04/14(日)01:22:33 No.583529447
いやあの現実世界の魂吸われた人…
396 19/04/14(日)01:22:33 No.583529448
ここ3週間は1週に3話もライダー見られてすごいな...
397 19/04/14(日)01:22:43 No.583529479
あれ今作の時系列ってどこ? リュウガ編の後でいいの?
398 19/04/14(日)01:22:45 No.583529482
>こっちの真司は金色のザリガニの記事を書きそう あの記事書いてたのもヤクザ脚本の時だから書いてる
399 19/04/14(日)01:22:58 No.583529517
見た目はおっさんだけど記憶の感じだとみんな本編後すぐって感じだったね
400 19/04/14(日)01:23:00 No.583529526
ライダーに限らず時間が巻き戻ってるのを感じることが多い
401 19/04/14(日)01:23:14 No.583529562
>シュートベント食らった後の王蛇って特撮フィルター外すと >たぶん腹に大穴開いた状態で火達磨になりながら襲いかかってきてるよね… そうでもないとゴローちゃんが仇討ち成功確信して死にはしないからね
402 19/04/14(日)01:23:23 No.583529587
>いやあの現実世界の魂吸われた人… ミラーモンスターにしよう
403 19/04/14(日)01:23:23 No.583529590
>ライダーに限らず時間が巻き戻ってるのを感じることが多い タイムベント
404 19/04/14(日)01:23:28 No.583529610
>ジオウのディケイドがフレイムで水操るのもテンポのためだっけ 解析班によるとアタックライドとフォームライドの音声がないらしいが
405 19/04/14(日)01:23:33 No.583529624
>あれ今作の時系列ってどこ? >リュウガ編の後でいいの? 1話目のジオウパートだけリュウガ編前であとはそれであってる
406 19/04/14(日)01:23:36 No.583529636
アナザー鎧武が現代で倒されてもちゃんと歴史元に戻ってたから該当レジェンドの時代に飛んで倒す必要は必ずしもないんじゃないの
407 19/04/14(日)01:23:42 No.583529658
>あれ今作の時系列ってどこ? >リュウガ編の後でいいの? うnそこは王。のセリフと白倉Pのツイートから確定してる ジオウ2の事は忘れろ
408 19/04/14(日)01:23:49 No.583529679
須賀さんの演技力にただただ驚嘆するばかりだった
409 19/04/14(日)01:23:58 No.583529700
生命オーラみたいなのサラサラって吸ってた神崎士郎はなんなの…
410 19/04/14(日)01:24:01 No.583529708
今回のメンツが周回に巻き込まれた人の残滓なんて考察だったら救いが無さ過ぎる…
411 19/04/14(日)01:24:03 No.583529714
>ジオウのディケイドがフレイムで水操るのもテンポのためだっけ 後輩の番組で尺取られてもウザいって白倉がヒで言ってた ウザいってもっと言い方あるだろ!ってなった
412 19/04/14(日)01:24:07 No.583529729
>シュートベント食らった後の王蛇って特撮フィルター外すと >たぶん腹に大穴開いた状態で火達磨になりながら襲いかかってきてるよね… 浅倉なら生きてるだろうという説得力
413 19/04/14(日)01:24:26 No.583529794
もう唯衣ちゃん生きてたら37歳だろ!!! 諦めろや!!!!!
414 19/04/14(日)01:24:29 No.583529803
サクラ大戦! からくりサーカス! 仮面ライダー龍騎! タイムベント…?
415 19/04/14(日)01:24:29 No.583529805
>須賀さんの演技力にただただ驚嘆するばかりだった 言いたいことがないわけじゃないんだけどあのふたりのシーンが良すぎて細かいことだいたい吹っ飛んだ
416 19/04/14(日)01:24:38 No.583529830
>あれ今作の時系列ってどこ? >リュウガ編の後でいいの? ン魔王が真司知ってるからリュウガ編の後 ホモが盗んだウォッチの中に龍騎があるからブレイド編の前
417 19/04/14(日)01:24:41 No.583529843
>あれ今作の時系列ってどこ? >リュウガ編の後でいいの? 白倉の話によるとそう ただ真司が魔王見た反応が初対面っぽいしやっぱりこっちの真司は別人な可能性が
418 19/04/14(日)01:24:49 No.583529872
3話の浅倉が変身した瞬間腹がタプンとしてるのに注目しちゃったよ
419 19/04/14(日)01:24:50 No.583529875
>生命オーラみたいなのサラサラって吸ってた神崎士郎はなんなの… タイムジャッカーのシロー
420 19/04/14(日)01:24:56 No.583529889
>アナザー鎧武が現代で倒されてもちゃんと歴史元に戻ってたから該当レジェンドの時代に飛んで倒す必要は必ずしもないんじゃないの そうなると強者はともかく他のメンバーもヘルヘイム内で何年分も生きてたってことになるな チームバロンすげえ
421 19/04/14(日)01:25:00 No.583529901
優衣ちゃんが120歳まで生きるまで戦い続ける神崎士郎
422 19/04/14(日)01:25:10 No.583529936
ああそうかゴローちゃんが浅倉倒すのにこだわったのも
423 19/04/14(日)01:25:11 No.583529941
>客演の都合でおっさんだらけだったけどミラーワールドの人達もしかしたら当時から年取ってなかったのかもね 多分そう しょうがないけどこのせいで混乱が起きてると思う
424 19/04/14(日)01:25:23 No.583529970
>ここ3週間は1週に3話もライダー見られてすごいな... 一週置いて次は2週間2話見られるぞ! あれ…ジオウのスケジュールカツカツなんじゃ…
425 19/04/14(日)01:25:24 No.583529976
>サクラ大戦! >からくりサーカス! >仮面ライダー龍騎! >タイムベント…? スプリガンとかイエスタデイをうたってアニメかですよ
426 19/04/14(日)01:25:41 No.583530029
>アナザー鎧武が現代で倒されてもちゃんと歴史元に戻ってたから該当レジェンドの時代に飛んで倒す必要は必ずしもないんじゃないの ウォッチによる改変は過去にも及ぶので当然どの時代で倒しても変わらない ただ現代で発生するとちょっと違うかもってのがブレイド編以降の話だな
427 19/04/14(日)01:25:48 No.583530047
心配するな ライダーバトルとミラーモンスターは元から人に被害を出すものだ
428 19/04/14(日)01:25:52 No.583530065
スウォルツとかが神崎士郎の怨念利用したとかそんな感じかな…
429 19/04/14(日)01:25:54 No.583530067
ちゃんと金色の羽が見えたら後ろを殴るんだぞ
430 19/04/14(日)01:25:59 No.583530080
今いやなこと思い出した あれ訳分からない宝石と思ったが物理学者産じゃないよねあの石
431 19/04/14(日)01:26:05 No.583530102
なんかこう…リュウガ編の後だけどジオウ2が使えない理由が何かしらはある感じ! 馬に蹴られるので理由は詮索しない
432 19/04/14(日)01:26:10 No.583530114
>そうなると強者はともかく他のメンバーもヘルヘイム内で何年分も生きてたってことになるな >チームバロンすげえ そこヒで突っ込まれて白倉Pまあ犠牲者もいたんじゃない?とか言ってた
433 19/04/14(日)01:26:24 No.583530169
浅倉は本編でも護送中の一般の警察官ミラーモンスターに食べさせたりしてるしな…
434 19/04/14(日)01:26:34 No.583530197
>客演の都合でおっさんだらけだったけどミラーワールドの人達もしかしたら当時から年取ってなかったのかもね 浅倉はあの後から急にインナーを着るのに目覚めたのか…
435 19/04/14(日)01:26:34 No.583530199
アナザーのヘルヘイムはヘルヘイムっぽいなにかとインベスっぽいなにかだから…
436 19/04/14(日)01:26:35 No.583530203
>あれ…ジオウのスケジュールカツカツなんじゃ… ブレンはもう完全にジオウ関係ないただのドライブの続編だから…枠的には舞台斬月と同じやつだから…
437 19/04/14(日)01:26:38 No.583530211
ベルデ木村の最後がすげぇ悲しかったな… 豹変あるかと思ったら徹頭徹尾良い人のままムシャムシャされるなんて…
438 19/04/14(日)01:26:41 No.583530220
正直ジオウここまでレジェンド周りで色々やってくれるとは思ってなかったから最近のライダーすごく楽しい…
439 19/04/14(日)01:27:11 No.583530307
ジオウ成分が全くないから秋山蓮ポイントでジオウ成分出すね・・・
440 19/04/14(日)01:27:17 No.583530329
改変の結果士郎も自分で動けるようになったから やってみるかってなったのかもしれんしわからん
441 19/04/14(日)01:27:24 No.583530350
RIDER TIME龍騎での真司≠ジオウ本編に登場した真司と考えた方が正しいだろうな クソ女の発言的にRTの真司は死人だったのを新生させたと でもこれやっぱりラスト見るに一つの世界に真司が2人ってことにならんかこれ
442 19/04/14(日)01:27:28 No.583530363
ジオウはレジェンドの予定で進行決まるしもともとカッツカツよ
443 19/04/14(日)01:27:39 No.583530394
龍騎のフィギュアーツまた再販してくだち!
444 19/04/14(日)01:27:41 No.583530399
あと二話でいいから尺が欲しかった… おもしろかったけどそこが惜しい
445 19/04/14(日)01:27:42 No.583530402
>ただ真司が魔王見た反応が初対面っぽいしやっぱりこっちの真司は別人な可能性が 普通に鏡の世界で生きてるしわざわざ命与えると言ってるしでやっぱり現実世界の本人とは別の存在なのかね 真司以外の人も
446 19/04/14(日)01:27:45 No.583530410
いやしかし平成最後の年に龍騎であーだこーだ考察出来るのすごい楽しいな…
447 19/04/14(日)01:27:50 No.583530421
カッツカツな予定ばっかじゃねえかライダー!
448 19/04/14(日)01:27:50 No.583530422
ゲイツを蓮!?って驚いたとこで吹いた
449 19/04/14(日)01:27:52 No.583530428
ベルデと言えば龍騎の相棒ですよね!
450 19/04/14(日)01:28:07 No.583530475
めっちゃいいヤツだったじゃんベルデ木村…
451 19/04/14(日)01:28:09 No.583530481
>でもこれやっぱりラスト見るに一つの世界に真司が2人ってことにならんかこれ テレビの城戸真司とライダータイムの城戸真司が1つに…
452 19/04/14(日)01:28:10 No.583530483
>カッツカツな予定ばっかじゃねえかライダー! それは毎年のことだし…
453 19/04/14(日)01:28:24 No.583530517
>龍騎のフィギュアーツまた再販してくだち! したばかりだよ!!
454 19/04/14(日)01:28:32 No.583530529
>ベルデ木村の最後がすげぇ悲しかったな… >豹変あるかと思ったら徹頭徹尾良い人のままムシャムシャされるなんて… もしまた龍騎のスピンオフあったらベルデにガンガン変身して真司の味方して欲しい…
455 19/04/14(日)01:28:36 No.583530545
>でもこれやっぱりラスト見るに一つの世界に真司が2人ってことにならんかこれ 去年のライダーのオチもバカが二人に増えたのでセーフ!
456 19/04/14(日)01:28:36 No.583530546
ゲイツが蓮の子孫説
457 19/04/14(日)01:28:36 No.583530547
>龍騎のフィギュアーツまた再販してくだち! 俺はソフビを買ったぞ リュウガも合わせて買った
458 19/04/14(日)01:28:41 No.583530561
カツカツなだけならまだいいだろ あと残ってる奴らレジェンド難しいのしか残ってねえよ!!!
459 19/04/14(日)01:28:43 No.583530563
>なんかこう…リュウガ編の後だけどジオウ2が使えない理由が何かしらはある感じ! >馬に蹴られるので理由は詮索しない オーディンも大概インチキだから同じサバイブじゃないとダメとかでいいんじゃないか
460 19/04/14(日)01:28:43 No.583530566
今回の真司は多分変身能力も失ってない…あっカード飛んだ…
461 19/04/14(日)01:28:46 No.583530579
>ゲイツを蓮!?って驚いたとこで吹いた 脈絡が無さすぎて俺の目がおかしくなったのかと思った
462 19/04/14(日)01:28:51 No.583530591
>RIDER TIME龍騎での真司ジオウ本編に登場した真司と考えた方が正しいだろうな >クソ女の発言的にRTの真司は死人だったのを新生させたと >でもこれやっぱりラスト見るに一つの世界に真司が2人ってことにならんかこれ そこは最後のカード消滅 = アナザーライダーから始まったライダータイムの歴史も消えたし真司も1人になったかと
463 19/04/14(日)01:29:01 No.583530617
>カッツカツな予定ばっかじゃねえかライダー! スケジュールも予算も人員もカツカツなのいいよねよくねえよ
464 19/04/14(日)01:29:06 No.583530628
高岩さんは?
465 19/04/14(日)01:29:29 No.583530684
ゴローちゃんが浅倉倒すのに拘ったのも先生が浅倉倒せず自分もとどめさせなかったからだよね…あの後突っ込んで死んだの知らないし
466 19/04/14(日)01:29:32 No.583530689
SHODO龍騎は良かったんだけどドラグレッダーいるのにダークウイングいないのが惜しい…
467 19/04/14(日)01:29:36 No.583530697
これでようやく神崎士郎もライダー枠として入るのか
468 19/04/14(日)01:29:39 No.583530708
>カツカツなだけならまだいいだろ >あと残ってる奴らレジェンド難しいのしか残ってねえよ!!! 残ったウォッチの宣言したので頑張れ過去の私ちゃんと継承してね
469 19/04/14(日)01:29:40 No.583530711
白倉ー! ヤクザでもいい! 解説をくれ!
470 19/04/14(日)01:29:51 No.583530729
サバイブが三枚ある限りは倒せないとか言ってたし そこを何とかしないとダメだったんだろう
471 19/04/14(日)01:29:53 No.583530739
2019年に新生した仮面ライダー龍騎だからアナザーライダー龍騎と戦うことができたってなると いつの日か最終話あたりで真司=龍騎が助っ人に来るとかやってほしいな…