19/04/14(日)00:18:04 学園祭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)00:18:04 No.583511029
学園祭行きたいけどGWに上京するとなると地方民には金銭的につらい物があってつらい
1 19/04/14(日)00:19:25 No.583511409
そんな貴方に深夜バス 2500円で大阪から東京まで行ける
2 19/04/14(日)00:20:57 No.583511838
無理して来る程のイベントじゃないよ
3 19/04/14(日)00:22:00 No.583512117
>2500円で大阪から東京まで行ける 大阪より遠い…
4 19/04/14(日)00:22:12 No.583512180
>そんな貴方に深夜バス >2500円で大阪から東京まで行ける いまそんなやすいのぉ!?すし詰め状態とかじゃないよね?
5 19/04/14(日)00:23:31 No.583512533
>無理して来る程のイベントじゃないよ って言いつつめちゃくちゃ楽しいんでしょう?わかっちゃうんだから
6 19/04/14(日)00:24:43 No.583512871
俺は委託されたのを買うだけだなぁ 人多いと酷く調子を崩すからイベントとか無理…
7 19/04/14(日)00:24:56 No.583512923
バスみてーなクソ移動手段より金払って新幹線がやっぱ楽だった そもそも早朝に年についてもやること一切なさすぎて結局喫茶店とかいくと安く済ました意味がない
8 19/04/14(日)00:25:16 No.583513019
楽しむためなら地元の祭りのほうが楽しめる 行く大学を見定めるなら教授陣の論文読んでたほうがいい
9 19/04/14(日)00:25:50 No.583513190
ゴールデンウィーク飛行機高過ぎ問題
10 19/04/14(日)00:26:13 No.583513291
毎回10時と間違えるマン
11 19/04/14(日)00:26:14 No.583513297
交通費諸々1万円と宿泊費5000円 15000円に見合う対価が得られるか?って所だよね
12 19/04/14(日)00:27:11 No.583513556
>>そんな貴方に深夜バス >>2500円で大阪から東京まで行ける >いまそんなやすいのぉ!?すし詰め状態とかじゃないよね? 規制緩和でバス事業参入が簡単になった結果 価格競争でこんな値段になっちゃったの 今見たら1500円もある https://www.bushikaku.net/search/osaka_tokyo/
13 19/04/14(日)00:27:45 No.583513695
怖い…
14 19/04/14(日)00:27:48 No.583513714
スレ「」どこ住み?車で拾ってあげようか?
15 19/04/14(日)00:27:55 No.583513755
えーいいなぁ都市部は
16 19/04/14(日)00:28:14 No.583513830
というか今から東京までの移動手段予約出来るんじゃろうか
17 19/04/14(日)00:28:25 No.583513890
>そんな貴方に深夜バス >2500円で大阪から東京まで行ける 東京から仙台でも3000円とかあるからな… 本当に採算とれてんのかあれ 電源とwi-fiあるからスマホで暇も潰せるし
18 19/04/14(日)00:28:31 No.583513919
学園祭はツーリングを兼ねて行ってるよ だって蒲田Pioはバイクを停められるからね
19 19/04/14(日)00:28:44 No.583513993
Twitterでやりとりした事ある「」のサークルに挨拶したら 買わないといけない気がして困る
20 19/04/14(日)00:29:08 No.583514095
買ってやれや…
21 19/04/14(日)00:29:15 No.583514140
バスだと早朝に着きすぎてやることがないのがつらい
22 19/04/14(日)00:29:46 No.583514257
面白いことしてくれるなら旅費くらい俺が持ってあげるよ
23 19/04/14(日)00:30:05 No.583514360
>Twitterでやりとりした事ある「」のサークルに挨拶したら >買わないといけない気がして困る いや、買えよ
24 19/04/14(日)00:30:34 No.583514552
>Twitterでやりとりした事ある「」のサークルに挨拶したら >買わないといけない気がして困る 俺はみんなタダでくれるからありがたい一方でなんだか乞食に行ってるみたいでいたたまれない
25 19/04/14(日)00:30:43 No.583514615
>東京から仙台でも3000円とかあるからな… >本当に採算とれてんのかあれ とれてるようできついそうな 働きすぎで色々と事故に繋がるとかも言われてる
26 19/04/14(日)00:30:46 No.583514631
>電源とwi-fiあるからスマホで暇も潰せるし 寝ろマジで
27 19/04/14(日)00:31:15 No.583514792
>買ってやれや… だって俺無職だし
28 19/04/14(日)00:32:15 No.583515090
>寝ろマジで 横からだけど意外に寝づらい!
29 19/04/14(日)00:32:36 No.583515219
無職なんで買えないんです…!って泣いたらウケるからそれでいこう
30 19/04/14(日)00:33:14 No.583515449
>面白いことしてくれるなら旅費くらい俺が持ってあげるよ 飛行機代往復5万2240円なんだけど何すればいいの?
31 19/04/14(日)00:33:37 No.583515557
うちの村からでも電車で2時間で来れるのに
32 19/04/14(日)00:34:06 No.583515721
公開アナニーやろうぜ
33 19/04/14(日)00:34:11 No.583515775
>>面白いことしてくれるなら旅費くらい俺が持ってあげるよ >飛行機代往復5万2240円なんだけど何すればいいの? ライブカメラの前で突然オナニー
34 19/04/14(日)00:34:33 No.583515936
ピエール瀧の鳴き声が聴きたい
35 19/04/14(日)00:34:40 No.583515976
サークル参加して10万稼ぐとか目標にすればいいんじゃない
36 19/04/14(日)00:35:28 No.583516274
>寝ろマジで 窓際に席が当たれば頭寄りかかって寝れるけど通路側に当たっちゃうと無理! となりが死んでも手すりを二個取りするマンだと更に無理!
37 19/04/14(日)00:35:44 No.583516356
ライブエイドのフレディの真似でエーオって歌ったらレスポンスしてくれる?
38 19/04/14(日)00:36:06 No.583516486
飛行機代だけで5万とか田舎者は大変だな
39 19/04/14(日)00:37:20 No.583516954
同人誌を買い込んで転売して大儲けしよう
40 19/04/14(日)00:38:02 No.583517210
>同人誌を買い込んで転売して大儲けしよう …すぞ
41 19/04/14(日)00:38:09 No.583517257
来たとこで他の「」たちが賑やかにやってるのを横目でギギギ…して帰るのが関の山だからやめとけやめとけ
42 19/04/14(日)00:38:52 No.583517523
楽天トラベルで鎌田周辺のホテル検索したらカプセルホテルか相部屋のゲストハウスしか予算内で収まるのが無い
43 19/04/14(日)00:39:25 No.583517719
上京がつらくないくらい稼げばいいのでは?
44 19/04/14(日)00:39:57 No.583517882
>来たとこで他の「」たちが賑やかにやってるのを横目でギギギ…して帰るのが関の山だからやめとけやめとけ 大勢の中の孤独ってキツいよね
45 19/04/14(日)00:40:28 No.583518067
自分が住んでるところでふたば学園祭を開催するとか
46 19/04/14(日)00:40:59 No.583518254
ホモの集会みたいなもんだから行くだけ無駄
47 19/04/14(日)00:41:02 No.583518267
立ち飲み?とかでイチャイチャ出来るんじゃないの!?
48 19/04/14(日)00:41:39 No.583518528
>大勢の中の孤独ってキツいよね ソロで今回で10年目だが楽しいぜ!
49 19/04/14(日)00:41:52 No.583518587
>大勢の中の孤独ってキツいよね 打ち上げオフでもぼっち
50 19/04/14(日)00:42:18 No.583518721
鳥取ふたば学園祭
51 19/04/14(日)00:42:31 No.583518787
>ソロで今回で10年目だが楽しいぜ! 強い…!!
52 19/04/14(日)00:42:43 No.583518847
>楽天トラベルで鎌田周辺のホテル検索したらカプセルホテルか相部屋のゲストハウスしか予算内で収まるのが無い 学園祭前のカプセルイン宿泊客は半分ぐらい「」な気がする
53 19/04/14(日)00:43:15 No.583519054
一人でふらっと行っても楽しくなさそうだなと思ってみてる
54 19/04/14(日)00:44:03 No.583519322
リアルで「」に会いたくない
55 19/04/14(日)00:44:37 No.583519486
今年初めていってみる
56 19/04/14(日)00:45:48 No.583519876
打ち上げって複数あるみたいでどれに参加していいのかわからない…
57 19/04/14(日)00:46:34 No.583520112
打ち上げにいる誰も知らない人
58 19/04/14(日)00:46:55 No.583520208
>リアルで「」に会いたくない リアルの「」はフサフサだからな…
59 19/04/14(日)00:49:03 No.583520869
風呂入らないマンいるから覚悟しろよな
60 19/04/14(日)00:49:53 No.583521162
打ち上げの酒と生ハム目当てに行く予定
61 19/04/14(日)00:50:19 No.583521299
どの打ち上げに参加したらいいか分からない人同士で打ち上げしたらないいのでは…!?
62 19/04/14(日)00:50:30 No.583521361
1時間ちょっとあれば着くからさっと行って欲しいものだけ買ってすぐ帰る
63 19/04/14(日)00:51:04 No.583521503
都会怖い
64 19/04/14(日)00:51:30 No.583521648
>窓際に席が当たれば頭寄りかかって寝れるけど通路側に当たっちゃうと無理! >となりが死んでも手すりを二個取りするマンだと更に無理! 交通費と快適さはイコールだからそこはね…
65 19/04/14(日)00:52:19 No.583521963
若者見つけたら問答無用でレイプしていいんだっけ?
66 19/04/14(日)00:52:40 No.583522092
>立ち飲み?とかでイチャイチャ出来るんじゃないの!? 自分から積極的に行かない人はボッチだよ
67 19/04/14(日)00:52:56 No.583522177
首が痛いのでとうとう私は特急に頼ることにしました
68 19/04/14(日)00:53:03 No.583522218
転職して上京できたから学園祭の会場の前まで行って帰ろうかなって思ってる
69 19/04/14(日)00:53:42 No.583522396
カタログぐらい買ってけ
70 19/04/14(日)00:53:54 No.583522466
しゃべれないならしゃぶればいいだけだから「」とのコミュニケーションは簡単だよ
71 19/04/14(日)00:54:17 No.583522578
初めて参加する「」は京急蒲田とJR蒲田を間違えないようにな
72 19/04/14(日)00:55:17 No.583522831
>>無理して来る程のイベントじゃないよ >って言いつつめちゃくちゃ楽しいんでしょう?わかっちゃうんだから 繋がりが無かったらマジで浮くぞ
73 19/04/14(日)00:55:34 No.583522915
間違えて蓮田に行く「」は…さすがにいないか
74 19/04/14(日)00:55:40 No.583522952
金銭面でつらいのがわかっているなら貯金しておくのだ!!!
75 19/04/14(日)00:55:52 No.583523039
オフ会は知らないけど開催中は楽しいよ
76 19/04/14(日)00:56:13 No.583523151
年1回のイベントなんだから旅行気分でいいでしょ 何度も行くようなら知らん
77 19/04/14(日)00:56:18 No.583523185
ここでお繋がりになるのは推奨なの?
78 19/04/14(日)00:57:25 No.583523492
事前に何かしら繋りないと現地でいきなりはハードル高い
79 19/04/14(日)00:57:29 No.583523508
え?知らない人が打ち上げに参加したりするの…?
80 19/04/14(日)00:57:32 No.583523518
1人で適当に見ても楽しいけど一日中居られるようなもんでもないから無理してまで参加しなくてもいい
81 19/04/14(日)00:57:59 No.583523631
本だけ手にはいればあとはどうでもいいんで普通のオンリーと特に大差ない… すぐ帰るし
82 19/04/14(日)00:58:14 No.583523686
朝飯オフってまだやってんの?
83 19/04/14(日)00:58:38 No.583523780
11時から15時までって短いようで長いよね
84 19/04/14(日)00:58:42 No.583523798
出雲でやってくれ
85 19/04/14(日)00:59:07 No.583523894
全然知らないんだけど学園祭って何やんの
86 19/04/14(日)00:59:24 No.583523971
いや毎年ソロだけどめちゃめちゃ楽しいよ? 本買うだけのイベントじゃないってのが最大のポイントで目的もなくぼんやりしてるだけで楽しい
87 19/04/14(日)00:59:25 No.583523976
3時間は短いな
88 19/04/14(日)01:00:06 No.583524136
Pioのすぐそばに新しいビジホできたけど泊まる「」はいるのだろうか…
89 19/04/14(日)01:00:24 No.583524209
規格外のデブな人がいたりしてすごいなって思う
90 19/04/14(日)01:00:28 No.583524234
まぁ毎年行くって決めてれば数日滞在できるくらいお金貯めて早めにホテル旅券取って 前後数日間東京で他のイベントとかも満喫できて楽しいぞ!
91 19/04/14(日)01:00:32 No.583524244
輪ゴム耐久レースと兜合わせ相撲くらいしか開催イベント知らない
92 19/04/14(日)01:00:32 No.583524245
飯に迷う 毎回なんとなく和菓子でごまかす
93 19/04/14(日)01:01:39 No.583524497
1人でも楽しめるイベント結構やってるから 誰かと一緒にまわったりメシくうとかなければ割と楽しめると思う
94 19/04/14(日)01:02:09 No.583524619
フィギュアぶっかけバトルは飛び入り参加歓迎だから是非やっていくといい みんな初見だけどすぐ仲良くなれる
95 19/04/14(日)01:02:40 No.583524738
ハゲネタは少ないから荒れないけどデブは多いからかなり荒れる
96 19/04/14(日)01:02:41 No.583524740
>規格外のデブな人がいたりしてすごいなって思う 3桁だけど2桁目指して頑張ってるぞ俺
97 19/04/14(日)01:02:53 No.583524791
繋がってない人で繋がりたまえよ
98 19/04/14(日)01:03:27 No.583524910
>>規格外のデブな人がいたりしてすごいなって思う >3桁だけど2桁目指して頑張ってるぞ俺 がんばれ!!!
99 19/04/14(日)01:03:59 No.583525072
サービス業だから仕事で行けない 今年は本当に行きたかったのにな 仕事を休んででも行かなかった事を一生後悔しそう
100 19/04/14(日)01:04:15 No.583525148
100キロくらいならまだ痩せてるくらいだよね
101 19/04/14(日)01:04:34 No.583525246
参加者の年齢層はどんな感じなの? 20代の若い子ばかりだと行きにくいおじさん
102 19/04/14(日)01:05:05 No.583525389
>100キロくらいならまだ痩せてるくらいだよね いや…
103 19/04/14(日)01:05:06 No.583525390
滋賀でやって
104 19/04/14(日)01:05:26 No.583525477
沖縄からだけど往復で三万八千円だね 辛い
105 19/04/14(日)01:06:07 No.583525652
去年の動画とかあったよね 探して見てみればわかるだろうけどいかにも「」って感じのおっさんばっかだよ
106 19/04/14(日)01:07:52 No.583526108
>いかにも「」って感じのおっさんばっかだよ 年齢層高めだよね
107 19/04/14(日)01:09:08 No.583526443
立食パーティーはめちゃくちゃソロ多いから安心していいよ
108 19/04/14(日)01:10:06 No.583526690
>立食パーティーはめちゃくちゃソロ多いから安心していいよ みんな黙って飲み食いするだけなの!?
109 19/04/14(日)01:10:50 No.583526885
他に趣味があるならそっちに金を使えばいいだろうけど… まったく趣味のない人生を送ってうつ病になるよりはここで金を使っておくほうがトータルでQOLを高められるはずと考えてたりする
110 19/04/14(日)01:11:17 No.583526989
>みんな黙って飲み食いするだけなの!? 持ち込んだ肴をネタに定形で会話してるよ
111 19/04/14(日)01:12:31 No.583527272
ここの定形で話しかけたら相手がそれ知らなくてダダ滑りするのいいよね…
112 19/04/14(日)01:12:47 No.583527342
そもそも本当に「」ばっかなの…? としもそれなりにいる様なイメージだったけど
113 19/04/14(日)01:13:01 No.583527389
わはー(口臭)
114 19/04/14(日)01:13:18 No.583527454
抽選申し込んでる森伊蔵当たったら持っていこうかな…
115 19/04/14(日)01:13:29 No.583527504
去年初めて行ったけど即売会とは違うイベントというか本当に学園祭って感じで楽しかった
116 19/04/14(日)01:13:50 No.583527595
>ここの定形で話しかけたら相手がそれ知らなくてダダ滑りするのいいよね… 見るスレが人それぞれだから恐らく全員100%分かる定型って恐らく無いからな
117 19/04/14(日)01:13:51 No.583527599
立食参加の申し込みってやってる?
118 19/04/14(日)01:14:36 No.583527756
行かないとそのあと1年間本当になにもないから行きたい
119 19/04/14(日)01:14:46 No.583527804
旅行というか外出するきっかけ程度でいいんだ そういうきっかけないとずっと引きこもっちゃうし
120 19/04/14(日)01:15:42 No.583527998
ていうか立食パーティー以外に 一般参加できるオフあるの?
121 19/04/14(日)01:15:47 No.583528023
>見るスレが人それぞれだから恐らく全員100%分かる定型って恐らく無いからな さすがにKOUSHIROUさんはほぼ共通言語だろう…
122 19/04/14(日)01:16:17 No.583528131
お母さんと思しき付き添い人と参加してる「」かとしあきがいて怖かった思い出
123 19/04/14(日)01:16:39 No.583528212
>一般参加できるオフあるの? 朝食オフ
124 19/04/14(日)01:16:48 No.583528244
>ていうか立食パーティー以外に >一般参加できるオフあるの? ヒで募集回って来た