19/04/14(日)00:06:31 ウィン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/14(日)00:06:31 No.583507780
ウィンクスと1馬身半の2着クルーガー ウィンクスのレーティングを125としてウィンクスより2kg重い斤量59kgだから推定126 日本最強馬なのでは!
1 19/04/14(日)00:10:03 [IFHA] No.583508798
引退レースやからレート盛ってやろうかと思ったけどよくわからん馬が2着やから上げられへんわ
2 19/04/14(日)00:11:31 No.583509182
じゃあスペちゃんは クルーガー君が宝塚に帰ってきたら全部っぱするんですよね?
3 19/04/14(日)00:12:45 No.583509539
他の馬のレート的にも120は最低貰えるはず
4 19/04/14(日)00:15:47 No.583510378
というか帰ってくるんですかねクルーガー君 このまま豪州でオーストラリアンうまんこに種付け狙いでは?
5 19/04/14(日)00:16:06 No.583510481
というかなんでクルーガーが一番ハンデ重いの…?
6 19/04/14(日)00:19:06 No.583511304
キンカメ産駒だし海外のが幸せな余生を送れそうな気がします!
7 19/04/14(日)00:19:25 No.583511408
定量レースなので牡59kg牝57kgなんで
8 19/04/14(日)00:20:04 No.583511590
よほど向こうの芝が合ってたんですかね?
9 19/04/14(日)00:21:00 No.583511852
前走見ても分かるが適正だよ
10 19/04/14(日)00:21:07 No.583511881
>よほど向こうの芝が合ってたんですかね? ヴ女史「海外旅行ってサイコー!」
11 19/04/14(日)00:22:03 No.583512145
>というかなんでクルーガーが一番ハンデ重いの…? 古馬牡馬は59kg牝馬は57kgの定量ですよ
12 19/04/14(日)00:26:34 No.583513384
日本は59キロのG1ないのか
13 19/04/14(日)00:33:12 No.583515437
ただウィンクスは大外回って4角でまくった上に最後全然追ってなくてあの勝ち方ですからまあバケモノですね お疲れ様でした
14 19/04/14(日)00:35:17 No.583516216
母としてはダメなんだろうなというのが想像できる
15 19/04/14(日)00:35:21 No.583516241
完璧な騎乗で最高の走りを見せても詰まりようがないくらい大外ぶん回してほぼまともに追わずにいつもの予定調和見せられるのなら負けて何ら悔いなしですよね…
16 19/04/14(日)00:35:57 No.583516443
スペちゃん母として駄目だったね
17 19/04/14(日)00:39:29 No.583517742
ウィンクスがあれだけ数使って勝ち続けられるのは7~8割程度の力で無駄な着差広げず勝つからなんでしょうね ラストランは会長最後の有馬みたいにぶっちぎるかと思ったらまあいつも通りの省エネでした
18 19/04/14(日)00:39:56 No.583517872
>スペちゃん母として駄目だったね 原作は父だけど3頭のGⅠ馬に勝ち上がり率もまあまあいい方で成功種牡馬だよ プイプイとか大王とか最上位層が頭おかしいだけでその次くらいのグループだし 教育って意味では競走馬は母方→人間で父親の入る余地ないし
19 19/04/14(日)00:40:37 No.583518128
つまりウィンクスは真面目に走る牝ゴルシ…
20 19/04/14(日)00:43:21 No.583519092
オルフェやカナロアのような今後を考える必要がない故の全力疾走は見ていて気持ちがいいですけどね
21 19/04/14(日)00:44:59 No.583519608
エネーブルくらいアレな血統ならコロネーションするだろうけど ウィンクスはそんな重いクロスないし 案外大丈夫なんじゃないかな
22 19/04/14(日)00:45:25 No.583519761
>スペちゃん母として駄目だったね 明日の最有力馬の母父になんてことを
23 19/04/14(日)00:45:43 No.583519852
オージもそんな感じかな? オージーだけに
24 19/04/14(日)00:47:01 No.583520238
>母としてはダメなんだろうなというのが想像できる 牝馬は牡と違ってガチャの上限が圧倒的に限られてますからね… エアグルーヴさんやうちの隙がない方の娘みたいなのの方がおかしいんですよ…
25 19/04/14(日)00:47:53 No.583520521
嘘か本当か血統背景どうこうより現役時に発情抑制するお薬使ったりするのが悪影響みたいな話あるよね
26 19/04/14(日)00:48:07 No.583520598
現役の母としては最高峰の実績上げてるもんねジャパニーズスーパースターは
27 19/04/14(日)00:48:15 No.583520635
そのシーザリオも息子はともかく娘はまるで駄目です…
28 19/04/14(日)00:49:40 No.583521093
こういうとき微妙に名前が出ないけど稀代のブスも長男の稀代のイケメンを筆頭に子出しいいよね
29 19/04/14(日)00:50:22 No.583521321
>嘘か本当か血統背景どうこうより現役時に発情抑制するお薬使ったりするのが悪影響みたいな話あるよね 生理抑えてまともなわけがないよね…
30 19/04/14(日)00:50:31 No.583521363
ところで先ごろ行われた重賞アレッジドステークスでエネイブルのBCターフ2着馬マジカルが大楽勝しました 中距離路線のダークホースになる可能性もありますね
31 19/04/14(日)00:52:01 No.583521828
競馬は確かにロマンでいっぱいなんですけど、やはりその底には残酷な物語が沢山眠っているんですね…
32 19/04/14(日)00:52:48 No.583522132
ヴィルシーナとヴィヴロスには期待しとるよ
33 19/04/14(日)00:53:49 No.583522435
>競馬は確かにロマンでいっぱいなんですけど、やはりその底には残酷な物語が沢山眠っているんですね… ブスの息子のイケメンは双子の兄弟を犠牲に産まれてきたとか消せない罪すぎる…
34 19/04/14(日)00:55:51 No.583523037
牝馬は早く引退を何なら未出走でもいいってそういうところもあるよね
35 19/04/14(日)00:56:21 No.583523202
馬が双子にどれぐらいでなるかは知らんけど双子になるはずだった馬はたくさんいそうなもんだが
36 19/04/14(日)00:56:23 No.583523212
>ヴィルシーナとヴィヴロスには期待しとるよ ハルーワの2×2…
37 19/04/14(日)00:57:04 No.583523410
強い馬には強い子を出してもらって何代もの間血統表に名前を残してもらいたいものですがなかなかままなりませんね
38 19/04/14(日)00:58:23 No.583523726
テイオーさんですらブレイブスマッシュの種牡馬入りが決まるまでは風前の灯でしたしね
39 19/04/14(日)00:58:23 No.583523727
子はダメでも孫で結果出して母母とかに名前あると興奮するよね ニシノフラワーとか
40 19/04/14(日)00:59:54 No.583524093
人間用のピルよりずっと性質悪いもんなんですかね
41 19/04/14(日)01:00:40 No.583524276
G1牡馬3頭の母になっても 娘はまるでダメとか言われたら もう成功した母は存在しなくなるよ
42 19/04/14(日)01:02:56 No.583524802
母は強しとはいいますがお腹に子を宿したままレースするのはどうかと思いますよプイプイママ!
43 19/04/14(日)01:03:53 No.583525036
成功してないとは言ってないと思うが