虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/13(土)21:05:13 面白いよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/13(土)21:05:13 No.583451450

面白いよね

1 19/04/13(土)21:07:33 No.583452217

今日やるの?

2 19/04/13(土)21:08:11 No.583452400

さっきまでやってたよ!

3 19/04/13(土)21:09:32 No.583452822

今やってるクイズ番組の中では一番面白いと思う

4 19/04/13(土)21:09:34 No.583452834

「」は一個くらい99人相手に戦えそうな得意ジャンル持ってそう

5 19/04/13(土)21:09:40 No.583452869

何だそのクイズジャンルってのがいっぱいあって出てこないのが惜しいと感じる事が多々ある

6 19/04/13(土)21:12:09 No.583453685

今日初めて見たけど小学生強いな

7 19/04/13(土)21:12:58 No.583453970

ジャンル チクチン

8 19/04/13(土)21:13:49 No.583454228

>ジャンル チクチン 勃ち上がれ!99人の壁!

9 19/04/13(土)21:14:14 No.583454343

やっぱクイズ番組は芸人より素人の方が良い たとえそういうテイであっても

10 19/04/13(土)21:15:26 No.583454726

これは好き 東大のやつはちょっと…

11 19/04/13(土)21:17:10 No.583455263

仏ビームで駄目だった

12 19/04/13(土)21:25:04 No.583457717

仕方ないんだろうけど解説席いらない

13 19/04/13(土)21:26:20 No.583458105

これの司会の佐藤二朗はじめてみたときあれこの人誰だっけってなった

14 19/04/13(土)21:27:59 No.583458624

芸能人に忖度しないって言ってたのにゲスト枠ができたのはちょっと残念

15 19/04/13(土)21:58:46 No.583467924

終盤で割と誰でもわかる問題の早押し持ってくる意地の悪さいいよね… でも「○○といえば?…ですが」があったりなかったりするのはこの野郎ってなる

16 19/04/13(土)22:00:42 No.583468450

挑戦者の知識がどれだけすごかったとしても たまたま知ってただけのブロッカーに討ち取られる

↑Top