19/04/13(土)20:42:14 息子に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/13(土)20:42:14 No.583445234
息子に彼女できたみたいだし車買ってやるか… から急にツルハシで家の床砕きはじめて困惑した
1 19/04/13(土)20:42:53 No.583445402
車の苗植えなきゃいけないからな
2 19/04/13(土)20:43:23 No.583445532
DIY精神の塊すぎる
3 19/04/13(土)20:43:34 No.583445577
ボスの生い立ちってこんなだったっけってなった
4 19/04/13(土)20:44:07 No.583445723
床下駐車場作ろうとしてたんだよ!
5 19/04/13(土)20:44:29 No.583445818
コンクリ打ちっぱなしならそのまま使えや!
6 19/04/13(土)20:46:35 No.583446344
>ボスの生い立ちってこんなだったっけってなった ちょっと描写盛ってるけど基本的にはそのまま
7 19/04/13(土)20:47:17 No.583446531
いいお義父さんしてたのに…
8 19/04/13(土)20:47:22 No.583446551
なんで母親殺して孤児院の地下に埋めたし…って思ったけどそういうヤツだったなボスって…
9 19/04/13(土)20:48:25 No.583446840
どういう経緯・手段で妊娠してたの…?
10 19/04/13(土)20:48:36 No.583446900
>いいお義父さんしてたのに… でもディアボロとか名付けちゃう
11 19/04/13(土)20:49:22 No.583447114
>なんで母親殺して孤児院の地下に埋めたし…って思ったけどそういうヤツだったなボスって… 死んでないので余計意味が分からないんだよ!
12 19/04/13(土)20:49:31 No.583447155
>どういう経緯・手段で妊娠してたの…? まったく謎 現実に似たような事件があったのの真相はこっそり会えるようになってたってだけだったけど こっちは本当に謎のままでイエスみたいな生まれ方で出てきた悪魔の子ってだけだと思う
13 19/04/13(土)20:49:43 No.583447196
いつ見てもなんかの映画見て描いたのかなってなるボスの奇妙な生い立ち
14 19/04/13(土)20:50:20 No.583447352
車買うより先にツルハシでガレージ作り出す神職者
15 19/04/13(土)20:51:02 No.583447544
>車買うより先にツルハシでガレージ作り出す神職者 引き取った子供の名前は悪魔
16 19/04/13(土)20:51:02 No.583447547
倹約精神が仇に
17 19/04/13(土)20:52:24 No.583447907
こんな事が起こらなかったらもしかしたら普通に船乗りになって嫁さんとトリッシュと穏やかに暮らすボスが…ないな
18 19/04/13(土)20:52:32 No.583447936
目開けて泣かずに生まれた赤子は悪魔の子らしいな
19 19/04/13(土)20:52:41 No.583447983
荒木は割とよく見た映画そのまんま漫画に取り入れるからな…
20 19/04/13(土)20:53:38 No.583448233
トリッシュの母ちゃんと付き合ってた頃にはもう偽名使ってたのは全部見越してたのか
21 19/04/13(土)20:54:30 No.583448462
描写見る限りでは本当にいい人なんだよな ちゃんと引き取った子の幸福を考えているいい神父
22 19/04/13(土)20:54:59 No.583448607
悪魔が題材のなにかが元ネタなのはわかる
23 19/04/13(土)21:05:18 No.583451471
>荒木は割とよく見た映画そのまんま漫画に取り入れるからな… 判事も元ネタあるしな
24 19/04/13(土)21:05:36 No.583451573
本当に漁師になる気だったのかな
25 19/04/13(土)21:06:06 No.583451736
ドッピオが本体説もあったな
26 19/04/13(土)21:06:28 No.583451860
>引き取った子供の名前は悪魔 ドッピオじゃ…
27 19/04/13(土)21:08:17 No.583452434
ディアボロは本名じゃないだろさすがに… ソリッドもドッピオも本名ではなさそうだけど
28 19/04/13(土)21:09:15 No.583452722
なんで10代のひょろひょろボディと40代マッチョおっさんボディを切り替えられるの…?
29 19/04/13(土)21:09:17 No.583452745
でもボスの名はディアボロって後で言うからなあ
30 19/04/13(土)21:10:05 No.583452977
>なんで10代のひょろひょろボディと40代マッチョおっさんボディを切り替えられるの…? 多重人格が肉体に影響を及ぼすってあるあるだから… 時期的にはビリーミリガンとか流行ったくらいだっけ
31 19/04/13(土)21:11:06 No.583453339
>本当に漁師になる気だったのかな 時系列的には神父のとこにいる時とトリッシュの母ちゃんと付き合ってた時期重なってるから 既にナーゾの名前使ってることになるからなぁまぁそもそも母親埋めてる時点で大概だけども
32 19/04/13(土)21:12:18 No.583453731
>ドッピオが本体説もあったな 個人的にはドッピオがボスから切り離された甘さとか人の良さの人格の様にも思えた ボスってクズだし悪魔ちゃんだし
33 19/04/13(土)21:17:02 No.583455224
こんな脅威の生まれでイタリア最大級のギャング組織立ち上げたのに 吉良よりもセコセコいろいろ我慢して生きていかなきゃならないとか大変だな…
34 19/04/13(土)21:21:16 No.583456526
どこぞの聖人のような出生だけど生まれてきたのは悪魔だという
35 19/04/13(土)21:22:09 No.583456789
>引き取った子供の名前は悪魔 デイビッドとか名前が悪魔な人は結構居るし…
36 19/04/13(土)21:23:15 No.583457146
デイビッドは聖人の名前だよ
37 19/04/13(土)21:24:26 No.583457504
ボスはなんかやらんでいい苦労してる感
38 19/04/13(土)21:25:01 No.583457695
奇妙な出生だから敢えて悪魔と名付けて逆境に負けない子に育つことを願ったのかもしれない
39 19/04/13(土)21:25:18 No.583457779
なんで能力知らないやつ雇ったの…
40 19/04/13(土)21:25:32 No.583457867
アニメで分かりやすくなってたけどボスから影響受けると毎度ボスに戻りかけてるんだなドッピオ
41 19/04/13(土)21:28:07 No.583458660
能力分からんスタンド使い雇って冷遇するのはなかなかの胆力 かというとそういうわけでもなくコソコソする!
42 19/04/13(土)21:29:10 No.583458998
>ボスはなんかやらんでいい苦労してる感 たしかに閉めたハズなのに何度も玄関のカギを確かめなきゃいらない性分と似たようなものを感じる
43 19/04/13(土)21:30:27 No.583459393
埋めた母親を不意打ちで神父に見つけられたのがトラウマになってるのかもしれん
44 19/04/13(土)21:30:40 No.583459465
看守が名付けたんじゃね? 出自がもう悪魔みたいじゃん
45 19/04/13(土)21:30:45 No.583459495
過程をすっ飛ばして生まれてきた子供と考えるとなんかつながったぽいだろ
46 19/04/13(土)21:31:23 No.583459679
フジツボの~のくだりでちょっとくすっときた
47 19/04/13(土)21:32:52 No.583460137
>埋めた母親を不意打ちで神父に見つけられたのがトラウマになってるのかもしれん 普通に魚のエサにするとかもっとスマートなやり方あるだろうに心配だから生かして近くに隠してバレる ってのがすごいボスらしい
48 19/04/13(土)21:33:18 No.583460250
>どういう経緯・手段で妊娠してたの…? 受精したときから原美術館石をマイて冷やした世界と考えられる
49 19/04/13(土)21:34:23 No.583460551
>フジツボの~のくだりでちょっとくすっときた 偽テニール船長が傷つく
50 19/04/13(土)21:39:14 No.583461996
屋内だろうが屋外だろうがサッとキレイにするお掃除スキルだけはうらやましい