19/04/13(土)18:21:13 怪獣の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/13(土)18:21:13 No.583402564
怪獣の電磁波によりチャージングしついでにレーザーもリロードに入りレイプされました
1 19/04/13(土)18:21:43 No.583402689
おまえ…アーケルスより器用じゃねえか
2 19/04/13(土)18:22:10 No.583402781
さすがクローザー!
3 19/04/13(土)18:23:49 No.583403179
ちょっと敵を強くしすぎてる気がしてならない…難易度ハードで本家ハデスト後半やらされてる気分だ
4 19/04/13(土)18:24:13 No.583403270
>さすがクローザー! うるせえ戦え!そんな世辞がなんの役に立つ!? 撃って撃って撃ちまくれ!
5 19/04/13(土)18:24:54 No.583403443
>怪獣の電磁波によりチャージングしついでにレーザーもリロードに入りレイプされました リロード不可のフューブラ枠が弾切れになったんですけおおおおおおお!!!
6 19/04/13(土)18:27:19 No.583403989
これまでよりかなり劣勢で始まるから強いのは道理かもしれん
7 19/04/13(土)18:27:52 No.583404115
>リロード不可のフューブラ枠が弾切れになったんですけおおおおおおお!!! だめだった 工学兵器強いけど耐性とか妙な弱点もあるぜ…
8 19/04/13(土)18:28:11 No.583404191
今クリアしたけどお手本のようなB級映画なエンディングでダメだった
9 19/04/13(土)18:29:06 No.583404369
ゲームの序盤だから易しいなどという幻想は捨てろ と言われてる気分 武器が揃ってくると楽しくなるね
10 19/04/13(土)18:32:39 No.583405108
杭打ち衛星序盤なら割と強い…?
11 19/04/13(土)18:32:55 No.583405176
後半はもう防御アップの無敵を常に使い続けて戦うのが一番強いと気づいて お金はなくなる
12 19/04/13(土)18:36:05 No.583405867
エルギヌスやアーケルスはガバガバだったんだなと ベイザルのピンポイント熱線に焼かれながら思う
13 19/04/13(土)18:37:27 No.583406175
>杭打ち衛星序盤なら割と強い…? Dクラスだとキャリアーに対抗できる武器これくらいしかなくない? アビゲイルレーザーが頼みの綱になってる
14 19/04/13(土)18:37:38 No.583406215
wiki見ながらドローン集めしてるけどよく見つけるなこんなの…
15 19/04/13(土)18:39:12 No.583406545
敵AIの殺意がかつてないほど高いね
16 19/04/13(土)18:40:04 No.583406723
ナイトクローラーが扱いやすいし見た目良くて好き そして今回のビークル超強い!…というかトルーパーはだとこれが頼り
17 19/04/13(土)18:40:26 No.583406820
バリアー!でゴリ押しに慣れたせいでダイバーで気分転換したら地獄を見た セントリーガン置きまくらんと死ぬわ
18 19/04/13(土)18:40:27 No.583406825
>敵AIの殺意がかつてないほど高いね 本部!味方のAIはどうなってる!?
19 19/04/13(土)18:41:11 No.583406998
>バリアー!でゴリ押しに慣れたせいでダイバーで気分転換したら地獄を見た >セントリーガン置きまくらんと死ぬわ 時限爆弾上から降らそうぜ 気分は爆撃機だ
20 19/04/13(土)18:41:21 No.583407045
プラクティスの外壁の外に落ちちゃって戻れねーかなって一周回ってたらドローン落ちてて笑った プラクティスにもあるんか
21 19/04/13(土)18:42:14 No.583407246
>プラクティスにもあるんか 3つあるぞ
22 19/04/13(土)18:43:08 No.583407435
>ちょっと敵を強くしすぎてる気がしてならない…難易度ハードで本家ハデスト後半やらされてる気分だ 武器的にハデストよりハードのほうがキツイのは本家でもよくある現象だし
23 19/04/13(土)18:50:29 No.583409201
火炎放射器が正しい位置に付いてる戦車がありがたい… あいつら相手ならそこがいちばんだね
24 19/04/13(土)18:52:00 No.583409582
R1で空飛びながらR2で射撃してると指が痛い しかしこれ以外しっくりくる所がないっていうか×ボタンにしたいんだけどそうなると他のボタンへの割り振りが…
25 19/04/13(土)18:52:43 No.583409745
このゲームに限らないけどコントローラー裏とかホールドしやすい場所にもボタンほしいことあるよね
26 19/04/13(土)18:53:43 No.583410011
今ノーマルソロでステージ10だけどマルチでいきなりハード11行っても大丈夫かな?
27 19/04/13(土)18:55:29 No.583410457
>今ノーマルソロでステージ10だけどマルチでいきなりハード11行っても大丈夫かな? マルチやるならハードでいいと思う
28 19/04/13(土)18:55:45 No.583410518
>R1で空飛びながらR2で射撃してると指が痛い >しかしこれ以外しっくりくる所がないっていうか×ボタンにしたいんだけどそうなると他のボタンへの割り振りが… Lで飛ぶのいいぞ
29 19/04/13(土)18:56:41 No.583410743
ハードなら何とかなる…後半じゃなければ しかしこの武器解放システムは良いのか悪いのか解らぬ… 掘りしなくていいってのもあるけど味気ないって感じちゃうのもあるし…それはそれとしてソード使ってて楽しいな…
30 19/04/13(土)18:56:53 No.583410787
今回マルチだと話数飛ばしても遊べるのは仕様なんかな
31 19/04/13(土)18:59:57 No.583411579
ハードやったほうがいい武器出るしソロもハードやったほうがいいっぽい?
32 19/04/13(土)19:00:52 No.583411794
防衛しろミッションが苦手だ…
33 19/04/13(土)19:00:59 No.583411836
一つの難易度に拘る必要はないんじゃないかな 詰まった引き返してもいいんだし
34 19/04/13(土)19:01:06 No.583411864
セントリーガンめちゃくちゃ強いよね… こんなにアイテムが強いならトルーパーも強いのでは…?
35 19/04/13(土)19:01:30 No.583411980
落ち着いてやりたいから最初はソロしてる
36 19/04/13(土)19:01:42 No.583412042
>ハードやったほうがいい武器出るしソロもハードやったほうがいいっぽい? ハードで進めて詰まったらノーマルに戻して楽になったら戻ってハード以上で武器取ってとかやってた ミッションでもらえる武器決まってるから調べてそこだけ頑張るのもあり
37 19/04/13(土)19:02:22 No.583412248
回復アイテムが見づらい!というか落ちてるアイテムが全体的に見づらい 回復アイテムは世界観に合わないだろうけど救急箱がやっぱり見やすくていいね…
38 19/04/13(土)19:02:25 No.583412267
今ミッション6くらいだけど武器が弱いカネがないでめっちゃきつい あとNPC弾打ちながらこっちむくのはなんなのクローサー謀殺したいの マルチだったらもっと楽になる?
39 19/04/13(土)19:02:38 No.583412333
>こんなにアイテムが強いならトルーパーも強いのでは…? 少なくともハードくらいまでだったら減産気にせず持ち込めるもの持ち込んだトルーパー楽しかったよ クリア後でてくるのと比較すると順を踏んで総コスト150にしてもいいかなとは思う
40 19/04/13(土)19:03:26 No.583412561
基本的にはマルチ前提で敵の増援とか配置調整してる感じだからマルチのが楽
41 19/04/13(土)19:03:41 No.583412626
もしやイージーやらないともらえない武器とかある?
42 19/04/13(土)19:03:59 No.583412721
>マルチだったらもっと楽になる? 特にこだわりないならさっさとマルチ行ったほうがいい
43 19/04/13(土)19:05:26 No.583413208
楽そうなミッションちょいちょいハードハデストやってるけどリロード時間長い武器ばっか追加される…
44 19/04/13(土)19:05:33 No.583413253
>もしやイージーやらないともらえない武器とかある? ノーマルとイージーは一緒 上の難易度やれば下のはもらえる
45 19/04/13(土)19:09:31 No.583414610
>>マルチだったらもっと楽になる? >特にこだわりないならさっさとマルチ行ったほうがいい 野良でやるの怖い…
46 19/04/13(土)19:09:36 No.583414636
ビークル呼んでそれひとつでクリア狙えるから費用もそこまでな感じ
47 19/04/13(土)19:09:48 No.583414689
Aランク武器でオススメってある?
48 19/04/13(土)19:10:25 No.583414947
>野良でやるの怖い… じゃあ「」誘おうぜ! はい部屋番バグ
49 19/04/13(土)19:10:48 No.583415112
へあ番号はもう修正されたらしいぞ
50 19/04/13(土)19:11:01 No.583415178
どうせこのゲームかってるのの8割位はEDF連呼するバカ隊員ばっかりだから野良とも楽しくやればいいさ
51 19/04/13(土)19:11:16 No.583415259
ハーベスターと蜘蛛一緒に出てきてめんどいからドリルで足砕いてたら終わった… ハーベスター相手は下がる方がダメだな!
52 19/04/13(土)19:11:36 No.583415401
>へあ番号はもう修正されたらしいぞ 16時頃また5桁突破してたよ
53 19/04/13(土)19:11:38 No.583415411
>へあ番号はもう修正されたらしいぞ 夕方には部屋番号また10000超えたらしいぞ
54 19/04/13(土)19:12:57 No.583415909
そんな…
55 19/04/13(土)19:13:13 No.583416015
あと5万部屋立てば遊べるぞ
56 19/04/13(土)19:13:51 No.583416281
ちゃんと9999でループさせるのと5桁対応させるのどっちが早いんだろうね…
57 19/04/13(土)19:13:52 No.583416290
なそ にん
58 19/04/13(土)19:15:04 No.583416709
光学兵器耐性やめて いきなり武器がゴミになり戦術が崩壊する
59 19/04/13(土)19:18:40 No.583417924
そもそも部屋に番号割り振る必要あるの…?というかなんで数字で制御してるの…?