虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/13(土)10:02:00 ぬ 福沢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/13(土)10:02:00 No.583311448

ぬ 福沢諭吉の代表著書である学問のすすめは本のジャンル分けが難しいんぬ 啓蒙書や思想書のようにも見えるけど必ずオチに慶應義塾の他学への優位性を説くから実際の所新設の私設塾宣伝したいだけじゃね?というのも否めないんぬ 進研ゼミの漫画に近いものがあるんぬ

1 19/04/13(土)10:02:54 No.583311574

ゼミ漫画いいよね…

2 19/04/13(土)10:03:27 No.583311658

塾でやったのと同じ問題だ!

3 19/04/13(土)10:04:15 No.583311800

慶應義塾は通信教育の先駆けだった…?

4 19/04/13(土)10:06:54 No.583312188

そううなのか…ちゅーるでもあげよう

5 19/04/13(土)10:08:31 No.583312440

天は塾の上に慶應義塾を造るよ

6 19/04/13(土)10:11:41 No.583312956

ぬ 劣った先生の劣った学問を学ぶと劣った人間になるぞ!その点慶應義塾は有能講師が最新学説を徹底解説!みたいな節もあるんぬ これは東進衛星予備校CMのノリなんぬ

7 19/04/13(土)10:11:44 No.583312963

学問のすすめじゃなくて入塾のすすめだったのか...

8 19/04/13(土)10:13:57 No.583313293

ぬ 学問のすすめは大雑把に言うと儒学の否定が根底にあるんぬ 他学の否定も儒学精神から逃れられていないものを否定してることが多いんぬ

9 19/04/13(土)10:15:05 No.583313482

天は人の上に~は別に平等の精神説いてないらしいな

10 19/04/13(土)10:17:57 No.583313910

生まれ関係なく学事はできるよその点に関しては平等だよ的な話だったはず

11 19/04/13(土)10:21:10 No.583314403

実際当時だと慶応義塾が最先端で合ってるからなぁ こういうの当時の時代背景考えないと駄目だよね

12 19/04/13(土)10:21:36 No.583314472

だから勉強して人の上に立つのだ! ってニュアンスだったような

13 19/04/13(土)10:21:57 No.583314520

つまり慶應義塾入ろうぜ!って事だな

14 19/04/13(土)10:22:20 No.583314581

その最初の節も でも慶応で勉強したら学の優位で他人にマウント取れちまうんだって最終的な結論へ繋ぐための疑問の提起

15 19/04/13(土)10:22:24 No.583314588

慶應の学生は犯罪を犯しても 不思議な力で不起訴になるからお得ぬ

16 19/04/13(土)10:22:43 No.583314630

>生まれ関係なく学事はできるよその点に関しては平等だよ的な話だったはず こっちでも充分いい言葉ではあるな

17 19/04/13(土)10:23:47 No.583314793

>明治以後、官公私立問わず、近代日本の教育制度、大学制度の立ち上げモデルになり ってあるからまぁ事実その通りだったのでは

18 19/04/13(土)10:25:10 No.583315033

慶應って大学のモデルでしょ 学問しろよ!はむしろ当然の宣伝では

19 19/04/13(土)10:27:23 No.583315409

ちなみに正しくは「天は人の上に人を作らず人の下に人をつくらず『と言えり』」なんぬー 俺が言ったんじゃなくて他人の発言って体裁なんぬー

20 19/04/13(土)10:27:32 No.583315435

我慶應ぞ?は逮捕されたの?

21 19/04/13(土)10:27:58 No.583315502

>天は人の上に~は別に平等の精神説いてないらしいな …っと言われてるけど 世の中はそうなってないよね?なんでだろうか? それは学問のパワーなんだよ!学問しようぜ!レッツ学問!!って書き出し

22 19/04/13(土)10:28:37 No.583315595

と言えりってアイドルみたいな響きだな

23 19/04/13(土)10:28:59 No.583315650

>慶應の学生は犯罪を犯しても >不思議な力で不起訴になるからお得ぬ なんで慶應アンチが沸いてんだ…

24 19/04/13(土)10:29:04 No.583315665

>学問しろよ!はむしろ当然の宣伝では ぬ 実際はその提起のあとにでも学問ならなんでも良い訳じゃねえよなあ?って話題がこんこんと続くんぬ

25 19/04/13(土)10:29:49 No.583315787

>実際はその提起のあとにでも学問ならなんでも良い訳じゃねえよなあ?って話題がこんこんと続くんぬ 延々と儒学の悪口っすね

26 19/04/13(土)10:30:34 No.583315916

福沢翁と漱石のイメージが混じっちゃってすまない…

27 19/04/13(土)10:31:53 No.583316138

こやーん

28 19/04/13(土)10:32:09 No.583316184

明治時代のエリート層には成功したクソコテと成功しなかったクソコテしかいないような気がするんぬ

29 19/04/13(土)10:33:08 No.583316353

あれが延々儒学の悪口っておかしくね?

30 19/04/13(土)10:33:49 No.583316490

書き込みをした人によって削除されました

31 19/04/13(土)10:33:58 No.583316523

なんかこのぬ口が悪いんぬ

32 19/04/13(土)10:34:39 No.583316650

学問に励めばちょっとくらいレイプした程度なら不起訴になるんぬ

33 19/04/13(土)10:34:57 No.583316698

延々と慶応の悪口っすね

34 19/04/13(土)10:35:29 No.583316787

ただの慶応叩きじゃねーか!

35 19/04/13(土)10:36:03 No.583316886

>明治時代のエリート層には成功したクソコテと成功しなかったクソコテしかいないような気がするんぬ 成功した非クソコテか 長州ファイブの途中で帰らなかった方とか…

36 19/04/13(土)10:36:05 No.583316892

つまり学問のすすめは日ペンの美子ちゃんなんぬ?

37 19/04/13(土)10:36:09 No.583316909

ナニココ

38 19/04/13(土)10:37:07 No.583317071

叩きにぬ使わないで

39 19/04/13(土)10:38:00 No.583317209

この画像じゃなかったらID出されてそうなぬだ

40 19/04/13(土)10:41:58 No.583317829

この糞猫慶應アンチだったのか

41 19/04/13(土)10:45:53 No.583318432

レイプに反応しすぎだろ…

42 19/04/13(土)10:47:37 No.583318693

>ぬ >学問のすすめは大雑把に言うと儒学の否定が根底にあるんぬ >他学の否定も儒学精神から逃れられていないものを否定してることが多いんぬ 確かにアジアの衰退って儒教が普及したからだよなあ 日本は儒教は傍に置いといて神道を信仰したからその悪影響を最小限に抑えることが出来た

43 19/04/13(土)10:47:49 No.583318727

事実を列挙しただけで悪口や叩きになるってそれ…

44 19/04/13(土)10:49:19 No.583318961

>事実を列挙しただけで悪口や叩きになるってそれ… 学問のススメとは関係ありませんよね

45 19/04/13(土)10:50:37 No.583319177

まだやるの?

46 19/04/13(土)10:52:15 No.583319423

事実以前に慶応はクソなんぬと連呼するのがクソなのでは…

47 19/04/13(土)10:52:26 No.583319441

儒教の受容が薄かったのは事実として神道…?

48 19/04/13(土)10:52:45 No.583319494

他所でやれ

49 19/04/13(土)10:53:04 No.583319530

諭吉には他の文豪みたいなパンチの効いたクソコテエピソードはないんぬ?

50 19/04/13(土)10:53:27 No.583319589

>壺でやれ

51 19/04/13(土)10:54:38 No.583319778

東大でやれ

52 19/04/13(土)10:54:45 No.583319792

>諭吉には他の文豪みたいなパンチの効いたクソコテエピソードはないんぬ? 幼年期に神社のご神体肥溜めに投げ捨てたとか何とか

53 19/04/13(土)10:55:15 No.583319883

>事実以前に慶応はクソなんぬと連呼するのがクソなのでは… 壺に腐るほどありそうなクソスレをぬでやられても反応に困る 困った

54 19/04/13(土)10:55:17 No.583319885

>事実を列挙しただけで悪口や叩きになるってそれ… 皆が突っ込んでるのはそういう話ではないと判るかどうかだな 結局勉強しておくって大事

55 19/04/13(土)10:55:24 No.583319903

青空文庫で全文読めるんぬ

56 19/04/13(土)10:56:04 No.583320000

>生まれ関係なく学事はできるよその点に関しては平等だよ的な話だったはず でも現代では裕福な家庭の方が良い大学に入ってるんだよな

57 19/04/13(土)10:57:36 No.583320222

陸の王者は決まったけど空の王者と海の王者が不在だと思うんぬ

58 19/04/13(土)10:57:42 No.583320248

儒教の悪口認定もかなり臭い

59 19/04/13(土)10:57:55 No.583320287

>でも現代では裕福な家庭の方が良い大学に入ってるんだよな うnでもそんな愚痴今関係ないよね

60 19/04/13(土)10:58:04 No.583320306

>諭吉には他の文豪みたいなパンチの効いたクソコテエピソードはないんぬ? 幼少期から大酒飲みだったんぬ 適塾時代が一番酒飲んでて酔っぱらって全裸で先生の嫁の前に現れたこともあるんぬ

61 19/04/13(土)10:58:22 No.583320358

>>生まれ関係なく学事はできるよその点に関しては平等だよ的な話だったはず >でも現代では裕福な家庭の方が良い大学に入ってるんだよな 勉学に集中できたり質のいい環境あったりするからな でもなんやかんや才能次第で逆転効くあたりは有情

62 19/04/13(土)10:58:35 No.583320383

それは裕福な家庭の子が勉強してるからだよ

63 19/04/13(土)10:59:50 No.583320578

跡取りガチャR以上ならまあかなり勉強やらされるしね N引いたら終わりだけど

64 19/04/13(土)11:00:12 No.583320639

タイトルめっちゃ有名だけど読んだことないな…

65 19/04/13(土)11:00:41 No.583320715

能力足りなくてもコネ使えばアイビーリーグに入れるとアメリカセレブ達は教えてくれた

66 19/04/13(土)11:01:32 No.583320862

なんか変な今年言ってるけど勝手に事実扱いしないで…

67 19/04/13(土)11:01:36 No.583320867

文化的再生産論は概ね合ってるけど現代日本なら収入低くてもきちんとカバーできる制度があるんぬ

68 19/04/13(土)11:02:07 No.583320963

青空文庫で読んだな 内容は忘れた

69 19/04/13(土)11:02:14 No.583320976

>なんか変な今年言ってるけど勝手に事実扱いしないで… 触れない方が良い

70 19/04/13(土)11:03:14 No.583321132

>でも現代では裕福な家庭の方が良い大学に入ってるんだよな それは昔も変わらない 諭吉もどちらかと言えば中産寄りの富裕層だし慶應義塾も広く学問を説くと言うより金持ちがよりディープな学問をする場所だから端から貧乏人はマーケティングのターゲット層ではない

71 19/04/13(土)11:03:42 No.583321206

ネットで口が悪い子の語る事実は信用出来ない

72 19/04/13(土)11:04:58 No.583321418

マウントだの不起訴だのレイプだのも大袈裟に言ってそう

73 19/04/13(土)11:07:14 No.583321795

ぬあ 慶応って書くと怒る人がいるんぬ 慶應って書くんぬ

74 19/04/13(土)11:07:30 No.583321840

貧富の差はそりゃそうではあるが個々人の勤勉さとは別の話ではある

75 19/04/13(土)11:07:45 No.583321896

慶應義塾で勉強したら苦手な教科のテストが100点!素敵な彼氏までできちゃった!

76 19/04/13(土)11:08:47 No.583322073

これがフランスだったら何時ものフランスアンチだなってくらいには臭い

77 19/04/13(土)11:09:51 No.583322237

>これがフランスだったら何時ものフランスアンチだなってくらいには臭い 外国下げはダメよ 日本下げは平然とやる

78 19/04/13(土)11:10:57 No.583322433

学問が必要な子がおる

79 19/04/13(土)11:11:29 No.583322510

>慶應義塾で勉強したら苦手な教科のテストが100点!素敵な彼氏までできちゃった! ついでに部活の県大会にも出場決定!

80 19/04/13(土)11:12:36 No.583322722

まあ実際慶應の学生が5回逮捕されても不起訴だしな 頭おかしいよねアレ

81 19/04/13(土)11:12:41 No.583322732

二度とぬで立てんな

82 19/04/13(土)11:13:20 No.583322853

>青空文庫で全文読めるんぬ 割と名文名調子でするする読めてたのちい…

83 19/04/13(土)11:13:27 No.583322880

>まあ実際慶應の学生が5回逮捕されても不起訴だしな >頭おかしいよねアレ なんやかんやで慶應生は親の七光りあるからな

84 19/04/13(土)11:13:27 No.583322882

頭おかしい子が頭おかしいと叫ぶスレ

85 19/04/13(土)11:13:41 No.583322930

学問のすすめは美麗讃句の手練手管を使って慶應義塾を勧めてるけど唯一貧乏人も慶應で勉強すれば金持ちになれるぞとは書いてない 事実に悖るからなのか貧乏人に押し寄せられると嫌だったからなのかは分からない

86 19/04/13(土)11:14:11 No.583323026

>>まあ実際慶應の学生が5回逮捕されても不起訴だしな >>頭おかしいよねアレ >なんやかんやで慶應生は親の七光りあるからな まだやってる…

87 19/04/13(土)11:14:36 No.583323107

慶應に親を殺されたのか

88 19/04/13(土)11:15:04 No.583323194

酷いスレだ

89 19/04/13(土)11:15:35 No.583323281

クソ猫del

90 19/04/13(土)11:15:38 No.583323287

蘭学事始出版したことは評価するな

91 19/04/13(土)11:15:53 No.583323326

慶應が悪いんじゃなくてそこに幼少期から通わせられるほど財力あるなら示談くらいやれるわなって言いたいだけだよ!? どっちかって言うとボンボン死ねってくらいだよ

↑Top