19/04/13(土)07:06:32 お好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/13(土)07:06:32 No.583292490
お好きなのをどうぞ
1 19/04/13(土)07:25:53 No.583293842
一番左がいい
2 19/04/13(土)07:27:29 No.583293958
聖剣みたいな扱いだけどロクでもない出自ばかりだよね…
3 19/04/13(土)07:28:38 No.583294051
一番右がスタイリッシュなデザインで好き 演出もいい
4 19/04/13(土)07:29:33 No.583294125
一番左のアイスキャンデーがおいしそう
5 19/04/13(土)07:29:40 No.583294130
いざ装備すると思ったより小さい左
6 19/04/13(土)07:29:41 No.583294131
なめくじソードはそうでもないでしょ! 臭そうだけど
7 19/04/13(土)07:31:13 No.583294253
ブラボ月光で血晶積んだ溜R2二連の爆発力いいよね
8 19/04/13(土)07:32:06 No.583294321
アメン産深淵放射全強化はどこ...
9 19/04/13(土)07:33:42 [蒼の大剣] No.583294455
チラッチラッ
10 19/04/13(土)07:37:09 No.583294728
クラウソラスってこんなに種類あったんだ
11 19/04/13(土)07:41:52 No.583295127
こんなに分厚いと斧より重そう
12 19/04/13(土)07:41:55 No.583295131
月明かり君…
13 19/04/13(土)07:43:23 No.583295247
スレ画の中にはない伝説の大元が見方によっては魔剣も聖剣みたいな品ゆえな
14 19/04/13(土)07:44:05 No.583295304
>こんなに分厚いと斧より重そう 魔力の結晶なんで実際にはそんなに
15 19/04/13(土)07:44:45 No.583295351
>アメン産深淵放射全強化はどこ... やるよ2opけも特攻のゴミでよけりゃな!
16 19/04/13(土)07:45:38 No.583295437
>スレ画の中にはない伝説の大元が見方によっては魔剣も聖剣みたいな品ゆえな 創造神の片割れがもう片方を滅ぼすための魔剣だからな… 強くはなるが同時に洗脳もされる
17 19/04/13(土)07:46:33 No.583295517
月光は大剣かつ火力の割にそんなに重くないのが地味に強い
18 19/04/13(土)07:47:24 No.583295581
ダサいほど性能が良い武器 デモンズとか2とかアイスキャンディー
19 19/04/13(土)07:48:26 No.583295661
>>こんなに分厚いと斧より重そう >魔力の結晶なんで実際にはそんなに 刀身がないデモンズ以外はだいたい片手斧よりは重い 両手斧と比べると軽いけど
20 19/04/13(土)07:49:33 No.583295750
>ダサいほど性能が良い武器 >デモンズとか2とかアイスキャンディー 二つともかっこいいじゃん!
21 19/04/13(土)07:49:37 No.583295755
3の光波と戦技の微妙さは舐めてるの!?
22 19/04/13(土)07:49:55 No.583295787
デ123の順?
23 19/04/13(土)07:51:10 No.583295888
>デ123の順? デ1(3)2ブ
24 19/04/13(土)07:51:17 No.583295899
>3の光波と戦技の微妙さは舐めてるの!? 光波なんて最初から微妙だろ!
25 19/04/13(土)07:51:22 No.583295907
>やるよ2opけも特攻のゴミでよけりゃな! ケモ特攻なら悪くないのでは
26 19/04/13(土)07:52:59 No.583296056
英語の単語を二つ組み合わせてかっこいい言葉を作れ選手権があったら確実に上位に来る響きだと思う ムーンライト
27 19/04/13(土)07:53:10 No.583296075
月光戦技はロスリックの聖光みたいな感じだと思ったのに何あの光るだけの突き…しかもめちゃんこ弱い
28 19/04/13(土)07:53:43 No.583296125
>>やるよ2opけも特攻のゴミでよけりゃな! >ケモ特攻なら悪くないのでは 最低でも物理加算じゃないと深淵出るまでに出るであろうアメン産濡れの20.7物理加算とか付けてた方がまだマシだなってなるし…
29 19/04/13(土)07:54:02 No.583296149
>月光は大剣かつ火力の割にそんなに重くないのが地味に強い 3初期月光「おっそうだな!」
30 19/04/13(土)07:54:18 No.583296175
ホモ剣の方がエフェクトもかっこいいよね3の というかブボーンのL2流用だろこれ
31 19/04/13(土)07:54:43 No.583296218
大層な設定の剣の癖にイマイチ圧倒的スペックを誇ったことがない大剣
32 19/04/13(土)07:56:19 No.583296342
ブラボは持ち主から譲り受ける感じなのも良い ロクでもないけど
33 19/04/13(土)07:56:24 No.583296351
神秘99だと27.2属性2つ+冷たいより27.2属性1つ+冷たい2つの方が強いんだな…
34 19/04/13(土)07:56:31 No.583296362
3の月光は光波と戦技を封印した方が強いのが悲しい
35 19/04/13(土)07:57:51 No.583296487
>大層な設定の剣の癖にイマイチ圧倒的スペックを誇ったことがない大剣 3のは純魔以外なら凄い頼りになるよとっさに切り替えなくても光波撃てるし
36 19/04/13(土)07:58:08 No.583296513
2の初期月光は圧倒的なスペックだったよ 他にも圧倒的なの多数だったが
37 19/04/13(土)07:58:18 No.583296526
3のはもはや本物かすら怪しいし
38 19/04/13(土)07:59:53 No.583296673
1は虎の子として懐にしまっとくにはよかった 魔法で殺せなかったり近づかれたら降る 降ったあとにロリすること考えると一回しか触れないけど
39 19/04/13(土)08:00:14 No.583296712
>いざ装備すると思ったより小さい左 元々キングスフィールドじゃ片手剣だからね
40 19/04/13(土)08:00:15 No.583296719
>3のは純魔以外なら凄い頼りになるよとっさに切り替えなくても光波撃てるし 魔法出自の剣なのにそれは良いのか
41 19/04/13(土)08:00:20 No.583296727
ナメクジまみれのやつは神聖武器なの除けば強い盾ばかりの中で貫通が地味に効いて良かった
42 19/04/13(土)08:00:37 No.583296760
3月光の利点は魔力攻撃力が高いのが削りで有効な事と大剣としてはかなりリーチがある事 よってロリ狩り戦法で強かったりする
43 19/04/13(土)08:01:48 No.583296878
>3のはもはや本物かすら怪しいし 元がオスロエスソウルだしな…
44 19/04/13(土)08:04:22 No.583297103
色んなゲームで魔法剣士が中途半端ポジになりやすい中で ソウルでは割と頑張ってるのは月光のおかげな所ある
45 19/04/13(土)08:05:52 No.583297242
>色んなゲームで魔法剣士が中途半端ポジになりやすい中で >ソウルでは割と頑張ってるのは月光のおかげな所ある いや結晶エンチャでしょ
46 19/04/13(土)08:06:37 No.583297300
そういや隻狼には月光あるのかね
47 19/04/13(土)08:06:45 No.583297314
あの…ダークスレイヤーとエクセレクターは…
48 19/04/13(土)08:07:08 No.583297355
フィジカル周りのポイントを削れば攻撃力と遠中近攻撃を両立できるから攻撃をほぼ食らわない技量がある前提ならソウルの魔法剣士は強い
49 19/04/13(土)08:07:13 No.583297360
他も強いから埋もれがちなだけでソウルシリーズの魔法使いは基本強いと思う
50 19/04/13(土)08:07:38 No.583297405
>いや結晶ロンソでしょ
51 19/04/13(土)08:08:29 No.583297474
浮遊結晶からの振り向き月光ブンブン見た目はともかく強いよね…
52 19/04/13(土)08:08:38 No.583297490
ソウルシリーズの魔法地味やねん…
53 19/04/13(土)08:08:49 No.583297504
>そういや隻狼には月光あるのかね 出したかったけど世界観にそぐわないからやめたってインタビューで言ってた
54 19/04/13(土)08:09:02 No.583297519
3の魔法剣士は天敵のクロスボウが有るから結構厳しい まあ魔法剣士以外にもクロスボウは強いんやけどなブヘヘ
55 19/04/13(土)08:09:04 No.583297523
2が一番ヤバかったよ
56 19/04/13(土)08:09:13 No.583297537
>色んなゲームで魔法剣士が中途半端ポジになりやすい中で >ソウルでは割と頑張ってるのは月光のおかげな所ある 月光のおかげだと思ったことは一度もないかな… というかソウルシリーズの魔法剣士はぶっちゃけ中途半端というか微妙寄りじゃねえかな…
57 19/04/13(土)08:09:46 No.583297603
書き込みをした人によって削除されました
58 19/04/13(土)08:10:00 No.583297621
>ソウルシリーズの魔法地味やねん… 結晶槍とかは強くてかっこいいぜ!
59 19/04/13(土)08:10:03 No.583297631
>ソウルシリーズの魔法地味やねん… 派手にするとエフェクトでキャラや状況が見えなくなる マルチや対人があるアクションでそれは無理だろう
60 19/04/13(土)08:10:09 No.583297640
慣れると乱戦でノーロック撃ちして綺麗に溶かせるから楽しいよ
61 19/04/13(土)08:10:37 No.583297674
魔法が地味なのはデモンズからの流れなので…
62 19/04/13(土)08:10:59 No.583297716
2の奔流は見た目だけならかなり派手だろ!
63 19/04/13(土)08:11:15 No.583297745
ACみたいに滅茶苦茶アレンジ加えてチワワ向け月光とか作っても良かったと思うけどなぁ
64 19/04/13(土)08:11:18 No.583297751
>魔法が地味なのはデモンズからの流れなので… いいですよね発火と炎のマシンガン
65 19/04/13(土)08:11:39 No.583297787
魔術を強くするとシューティングソウルって言われて叩かれるので
66 19/04/13(土)08:11:43 No.583297795
>ACみたいに滅茶苦茶アレンジ加えてチワワ向け月光とか作っても良かったと思うけどなぁ トロコンで刀が光るとかでもよかったと思う
67 19/04/13(土)08:12:25 No.583297866
俺は地味に猛毒や水銀を蒔くことしかできない 派手な魔法も使えないから擬態しておとなしくしてるね
68 19/04/13(土)08:12:52 No.583297903
>魔術を強くするとシューティングソウルって言われて叩かれるので いいですよね2初期の槍投げ大会 よくない その後の超絶ナーフはもっとよくない
69 19/04/13(土)08:12:57 No.583297912
杖振ってピーンって鳴ってなんか飛んでくみたいのがよくないと思う
70 19/04/13(土)08:13:20 No.583297955
>ソウルシリーズの魔法地味やねん… そういう意味で色々派手な2は面白かったな
71 19/04/13(土)08:13:31 No.583297972
>ACみたいに滅茶苦茶アレンジ加えてチワワ向け月光とか作っても良かったと思うけどなぁ ACのムーンライトは青くすらないからな…
72 19/04/13(土)08:13:33 No.583297976
導かれたと思ったら右の我が師だった
73 19/04/13(土)08:13:58 No.583298026
>そういう意味で色々派手な2は面白かったな 裂ける雷の槍いいよね...
74 19/04/13(土)08:14:20 No.583298072
追尾塊と強短矢と結晶派生武器のコンビネーションを使いこなすと楽しいぞ 普通に強い
75 19/04/13(土)08:15:37 No.583298191
隻狼は桜竜が持ってる剣が何か緑色に発光してるし光波飛ばしてくるしで実質月光だと思われる
76 19/04/13(土)08:15:42 No.583298200
2は武器とか魔術とか冒険的なの結構多かったな 大体は産廃扱いで見向きもされなかったがああいうの好き
77 19/04/13(土)08:15:57 No.583298228
三日月宗近が青く光ってビーム飛ばすようにしよう DLCで追加してはやくやくめ
78 19/04/13(土)08:16:19 No.583298256
>いいですよね2初期の槍投げ大会 >よくない >その後の超絶ナーフはもっとよくない 遠距離ヘイトとばっちりで一部の雑魚ボスに強いだけだった奔流もゴミにされて純魔自体がゴミになった
79 19/04/13(土)08:16:59 No.583298310
ダークソウルのは起き攻めめくり爆風が強かったのとデモンズはガン盾マン向けサブ武器に ッーンのは光波と斬?を当てると素敵火力を出せた印象だけどどれもそれメインのステ振りしたな…
80 19/04/13(土)08:17:56 No.583298399
隻狼は怨霊やら幻やらあるしいけるいける
81 19/04/13(土)08:18:58 No.583298483
ブラッドボーンも月がテーマなのに何で月光ねーんだよってさんざん言われたし…
82 19/04/13(土)08:19:27 No.583298533
光波はないけど貫通と振りの速さでデモンズのが一番好きだった
83 19/04/13(土)08:20:27 No.583298636
>ブラッドボーンも月がテーマなのに何で月光ねーんだよってさんざん言われたし… あの出番と戦中ムービーには心底痺れたよ
84 19/04/13(土)08:20:49 No.583298673
>ブラッドボーンも月がテーマなのに何で月光ねーんだよってさんざん言われたし… だからこうしてDLCボス戦でムービー演出込みでお出しする
85 19/04/13(土)08:23:50 No.583298951
一番右は最高なんだけどブボーン世界の月由来というクソ地雷なのが
86 19/04/13(土)08:26:29 No.583299210
我が師…
87 19/04/13(土)08:27:09 No.583299295
1もよく考えたらシースの尻尾から出てくるってヤバいな… いやまぁ草薙の剣みたいなノリなんだろうけど
88 19/04/13(土)08:28:33 No.583299465
>>色んなゲームで魔法剣士が中途半端ポジになりやすい中で >>ソウルでは割と頑張ってるのは月光のおかげな所ある >月光のおかげだと思ったことは一度もないかな… >というかソウルシリーズの魔法剣士はぶっちゃけ中途半端というか微妙寄りじゃねえかな… 技量ボーナスとエンチャでのDPSと魔法の削りがウリ
89 19/04/13(土)08:28:56 No.583299503
>魔法が地味なのはデモンズからの流れなので… 必殺!走り嵐!
90 19/04/13(土)08:28:58 No.583299509
あの世界の竜は大体尻尾切ったらなんか出るし…
91 19/04/13(土)08:30:05 No.583299630
>必殺!走り嵐! ◯◯の世界に侵入しましたからの出待ち走り嵐良いよね…今となっては懐かしい
92 19/04/13(土)08:30:42 No.583299708
ソウルシリーズは今でも魔法とか呪術とか悪くないと思えるの1だけで2も3も脳筋ゲーだしなあ 魔法剣士とかいってもエンチャ殴りするだけになりがち
93 19/04/13(土)08:31:15 No.583299763
元ネタの強化版はダサすぎる
94 19/04/13(土)08:37:49 No.583300435
1で純魔やった時は当たらない結晶槍を当てられるように工夫を凝らすのが好きだったな
95 19/04/13(土)08:39:52 No.583300667
>元ネタの強化版はダサすぎる トゲトゲしい!
96 19/04/13(土)08:41:17 No.583300800
ダークスレイヤーもたまには出してあげてよ
97 19/04/13(土)08:43:29 No.583301022
>ダークスレイヤーもたまには出してあげてよ エクセレクターもだ!
98 19/04/13(土)08:46:02 No.583301325
トリプルファングも…
99 19/04/13(土)08:46:54 No.583301410
カラサワと月光とムラクモ辺りがよく初出作品から主張してる感じかな
100 19/04/13(土)08:52:55 No.583302065
ムラクモもたまにはかっこよく扱ってやって
101 19/04/13(土)08:55:29 No.583302332
隻狼でもDLCで謎忍具として出して欲しい…
102 19/04/13(土)08:57:31 No.583302554
1は起き攻めノーロック光波でほぼダウンハメできたり末期のデブ共に強かったから対人武器だったね
103 19/04/13(土)09:01:02 No.583302943
3は戦技使ってる側があんまり派手に見えないのが良くない 威力はともかくせめてかっこよく魅せてほしかった
104 19/04/13(土)09:03:17 No.583303227
>3は戦技使ってる側があんまり派手に見えないのが良くない >威力はともかくせめてかっこよく魅せてほしかった ウォークライと我慢くらいしか使った記憶ない程度にはどれもこれも弱くて地味
105 19/04/13(土)09:03:54 No.583303305
捨て身の戦技とか…
106 19/04/13(土)09:05:03 No.583303433
ヤーナムが恋しくて侵入で奴隷手斧のクイステ連打とかはよくやった
107 19/04/13(土)09:07:34 No.583303742
戦技で一番強力なのは使うと強靭が回復するという仕様