19/04/13(土)00:10:12 ミール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/13(土)00:10:12 No.583244704
ミールいいよね
1 19/04/13(土)00:13:03 No.583245465
どここの北海道苫小牧市科学センターにある本物のミール
2 19/04/13(土)00:15:41 No.583246208
見に行ったけどソビエトの臭いがムンムンしてかっこいい
3 19/04/13(土)00:17:13 No.583246605
なんで苫小牧はソ連の本物の宇宙ステーション持ってるの…
4 19/04/13(土)00:23:55 No.583248408
こだわりで本物を買ったのか… すごい
5 19/04/13(土)00:25:17 No.583248798
予備機ということだけどソ連崩壊前だから安く買えたのかな…
6 19/04/13(土)00:26:07 No.583249006
タダで中まで見られて宇宙モノ好きなら苫小牧まで行く価値はあると思う
7 19/04/13(土)00:27:04 No.583249267
どうやって維持してるの
8 19/04/13(土)00:27:18 No.583249329
でも苫小牧は遠いしな…
9 19/04/13(土)00:32:25 No.583250881
ソ連が末期でこれがオークションにかけられたりそれを購入するバブル真っ只中の日本企業があったりなかなかすごい時代
10 19/04/13(土)00:37:25 No.583252389
>でも苫小牧は遠いしな… 北海道行きのフェリー使えば寝てる間に着くぞ 本州側から乗る港が関東関西とも微妙に都心部から遠いけど
11 19/04/13(土)00:37:43 No.583252476
そんなバーゲンセールみたいな
12 19/04/13(土)00:38:31 No.583252738
ホントあの時買っておけばよかったのにってもの結構あるよね…
13 19/04/13(土)00:40:10 No.583253222
>そんなバーゲンセールみたいな 何なら核弾頭とかまで売ってる 何個か未だに行方不明だ
14 19/04/13(土)00:41:41 No.583253623
su3000404.jpg 昔はこんなこともしてたしな
15 19/04/13(土)00:41:52 No.583253678
>ソ連が末期でこれがオークションにかけられたりそれを購入するバブル真っ只中の日本企業があったりなかなかすごい時代 RD-170エンジンのライセンス買う話もあったが国産エンジンに影響が出るから科技庁で予算をくれなくて結局アメリカに持ってかれた話が非常に惜しい
16 19/04/13(土)00:44:40 No.583254401
>なんで苫小牧はソ連の本物の宇宙ステーション持ってるの… 学芸員の人がちゃんとわかってる人だった
17 19/04/13(土)00:45:43 No.583254741
本物ってかスペアのモジュール?
18 19/04/13(土)00:46:50 No.583255065
あじール?
19 19/04/13(土)00:48:16 No.583255482
ミール滞在中にソ連なくなっちゃって帰れなくなった人いたっけな
20 19/04/13(土)00:54:35 No.583257166
中に入ったことあるけどソビエトの臭いっていうのはすごいよくわかる
21 19/04/13(土)00:56:50 No.583257720
日本で初めて宇宙に行った特派員だの
22 19/04/13(土)01:01:38 No.583258791
>ミール滞在中にソ連なくなっちゃって帰れなくなった人いたっけな セルゲイ・クリカレフだけど一応ソユーズは飛んでは来てた ただバイコヌール宇宙基地のあるカザフスタンの協力を得るためと外貨獲得のために長期滞在できないクルーを押し込んだので降りれなくなったのでまあソ連崩壊で帰れなくなったようなもんか ちなみにサリュートとミールとISS全部に滞在記録あるというすごい人