虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)23:03:17 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)23:03:17 No.583224746

「」のお仕事おしえて 俺は半導体メーカー品質管理だよ

1 19/04/12(金)23:04:23 No.583225095

国研の研究者だよ

2 19/04/12(金)23:04:56 No.583225253

国税

3 19/04/12(金)23:07:44 uI1a0ctc No.583226330

気楽な派遣社員です

4 19/04/12(金)23:07:53 No.583226390

僕は建築金物の塗装!

5 19/04/12(金)23:07:53 No.583226393

零細ビルメン

6 19/04/12(金)23:08:19 No.583226547

映像系だよ

7 19/04/12(金)23:08:59 No.583226750

設計士

8 19/04/12(金)23:09:29 No.583226992

宇宙開発マン

9 19/04/12(金)23:10:36 No.583227395

無職

10 19/04/12(金)23:11:43 No.583227739

今度転職するよ 月給18万円って安いかなあ

11 19/04/12(金)23:12:03 No.583227827

車関係を少々

12 19/04/12(金)23:12:51 No.583228051

地方議員

13 19/04/12(金)23:14:14 No.583228497

マンション管理

14 19/04/12(金)23:15:00 No.583228732

なんか混ぜて捏ねて袋につめるやつ

15 19/04/12(金)23:15:27 No.583228857

議員秘書

16 19/04/12(金)23:15:30 No.583228868

>今度転職するよ >月給18万円って安いかなあ 正直に安いと思うけどそれで生活がちゃんも回るかと自分に合うかが大切だぞ「」

17 19/04/12(金)23:15:59 No.583229001

>月給18万円って安いかなあ 年齢+5万が平均くらいだぞ

18 19/04/12(金)23:16:01 No.583229007

>地方議員 >議員秘書 先生!

19 19/04/12(金)23:16:06 No.583229019

ヘリの部品を作るための部品とか作ってる

20 19/04/12(金)23:17:05 No.583229311

スマホ作ってる

21 19/04/12(金)23:17:18 No.583229372

フリーランスのSE

22 19/04/12(金)23:18:34 No.583229725

家具の最終検査員

23 19/04/12(金)23:19:20 No.583229970

研修医

24 19/04/12(金)23:19:27 No.583229992

何処に就職したらおちんちんしゃぶれるんだろう…

25 19/04/12(金)23:19:58 No.583230138

半導体製造部品メーカーの品質保証だよ いつも不具合出してごめんな

26 19/04/12(金)23:20:52 No.583230419

ちんこ

27 19/04/12(金)23:21:05 No.583230499

肉売ったり野菜売ったり

28 19/04/12(金)23:21:09 No.583230515

月収の話はよせ!

29 19/04/12(金)23:21:54 No.583230745

図書館員だった

30 19/04/12(金)23:22:28 No.583230921

>何処に就職したらおちんちんしゃぶれるんだろう… ホモ男優

31 19/04/12(金)23:22:57 No.583231069

昼は冴えない営業 夜は備品管理とマーケティングとマスコットキャラと機械の修理やってる

32 19/04/12(金)23:23:31 No.583231260

>>地方議員 >>議員秘書 こいつらのせいで仕事が増える仕事

33 19/04/12(金)23:24:45 No.583231628

しがないサラリーマンだ 脱サラして飲食やりてぇ

34 19/04/12(金)23:24:47 No.583231642

レジ打ち

35 19/04/12(金)23:24:55 No.583231687

建設コンサル

36 19/04/12(金)23:25:20 No.583231805

診療放射線技師だよ 中規模ぐらいの総合病院で

37 19/04/12(金)23:25:39 No.583231907

介護士…

38 19/04/12(金)23:25:54 No.583232005

>中規模ぐらいの総合病院で なんでそんな高学歴の方がいもげに…

39 19/04/12(金)23:26:05 No.583232047

ポスドク

40 19/04/12(金)23:26:15 No.583232102

金具の設計開発

41 19/04/12(金)23:26:21 No.583232128

外資のメーカーで経理

42 19/04/12(金)23:26:43 No.583232255

>しがないサラリーマンだ >脱サラして飲食やりてぇ 個人事業主は大変だよ…

43 19/04/12(金)23:27:22 No.583232476

>こいつらのせいで仕事が増える仕事 地方公務員かな… 俺もだぞ俺

44 19/04/12(金)23:28:06 No.583232749

サビ管

45 19/04/12(金)23:28:14 No.583232788

おちんちん検定一級の試験監督

46 19/04/12(金)23:28:40 No.583232943

スマホ売ってる …はずが実験店舗になって店舗が魔界へと変貌した

47 19/04/12(金)23:28:49 No.583232983

無職

48 19/04/12(金)23:28:53 No.583233003

パチやゲー厶のエフェクト作ったりたまに3Dモデル作ったりモーション作ったり DBのゲームだって作ったぜコンペ落ちたけど

49 19/04/12(金)23:29:02 No.583233061

>会社員やりながらでも出来ることってけっこうあるじゃないですか。ライターでもブロガーでもデザイナーでも漫画家でもプログラムでもなんでも良いんですけど、基本的にサラリーマンやりながらでもちょっとしたチャレンジ自体は全然出来るんですよね。 >それなのに、「リスクを取れ」「リスクを取れ」ってイケイケ層の人が言うのを真に受けて、マジでリスクをとって会社をやめて貯金も突っ込んで、結局にっちもさっちもいってない脱サラ組がいたりするじゃないですか。

50 19/04/12(金)23:29:13 No.583233122

クソザコSE

51 19/04/12(金)23:29:15 No.583233132

この4月からは無職

52 19/04/12(金)23:29:36 No.583233269

夢色

53 19/04/12(金)23:29:50 No.583233361

心理カウンセラー 待遇も給料もひでぇなんてもんじゃないから 「」の子供でも甥でも姪でも心理学科にだけは行かせるんじゃねーぞ

54 19/04/12(金)23:29:51 No.583233362

大学職員

55 19/04/12(金)23:30:00 No.583233415

ニート

56 19/04/12(金)23:30:10 No.583233471

原子力発電の設備設計

57 19/04/12(金)23:30:11 No.583233476

県土木

58 19/04/12(金)23:30:16 No.583233505

司書

59 19/04/12(金)23:30:17 No.583233513

>介護士… 35歳で手取り14万…

60 19/04/12(金)23:30:21 No.583233529

獣医

61 19/04/12(金)23:30:25 No.583233547

養蚕農家

62 19/04/12(金)23:30:35 No.583233600

ゲームプランナー

63 19/04/12(金)23:30:37 No.583233614

無職だよ楽しいよ

64 19/04/12(金)23:30:41 No.583233636

ソシャゲ屋

65 19/04/12(金)23:30:45 No.583233651

運子製造機

66 19/04/12(金)23:30:54 No.583233699

兼業絵師

67 19/04/12(金)23:31:00 No.583233723

ニートからフリーターにステップアップしたところだ

68 19/04/12(金)23:31:07 No.583233762

>35歳で手取り14万… なんでそんなとこで働き続けるの…

69 19/04/12(金)23:31:09 No.583233771

>心理カウンセラー 接してる相手に引きずりこまれてメンタルイカレそうだな…

70 19/04/12(金)23:31:15 No.583233800

無職

71 19/04/12(金)23:31:21 No.583233847

何でも屋さんマンだよ

72 19/04/12(金)23:31:28 No.583233884

遊び人に転職した

73 19/04/12(金)23:31:40 No.583233954

探偵

74 19/04/12(金)23:31:42 No.583233966

無職だよ

75 19/04/12(金)23:31:44 No.583233972

介護士 今度社会福祉士の通信教育受けようか迷ってる

76 19/04/12(金)23:31:48 No.583233990

社内ITエンジニア

77 19/04/12(金)23:31:49 No.583233993

>無職だよ楽しいよ 俺の友達の無職も楽しそうだよ全部おごられてるし

78 19/04/12(金)23:31:59 No.583234055

ニートから無職にランクアップした

79 19/04/12(金)23:32:07 No.583234093

エロ漫画描いてる 一度商業行ってこけて舞い戻った

80 19/04/12(金)23:32:08 No.583234097

>なんでそんなとこで働き続けるの… 去年末に転職したばかりで夜勤もしてないから… まぁ夜勤しても18万いくかいかないかだけど

81 19/04/12(金)23:32:17 No.583234129

米作って売ってるよ

82 19/04/12(金)23:32:18 No.583234134

役者

83 19/04/12(金)23:32:30 No.583234191

業務用マットを交換するルート作業だよ 正社員だから結構量と対応内容は多い

84 19/04/12(金)23:32:31 No.583234199

設備屋

85 19/04/12(金)23:32:36 No.583234230

仕事するって親に言って漫画喫茶で時間潰す仕事

86 19/04/12(金)23:32:41 No.583234261

品質管理のお仕事どう? 自分もやってるけど

87 19/04/12(金)23:32:49 No.583234301

ネットショップで出荷と顧客対応

88 19/04/12(金)23:32:50 No.583234304

無職

89 19/04/12(金)23:32:51 No.583234307

無職はしんどいよ 自由だけど金ないし 金あるやつは楽しいだろうけど

90 19/04/12(金)23:32:59 No.583234355

原発関係

91 19/04/12(金)23:33:04 No.583234397

>業務用マットを交換するルート作業だよ ダスキンしか思い付かんな

92 19/04/12(金)23:33:05 No.583234401

深夜コンビニクルー 人手足りない

93 19/04/12(金)23:33:12 No.583234445

山男

94 19/04/12(金)23:33:26 No.583234513

会社員だけど何もかも投げ出してスーパーウルトラセクシィヒーローになりたい

95 19/04/12(金)23:33:36 No.583234555

設計 ハロワの職業訓練から入って半年でなんかでかいプロジェクトに参加してる謎な状況

96 19/04/12(金)23:33:46 No.583234593

バイトやめて無職になった

97 19/04/12(金)23:33:46 No.583234596

同人作家兼ヒモ

98 19/04/12(金)23:34:04 No.583234677

なんの技術もないのでお喋りしか出来ないSE どうしたらいいんだ…

99 19/04/12(金)23:34:12 No.583234731

>無職はしんどいよ >自由だけど金ないし >金あるやつは楽しいだろうけど 説教はいいから

100 19/04/12(金)23:34:13 No.583234738

>原発関係 メーカーか事業者か…

101 19/04/12(金)23:34:28 No.583234809

県庁所在市の政策担当企画員

102 19/04/12(金)23:34:28 No.583234811

土木技術者

103 19/04/12(金)23:34:31 No.583234823

一級建築士

104 19/04/12(金)23:34:32 No.583234828

フォーク乗ってる 定時で帰れて気が楽

105 19/04/12(金)23:34:37 No.583234857

ニート

106 19/04/12(金)23:34:39 No.583234870

人工肺作る仕事 書いてて思ったけどこれ特定されないよな?

107 19/04/12(金)23:34:40 No.583234874

>ダスキンしか思い付かんな 似たようなシェア多いメーカーのフランチャイズよ 悪気ないのわかるからダスキンさんって言われたら笑顔で対応するよ

108 19/04/12(金)23:34:51 No.583234925

新聞配達

109 19/04/12(金)23:34:53 No.583234944

無職だ 適職おせーて

110 19/04/12(金)23:34:56 No.583234951

NEET

111 19/04/12(金)23:35:14 No.583235047

>悪気ないのわかるからダスキンさんって言われたら笑顔で対応するよ いい仕事だな!ダスキンだろ!?

112 19/04/12(金)23:35:19 No.583235063

投資マンションデベの経理

113 19/04/12(金)23:35:23 No.583235083

SEってプログラマーのことだよね? C言語とかjavaとかhtmlやらcssとか出来るのすごい

114 19/04/12(金)23:35:24 No.583235091

学生

115 19/04/12(金)23:35:25 No.583235099

コンビニバイトの夜勤

116 19/04/12(金)23:35:30 No.583235130

ファミチキください!

117 19/04/12(金)23:35:34 No.583235147

>悪気ないのわかるからダスキンさんって言われたら笑顔で対応するよ ミスドのクーポンくれよー

118 19/04/12(金)23:35:40 No.583235177

>いい仕事だな!ダスキンだろ!? リ・・ダスキンです・・・

119 19/04/12(金)23:35:53 No.583235257

登録型の派遣バイト

120 19/04/12(金)23:36:24 No.583235377

自動販売機の補充係

121 19/04/12(金)23:36:25 No.583235381

無職期間

122 19/04/12(金)23:36:31 No.583235412

>SEってプログラマーのことだよね? >C言語とかjavaとかhtmlやらcssとか出来るのすごい そらPGだ SEはゴミからできる男まで幅広い

123 19/04/12(金)23:36:40 No.583235455

SE「」ってどうせ派遣でしょ?

124 19/04/12(金)23:36:47 No.583235475

アルソックマンやセコムも適当に間違えて呼ばれ慣れてそう…

125 19/04/12(金)23:36:48 No.583235480

>C言語とか うn >javaとか うn >htmlやら うn? >cssとか出来るのすごい うn

126 19/04/12(金)23:36:49 No.583235482

ハロワと自宅を往復している

127 19/04/12(金)23:36:58 No.583235509

皮革製造業だよ 連休前までほとんど休みが無いかもしれない

128 19/04/12(金)23:37:05 No.583235553

今はSET?やってる

129 19/04/12(金)23:37:07 No.583235565

メインフレーム関係 早くクラウドに駆逐されて欲しい

130 19/04/12(金)23:37:15 No.583235599

出張説法屋

131 19/04/12(金)23:37:16 No.583235605

ゲーム会社の事務職

132 19/04/12(金)23:37:20 No.583235620

警備員つらい

133 19/04/12(金)23:37:37 No.583235677

>人工肺作る仕事 >書いてて思ったけどこれ特定されないよな? ググってみたらメラってところが強いのか

134 19/04/12(金)23:37:43 No.583235697

農家農家

135 19/04/12(金)23:37:54 No.583235745

37で年収400行かないくらいなんだけど結婚できんのかな俺

136 19/04/12(金)23:37:54 No.583235750

>自動販売機の補充係 路駐せざるをえなかったりクソせっまい道とか天気とか大変そうだよね いつもありがとう

137 19/04/12(金)23:38:13 No.583235832

>SE「」ってどうせ派遣でしょ? 1次請けなら嘆いてないんやな と思ったけど場所次第だな…

138 19/04/12(金)23:38:14 No.583235841

おさわりまん

139 19/04/12(金)23:38:17 No.583235860

社内SEです 最近はクラウドで1円でもコストカットするのが主なお仕事 8時から20時までしか動いてない開発サーバをどんどん作るよ

140 19/04/12(金)23:38:24 No.583235891

>農家農家 農家は畑で採れる

141 19/04/12(金)23:38:31 No.583235928

>業務用マットを交換するルート作業だよ 病院だからよくお世話に成ってます… 色々してくれるよねこの業者

142 19/04/12(金)23:38:45 No.583235990

デリヘルのドライバー

143 19/04/12(金)23:38:58 No.583236035

>皮革製造業だよ >連休前までほとんど休みが無いかもしれない 何か皮系流行ってるのか そういえば皮のなめしとかアッチ系の人が取り仕切ってるって聞いた事あるけどどうなの?

144 19/04/12(金)23:39:01 No.583236050

道端でうんうんするお仕事

145 19/04/12(金)23:39:02 No.583236055

地方競馬厩務員

146 19/04/12(金)23:39:03 No.583236056

>無職期間 13年

147 19/04/12(金)23:39:06 No.583236072

めんつゆ作ってる これから暑くなるけど忙しくなるから買うなよ

148 19/04/12(金)23:39:08 No.583236086

スーパーでカート押す仕事

149 19/04/12(金)23:39:13 No.583236105

>37で年収400行かないくらいなんだけど結婚できんのかな俺 別に結婚はできるだろ 食っていけるかどうかは別

150 19/04/12(金)23:39:15 No.583236110

>農家は畑で採れる 駄目になってきたら畑に埋めるのか

151 19/04/12(金)23:39:17 No.583236125

信託会社のシステム屋

152 19/04/12(金)23:39:23 No.583236158

毎日うんこ作ってる

153 19/04/12(金)23:39:24 No.583236160

国家公務員

154 19/04/12(金)23:39:34 No.583236203

>>SE「」ってどうせ派遣でしょ? >1次請けなら嘆いてないんやな 幸いにして1次受けでSESでもなく残業もほぼない良い仕事をいただいております 正社員でクソ仕事するのとどっちがいいか考えちゃうね

155 19/04/12(金)23:39:37 No.583236218

スーパーで八百屋やってるよ 週休2日は取れてるからまだましだと思う

156 19/04/12(金)23:39:40 No.583236234

>37で年収400行かないくらいなんだけど結婚できんのかな俺 俺38で年収500だけど童貞だから安心して

157 19/04/12(金)23:39:43 No.583236245

>そういえば皮のなめしとかアッチ系の人が取り仕切ってるって聞いた事あるけどどうなの? 肉の解体とか屠殺はやっちゃん絡みだとは聞いた

158 19/04/12(金)23:39:44 No.583236247

ここだけのはなし尼

159 19/04/12(金)23:39:53 No.583236284

プログラマーやってたけど50越えてやっていける自信がなかったので転職した

160 19/04/12(金)23:39:55 No.583236292

>デリヘルのドライバー 運転荒いって嬢が言ってるぞ

161 19/04/12(金)23:40:17 No.583236391

>俺38で年収500だけど童貞だから安心して 勃たなくなる前に風俗行こう

162 19/04/12(金)23:40:29 No.583236451

ゆうメイトやって8年になるけど正社員になれそうもないしそろそろマジで先のこと考えないといかんな

163 19/04/12(金)23:40:38 No.583236488

アダルトのビデオショップ勤務 そろそろ店が潰れそう

164 19/04/12(金)23:40:38 No.583236489

産業用途の制御基板の設計やってる

165 19/04/12(金)23:40:48 No.583236518

メーカーの営業 なんで人付合い苦手な人間がそんな事してんだろうねって 身体の色んな部分からクエスチョンマークが出てくる

166 19/04/12(金)23:40:51 No.583236533

>人工肺作る仕事 手術の時繋いでかわりする奴? それとも体の中にいれて暮らすような奴?

167 19/04/12(金)23:40:55 No.583236555

パティシエだよ時給800円だよ

168 19/04/12(金)23:40:57 No.583236560

接客業少ないな…

169 19/04/12(金)23:41:04 No.583236600

>ゆうメイトやって8年になるけど正社員になれそうもないしそろそろマジで先のこと考えないといかんな 正社員でも待遇が下方修正されちゃったし早いほうがいいぞい

170 19/04/12(金)23:41:22 No.583236692

地方大助教 科研費の交付申請書書かないと…

171 19/04/12(金)23:41:28 No.583236718

毎日ゲームしてシコってるのが10年以上続いてる 年に2回しか家から出ない

172 19/04/12(金)23:41:30 No.583236733

公務員だけど給料安すぎてやめたい

173 19/04/12(金)23:41:54 No.583236824

>アダルトのビデオショップ勤務 >そろそろ店が潰れそう アダルト関係はどんどんネットに駆逐されてるね…

174 19/04/12(金)23:42:01 No.583236852

三十路の無職なんて誰が採用するのだ… ロクなスキル無いぞ

175 19/04/12(金)23:42:28 No.583236980

>幸いにして1次受けでSESでもなく残業もほぼない良い仕事をいただいております >正社員でクソ仕事するのとどっちがいいか考えちゃうね SESじゃないって派遣契約ってこと? 正社員は無限に働いている代わりに給料倍以上は貰ってるんだよな

176 19/04/12(金)23:42:41 No.583237049

SEは奴隷とか言う奴は知ったかか稼げないイメージにしたいSEだよね

177 19/04/12(金)23:42:41 No.583237052

派遣やめたい 再就職する勇気もない

178 19/04/12(金)23:42:41 No.583237053

>メーカーの営業 >なんで人付合い苦手な人間がそんな事してんだろうねって >身体の色んな部分からクエスチョンマークが出てくる 仕事だと仕事用の人格被って割とちゃんと人付き合いできたりするよね

179 19/04/12(金)23:42:51 No.583237109

アルミ押出成形の営業

180 19/04/12(金)23:42:56 No.583237134

警備だよ こんな楽な仕事がこの世にあっていいのかって思ってるよ

181 19/04/12(金)23:43:20 No.583237242

>ここだけのはなし尼 GAFA社員の「」はじめてみた

182 19/04/12(金)23:43:23 No.583237257

>病院だからよくお世話に成ってます… >色々してくれるよねこの業者 綺麗にする仕事一括で請け負ったりしないと信頼えられないからねぇ 最低でもパイプ使って紹介はしてるよ

183 19/04/12(金)23:43:30 No.583237285

ホームセンターで働いてる 本部には行かず店舗にいたい

184 19/04/12(金)23:43:44 No.583237334

コンサルとか見ると意識高すぎてびっくりするんだけど東京の若いもんはみんなあんなバリバリ仕事してんの?

185 19/04/12(金)23:43:44 No.583237340

引きこもってるニートや障害者を家から引っ張り出して無理やり働かせる仕事してる

186 19/04/12(金)23:43:45 No.583237345

仕事用…と言うかお客用の顔は違うよね 患者とは上手く話せるのに同僚とは中々…

187 19/04/12(金)23:44:03 No.583237423

卸売の営業 前任者急死により俺一人でつらい

188 19/04/12(金)23:44:06 No.583237439

>警備だよ >こんな楽な仕事がこの世にあっていいのかって思ってるよ 昼夜逆転してるとしんどくない?

189 19/04/12(金)23:44:24 No.583237511

SUSかな

190 19/04/12(金)23:44:30 No.583237544

>公務員だけど給料安すぎてやめたい いい仕事だな!九時五時だろ?

191 19/04/12(金)23:44:42 No.583237587

金融のひとです

192 19/04/12(金)23:44:42 No.583237588

>何か皮系流行ってるのか 今は中国が熱いよ >そういえば皮のなめしとかアッチ系の人が取り仕切ってるって聞いた事あるけどどうなの? 全部を知っている訳じゃないんでなんとも言えないけどそのテの人がいるのはまだ聞いたことないよ

193 19/04/12(金)23:44:50 No.583237622

>SESじゃないって派遣契約ってこと? イエスイエス 不満のないカネをもらっていつも定時退社で満足してる 無限に働いて1000万だか1200万だかもらう人生よりはこっちのほうがいいな

194 19/04/12(金)23:44:52 No.583237628

FAANGのN

195 19/04/12(金)23:45:01 No.583237661

>引きこもってるニートや障害者を家から引っ張り出して無理やり働かせる仕事してる ゴミを罵声で殴るのは楽しいお仕事ですね

196 19/04/12(金)23:45:02 No.583237665

たぶん転職回数はここでもトップなんじゃないかってくらいだけどなんとか生きてる 今はサーバー弄る人です

197 19/04/12(金)23:45:10 No.583237701

>公務員だけど給料安すぎてやめたい 中央省庁なら転職しなされ

198 19/04/12(金)23:45:31 No.583237794

トレーダーやってる楽しい

199 19/04/12(金)23:45:46 No.583237858

>たぶん転職回数はここでもトップなんじゃないかってくらいだけどなんとか生きてる よし勝負だ 俺12回

200 19/04/12(金)23:45:54 No.583237908

学校事務 紙が……紙が多い……

201 19/04/12(金)23:45:58 No.583237925

制作会社のAD 月収11万で休みなしとかやってられないので来月辞める

202 19/04/12(金)23:46:07 No.583237963

友人が警察官やってるけど話を聞く分には面白い 自分ではぜったいやりたくない仕事だ…

203 19/04/12(金)23:46:16 No.583238018

>>公務員だけど給料安すぎてやめたい >いい仕事だな!九時五時だろ? 横からだけど八時十一時ですが残業代は1割ぐらいしか出ません

204 19/04/12(金)23:46:28 No.583238078

石屋で働いてたけど入社1ヶ月で仕事ないからそこらの家に飛び込み営業行ってこいその間給料なしなって言われたから辞めた

205 19/04/12(金)23:46:31 No.583238089

どうやって履歴書書くのそれ…

206 19/04/12(金)23:46:42 No.583238144

>制作会社のAD >月収11万で休みなしとかやってられないので来月辞める でも我慢して働いたらいつか女優と結婚できるかもよ!?

207 19/04/12(金)23:47:06 No.583238233

>横からだけど八時十一時ですが残業代は1割ぐらいしか出ません 地方市役所でもそんなもんなの?

208 19/04/12(金)23:47:07 No.583238235

>学校事務 2回ほど大学のシステムエンジニアを受けてどっちも落ちたことがあるが なんであんな面接が多いのか……

209 19/04/12(金)23:47:18 No.583238279

夜勤あると手取り28ぐらいいってうれしい 身体壊して転職していま手取り15 つらい

210 19/04/12(金)23:47:21 No.583238286

プログラマ!

211 19/04/12(金)23:47:27 No.583238311

えっちな職業やってる人ってまともな職業行く時に履歴書とか面接でどう言い訳するの

212 19/04/12(金)23:47:30 No.583238323

>でも我慢して働いたらいつか女優と結婚できるかもよ!? コンビニで働いてたら女子高生と結婚できるのか?

213 19/04/12(金)23:47:32 No.583238332

俺就職して二十年目だけど転職とか想像もできんわ

214 19/04/12(金)23:47:32 No.583238333

ゲーセン店員

215 19/04/12(金)23:47:39 No.583238381

>>横からだけど八時十一時ですが残業代は1割ぐらいしか出ません >地方市役所でもそんなもんなの? 都道府県ですけど…

216 19/04/12(金)23:47:55 No.583238453

>コンビニで働いてたら女子高生と結婚できるのか? カリスマ店長に昇進したらできるかもしれないし…

217 19/04/12(金)23:47:57 No.583238466

工場のライン工だけど本当に自分の時間切り売りしてるだけに感じて嫌になってきた…

218 19/04/12(金)23:48:03 No.583238490

>どうやって履歴書書くのそれ… 転職多いときは適当に目立つとこかいて それ以外はいろいろやってましたっていえばいい 職務経歴書ほしいってときは細かくかくが

219 19/04/12(金)23:48:05 No.583238505

野菜の営業

220 19/04/12(金)23:48:10 No.583238522

>>引きこもってるニートや障害者を家から引っ張り出して無理やり働かせる仕事してる >ゴミを罵声で殴るのは楽しいお仕事ですね そう思うだろ? ブーメランで跳ね返ってくるから言えることは少ないよ 責任者になって5年で総白髪になった

221 19/04/12(金)23:48:15 No.583238551

事務

222 19/04/12(金)23:48:26 No.583238608

時計修理技能士だよ 今は修理はあんまり関わらないで時計売る側に回った

223 19/04/12(金)23:48:30 No.583238632

>>学校事務 >2回ほど大学のシステムエンジニアを受けてどっちも落ちたことがあるが >なんであんな面接が多いのか…… 期限付きだからそこらへんようわからん…… 知り合いから代打で一年だけって言われて面接一発よ

224 19/04/12(金)23:48:36 No.583238656

運が良かったからFXで長いこと暮らしていける資金できた 勢いで会社辞めたけど税金とか頭の中になかったし確実に働かないといけない時は来る

225 19/04/12(金)23:48:39 No.583238670

>地方市役所でもそんなもんなの? そんなもんだよ 特に過疎で合併したところ

226 19/04/12(金)23:48:46 No.583238698

エレベーターの意匠板金

227 19/04/12(金)23:48:49 No.583238719

>引きこもってるニートや障害者を家から引っ張り出して無理やり働かせる仕事してる 精神保健福祉士ってやつかにゃあ…

228 19/04/12(金)23:48:51 No.583238728

>都道府県ですけど… 都道府県庁ならそんなもんだろうな… 頑張って

229 19/04/12(金)23:48:52 No.583238732

フリーターだよ 最近新しいところで働き始めて商品知識ほぼ教えて貰ってないけどブランド品のバックいっぱい売ってる 今日のお洋服によくお似合いですよ~

230 19/04/12(金)23:49:01 No.583238776

地方の公務員で超ぬるま湯環境で適当に仕事してたけど公務員って本当楽なんだな…と最近部署異動して思う どんな無能でも辞めさせられず勤められるもんな

231 19/04/12(金)23:49:08 No.583238802

書き込みをした人によって削除されました

232 19/04/12(金)23:49:18 No.583238849

今の仕事20年後30年後やって行けるかとか考えたら憂鬱になってきた

233 19/04/12(金)23:49:28 No.583238892

仕事聞いてんのに雇用形態書くようなやつだから非正規なんだよ

234 19/04/12(金)23:49:48 No.583238975

電気設備設計やってるよこれから空調改修工事の監理が始まるよ

235 19/04/12(金)23:49:52 No.583238995

石油精製

236 19/04/12(金)23:49:57 No.583239017

ただの販売員

237 19/04/12(金)23:50:00 No.583239026

システムの品質保証 古のシステムの改修とかやめてよ、動かし方とか一から調べないといけないじゃん…

238 19/04/12(金)23:50:06 No.583239059

>>たぶん転職回数はここでもトップなんじゃないかってくらいだけどなんとか生きてる >よし勝負だ 俺12回 9回ですまねえ…甘かったわ ただ業種はほぼ毎回バラバラよ

239 19/04/12(金)23:50:09 No.583239073

試験屋 重電がメイン顧客

240 19/04/12(金)23:50:09 No.583239076

>期限付きだからそこらへんようわからん…… 場所と仕事次第なのかな 筆記>実技>実技の説明>役員>学長込み までやって落ちて心底凹んだ事がある 大体SEって中途だと面接2回ぐらいなんだけどね

241 19/04/12(金)23:50:15 No.583239097

最近残業代青天井で出るようになったけど やる気無いから定時で帰ってるわ

242 19/04/12(金)23:50:17 No.583239108

家電量販店員だけど来月からはフリーター……

243 19/04/12(金)23:50:26 No.583239147

アム○ェイのエリアマネージャーやってる「」とかいないかな

244 19/04/12(金)23:50:27 No.583239154

自動車部品の品質管理品質保証は結構大変だったけど面白かった 今は生産管理でクソつまんにゃい・・・

245 19/04/12(金)23:50:58 No.583239292

>でも我慢して働いたらいつか女優と結婚できるかもよ!? ゲーム系のタレントさんとゲームの話するのは楽しかったかな でも金無し暇無し生活できないのはいかんっすわ

246 19/04/12(金)23:51:04 No.583239319

くそみたいな仕事してると人里離れたとこで畑でも耕して食ってけるぐらいの生活でいいや…ってならない?

247 19/04/12(金)23:51:08 No.583239330

有給とれない職場なので転職できんとです…

248 19/04/12(金)23:51:16 No.583239369

>ただ業種はほぼ毎回バラバラよ いろいろ変えられるのはすごいな 俺会社はバラバラだけどやってることはほぼSEだからな ゲーム会社から服屋までいろいろあるけど

249 19/04/12(金)23:51:22 No.583239403

>地方の公務員で超ぬるま湯環境で適当に仕事してたけど公務員って本当楽なんだな…と最近部署異動して思う >どんな無能でも辞めさせられず勤められるもんな 仕事できない奴と仕事できる奴の差が激しすぎて後者に仕事集まってたりするの見るとクソだなーとか思う あと田舎だと住民の目が怖い

250 19/04/12(金)23:51:36 No.583239458

大手ゲームメーカー勤務だったけど今はヒモです

251 19/04/12(金)23:51:44 No.583239502

印刷オペレーター たまに「」に申し訳ない気持ちになったりする

252 19/04/12(金)23:51:48 No.583239522

全国規模の病院系列の事務員 病院事務じゃなくて普通の事務員

253 19/04/12(金)23:51:49 No.583239527

組み込みエンジニア お客さん大赤字でそろそろ切られそう

254 19/04/12(金)23:51:55 No.583239561

解体業者 ヤクザじゃないよ

255 19/04/12(金)23:52:04 No.583239618

本当のこと言うと無職です

256 19/04/12(金)23:52:07 No.583239632

すみまフランス プロパンは闇っていうから都市ガス会社に転職したいと思っているのですが ガス会社勤務「」いたらお仕事とか就活のアドバイスくだち

257 19/04/12(金)23:52:08 No.583239642

前はいわゆる出会い系やってたよ

258 19/04/12(金)23:52:11 No.583239648

学校事務マン! 異動先に中学校をきぼうしたことにやましいきもちはいっさいない

259 19/04/12(金)23:52:20 No.583239685

>>期限付きだからそこらへんようわからん…… >場所と仕事次第なのかな >筆記>実技>実技の説明>役員>学長込み >までやって落ちて心底凹んだ事がある >大体SEって中途だと面接2回ぐらいなんだけどね 自分小学校でしかも田舎の生徒数すっくねえ学校やけん、採用ゆるゆるでしたわ というか面接って相性あるからあんまり気にせんほうがええと思うの

260 19/04/12(金)23:52:23 No.583239704

派遣会社の管理社員

261 19/04/12(金)23:52:25 No.583239711

>あと田舎だと住民の目が怖い ちょっといい車に買い替えると文句の電話がくるとも聞いたことある

262 19/04/12(金)23:52:38 No.583239790

建築用ガラスをラインで作ってるけど会社にも今やってる業務にも将来性が感じられない… この作業で足腰にダメージ蓄積してる俺にも未来が見えない…

263 19/04/12(金)23:52:40 No.583239801

>くそみたいな仕事してると人里離れたとこで畑でも耕して食ってけるぐらいの生活でいいや…ってならない? 安い給料でいいからamazonとネット回線あれば・・・ってのはよくおもう

264 19/04/12(金)23:52:44 No.583239815

薬局薬剤師

265 19/04/12(金)23:52:56 No.583239885

ロープやってる「」とかいるのか

266 19/04/12(金)23:52:56 No.583239888

>前はいわゆる出会い系やってたよ ホモの出会い系って儲かるのか?

267 19/04/12(金)23:52:59 No.583239899

医療事務 今日国保の件で区役所に電話したら相手が態度クソ悪くてビビった

268 19/04/12(金)23:53:07 No.583239942

プラモとか模型業界にいるけど楽しいよ 大企業じゃないと未来があるかはわからん

269 19/04/12(金)23:53:09 No.583239950

24歳学生です

270 19/04/12(金)23:53:18 No.583239996

>家電量販店員だけど来月からはフリーター…… 販売イヤじゃなければ家電量販店渡り歩くのも手だぞ ただ俺はカメラ両方で働いたけどBのがいい

271 19/04/12(金)23:53:29 No.583240063

今はニートだけど王様になる

272 19/04/12(金)23:53:35 No.583240090

>24歳学生です imgやめろ

273 19/04/12(金)23:53:44 No.583240132

俺が知ってる勤めている邪悪な「」は 死体を生焼けで出した火葬場づとめの「」 入る会社がことごとく全部倒産してバイト先も潰れて働けない「」 手術で心臓扱う機械がバグまみれなのに出荷した医療機器メーカーの「」 他人のタバコ農場をお遊びで潰した「」 会社に億の損害だしてそのままバックレた「」 ぐらいだな この中に何人か似たようなことしてる奴いそうだ

274 19/04/12(金)23:53:48 No.583240155

電気保安業 ただ最近総務に鞍替えしたくて辞めようか検討中

275 19/04/12(金)23:53:50 No.583240165

高校教師 部活五時終わり土日なし大会不参加に設定したら校長にクソ怒られた

276 19/04/12(金)23:53:54 No.583240192

>24歳学生です 学生…?あっ

277 19/04/12(金)23:54:06 No.583240257

>SUSかな B団

278 19/04/12(金)23:54:21 No.583240330

>ホモの出会い系って儲かるのか? いやメール送る奴だね 絶対に出会えない系 出会いサイトの99%が手口違うだけだったよ

279 19/04/12(金)23:54:22 No.583240338

>有給とれない職場なので転職できんとです… どうせ辞めるなら有給取れば

280 19/04/12(金)23:54:23 No.583240342

地方公務員は仕事できないやつが最強だよ 最終的に仕事ほとんどなくなって給料だけは少しづつ上がってくから

281 19/04/12(金)23:54:30 No.583240369

>この中に何人か似たようなことしてる奴いそうだ 俺たちは天使じゃねえんだ

282 19/04/12(金)23:54:37 No.583240400

歯科技工士

283 19/04/12(金)23:54:53 No.583240475

>>24歳学生です >学生…?あっ

284 19/04/12(金)23:55:09 No.583240552

>学校事務マン! >異動先に中学校をきぼうしたことにやましいきもちはいっさいない 学校事務マン! 前任の書類整理がガバガバすぎてストレスマッハなんだが、どの書類なら捨てていいんだ!! 戦後すぐあたりの書類とか出てきて、ぜってえ使わねえし参照しない自信があるから正直ポイして整理したいぞ!!

285 19/04/12(金)23:55:09 No.583240554

>地方公務員は仕事できないやつが最強だよ >最終的に仕事ほとんどなくなって給料だけは少しづつ上がってくから 仕事できればできるほど激務の部署押し付けられてでも給料は同じって理不尽すぎる

286 19/04/12(金)23:55:14 No.583240582

俺天の8割は出まかせだと思う

287 19/04/12(金)23:55:19 No.583240602

職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて

288 19/04/12(金)23:55:19 No.583240603

田舎でアパートの大家やってるけど無職とも言える

289 19/04/12(金)23:55:22 No.583240614

最近だとサラブレッド殺して地震のせいにしてた「」がいたけど 今でも本当だったのか手の込んだネタだったのかわからない

290 19/04/12(金)23:55:28 No.583240644

>地方公務員は仕事できないやつが最強だよ >最終的に仕事ほとんどなくなって給料だけは少しづつ上がってくから 神経ズ太い奴には向いてるよな 伊達に精神病む奴の多い職種しゃないわ

291 19/04/12(金)23:55:30 No.583240653

>>24歳学生です >学生やめろ

292 19/04/12(金)23:55:48 No.583240737

氷河期の時にどこでもいいから入れてくれで死に物狂いで入った職場で気づいたら10年強働いてる

293 19/04/12(金)23:55:52 No.583240755

溶接工 なのに最近はバリ取りしかやってねぇ!

294 19/04/12(金)23:55:54 No.583240768

>異動先に中学校をきぼうしたことにやましいきもちはいっさいない ぐへへ

295 19/04/12(金)23:55:56 No.583240773

>プラモとか模型業界にいるけど楽しいよ いいなあ…

296 19/04/12(金)23:56:04 No.583240810

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 言ったらバレる事しか知らないから言えない

297 19/04/12(金)23:56:12 No.583240849

>>>24歳学生です >>学生…?あっ

298 19/04/12(金)23:56:12 No.583240851

>>ただ業種はほぼ毎回バラバラよ >いろいろ変えられるのはすごいな >俺会社はバラバラだけどやってることはほぼSEだからな 資格と実績が大分ついてきたから 自分もたぶん今のサーバ関連でこれからはずっとやってくと思う

299 19/04/12(金)23:56:12 No.583240854

無職マジで楽しいし一番向いてる気がする 数年ぶりにバイト始めたら一気に気持ちが落ち込んでしまった

300 19/04/12(金)23:56:31 No.583240954

>>24歳学生です >学生…?あっ

301 19/04/12(金)23:56:34 No.583240969

陶芸品作ってる

302 19/04/12(金)23:56:44 No.583241013

公務員だけど教師になればよかった たまに学校行くと懐かしいし子供相手にしてた方が楽だし目の保養になる

303 19/04/12(金)23:56:47 No.583241024

小説家

304 19/04/12(金)23:57:02 No.583241090

自衛「」が見当たらないなと思ったけどそうか消灯時間過ぎてんのか

305 19/04/12(金)23:57:05 No.583241104

>>24歳学生です >学生…?あっ

306 19/04/12(金)23:57:06 No.583241110

漫画家

307 19/04/12(金)23:57:09 No.583241126

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 某弁当屋チェーンのシャケ弁が本当はマスとかそんなんでいいの?

308 19/04/12(金)23:57:17 No.583241164

ポケモントレーナー

309 19/04/12(金)23:57:17 No.583241165

>販売イヤじゃなければ家電量販店渡り歩くのも手だぞ >ただ俺はカメラ両方で働いたけどBのがいい Yグループの所だったけど一般個人宅にリフォームの飛び込み営業させられたりしてしんどくなっちゃった… やりたい仕事あるし別業種で頑張ってみるよ

310 19/04/12(金)23:57:19 No.583241173

教員と警察官と医者は頭のネジが取れてないとやれないと思う

311 19/04/12(金)23:57:21 No.583241179

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 時間最優先でほんとは試験してないのにやった事にするのが横行してる

312 19/04/12(金)23:57:28 No.583241217

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて それは言えないが世の中は想像以上に適当に回っているんだ いいのかこれということを見て見ぬふり

313 19/04/12(金)23:57:34 No.583241242

地方公務員だがまじで成果主義入れてほしい 仕事時間の半分以上喫煙室いる奴の給料を減額してくれ…

314 19/04/12(金)23:57:46 No.583241304

無職だけど新作ゲームとかソシャゲ課金で金に困ったことない

315 19/04/12(金)23:57:52 No.583241332

>公務員だけど教師になればよかった >たまに学校行くと懐かしいし子供相手にしてた方が楽だし目の保養になる 教師の知り合いいるけど死んだような顔してんぞ 家でも仕事してるわ休みほとんど潰れるしで辛そうだわ

316 19/04/12(金)23:57:55 No.583241340

>漫画家 アンケートとかで高評価書いてあげるから作品名教えて

317 19/04/12(金)23:57:55 No.583241342

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて あがる株を予想で教える奴で会員に伝えたらあがる前に自分ので買ってすぐ売るみたいな事が当たり前だったみたい

318 19/04/12(金)23:57:57 No.583241350

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 業種全体大体どこも利益30%以上出てるけど 配当とか色々節約や渋る為に業績悪いですよーって世間様には言ってる

319 19/04/12(金)23:58:01 No.583241371

>昼夜逆転してるとしんどくない? 眠い時に警報鳴るとつらいけどそれ以外は暇すぎてずっと寝ててもいいかなってなる 警備って言っても色々あるからなぁ

320 19/04/12(金)23:58:04 No.583241395

ゲームの企画屋

321 19/04/12(金)23:58:11 No.583241423

公務員って犯罪以外で首あんの?

322 19/04/12(金)23:58:14 No.583241433

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 写真はフォトショップしてよい

323 19/04/12(金)23:58:27 No.583241492

>時間最優先でほんとは試験してないのにやった事にするのが横行してる 今回のスズキみたいなやつかー

324 19/04/12(金)23:58:39 No.583241550

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 秘密だったけど去年新聞の一面に出ちゃった

325 19/04/12(金)23:58:40 No.583241552

バスの運転手

326 19/04/12(金)23:58:42 No.583241560

>公務員だけど教師になればよかった >たまに学校行くと懐かしいし子供相手にしてた方が楽だし目の保養になる 教師なるやつはドMかよほど崇高な精神を持ってるのかのどちらかだと思ってる

327 19/04/12(金)23:58:48 No.583241589

インサイダーじゃねーか!

328 19/04/12(金)23:58:59 No.583241639

いくら赤字出しても怒られない部署だから気楽だわ

329 19/04/12(金)23:59:01 No.583241644

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 実は国内産ハーブ鶏じゃないの使ってるんだクリスピーの方は

330 19/04/12(金)23:59:03 No.583241658

設計側にだけはなりたくなかったから品質保証になれてよかった ただ設計にクソほど文句言いたくなってるけど、良くこれで完成って言おうとしたな

331 19/04/12(金)23:59:09 No.583241679

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 始業時間には厳しいけど定時は適当

332 19/04/12(金)23:59:10 No.583241686

>>公務員だけど教師になればよかった >>たまに学校行くと懐かしいし子供相手にしてた方が楽だし目の保養になる >教師の知り合いいるけど死んだような顔してんぞ >家でも仕事してるわ休みほとんど潰れるしで辛そうだわ 家の真横小学校だけど、俺が仕事に行く時間に出勤してきて帰ってきた頃に帰ろうとしたりしてるよ ちなみに俺は片道二時間かかってる

333 19/04/12(金)23:59:44 No.583241846

もう辞めたけど杜氏やってた

334 19/04/12(金)23:59:47 No.583241854

>>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて >写真はフォトショップしてよい 実は福島産より中国産韓国産のほうが放射線濃度やばい

335 19/04/12(金)23:59:51 No.583241871

>実は国内産ハーブ鶏じゃないの使ってるんだクリスピーの方は そんな…そんな事が許されていいのか!?

336 19/04/12(金)23:59:51 No.583241879

俺はガソスタで働いてるんだけど正社員にいる元ホストの人の話が色々ぶっ飛んでて面白かった

337 19/04/12(金)23:59:57 No.583241893

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 正直これ身体拘束ですよねってケースいっぱいある

338 19/04/13(土)00:00:06 No.583241939

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 大学病院だけど気に食わない患者やメンタルやってる患者を裏じゃさっさと死なないかなとかみんな平気で言ってるっていうのは大して秘密でもなんでもないか

339 19/04/13(土)00:00:17 No.583242000

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 居た現場の事しかわからないけど街頭インタビューは劇団員とか使わず撮りにいってるよ ただ欲しいコメントあってだから融通効かないクソDなんかは指定と一字一句同じオン撮って来いとか無茶を言うよ

340 19/04/13(土)00:00:19 No.583242007

>公務員って犯罪以外で首あんの? 所謂懲戒処分(免職停職減給戒告)は全部遠まわしなクビやぞ いや、続けることはできるけど、まあ選ばないし

341 19/04/13(土)00:00:21 No.583242019

>もう辞めたけど杜氏やってた 納豆食えないの可哀想

342 19/04/13(土)00:00:22 No.583242021

>インサイダーじゃねーか! 実際そうだと思うが表に出さないだけ どこもそうかは知らないが表向きはグレーを綱渡りしてたみたい

343 19/04/13(土)00:00:28 No.583242050

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 元SNKの人はクソ

344 19/04/13(土)00:00:46 No.583242137

ラーメン屋だよ

345 19/04/13(土)00:00:50 No.583242151

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 風呂場のリモコンあるじゃん? あれを壁に付ける接着剤は人のツバを混ぜるといい具合に馴染むんだ…

346 19/04/13(土)00:00:54 No.583242163

見込み残業って帰ったら怒られんの?

347 19/04/13(土)00:00:58 No.583242178

>教師なるやつはドMかよほど崇高な精神を持ってるのかのどちらかだと思ってる そういうヤツからつぶれてくよ 微塵も真面目にやる気がないヤツほど残っていく 公立で先生の入れ替わりが遅いような学校ほどひどい

348 19/04/13(土)00:01:05 No.583242210

>無職マジで楽しいし一番向いてる気がする うn うn…?

349 19/04/13(土)00:01:08 No.583242232

サケもマスも同じよ いやまじで同じようなものよ

350 19/04/13(土)00:01:12 No.583242254

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 報道で出てた某氏は完全にクロ

351 19/04/13(土)00:01:29 No.583242329

美味しいですよねサーモントラウト

352 19/04/13(土)00:01:30 No.583242339

>職業はもういいから業界では当たり前だけど世間では絶対に言えない秘密教えて 請負だけど時間精算で一人請負も多いんだ

353 19/04/13(土)00:02:08 No.583242509

>>プラモとか模型業界にいるけど楽しいよ >いいなあ… ちっちゃい工具会社とか問屋ならエリートじゃなくてもイケるよ逝けた 問屋はかなりキツそうだけど

354 19/04/13(土)00:02:17 No.583242547

>>無職マジで楽しいし一番向いてる気がする >うn >うn…? おっ説教するつもりか? こいよ

355 19/04/13(土)00:02:21 No.583242566

工場の現場の喫煙率俺以外100%で辛い… 休憩場所でスパスパ吸いやがって…

356 19/04/13(土)00:02:39 No.583242662

>おっ説教するつもりか? >こいよ そのままの君でいいよ

357 19/04/13(土)00:02:47 No.583242685

>>公務員って犯罪以外で首あんの? >所謂懲戒処分(免職停職減給戒告)は全部遠まわしなクビやぞ >いや、続けることはできるけど、まあ選ばないし 戒告減給はセーフだと思う 後の二つはダメかな

358 19/04/13(土)00:02:47 No.583242687

>そのままの君でいいよ はーん死ね

359 19/04/13(土)00:02:59 No.583242733

>もう辞めたけど杜氏やってた >納豆食えないの可哀想 酒のおつまみにと乾燥納豆の袋持ちこんできたきた見学客ぶちころころそうかと思ったほどです

↑Top