19/04/12(金)22:57:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)22:57:33 No.583222941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/12(金)22:58:13 No.583223166
もう「」はおっさんだから感情移入出来ないんだ
2 19/04/12(金)22:58:26 No.583223226
似ている…そっくりだ
3 19/04/12(金)22:59:51 No.583223634
太郎は風格が違う
4 19/04/12(金)23:00:00 No.583223678
左下以外は服装にてるんだけどな
5 19/04/12(金)23:00:33 No.583223866
キリトさんも太郎アニメなの
6 19/04/12(金)23:01:06 No.583224014
右下誰だっけ
7 19/04/12(金)23:01:23 No.583224112
ファーとロングコート好きだよね
8 19/04/12(金)23:01:33 No.583224178
>右下誰だっけ デスマじゃないかな
9 19/04/12(金)23:01:38 No.583224200
佐藤太郎
10 19/04/12(金)23:02:11 No.583224407
>佐藤太郎 夜は!
11 19/04/12(金)23:02:38 No.583224544
竿はなんか露悪的だよね 昔のジャンルって感じ
12 19/04/12(金)23:02:50 No.583224614
右下はデスマの人じゃない? 見た目変わってるから元のおっさん手前くらいのほうが物語的には説得とかしやすいと思うんだけどな
13 19/04/12(金)23:02:53 No.583224627
剣太郎 スマホ太郎 孫太郎 デス太郎
14 19/04/12(金)23:03:04 No.583224676
足掛け17年だからなぁ
15 19/04/12(金)23:03:15 No.583224740
>>佐藤太郎 >夜は! 焼き肉!
16 19/04/12(金)23:04:45 No.583225201
>竿はなんか露悪的だよね >昔のジャンルって感じ そもそもネット時代を含めたら10年選手だからなあれ くのりんも今自分で書くとこうならないだろうと思いながらもWeb版好きな人のために極力変えないことにしてるって言ってるし 確かにポジショニングとしては最強にいるけど勝率低いしキリトさん
17 19/04/12(金)23:06:31 No.583225854
>剣太郎デス太郎 安直じゃなくてなんていうんだろ しっくり来なさすぎる!
18 19/04/12(金)23:06:51 No.583225998
あれデスマってアニメ化したの?
19 19/04/12(金)23:07:50 No.583226369
キリトはゲームの中ってはっきりしてるしシステム的に便利な部分があったり制限があるのはいいと思う ALOで多段ロケット式で上昇限界こえようとか子安くんもっとそういうユーザーの柔軟性をバカにしちゃいけないよってつっこみもゲーム系あるあるだし
20 19/04/12(金)23:08:09 No.583226503
SAOなんてそれこそ.hack無印とそう変わんねぇからな…
21 19/04/12(金)23:08:45 No.583226666
どれがどれかわかんねぇ
22 19/04/12(金)23:09:11 No.583226820
SAOはレンちゃん出てるアニメでしょ
23 19/04/12(金)23:10:09 No.583227257
>あれデスマってアニメ化したの? 1年くらい前だよ!
24 19/04/12(金)23:10:38 No.583227412
どれもシルバーリンク作品って言われても違和感ない
25 19/04/12(金)23:10:44 No.583227438
レンちゃんの声で原作者が遊んだのはGGO外伝だよ!
26 19/04/12(金)23:11:11 No.583227565
SAOはweb版まで遡ると10年じゃ利かないよね…
27 19/04/12(金)23:11:43 No.583227738
>しっくり来なさすぎる! デスマ太郎じゃなくてデス太郎だからじゃないかな…
28 19/04/12(金)23:11:55 No.583227793
なんで似るんだろうな ハーレムの中心に置くからニュートラルなやつが好都合なのかな
29 19/04/12(金)23:12:02 No.583227824
SAOは実写版が面白い
30 19/04/12(金)23:12:15 No.583227878
そもそも左上だけジャンル違うよね
31 19/04/12(金)23:12:56 No.583228078
レンちゃんの方は面白かった
32 19/04/12(金)23:12:57 No.583228084
>SAOは実写版が面白い ハリウッドでドラマ化とかってやつ?
33 19/04/12(金)23:13:01 No.583228114
>そもそも左上だけジャンル違うよね ヒでもこの組み合わせで見かけたけど嫌いな奴からすれば見分けがつかないらしいんだ
34 19/04/12(金)23:13:03 No.583228121
>そもそも左上だけジャンル違うよね どうかなあ 長々やるうちに変容しただけでスタートライン変わらんと思う
35 19/04/12(金)23:13:36 No.583228288
正直MMO斜陽の時期になってからアニメ化してるからな…… 技術開発されたらレンちょんみたいなアバターでスクワッドで遊んでみたいな
36 19/04/12(金)23:13:54 No.583228408
ラノベ主人公のこういう髪型はマッシュっていうらしい
37 19/04/12(金)23:13:56 No.583228418
>そもそも左上だけジャンル違うよね リアルも普通に充実してるし アインクラッドの時といいアリシゼーションの時といい普通に現実帰りたがってるからな…
38 19/04/12(金)23:14:01 No.583228441
デスマは太郎というより次郎感がある
39 19/04/12(金)23:14:21 No.583228529
右上なんか目がちょっと怖いな
40 19/04/12(金)23:14:28 No.583228555
なぜISの主人公が…?って見えたのは内緒だ
41 19/04/12(金)23:14:32 No.583228573
>そもそも左上だけジャンル違うよね 正直かわんないんじゃないかな…
42 19/04/12(金)23:14:36 No.583228596
ネット小説に限らずラノベギャルゲーエロゲーの主人公って大体見た目がテンプレよね
43 19/04/12(金)23:14:53 No.583228696
キリトさんの派生は実はプリコネだ
44 19/04/12(金)23:14:53 No.583228698
>長々やるうちに変容しただけでスタートライン変わらんと思う むしろアリシゼーションが異世界ものやりたくてお出しした奴だぞ
45 19/04/12(金)23:15:01 No.583228739
デスマはなんか可もなく不可もなくというか印象に全く残らなかったな
46 19/04/12(金)23:15:02 No.583228747
似てるのは黒髪でてきとうな男にしたらこうなるんじゃないか
47 19/04/12(金)23:15:10 No.583228787
キリトさんをこいつらと一緒にするな
48 19/04/12(金)23:15:24 No.583228834
デスマは太郎じゃなくて次郎呼びだな
49 19/04/12(金)23:15:30 No.583228870
>右上なんか目がちょっと怖いな これいじってる奴じゃね
50 19/04/12(金)23:15:47 No.583228931
>ハリウッドでドラマ化とかってやつ? CM
51 19/04/12(金)23:15:54 No.583228968
最近の学生あたりの若い子はこういう髪型が理想なのか
52 19/04/12(金)23:15:56 No.583228982
>むしろアリシゼーションが異世界ものやりたくてお出しした奴だぞ あれなんかパロディちゃんとかみ砕けてないなって感じたんだよな なんでモロ黄金聖闘士編みたいな事するんだ
53 19/04/12(金)23:16:02 No.583229011
左上はなんか話してる人が10年くらい古いノリでそういう層なんだなって
54 19/04/12(金)23:16:29 No.583229130
>>>佐藤太郎 >>夜は! >焼き肉! ビッグになって女子アナと結婚して牛丼卵付き100杯食べてビル1000件買うのが夢の主人公来たな…
55 19/04/12(金)23:16:34 No.583229155
>レンちゃんの方は面白かった 面白いしレンちゃん可愛いしキャラデザと原作者の声の勝利だよね…
56 19/04/12(金)23:16:41 No.583229183
デスマはなぜか自分が製作に参加していたネットゲームっぽいUIが使える世界に行った上に若返ってて救済措置のメテオストライクでいきなり大虐殺してるのがひどい 開発と運営が雑すぎる!けど主人公は過労で元の世界だと死んでるんだっけか
57 19/04/12(金)23:16:44 No.583229201
そもそもキリトさんいつも死にかけか大苦戦してるよね…
58 19/04/12(金)23:17:08 No.583229328
>デスマはなぜか自分が製作に参加していたネットゲームっぽいUIが使える世界に行った上に若返ってて救済措置のメテオストライクでいきなり大虐殺してるのがひどい 説明されてやっと思い出した!
59 19/04/12(金)23:17:17 No.583229369
さっきからわざとらしすぎる…
60 19/04/12(金)23:17:25 No.583229405
web版とかハルヒより古いからな、SAO 他より二つ三つくらい世代が違う
61 19/04/12(金)23:17:51 No.583229537
>最近の学生あたりの若い子はこういう髪型が理想なのか 昔っからこんなもんじゃねぇかな… su3000199.jpg 悠二もこうだし
62 19/04/12(金)23:17:59 No.583229577
キリトさんはほんとに最強なのか疑わしい
63 19/04/12(金)23:18:03 No.583229597
左下のポーズは男がやるときついな…
64 19/04/12(金)23:18:44 No.583229771
右上は見るたび死ねって思う ある意味凄い
65 19/04/12(金)23:19:01 No.583229870
左上がウケるなら似たような残りの3人もウケない筈ないし むしろ安心の設定だし
66 19/04/12(金)23:19:20 No.583229969
>キリトさんはほんとに最強なのか疑わしい ユウキ出したりユージオ出したり なんとなく一強やめさせたいけど需要のせいでやめさせられない作者の苦悩みたいなのを感じる
67 19/04/12(金)23:19:20 No.583229971
>主人公は過労で元の世界だと死んでるんだっけか その辺はWebでもまだはっきりしない
68 19/04/12(金)23:19:33 No.583230021
10年以上続くweb原作のコンテンツってスゲーな
69 19/04/12(金)23:19:40 No.583230054
カヤバリニンサンが射撃装備や魔法制限してるせいでわざわざ階層ボス相手に死ぬかもしれない白兵挑まないといけないのはちょっと管理者権限で横暴しすぎだと思う 剣よりも斧とかメイスとか近接槍にしようぜ!
70 19/04/12(金)23:19:58 No.583230136
>左上がウケるなら似たような残りの3人もウケない筈ないし >むしろ安心の設定だし 3つとも完全に死に体な気が…
71 19/04/12(金)23:20:02 No.583230169
左下はこの後嫁とイチャつく砂糖吐く展開ばかりなので安心してほしい
72 19/04/12(金)23:20:25 No.583230279
>3つとも完全に死に体な気が… ここで大人気じゃん…
73 19/04/12(金)23:20:27 No.583230296
キリトさん含めてコートっぽい衣装があんまり似合わないのはなぜなんだろう
74 19/04/12(金)23:20:33 No.583230319
対角線でそれぞれ似ている感じ 孫に似ているのがスマホ太郎なのかもしれんが
75 19/04/12(金)23:20:43 No.583230373
>ネット小説に限らずラノベギャルゲーエロゲーの主人公って大体見た目がテンプレよね 10代・日本人・学生って条件を絞っていくとそもそも見た目のバリエーションがそんなにないんじゃないかという気もする
76 19/04/12(金)23:20:47 No.583230397
流石にこの中に入れるのはキリトさんが可哀想だ
77 19/04/12(金)23:21:41 No.583230667
見た目に関しては浩之ちゃんとか祐一も似たようなもんだ 黒ってより茶色だけど
78 19/04/12(金)23:21:51 No.583230720
>流石にこの中に入れるのはキリトさんが可哀想だ トップにキリトさんがいてそのフォロワーが無数にいる構造だからな
79 19/04/12(金)23:21:53 No.583230736
>10代・日本人・学生って条件を絞っていくとそもそも見た目のバリエーションがそんなにないんじゃないかという気もする そこに不良もしくはスポーツマンじゃないって要素も入れるとほぼこうなるよね… 後はメガネかけさせるか人相悪くするかくらいしかない
80 19/04/12(金)23:22:09 No.583230825
キリトさん小学6年生の甥とかにも大人気だしこのジャンルで合ってると思う
81 19/04/12(金)23:22:24 No.583230901
>キリトさん含めてコートっぽい衣装があんまり似合わないのはなぜなんだろう コートが大人の服装だからじゃ?
82 19/04/12(金)23:22:30 No.583230936
女の子に比べて男の髪型って種類そんなにないねん
83 19/04/12(金)23:23:18 No.583231180
>キリトさん小学6年生の甥とかにも大人気だしこのジャンルで合ってると思う 社畜が事故死して転生するタイプの話は小学生には受けないんじゃねぇかな…
84 19/04/12(金)23:23:22 No.583231203
コートはもう少し体格良くてウエポンスリンガーみたいなのも装備してるほうがそれらしいと思う それこそ衣装としてちゃんと着るなら前開けないで喉元とかも防御したりヘルメットかぶれよってのがあるし
85 19/04/12(金)23:23:47 No.583231351
キリトさんフォロワー作品って今どれくらいあるんだろう…
86 19/04/12(金)23:24:05 No.583231434
キリトさん以外殺しても死ななそうだが
87 19/04/12(金)23:24:12 No.583231467
>キリトさん小学6年生の甥とかにも大人気だしこのジャンルで合ってると思う なろうはおっさんたちのほうが読者多いって統計出てなかったっけ? 小学生とかだとむしろジャンル違うんじゃないの、今どきの小学生のトレンドなんか知らんけど
88 19/04/12(金)23:24:57 No.583231696
エルくんくらい美少年じゃないとおっさんは食えないよ!
89 19/04/12(金)23:25:01 No.583231702
つーかSAOは主人公アゲでもなく、テーマに根ざした話だったり色々不要な話が多い作品でホントに読んだのかアニメ見たのかすら怪しい感想ばかりだな
90 19/04/12(金)23:25:24 No.583231825
少なくとも転生前が揃いも揃って社会人な以上 若者向けったって仕事就く年齢だよね受けてるの
91 19/04/12(金)23:25:24 No.583231826
>キリトさんフォロワー作品って今どれくらいあるんだろう… なろうのVRMMOものはだいたいがフォロワーでは
92 19/04/12(金)23:25:29 No.583231848
>なろうはおっさんたちのほうが読者多いって統計出てなかったっけ? >小学生とかだとむしろジャンル違うんじゃないの、今どきの小学生のトレンドなんか知らんけど SAOは今でも中高校の図書館の需要高いしどうなんだろね 今なおというべきなんだろうか
93 19/04/12(金)23:25:50 No.583231968
生え際がM字ハゲだと前こういう前髪になる
94 19/04/12(金)23:25:51 No.583231975
身長高いわけじゃないから裾すり引いてそうな感じ?
95 19/04/12(金)23:26:13 No.583232095
キリトさん以外はストレスフリー寄りだけどキリトさんは普通に苦労するシーンあるよね
96 19/04/12(金)23:26:16 No.583232108
そもそもキリトは黒ってイメージカラー以外は割とコロコロ髪型や服装変わってるキャラなのにフォロワーなんか存在するかよ シンジ君系のウジウジ主人公じゃん
97 19/04/12(金)23:26:23 No.583232141
>>キリトさんフォロワー作品って今どれくらいあるんだろう… >なろうのVRMMOものはだいたいがフォロワーで なろうでVRMMOものは割と廃れて久しいと聞いたが…
98 19/04/12(金)23:26:31 No.583232181
>生え際がM字ハゲだと前こういう前髪になる イキリトさん…
99 19/04/12(金)23:26:50 No.583232294
軽鎧でもいいから適当な防具をつけてれば10代の戦闘するキャラクターとしてはかっこよく見えると思うの
100 19/04/12(金)23:27:03 No.583232354
左下はかわいい仕草をさせられているボーイッシュな感じの美少女に見えるのが腹立たしい
101 19/04/12(金)23:27:05 No.583232365
>なろうでVRMMOものは割と廃れて久しいと聞いたが… 5年から10年くらい前はぽこぽこ生えてたから…
102 19/04/12(金)23:27:05 No.583232367
>少なくとも転生前が揃いも揃って社会人な以上 >若者向けったって仕事就く年齢だよね受けてるの ぶっちゃけ転生前の年齢気にしてる層はあんまいない
103 19/04/12(金)23:27:56 No.583232693
川原礫作品って読んでてあんまり爽快感がないというかじめじめしてるというか
104 19/04/12(金)23:27:59 No.583232708
>軽鎧でもいいから適当な防具をつけてれば10代の戦闘するキャラクターとしてはかっこよく見えると思うの ゴブスレ良かったね
105 19/04/12(金)23:28:03 No.583232725
>生え際がM字ハゲだと前こういう前髪になる su3000224.jpg セーフ!
106 19/04/12(金)23:28:12 No.583232774
>左下はかわいい仕草をさせられているボーイッシュな感じの美少女に見えるのが腹立たしい ホモよ!
107 19/04/12(金)23:28:21 No.583232833
一応スマホ太郎もデスマ次郎もまともに強い相手になら殺害されるんじゃね? 左下はどういう人や環境なのか分からないけど補給路を分断すればその世界で生きている以上栄養失調とか脱水には陥るだろうし SAOだと食事は人間性を失わないための娯楽要素が強い(本人を病院搬送して延命しないと死ぬ)
108 19/04/12(金)23:28:24 No.583232846
今時とかこの層が読むとか もうそんなの誰が読んでもおかしくないんじゃねえかなあ そのうち全部何十年前の作品とかにすぐなるんだろうし
109 19/04/12(金)23:28:35 No.583232910
>>軽鎧でもいいから適当な防具をつけてれば10代の戦闘するキャラクターとしてはかっこよく見えると思うの >ゴブスレ良かったね ゴブスレさん十代だったの!?
110 19/04/12(金)23:28:56 No.583233023
>ぶっちゃけ転生前の年齢気にしてる層はあんまいない ガキばっかと言われたから年齢上げました中身は変わってませんだからな
111 19/04/12(金)23:28:59 No.583233039
書き込みをした人によって削除されました
112 19/04/12(金)23:29:00 No.583233050
ラノベの新刊タイトル一覧とか見ると軽く目眩がするのがぞろぞろ並んでる ひどい場合なろうではまともなタイトルなのに書籍化で「なろうっぽい」タイトルに変更されるのもある
113 19/04/12(金)23:29:02 No.583233062
キリトくんはうじうじしてるっていうかゲームたのちい!将来はVR関連の研究職につくための勉強したい!してるのにいらんことばっかに巻き込まれるというか…
114 19/04/12(金)23:29:04 No.583233072
主人公アゲでもなく、このシーンいる?みたいなシーンたくさんある作品じゃんSAO 3期見て冗長冗長言うのにそんなイメージなら見方がおかしい
115 19/04/12(金)23:29:08 No.583233097
>軽鎧でもいいから適当な防具をつけてれば10代の戦闘するキャラクターとしてはかっこよく見えると思うの ブレスプレート着けてるけど作劇の都合で省略されてるのあるからなぁ 足甲にごついブーツに胸当にコートに小物入れにって全部描くとアニメで動かせない
116 19/04/12(金)23:29:58 No.583233407
>ラノベの新刊タイトル一覧とか見ると軽く目眩がするのがぞろぞろ並んでる >ひどい場合なろうではまともなタイトルなのに書籍化で「なろうっぽい」タイトルに変更されるのもある 漫画もなろうだと食っていけないからコミック誌投稿に回帰してるって聞いた
117 19/04/12(金)23:30:40 No.583233631
>ゴブスレ良かったね 一話のロンソ少年とかネズミ退治少年とか良い感じ
118 19/04/12(金)23:30:45 No.583233652
転生前の職業は内容にいれるけど転生前の年齢のネタはほとんど関係しないし気にしてないのが多いかな 開始時にちょろっというだけだから話進んでもあれこいつ転生前何歳だっけ?みたいに年齢考えるネタもないし
119 19/04/12(金)23:31:05 No.583233753
>ひどい場合なろうではまともなタイトルなのに書籍化で「なろうっぽい」タイトルに変更されるのもある ハルヒのヒット後に◯◯の◯◯系が増えたのとあんまり変わらんなあの界隈
120 19/04/12(金)23:31:18 No.583233823
個人的にはそれなりの鎧とマントにハチマキがあれば主人公のデザインとしては完璧なんだけどちょっと古いセンスなのがなぁ……
121 19/04/12(金)23:31:34 No.583233921
四文字タイトルブームっていうのもあったな
122 19/04/12(金)23:31:40 No.583233957
>個人的にはそれなりの鎧とマントにハチマキがあれば主人公のデザインとしては完璧なんだけどちょっと古いセンスなのがなぁ…… マントはともかく鉢巻は間違いなく古いよ!
123 19/04/12(金)23:31:48 No.583233989
アニメで描かれていないだけでキリトは親戚の爺様に虐待めいた剣道の稽古受けてるからな…… ゲーム好きだけどそれも虐待受ける要因になってるんだっけか
124 19/04/12(金)23:31:54 No.583234030
まぁ鉢巻は古いかな…
125 19/04/12(金)23:31:59 No.583234057
>個人的にはそれなりの鎧とマントにハチマキがあれば主人公のデザインとしては完璧なんだけどちょっと古いセンスなのがなぁ…… オーブ オーブが足りない
126 19/04/12(金)23:32:05 No.583234086
誰が一番強いの
127 19/04/12(金)23:32:06 No.583234089
>個人的にはそれなりの鎧とマントにハチマキがあれば主人公のデザインとしては完璧なんだけどちょっと古いセンスなのがなぁ…… グルグルじゃねーか!
128 19/04/12(金)23:32:15 No.583234122
>ブレスプレート着けてるけど作劇の都合で省略されてるのあるからなぁ >足甲にごついブーツに胸当にコートに小物入れにって全部描くとアニメで動かせない 誰の話だよそれ コートで全部隠れるしいいんじゃねえかな
129 19/04/12(金)23:32:19 No.583234140
>ひどい場合なろうではまともなタイトルなのに書籍化で「なろうっぽい」タイトルに変更されるのもある なろうからなろうのまま出るやつ なろうっぽくないのがなろうっぽくされて出るやつ ラノベ作家作品だけどなろう市場狙いでなろうっぽく書けと言われるやつ
130 19/04/12(金)23:32:21 No.583234146
>個人的にはそれなりの鎧とマントにハチマキがあれば主人公のデザインとしては完璧なんだけどちょっと古いセンスなのがなぁ…… そんなのリナしか見たこと無い
131 19/04/12(金)23:32:25 No.583234162
それこそアクセルワールドも元から変更されたはずだけどこっちは明らかに変更後のほうがセンスいいな
132 19/04/12(金)23:32:37 No.583234234
>なろうのVRMMOものはだいたいがフォロワーで なろうのそれ系ならログホラフォロワーじゃないのか
133 19/04/12(金)23:32:48 No.583234290
>ゴブスレさん十代だったの!? 二十歳だよ
134 19/04/12(金)23:33:12 No.583234439
鉢巻主人公で真っ先に浮かんだのWAのロディだった
135 19/04/12(金)23:33:36 No.583234557
>コートで全部隠れるしいいんじゃねえかな マントや盾の役割は面倒な作画を省略するためにあるからな
136 19/04/12(金)23:33:38 No.583234570
よく編集がアクセルワールドに改題したとか言われるけど、編集が出したタイトルは黒雪姫は止まらない!だからな 二人の議論の結果がアクセルワールド
137 19/04/12(金)23:33:49 No.583234611
>アニメで描かれていないだけでキリトは親戚の爺様に虐待めいた剣道の稽古受けてるからな…… >ゲーム好きだけどそれも虐待受ける要因になってるんだっけか 別にそこまでじゃねえというか妹が耐えられる程度だよ… 普通にゲームへのめり込んだだけだよ変に盛るなよ
138 19/04/12(金)23:34:08 No.583234700
どうせならコートも茶色のトレンチコートにすればいいのに
139 19/04/12(金)23:34:12 No.583234729
今にして思えばあの時代なんであんなにハチマキバンダナ主人公多かったんだろう…
140 19/04/12(金)23:34:20 No.583234770
>それこそアクセルワールドも元から変更されたはずだけどこっちは明らかに変更後のほうがセンスいいな 超絶加速バースト・リンカーの悪口は止めろ
141 19/04/12(金)23:34:27 No.583234804
髪型も短く短くツーブロックとかにすると描くのしんどそうだもんな…
142 19/04/12(金)23:34:36 No.583234854
>よく編集がアクセルワールドに改題したとか言われるけど、編集が出したタイトルは黒雪姫は止まらない!だからな >二人の議論の結果がアクセルワールド 超絶加速バーストリンカーは…
143 19/04/12(金)23:35:04 No.583235002
3クール目17話ぐらい車椅子で唸ってるだけのキリトが同列とはとてもとても
144 19/04/12(金)23:35:09 No.583235024
バーストリンカーが集まっていてダメだった
145 19/04/12(金)23:35:10 No.583235027
>マントはともかく鉢巻は間違いなく古いよ! じゃあティアラとかサークレットみたいな頭につける飾り
146 19/04/12(金)23:35:30 No.583235125
>四文字タイトルブームっていうのもあったな がおられ!正式タイトルの略称だけどアレも電脳世界でのお話だったな
147 19/04/12(金)23:35:31 No.583235132
議論してよかったな…
148 19/04/12(金)23:35:39 No.583235174
でもアクセルワールドのゲームはブレインバーストでブレインバーストとは別に作中にアクセルアサルトってゲームあるからややこしいんだよ… アクセルって言葉は使わん方がよかったのでは
149 19/04/12(金)23:35:41 No.583235184
でも直葉って今後のアリシゼーションでもわかるけどキチガイじみたメンタルとフィジカル持ってるからな…
150 19/04/12(金)23:36:05 No.583235310
初代太郎の知性のかけらも感じられない顔凄い
151 19/04/12(金)23:36:30 No.583235407
左上はもはやなにも言うまい 右上は色々超越しすぎてて逆に面白かった 左下は1話しか見てないけど超今風すぎて逆に面白かった 右下は一番つまんない部分だけアニメ化されたのが残念
152 19/04/12(金)23:36:37 No.583235441
SAOは周囲が無能かというとそうじゃないし…
153 19/04/12(金)23:36:39 No.583235449
>でもアクセルワールドのゲームはブレインバーストでブレインバーストとは別に作中にアクセルアサルトってゲームあるからややこしいんだよ… >アクセルって言葉は使わん方がよかったのでは AAとBBとCCがあってAAとCCはサ終してるんだっけ?
154 19/04/12(金)23:36:54 No.583235499
忘れてたけどキリトさんはヒロインが囚われて弄ばれたりしてたな
155 19/04/12(金)23:36:55 No.583235505
超絶加速バーストリンカーのが好きです アクセルワールドだとなんか透明感強過ぎてバタ臭さがない…
156 19/04/12(金)23:37:00 No.583235519
>鉢巻主人公で真っ先に浮かんだのオーフェンだった
157 19/04/12(金)23:37:21 No.583235627
>>鉢巻主人公で真っ先に浮かんだのオーフェンだった 本手にまたアニメ化するのかよってなったよ
158 19/04/12(金)23:38:33 No.583235936
キャラの顔を隠したくないからって敵とかモブ兵士ばかりがヘルメットとか全身金属鎧のはロードスあたりからあるからな…… ただしリプレイのキャラシートでは主人公達も頭部の防具ありとか
159 19/04/12(金)23:38:50 No.583236012
使い古された安心感すらある
160 19/04/12(金)23:38:54 No.583236025
>超絶加速バーストリンカーのが好きです >アクセルワールドだとなんか透明感強過ぎてバタ臭さがない… アクセルワールドは近未来の管理社会ものっぽい 超絶加速バーストリンカーはホビーものっぽい 黒雪姫は止まらない!はラブコメっぽい なんかどれも作風と違う気がする…
161 19/04/12(金)23:40:42 No.583236502
>本手にまたアニメ化するのかよってなったよ 初アニメ化だよ
162 19/04/12(金)23:41:36 No.583236752
テンプレ顔のがウケがいいというどうしようもない事実はキリトとハルユキで実感した
163 19/04/12(金)23:42:52 No.583237119
まあスマホ太郎の得意魔法のスリップは現実世界で考えても突然転倒したり戦車が戦列組めないとか超強力だから便利なのは分かる なんて病気治す魔法まで無属性ですぐ使えるんだよ マダオ神は自分の世界の属性とか投げ捨ててるの?
164 19/04/12(金)23:43:03 No.583237161
ぽっちゃり素っ裸主人公とかアクセルワールドは冒険しすぎだと思う
165 19/04/12(金)23:43:03 No.583237163
>テンプレ顔のがウケがいいというどうしようもない事実はキリトとハルユキで実感した だってキャラデザで可愛さアピールしてくるデブとか見ててしんどいし…
166 19/04/12(金)23:43:55 No.583237389
>テンプレ顔のがウケがいいというどうしようもない事実はキリトとハルユキで実感した なんでチビにしたの… 姫よりちょいチビでいいのに
167 19/04/12(金)23:44:10 No.583237453
比較するとしてもハルユキは尖りすぎだろう…
168 19/04/12(金)23:44:53 No.583237632
>>テンプレ顔のがウケがいいというどうしようもない事実はキリトとハルユキで実感した >だってキャラデザで可愛さアピールしてくるデブとか見ててしんどいし… リアルにすると100Kg越えの160cmだから余計キツいぞ!
169 19/04/12(金)23:45:31 No.583237795
可愛いヒロインの方を際立たせるために主人公の性格や髪型やスタイルの個性をどんどん削っていったらほとんどこの4人に落ち着く
170 19/04/12(金)23:45:42 No.583237837
ハルユキは母親からも若干育児放棄されてる感じの子だし…… 赤の王とか周囲の実力者が善良だからなんとかなってる(エロゲ隠してくれるし)
171 19/04/12(金)23:45:57 No.583237923
>リアルにすると100Kg越えの160cmだから余計キツいぞ! 100キロはweb版だけだよ…
172 19/04/12(金)23:46:01 No.583237935
>なんでチビにしたの… >姫よりちょいチビでいいのに su3000267.jpg こんなになるし…
173 19/04/12(金)23:46:37 No.583238122
>su3000267.jpg >こんなになるし… これでいいよ…
174 19/04/12(金)23:46:53 No.583238185
>こんなになるし… ありだな
175 19/04/12(金)23:46:57 No.583238200
160は中1だとちょっと大きいかなって感じだな 中3だと普通に小さい
176 19/04/12(金)23:47:12 No.583238255
スレ画とは正反対の個性的な主人公連れてきたよ su3000270.jpg
177 19/04/12(金)23:47:51 No.583238432
こんなめぐたいだったらいじめとか起きねえよ 腕軽く振ればちょっとしたヤンキーとか吹き飛ぶぞ
178 19/04/12(金)23:48:11 No.583238525
>スレ画とは正反対の個性的な主人公連れてきたよ >su3000270.jpg 右上はある意味一番大事な個性いきなり投げ捨ててるしうーん…
179 19/04/12(金)23:48:35 No.583238652
この中にはいないけどネトゲ中毒でロリコンで俺つえええしたい槍の勇者は弓みたいに独善的なタイプだし勇者にしたくないと思った
180 19/04/12(金)23:48:47 No.583238703
>su3000267.jpg >こんなになるし… 赤の王相手が犯罪過ぎる…
181 19/04/12(金)23:48:50 No.583238720
su3000274.jpg キリトさんはこっちにしといて
182 19/04/12(金)23:48:51 No.583238727
>スレ画とは正反対の個性的な主人公連れてきたよ >su3000270.jpg 人外はともかく年齢が20超えると割とデザイン個性的になるよね
183 19/04/12(金)23:49:14 No.583238834
SAOのあにめはヤリたいから裏切った感がすごかったり 死ぬからこいつらは見逃してくれって諦めて降伏したけど 死んだ後すぐ戦ったから普通に無駄死に感がすごかったり ユージオが人間捨てて剣に変身したからすげー強いみたいな感じだったけどやられたら人間に戻っちゃってそれなら普段から剣になったり戻ったりできなくはないのかなって感じになったり 体がAパーツBパーツに分離してからすげー長話してたり 服着ない人が見た目はエロいのはよいかもしれん みたいな感想をもった
184 19/04/12(金)23:49:54 No.583239004
>スレ画とは正反対の個性的な主人公連れてきたよ >su3000270.jpg デザインだけで言うなら左上も平均顔じゃね
185 19/04/12(金)23:50:46 No.583239228
>>スレ画とは正反対の個性的な主人公連れてきたよ >>su3000270.jpg >デザインだけで言うなら左上も平均顔じゃね 成人してるだけでも全然違うだろう 上条さん系統の顔だし
186 19/04/12(金)23:50:56 No.583239279
前髪クロスしてるのはなんなの
187 19/04/12(金)23:50:59 No.583239299
分かりましたじゃあ金髪でピアス穴開けまくってるようなどう見てもチンピラなデザインの主人公にします
188 19/04/12(金)23:51:08 No.583239332
書き込みをした人によって削除されました
189 19/04/12(金)23:51:25 No.583239418
ハルユキは自動車の安全装置を無力化して無理心中しようとするホモに目をつけられてるから最初はとにかく不幸だと思う 親のくせに姫はほとんど世界のルールみたいなの教えてくれないし
190 19/04/12(金)23:51:26 No.583239423
髪色を黒から離せば少し印象変わるかね どうせ異世界だし黒じゃなくてもかまわんだろう
191 19/04/12(金)23:52:03 No.583239615
いっそのことTSしようぜ!
192 19/04/12(金)23:52:20 No.583239691
>成人してるだけでも全然違うだろう あんまかわんね
193 19/04/12(金)23:52:22 No.583239700
>成人してるだけでも全然違うだろう 同じだよ 大丈夫?
194 19/04/12(金)23:53:03 No.583239924
尚文とカズマさんは外人にランスの進化前扱いされててダメだった
195 19/04/12(金)23:53:26 No.583240046
>上条さん系統の顔 そうかな… su3000284.jpg
196 19/04/12(金)23:53:53 No.583240187
>いっそのことTSしようぜ! いたよGGOキリト!
197 19/04/12(金)23:55:06 No.583240540
アニメの上条さんが垂れ目の三白眼気味なのはあれ単にキャラデザの人の癖だからな 浜面とか土御門もそんな感じの目だし