虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

釣りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)22:39:31 No.583217100

釣りの時には怪我に気を付けよう

1 19/04/12(金)22:42:08 No.583218056

山に登る物語だったのになんで海に行ってるのこの三人…

2 19/04/12(金)22:42:23 No.583218144

ますばいて…

3 19/04/12(金)22:44:33 No.583218986

一人にしなければ羽生も海のゴミにならないだろう

4 19/04/12(金)22:44:35 No.583219005

なんで釣り漫画になってるんだろう

5 19/04/12(金)22:45:28 No.583219289

元々アクアリウム漫画だっけ?

6 19/04/12(金)22:46:10 No.583219491

死が結果にならないよう準備する羽生…

7 19/04/12(金)22:47:43 No.583219984

海では意地を捨ててでも生きようとする羽生は山屋なのだ

8 19/04/12(金)22:48:21 No.583220158

羽生はさぁ…

9 19/04/12(金)22:48:32 No.583220220

imgは今空前の釣りブーム

10 19/04/12(金)22:48:50 No.583220307

遠くに釣りに行く時あるけどここまでやらなかったな… 釣れそうな場所だけ調べて他は行き当たりばったりだった

11 19/04/12(金)22:49:22 No.583220466

俺はゴミだよ なめろう作るコラに影響されてなめろう作って腹一杯なゴミだ

12 19/04/12(金)22:49:37 No.583220546

キングオルカイザーをもって海にいった なにかに引っ掻けてキングオルカイザーはいなくなった

13 19/04/12(金)22:50:19 No.583220741

そりゃこんなに可愛い子と親友が一緒に釣りに行ってくれるなら毎週行くわ

14 19/04/12(金)22:57:53 No.583223074

羽生は海で死ぬわけにはいかないからなぁ…

15 19/04/12(金)22:58:27 No.583223230

結果と打ち上げが楽しみですよ

16 19/04/12(金)22:59:40 No.583223581

今は持ち歩くならワセリンとラップとテープくらいかな

17 19/04/12(金)22:59:53 No.583223643

誰か画像まとめて無いかな

18 19/04/12(金)23:00:08 No.583223735

毒吸出し機は便利だなあ 昔はこういうのなかった気がする

19 19/04/12(金)23:02:34 No.583224530

>誰か画像まとめて無いかな そろそろ30枚行くのでそしたら纏めて貼ります

20 19/04/12(金)23:03:53 No.583224938

コラ画像に見せかけてめっちゃ描いてるらしいな

21 19/04/12(金)23:05:04 No.583225293

ポイズンリムーバーって超かっこいい名前に反してアナログなつくり

22 19/04/12(金)23:05:40 No.583225516

>そろそろ30枚行くのでそしたら纏めて貼ります なそ にん

23 19/04/12(金)23:06:18 No.583225759

遠征で釣った魚ってどうするの

24 19/04/12(金)23:06:21 No.583225781

なめろう腹一杯になるほど作るか…?

25 19/04/12(金)23:06:22 No.583225791

>そろそろ30枚行くのでそしたら纏めて貼ります 5枚くらいしか持ってないからありがたい…

26 19/04/12(金)23:08:58 No.583226746

このシリーズ好きだわ

27 19/04/12(金)23:13:33 No.583228279

>毒吸出し機は便利だなあ >昔はこういうのなかった気がする ポイズンリムーバーは昔からあるぞ 少なくとも20年以上前に実家の車に一個積んであった

28 19/04/12(金)23:14:03 No.583228454

釣りのそんなにあるの…

29 19/04/12(金)23:16:01 No.583229008

一週間くらい前にまとめてた時が18枚とかじゃんかったっけ

30 19/04/12(金)23:16:32 No.583229144

最近の絆創膏は傷口の再生促進するから傷が治りにくくなってる「」にもオススメだ

31 19/04/12(金)23:17:21 No.583229385

行きたくなってきたからちょい釣りセット買ってハゼ釣りに行ってみるよ

32 19/04/12(金)23:18:04 No.583229603

お外の遊びだからどうしても怪我は付いて回るよね 釣果は毛がないんだけどな

33 19/04/12(金)23:18:22 No.583229671

俺はゴミだよ興味はあるけどなんかおっかないから 釣り堀に行ってみるゴミだ

34 19/04/12(金)23:18:51 No.583229813

死は結果だ!

35 19/04/12(金)23:18:56 No.583229844

羽生はいままでどんなおもしろミラクルサヴァイヴキメてきたんだ…

36 19/04/12(金)23:19:06 No.583229897

夜釣りたまたま近くに人居ないのに落ちてしかも流された時は死を覚悟した

37 19/04/12(金)23:19:26 No.583229988

ていうかしれっと宅飲みなのね…

38 19/04/12(金)23:20:19 No.583230259

釣りバカ日誌いいよね…

39 19/04/12(金)23:21:09 No.583230516

>羽生はいままでどんなおもしろミラクルサヴァイヴキメてきたんだ… 堤防歩いてたらガンガゼ踏みつけたとかあった アカエイに刺されもした スベスベマンジュウガニを食った

40 19/04/12(金)23:22:30 No.583230933

>堤防歩いてたらガンガゼ踏みつけたとかあった 事故だな >アカエイに刺されもした 事故だな >スベスベマンジュウガニを食った 馬鹿だな

41 19/04/12(金)23:26:58 No.583232334

海の魚って淡水の魚に比べて シャレにならないレベルのトゲ有ったり シャレにならないレベルの毒持ってるのが多い気がする…

42 19/04/12(金)23:29:06 No.583233085

淡水だって宮入さんみたいなのがいるし...

43 19/04/12(金)23:29:52 No.583233369

海って広大な世界で生きるためには武器が必要だからな

44 19/04/12(金)23:30:01 No.583233423

バイクの免許取ったら何故かバイクで釣りに行くことしか頭に浮かばなくなった俺はゴミだよ 釣り経験なんか小学生のころ川でウグイくらいしかないのに・・・ ハゼとかクロダイとかよく聞くけどやっぱ装備にお金それなりにかかるかな・・・

45 19/04/12(金)23:31:39 No.583233943

何で本当にこんなに事故ってんの

46 19/04/12(金)23:31:50 No.583234006

>ハゼとかクロダイとかよく聞くけどやっぱ装備にお金それなりにかかるかな・・・ その場所で釣れる魚を調べて揃えればいい 入門用でいいなら安い竿でもいいし割と予算は削れる その後興味が増したら少しずついいものを買ってもいい

47 19/04/12(金)23:31:54 No.583234032

>海の魚って淡水の魚に比べて >シャレにならないレベルのトゲ有ったり >シャレにならないレベルの毒持ってるのが多い気がする… 海は淡水に比べてマジで生命のスープ状態なので それだけ毒が濃縮されているのかもしれない

48 19/04/12(金)23:32:11 No.583234110

足ヒレがあれば羽生の回収が楽になるわ

49 19/04/12(金)23:32:23 No.583234151

>ハゼとかクロダイとかよく聞くけどやっぱ装備にお金それなりにかかるかな・・・ ハゼなら数千円もあれば十分すぎるくらいだよ 黒鯛はガチで狙うとなるとその10倍以上は余裕でかかる

50 19/04/12(金)23:32:34 No.583234212

>バイクの免許取ったら何故かバイクで釣りに行くことしか頭に浮かばなくなった俺はゴミだよ 前にも貼ったけどライダーならこれまじほんとおすすめ http://www.proxinc.co.jp/lineup/page.jsp?mode=id/652

51 19/04/12(金)23:33:17 No.583234467

見落としがちだけど例えばメダカなら糸と針と練り餌だけで釣れるもんだよ 釣る魚種に合わせて道具を選ぶのって大事よ

52 19/04/12(金)23:34:41 No.583234881

3千円くらいの投げ竿とイソメがあればだいたいの魚は釣れる 釣れないときは運がないんだ

53 19/04/12(金)23:34:48 No.583234912

釣具に金かけなくても安全には課金しよう

54 19/04/12(金)23:35:54 No.583235268

>釣具に金かけなくても安全には課金しよう プロテクター入り上下とヒットエアーのエアバック装備する予定だけど夏ゴミになる気がしてならない・・・

55 19/04/12(金)23:36:01 No.583235297

子供の頃ハリス付き針買ってきてそれに赤虫付けてそれだけで釣りしたなあ

↑Top