虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)22:23:49 su30000... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)22:23:49 No.583212230

su3000019.png 量産機を描きました

1 19/04/12(金)22:27:27 No.583213293

猫っぽい

2 19/04/12(金)22:28:45 No.583213709

かっこいいじゃん

3 19/04/12(金)22:30:21 No.583214196

むっ!イントルーダーあじ溢れるねェ…と思ったらなんかでけえ!

4 19/04/12(金)22:30:50 No.583214339

727 COSMETICS

5 19/04/12(金)22:32:27 No.583215009

うず…うず…

6 19/04/12(金)22:33:48 [s] No.583215463

装備は機首の40mm機関砲と機体側面の203mmレーザー砲二門、あと機体後方のコンテナに対艦ミサイルが収まっています

7 19/04/12(金)22:33:56 No.583215493

ごくひ

8 19/04/12(金)22:34:02 No.583215523

Rタイプみを感じる…

9 19/04/12(金)22:34:07 No.583215552

給油ブームがシブいねぇ

10 19/04/12(金)22:35:22 No.583215891

白い球みたいのは外れてハロみたいになったりするのだろうか

11 19/04/12(金)22:35:42 No.583215970

でかい 長い

12 19/04/12(金)22:36:11 No.583216087

地上に着陸とか無理そうだから メタンの海をずっと周回させよう

13 19/04/12(金)22:37:44 No.583216516

書き込みをした人によって削除されました

14 19/04/12(金)22:37:56 No.583216578

先頭にパイロットが目視できるコックピットがあるのは 反発力場が収束してて一番安全だからなんだけど 艦艇の防御火器くらいになると問答無用で抜いてくる

15 19/04/12(金)22:38:12 No.583216678

上手いねぇ 以前上げてた機体も見たいっす

16 19/04/12(金)22:38:14 No.583216689

肉薄してミサイルブチ込む感じか…いかにも量産機らしくていい…

17 19/04/12(金)22:38:23 No.583216728

コックピットの後ろの球体が好き

18 19/04/12(金)22:38:30 No.583216765

ミッションで護衛したり迎撃したりするやつだ

19 19/04/12(金)22:38:40 No.583216822

ハインドはロマン枠だよな

20 19/04/12(金)22:39:29 No.583217089

弾頭は核?

21 19/04/12(金)22:43:32 No.583218572

翼型みたいな形状があるってことは元々航空機だけど古くなったから改修して宇宙型にしたってことかな

22 19/04/12(金)22:45:11 [s] No.583219212

ss330778.png ちなみに前上げたこれより旧世代の機体って設定です

23 19/04/12(金)22:46:20 No.583219554

デブ専ですね

24 19/04/12(金)22:47:22 No.583219884

毎回機関砲がいるいらないで議論になるやつ

25 19/04/12(金)22:51:35 No.583221106

カタハインド

26 19/04/12(金)22:54:17 [s] No.583221945

su3000112.png こだわりポインツ!を描きました

27 19/04/12(金)22:56:02 No.583222418

給油口がその大きさで大丈夫なんだろか

28 19/04/12(金)22:57:37 No.583222974

>su3000112.png この世界の言葉でフムナとか色々書いてそうだ…いい…

29 19/04/12(金)23:06:42 No.583225934

でかい…

30 19/04/12(金)23:06:53 No.583226002

かっこいいなあ

31 19/04/12(金)23:07:45 [s] No.583226337

あとこの世界では長距離通信アンテナは機体下部にフィン状の物を設置するという謎の慣習があります

32 19/04/12(金)23:10:37 No.583227404

いつ見ても格好良いの描くねえ

33 19/04/12(金)23:10:51 No.583227475

ガス惑星の進駐軍といった感じがする

34 19/04/12(金)23:10:56 No.583227505

現実の戦闘機よりだいぶデカいけどなんでそんなでかくなったん

35 19/04/12(金)23:13:00 No.583228109

スレ「」が書いたやつのまとめとかないかな? 設定付きのやつ

36 19/04/12(金)23:13:05 No.583228141

ハインドの成れの果てみたいだ と思ったらミル設計局製だこれ!

37 19/04/12(金)23:13:25 No.583228235

conseptshipsに投稿してたりしない?

38 19/04/12(金)23:13:37 No.583228302

宇宙戦闘機だしな…

39 19/04/12(金)23:15:05 No.583228759

よく見たら複座だ 普段どういう会話するんだろう

40 19/04/12(金)23:15:25 [s] No.583228844

>スレ「」が書いたやつのまとめとかないかな? >設定付きのやつ pixivに今投稿したので探せばあります

41 19/04/12(金)23:15:53 No.583228964

>>スレ「」が書いたやつのまとめとかないかな? >>設定付きのやつ >pixivに今投稿したので探せばあります がんばる!

42 19/04/12(金)23:16:21 No.583229095

航空宇宙軍好きそう

43 19/04/12(金)23:16:27 No.583229121

真面目に画集が出たら買うよ

44 19/04/12(金)23:16:50 [s] No.583229238

>>>スレ「」が書いたやつのまとめとかないかな? >>>設定付きのやつ >>pixivに今投稿したので探せばあります >がんばる! ここに直リンク貼っていいかわかんないのでタグはSFとだけ言っておきます

45 19/04/12(金)23:21:42 No.583230669

スパイクが乗ってそうなF2があるな

46 19/04/12(金)23:22:43 No.583230989

>>>>スレ「」が書いたやつのまとめとかないかな? >>>>設定付きのやつ >>>pixivに今投稿したので探せばあります >>がんばる! >ここに直リンク貼っていいかわかんないのでタグはSFとだけ言っておきます 見つかった!ありがと!

↑Top