ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/12(金)22:08:32 No.583207452
泥の軍師
1 19/04/12(金)22:09:16 No.583207686
(まともな)指揮官を都市軍はお待ちしております!
2 19/04/12(金)22:10:09 No.583207948
贅沢言うな
3 19/04/12(金)22:10:47 No.583208122
ババァは戦争経験者だし指揮官できるハズなんだ…… ただ脳筋なだけなんだ、自分が前行ったほうが早いって思ってるだけなハズ……
4 19/04/12(金)22:12:14 No.583208664
まあ百人動かすより千人殴り飛ばした方が早いならそりゃな…
5 19/04/12(金)22:15:02 No.583209550
やっぱ英霊が戦うんだから一騎当千で無双する方が映える気がする
6 19/04/12(金)22:16:00 No.583209832
一騎当千は当然見応えがあっておもしろいんだ それとおんなじくらい軍勢としての争いもおもしろそうなんだ
7 19/04/12(金)22:16:47 [マニ口] No.583210073
ンー、マンネリしちゃうと盛り上がりに欠けちゃうんですよね
8 19/04/12(金)22:19:07 No.583210736
こうイスカンダルVSダレイオスⅢ世みたいな対決をみてみたさはある
9 19/04/12(金)22:22:25 No.583211732
パットンか……
10 19/04/12(金)22:23:14 No.583212053
>(まともな)指揮官を都市軍はお待ちしております! 難波のロンメルはまともだろ! 梅田?チワワ殿が前線張ってる間に火力を集中して吹っ飛ばすんだよ!
11 19/04/12(金)22:24:44 No.583212528
酷使されるチワワ殿 前スレのパワードスーツ鱒はよ…と思ったけど核動力で動く蒸気アーマーか… しかもお供がデーモン・コアちゃん…
12 19/04/12(金)22:25:09 No.583212661
難波ロリができたので出してもよい?
13 19/04/12(金)22:25:21 No.583212728
梅田の高火力ばかり集まる方向性は何なの……
14 19/04/12(金)22:25:53 No.583212882
ええよ
15 19/04/12(金)22:26:52 No.583213151
いいですとも!
16 19/04/12(金)22:27:22 No.583213270
su3000028.txt 聖杯リビングデッドツギハギロリ 皆もネクロニカをやるんだ!(ダイマ
17 19/04/12(金)22:28:44 No.583213705
一回やったけど凄い勢いで発狂して仲間に襲いかかってさらに発狂しまくって死んだ扱いになったぞ!
18 19/04/12(金)22:29:14 No.583213871
変な語尾している女だドン
19 19/04/12(金)22:29:53 No.583214061
ヒッ
20 19/04/12(金)22:30:11 No.583214148
し、死んでる…
21 19/04/12(金)22:30:24 No.583214214
なんだか既視感のある語尾ザウルス
22 19/04/12(金)22:30:25 No.583214222
>聖杯リビングデッドツギハギロリ >皆もネクロニカをやるんだ!(ダイマ ねぇ…この大海のバーサーカーって…お兄さん泥にいない?
23 19/04/12(金)22:31:07 No.583214457
サイコパス二期のカムイマン思い出した
24 19/04/12(金)22:32:07 [「」ナノーネ] No.583214848
お兄さん……お兄さん?血縁はいるよ ただ混ざりものではある。まぁそこ言い当ててるからわかるだろうけど ヒントは詩遠お姉ちゃんへの台詞
25 19/04/12(金)22:32:07 No.583214850
継ぎ接ぎ幼女…そういうのもあるのか
26 19/04/12(金)22:38:26 No.583216741
ベヒモス≒モンストロ+ピノキオ?
27 19/04/12(金)22:38:57 No.583216916
ベヒモスじゃねえリヴァイアサンだ
28 19/04/12(金)22:40:40 [「」ナノーネ] No.583217516
リヴァイアサンで正解 ホッブズ著「リヴァイアサン」が混ざってます 人間を国(一つ)に統一する、という点が彼女たちが彼女になった理由 デカいけど彼女がいるかぎりそこまでヤバくはない
29 19/04/12(金)22:40:42 No.583217521
厄いにも程がある…
30 19/04/12(金)22:41:19 No.583217741
ああ君主論のリヴァイアサンか! 成る程面白い!
31 19/04/12(金)22:42:39 No.583218239
厄と出番は比例するのだ
32 19/04/12(金)22:45:37 [「」ナノーネ] No.583219316
宇宙にヤバいのが出たから海にもヤバいのが欲しいと思って練った 本当は人類を統一しようと海からくるヤベーやつだけど、ノーネという統一先がいるので安定しているという設定 ノーネはコイツのマスターどうしようと思ってて、ネクロニカやって思いついたのだ
33 19/04/12(金)22:51:00 No.583220950
書き込みをした人によって削除されました
34 19/04/12(金)22:52:02 No.583221230
危険鯖がどんどん集まる
35 19/04/12(金)22:52:25 No.583221344
そろそろビーストかフォーリナーが欲しいところ
36 19/04/12(金)22:53:28 No.583221685
ビーストはともかくフォーリナーってちょっとネタ探しが大変だよね
37 19/04/12(金)22:55:12 No.583222219
クトゥルフの知識とそれに見合った英霊の知識が必要だから難易度は高い
38 19/04/12(金)22:55:52 No.583222373
>ビーストはともかくフォーリナーってちょっとネタ探しが大変だよね クトゥルー詳しくないとどうしたらいいか分からない… サーヴァントユニバースもあれはあれで劇薬だし…
39 19/04/12(金)22:55:54 No.583222382
アビーとヨグ様を合体させるくらいの暴論が必要なのかもな
40 19/04/12(金)22:55:59 No.583222399
何故かレクイエム世界フォーリナーすら普通に浸透しているからな… やっぱフォーリナーは気まぐれだな!って公式のおばちゃん言ってた
41 19/04/12(金)22:56:41 No.583222641
ドグラ・マグラの呉一郎とウボ・サスラをくっつけてるのならどっかで見たな
42 19/04/12(金)22:56:50 No.583222694
>クトゥルー詳しくないとどうしたらいいか分からない… 宇宙から来ればいいから別にCoCじゃなくてもいいとは思う アンゴルモアの大王とか太歳星君とかでも
43 19/04/12(金)22:57:24 No.583222851
僕鯖かどっかにベートーヴェン+トルネンブラがいたのは覚えてる
44 19/04/12(金)22:57:53 No.583223077
二次元を一次元へと転換させる方法を見つけた功績からそちらがわへアクセスする方法を見つけたって設定で アウグスト・メビウスにロイガーかバイアクヘーつけようとして頓挫したフォーリナーならいる 誰かここから練って
45 19/04/12(金)22:57:55 No.583223081
過去の英霊の「実は宇宙人だった」説を採用してフォーリナーにする!
46 19/04/12(金)22:59:08 No.583223447
やはりここはアヌンナキ宇宙人説を…
47 19/04/12(金)22:59:14 [テイア] No.583223467
何!?宇宙の星だからフォーリナーではいかんのか!?
48 19/04/12(金)22:59:36 No.583223560
>宇宙から来ればいいから別にCoCじゃなくてもいいとは思う >アンゴルモアの大王とか太歳星君とかでも 外宇宙から観測していた可能性の否定できない存在とその存在に呑み込まれない英霊が条件だからその二つだとダメじゃねぇかな
49 19/04/12(金)23:00:10 No.583223744
実は中国の神である女渦は宇宙人だったんだよ!
50 19/04/12(金)23:00:24 No.583223814
宇宙の旅人や異世界の旅人
51 19/04/12(金)23:00:25 No.583223816
天孫降臨は宇宙人が地上に降りてきたことが人類の起源であることを示す神話 つまり日本人は全て宇宙からやって来たと言える
52 19/04/12(金)23:00:44 No.583223905
そもそもエイリアンって時点でほとんど近代創作になっちゃうからな… だいたい古典って星は星そのものが魂だったり神だったりして宇宙から人格がやってくるって発想がほとんどないし
53 19/04/12(金)23:01:32 No.583224167
神話の天上を宇宙と解釈すると神霊がほとんど宇宙人になりかねないぞ!
54 19/04/12(金)23:02:19 No.583224453
>神話の天上を宇宙と解釈すると神霊がほとんど宇宙人になりかねないぞ! ケツ姐とか宇宙細菌だし…
55 19/04/12(金)23:02:47 No.583224602
アルテラもエクステラだとフォーリナー案件だし 狂気に呑まれない云々は狭義の条件だろうな きのこにはよくある
56 19/04/12(金)23:03:30 No.583224826
天狗はフォーリナー
57 19/04/12(金)23:04:02 No.583224984
狭義の条件は大抵例外が無視するために設定される
58 19/04/12(金)23:04:25 No.583225105
現状まだゲーム上のデータ以上のことあんま分かってないからなフォーリナー あとそろそろアヴェンジャーのクラススキルの説明…
59 19/04/12(金)23:05:03 [クリティカル威力が増幅する] No.583225288
>あとそろそろアヴェンジャーのクラススキルの説明… クリティカル威力が増幅する
60 19/04/12(金)23:05:42 No.583225525
>狭義の条件は大抵例外が無視するために設定される ルーラーが願いなしのキリスト教徒っていうのもほぼなかったことになってるしな! 天草くんの時点でイレギュラーではあるが
61 19/04/12(金)23:05:55 No.583225605
>外宇宙から観測していた可能性の否定できない存在とその存在に呑み込まれない英霊が条件だからその二つだとダメじゃねぇかな 太歳星君は完全に既存神話体系なやつだけどアンゴルモアはノストラダムスの与太話出身だから十分いけると思う
62 19/04/12(金)23:07:07 No.583226082
もはや1999年の狂気だわアンゴルモア……
63 19/04/12(金)23:07:36 No.583226279
あの頃の俺から何年経った?