19/04/12(金)21:09:23 金曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)21:09:23 No.583189742
金曜の夜は楽しいショッピング
1 19/04/12(金)21:11:07 No.583190192
この+99装備を床にですね
2 19/04/12(金)21:15:38 No.583191542
ありとあらゆるシステムの隙をついて絞り取られる男
3 19/04/12(金)21:15:43 No.583191566
すいませんお店工事しますんで
4 19/04/12(金)21:15:50 No.583191606
金食いの追加でお金貰わずにはいられなくなってしまった
5 19/04/12(金)21:16:46 No.583191895
でもこいつ偽物って分かって売ってくるしモンスターが変化するし全く心が痛まないな…
6 19/04/12(金)21:17:44 No.583192224
燃やせ
7 19/04/12(金)21:19:15 No.583192740
おっと トドのツボをお店に投げ込んでしまいました 失礼
8 19/04/12(金)21:20:40 No.583193247
手が滑ってうっかり底抜けの壺を割ってしまったあ!
9 19/04/12(金)21:24:12 No.583194415
su2999863.jpg モンスター出現限界っ…! システムの虚をついた裏技っ…!
10 19/04/12(金)21:27:02 No.583195325
売るんだよ…!持ち物全部…!
11 19/04/12(金)21:28:43 No.583195849
持ち物全部買い取ってもらってから品物も元持ち物も全部持っていく外道
12 19/04/12(金)21:30:16 No.583196299
泥棒しないから焼き殺させて
13 19/04/12(金)21:31:15 No.583196576
今スマホ版やってるけどこれ凄い難しくなってるね… 最終問題全然クリアできる気がしない
14 19/04/12(金)21:32:05 No.583196823
>泥棒しないから肉投げるね
15 19/04/12(金)21:32:17 No.583196874
泥棒! え?蟻が掘ったところを間違えて踏んだだけ?だけどそこは店外なんですよお客さん
16 19/04/12(金)21:36:30 No.583198043
まずまともな手段では入店してもらえない高級店
17 19/04/12(金)21:37:32 No.583198336
最近は殆ど効かなくなってつまらない
18 19/04/12(金)21:41:58 No.583199649
アスカの場所替え効かないとかは泥棒好きとしてはちょっとうーnってなったなぁ やっぱ初代とか5みたいに泥棒の自由度高い方が個人的には楽しい
19 19/04/12(金)21:43:32 No.583200091
4は気にくわないとき気軽にバナナで制裁できて好きだったな
20 19/04/12(金)21:43:44 No.583200139
高飛び投げつけんの結構好きだったんだどな
21 19/04/12(金)21:46:01 No.583200817
64から掘れない壁で囲むようになってたな 小細工してもプレイヤーが盗む手段を考えるから無意味だったけど
22 19/04/12(金)21:46:39 No.583200980
>アスカの場所替え効かないとかは泥棒好きとしてはちょっとうーnってなったなぁ 店長はだめなやつだから店主に格下げする 遠投必中装備してでもする
23 19/04/12(金)21:47:10 No.583201127
低層だと勝算なくても取り敢えず行く
24 19/04/12(金)21:47:34 No.583201228
今5やってるけど入退店のときにメッセージで立ち止まるのがちょっと煩わしい でも防犯上の声掛けと考えれば納得できなくもないな…
25 19/04/12(金)21:49:34 No.583201765
何故ガイコツまどうにワープさせられただけの私が泥棒扱いに?
26 19/04/12(金)21:50:09 No.583201959
あのお客さん持ち物全部売ってる…大丈夫かな…
27 19/04/12(金)21:51:08 No.583202243
お客さんなんで大部屋読むんですか?
28 19/04/12(金)21:51:48 No.583202444
>お客さんなんで大部屋読むんですか? は?客の勝手だろ(場所替え持ちながら)
29 19/04/12(金)21:51:52 No.583202473
初代でやられすぎてセキュリティ強化しまくって ちょっとやりすぎたかなってなって緩めた途端カモられまくってんのがこの人だから…
30 19/04/12(金)21:52:15 No.583202600
階段部屋のすぐ隣に店構えるやつも悪いと思うんですよ
31 19/04/12(金)21:52:42 No.583202746
タグとか識別サービスまで始めて…
32 19/04/12(金)21:53:01 No.583202858
>ちょっとやりすぎたかなってなって緩めた途端カモられまくってんのがこの人だから… 買わせる気のない高級店とかやるのが悪い 一択屋はちょっと可哀想だけど
33 19/04/12(金)21:53:07 No.583202904
ムッキムキの剣神シレンがいる最下層で普通にお店開いてる方が悪いし…
34 19/04/12(金)21:53:28 No.583203013
セールで5買ったけど泥棒がやり易くて意味もなく盗み続けちゃう 行商の狸も取り敢えず物ぶつけて倒す
35 19/04/12(金)21:54:24 No.583203329
店外に商品ポイーされると商品と認識しなくなるモンスターとは頭の出来が違うのです
36 19/04/12(金)21:54:44 No.583203450
シリーズお馴染みの存在ではあるが そんなにフィジカルあるなら商人辞めて用心棒にでもなれよと
37 19/04/12(金)21:55:38 No.583203724
は?マップのアイコンが赤だからこいつは敵だろ? 敵には何をしてもいいんだ
38 19/04/12(金)21:56:00 No.583203821
こっちが油断してると罠とか使って勝手に泥棒状態にしてくるじゃん ならばやられる前にやれの精神で盗みに行くのだよ
39 19/04/12(金)21:56:09 No.583203876
最終的に警察と真っ向勝負できるようにもなる
40 19/04/12(金)21:56:40 No.583204014
(この太ったお客さんは商人仲間みたいだし大丈夫そうだな…)
41 19/04/12(金)21:56:58 No.583204110
最終問題とか警察で敵の枠埋めたほうが楽だからな・・・
42 19/04/12(金)21:57:25 No.583204248
一時しのぎに場所がえ飛びつき吹き飛ばしと杖を自在に操りくすねていくのが楽しい
43 19/04/12(金)21:58:54 No.583204680
まず泥棒できるかどうか考えて無理そうなら渋々買う
44 19/04/12(金)21:59:31 No.583204840
風来人の立てたスレ 礼賛する語りイタチ達
45 19/04/12(金)22:02:29 No.583205728
店主さんよぉー!泥棒許さないなら畠荒らしだって店に来たら駆除してくれよぉぉぉーーー!