19/04/12(金)20:51:17 エグゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)20:51:17 No.583184646
エグゼイド見終わった レベル1の使い方とか終盤は視聴者をうならせる設定の使い方するね
1 19/04/12(金)20:57:12 No.583186231
正直平成2期の中だと一番好き 一期も含めたらちょっと迷うけど間違いなく五本の指には入る
2 19/04/12(金)20:58:42 No.583186616
1話オマージュいい…
3 19/04/12(金)21:00:08 No.583187003
配信で一気見してすごい面白かったけどこれリアルタイムで追ってたらテンションすごいことになってたんだろうなと思う
4 19/04/12(金)21:01:33 No.583187393
ライダー初参加にしてライブ感を完璧に乗りこなす男ゅぅゃ
5 19/04/12(金)21:02:41 No.583187720
神の残機が1になる理由はかなり憶測が飛び交ってた
6 19/04/12(金)21:03:56 No.583188107
>配信で一気見してすごい面白かったけどこれリアルタイムで追ってたらテンションすごいことになってたんだろうなと思う 序盤のギスギスは見てて辛かった グラファイト攻略でもうちょっと見ようかなってちょっと盛り上がって クリスマスの最初と最後の落差には?ってなって そこからはもうジェットコースターよ パラドの「プレイヤーは揃った…」のシーンなんかヒロインNTRにグラファイト復活に怪人勢揃いとやばいテンションになってた
7 19/04/12(金)21:05:33 No.583188560
I'm a KAMEN RIDERにそうだねを出来るようになる1年だった
8 19/04/12(金)21:06:02 No.583188694
何だこのふざけたデザインは
9 19/04/12(金)21:06:02 No.583188698
>序盤のギスギスは見てて辛かった モンハン回は今回とりあえず上手く行ったけどこれどうなんの… 今後協力する片鱗すら見えねえ…ってなった 全員いい人だった
10 19/04/12(金)21:07:15 No.583189075
グラファイト討伐の時視聴者目線でこいつらが協力とか絶対無理じゃん…ってなった 研修医も絶対無理じゃん…って泣いた 無理は無理だから挑発して競わせる!って解決策で一味違うなと感じた
11 19/04/12(金)21:08:35 No.583189487
ライダーは俺だけでいいんだよ
12 19/04/12(金)21:08:54 No.583189585
平成2期だとエグゼイドとベルトさんで迷う…どっちも大好きだ
13 19/04/12(金)21:09:06 No.583189657
個人的にツボだったのはドドド黒龍剣が最後にはドドドド黒龍剣になってたこと 再登場時にはドがさらに増えるのかなと思ったら本当に増えて駄目だった ドドドドドドドドドドドには泣かされた
14 19/04/12(金)21:09:40 No.583189812
色んな意味で監察医の消滅がターニングポイントだった
15 19/04/12(金)21:10:24 No.583190016
終盤も好きなんだけど中盤で審議官の記者会見バックに三人で変身するところが大好き
16 19/04/12(金)21:10:33 No.583190059
序盤は名作になる匂いがしなかった 主人公も患者を助けたいって言って先輩に盾突くみたいな感じで主人公が正しいって感じのIQ低い系作品かと思った ドラゴナイトハンターから良い感じになり始めた
17 19/04/12(金)21:10:40 No.583190084
>色んな意味で監察医の消滅がターニングポイントだった (焦る監修の先生)
18 19/04/12(金)21:11:01 No.583190165
>個人的にツボだったのはドドド黒龍剣が最後にはドドドド黒龍剣になってたこと >再登場時にはドがさらに増えるのかなと思ったら本当に増えて駄目だった >ドドドドドドドドドドドには泣かされた クロノスだかゲムデウスはドつけてないからグラファイトのノリだったんだと分かってダメだった
19 19/04/12(金)21:11:26 No.583190269
ドラゴナイトハンターいいよね
20 19/04/12(金)21:11:27 No.583190281
>終盤も好きなんだけど中盤で審議官の記者会見バックに三人で変身するところが大好き 彼等には確かな実績と経験があります!いいよね
21 19/04/12(金)21:12:07 No.583190470
エムとパラドの関係は特に決めてなかったってのがすごい ライブ感で突っ走ってる
22 19/04/12(金)21:12:14 No.583190502
俺拡散します!
23 19/04/12(金)21:12:39 No.583190627
監修の先生はなんであんなに物語把握能力が高いの…?
24 19/04/12(金)21:12:39 No.583190628
>個人的にツボだったのはドドド黒龍剣が最後にはドドドド黒龍剣になってたこと >再登場時にはドがさらに増えるのかなと思ったら本当に増えて駄目だった >ドドドドドドドドドドドには泣かされた 紅蓮爆龍剣カットイン大好き
25 19/04/12(金)21:12:47 No.583190656
>エムとパラドの関係は特に決めてなかったってのがすごい ほんとかよ 落としどころすんごい綺麗にハマったけど…
26 19/04/12(金)21:13:00 No.583190713
魔王初登場回は外科医がかっこよすぎて困る
27 19/04/12(金)21:13:26 No.583190826
好きなライダー作品のなかでは上の方になる
28 19/04/12(金)21:13:30 No.583190848
初期のクロトの演技が棒すぎて大丈夫かよってなるけど作中的にも演技だから問題ないのがひどい
29 19/04/12(金)21:13:32 No.583190858
>クロノスだかゲムデウスはドつけてないからグラファイトのノリだったんだと分かってダメだった ドドドを付けないから撃ち負けた説好きよ
30 19/04/12(金)21:13:33 No.583190861
研修医の二重人格とパラドが並立してたのがイマイチ噛み合わないのがライブ感の証拠なんだろうけど 流れで見てたらおお!ってなるので気にはならない
31 19/04/12(金)21:13:51 No.583190948
Vシネと小説も絶対見たほうがいい 特に小説は本編で触れられなかった永夢のバックボーンが分かるから
32 19/04/12(金)21:13:59 No.583190998
>>エムとパラドの関係は特に決めてなかったってのがすごい >ほんとかよ >落としどころすんごい綺麗にハマったけど… 最初は神が研修医のバグスターだった パラドは心が踊る以外決まってなかった
33 19/04/12(金)21:14:03 No.583191017
>彼等には確かな実績と経験があります!いいよね あの回だったかのハイパァ゛ァ゛大゛変゛身!!!には痺れたよ…
34 19/04/12(金)21:14:26 No.583191143
最終回でニコがJKだとわかってえっじゃあ…無免許医…ってなった
35 19/04/12(金)21:14:34 No.583191181
水晶の輝きとかポエム言い出して大丈夫かよこいつってなるけど最終的にあんなことになるとはね…
36 19/04/12(金)21:14:42 No.583191239
エムパラドの元ネタはドライブの時のボツネタらしいから ボツにするかもしれんが表に出すならこうって感じにしてたとかじゃないかな あんまり重要すぎる設定にして役者の都合で出られなくなったりしたら困る
37 19/04/12(金)21:14:49 No.583191293
スーパータトバとハイパームテキは平成ライダー3大劇場で見ておくべき変身シーン
38 19/04/12(金)21:15:13 No.583191411
Lv1で大満足したところにOP再現で三人立ち 最高じゃないですかこんなもん
39 19/04/12(金)21:15:21 No.583191451
>>彼等には確かな実績と経験があります!いいよね >あの回だったかのハイパァ゛ァ゛大゛変゛身!!!には痺れたよ… マーッークースー!
40 19/04/12(金)21:15:54 No.583191629
(あっこの歌手起用のキャラは割とすぐ退場するやつだな…)
41 19/04/12(金)21:16:00 No.583191670
檀正宗の演者さん楽しそうだな… というかもともとこの人レギュラーにする気すらなかったとかビックリだよ
42 19/04/12(金)21:16:02 No.583191677
ムテキの変身ポーズ考えたMめっちゃセンスある
43 19/04/12(金)21:16:04 No.583191690
>パラドは心が踊る以外決まってなかった アイツ序盤それだけだからな…
44 19/04/12(金)21:16:14 No.583191742
フォームがどれもちゃんと出番あるのも高評価
45 19/04/12(金)21:16:32 No.583191831
パラドのMAX大変身のポーズが好き
46 19/04/12(金)21:16:36 No.583191855
あとライダー…というかバトルもの全般はスペックなんて飾りでノリと勢いの決着が珍しくないんだけど エグゼイドはスペック設定と作中描写がほぼ完璧なのが面白いと思った 作中でジャイアントキリングできたときってほぼ全部能力的な裏付けがあって調べるのが楽しかった
47 19/04/12(金)21:17:04 No.583191994
無免許医とニコは毎週抱け抱け言っててすまない…
48 19/04/12(金)21:17:14 No.583192054
>フォームがどれもちゃんと出番あるのも高評価 ドラゴナイトハンターがエム→無免許医→ヒイロと流れて長いこと使われてたのいいよね
49 19/04/12(金)21:17:18 No.583192082
パラドと和解して完成するMの決めポーズいいよね…
50 19/04/12(金)21:17:30 No.583192148
劇場版の神の残機1はやっぱり話題になったのかな…
51 19/04/12(金)21:17:35 No.583192176
患者の運命は…俺が変える! 俺の運命は…俺が変える! お前の運命は…俺が変える! って変化していくの良いよね…
52 19/04/12(金)21:17:46 No.583192232
マイティブラザーもキーアイテムだったしな
53 19/04/12(金)21:17:47 No.583192246
医者みんなクソコテだけど監察医はいいやつだよね! 死んだ
54 19/04/12(金)21:17:58 No.583192286
そもそも初週だと神と名乗る直前だったような…
55 19/04/12(金)21:18:10 No.583192353
コンティニューしてでもクリアする!も好き
56 19/04/12(金)21:18:19 No.583192399
>作中でジャイアントキリングできたときってほぼ全部能力的な裏付けがあって調べるのが楽しかった いいですよね分身してやっと高レベル倒せるドラゴナイト飛彩さん
57 19/04/12(金)21:18:21 No.583192411
エグゼイドはHITとかの攻撃エフェクトで派手になるから好き
58 19/04/12(金)21:18:30 No.583192475
平ジェネFINALはライダー映画で個人的一番の名作
59 19/04/12(金)21:18:38 No.583192514
何が凄いってジオウオーズ編の神の扱い方が完璧で凄い
60 19/04/12(金)21:18:39 No.583192518
ゅぅゃの二重人格演技すげーなって眺めてた序盤 ちょっとかっこよくなってきた中盤 パラドを完全に冷えた目で見つめてて怖かった終盤
61 19/04/12(金)21:18:50 No.583192588
最強フォームが最強すぎる
62 19/04/12(金)21:18:51 No.583192597
神のキャラばかり注目されるが素体のデンジャラスゾンビがそもそも好きすぎる カッコいい…
63 19/04/12(金)21:18:55 No.583192623
2人のマイティはシチュもアクションも熱い
64 19/04/12(金)21:19:17 No.583192752
ゥ
65 19/04/12(金)21:19:20 No.583192762
マキシマムから飛び出て初期フォーム(レベル99)として戦わせるのは上手いなって思った
66 19/04/12(金)21:19:25 No.583192785
>作中でジャイアントキリングできたときってほぼ全部能力的な裏付けがあって調べるのが楽しかった クロノスにダメージ与えるファイターいいよね
67 19/04/12(金)21:19:38 No.583192872
>エグゼイドはHITとかの攻撃エフェクトで派手になるから好き PERFECT!
68 19/04/12(金)21:19:51 No.583192940
>2人のマイティはシチュもアクションも熱い 予告のミスリードが上手すぎる
69 19/04/12(金)21:19:56 No.583192967
>最強フォームが最強すぎる 最強フォームはやっぱ最強だとうれしいよね
70 19/04/12(金)21:20:13 No.583193059
音ゲー回でちまちま踊るlv1エグゼイドが可愛すぎる
71 19/04/12(金)21:20:14 No.583193067
へー今のライダーロボコンみたいでかわいいんだなーってアメトーークでみたのが見始めたきっかけだった
72 19/04/12(金)21:20:31 No.583193190
途中から消えるな…って思ってたパワーアップアイテムがなんだかんだ活用され続けるの好き
73 19/04/12(金)21:20:38 No.583193233
>ゥ 見ていない人でも永夢が何故エグゼイドに変身できるかは知っているが 見ている人からすると重要なのはそこじゃないあたり絶妙
74 19/04/12(金)21:20:42 No.583193262
うるせぇエフェクトだな!何考えてんだ頭おかしいだろが中盤ぐらいからカッコいい!オシャレ!!楽しい!!!!!になった 毎年毎年自分がチョロすぎて不安になる
75 19/04/12(金)21:20:43 No.583193269
キリヤさん死んだ時からエンジンがかかってきた 次回!仮面ライダーエグゼイド!相当エキサイエキサイ!
76 19/04/12(金)21:20:46 No.583193293
最近会社が脚本に口出ししすぎてライダーの脚本グダグダになること多かったから反省して好きにしていいよって言われて好きにできたのがエグゼイド
77 19/04/12(金)21:20:53 No.583193334
>>最強フォームが最強すぎる >最強フォームはやっぱ最強だとうれしいよね でも市民バグスターに手段なくて体育座りしてるのもいい
78 19/04/12(金)21:21:01 No.583193387
今となっては光るそばマンなんだけどな
79 19/04/12(金)21:21:02 No.583193393
エグゼイドはちゃんとしてるところが面白いと思う そしてちゃんとしてるから物足りないとも思う
80 19/04/12(金)21:21:03 No.583193395
マ゛ッ゛クス大゛変身(低音)
81 19/04/12(金)21:21:03 No.583193399
やべーぞマッスル化だ!
82 19/04/12(金)21:21:19 No.583193476
マッスル化!