虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 花金だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/12(金)20:42:22 No.583182222

    花金だから飲め飲め うぬのおススメの日本酒は?

    1 19/04/12(金)20:45:24 No.583182993

    やっぱ白霧かな 今日はいい具合に肌寒いのでお湯割りにするんじゃ

    2 19/04/12(金)20:45:28 No.583183007

    庭のうぐいすのうすにごり飲んでる

    3 19/04/12(金)20:47:12 No.583183504

    花陽浴が好きなんだが今期分の好きな米のやつ買い逃したぁ!

    4 19/04/12(金)20:49:38 No.583184162

    土佐の酒ぜよ!

    5 19/04/12(金)20:49:49 No.583184222

    笑四季Sensation純米黒ラベル生原酒いいよ

    6 19/04/12(金)20:49:56 No.583184258

    ふなぐち菊水

    7 19/04/12(金)20:50:31 No.583184417

    玉川の無濾過生原酒!甘い!おいちい!

    8 19/04/12(金)20:52:05 No.583184838

    >うぬのおススメの日本酒は? 最近飲んで美味しい!と思ったのは会津宮泉の山田穂

    9 19/04/12(金)20:52:42 No.583185016

    生原酒は度数の割にすいすいいけて飲みやすい 危険だ

    10 19/04/12(金)20:53:05 No.583185128

    真澄の黒があれば十分だ

    11 19/04/12(金)20:53:47 No.583185322

    笑四季のSensation黒ラベル明日飲む予定じゃgff…

    12 19/04/12(金)20:54:37 No.583185542

    東洋美人

    13 19/04/12(金)20:55:36 No.583185805

    遊佐純米吟醸

    14 19/04/12(金)20:57:40 No.583186353

    >最近飲んで美味しい!と思ったのは会津宮泉の山田穂 文字の感じといい冩樂で使ってない米の酒用銘柄になってると思う会津宮泉

    15 19/04/12(金)20:59:57 No.583186953

    メジャーのだと月桂冠のTHE SHOTってどうだった?

    16 19/04/12(金)21:03:54 No.583188100

    >うぬのおススメの日本酒は? 信州亀齢

    17 19/04/12(金)21:06:45 No.583188919

    >文字の感じといい冩樂で使ってない米の酒用銘柄になってると思う会津宮泉 ちょっとだけ飲み比べしてみたことあるが 写楽は甘く華やかで会津宮泉のほうが食中酒的な味だった

    18 19/04/12(金)21:07:00 No.583189010

    今は亀泉飲んでる おいしい

    19 19/04/12(金)21:09:25 No.583189748

    なんか前にテレビで見た日本酒いいなーと思ったけど商品名思い出せねぇ! 中国人の留学生が名付け親の雪とか付く名前だった筈なのだけど

    20 19/04/12(金)21:12:27 No.583190563

    雪印!

    21 19/04/12(金)21:14:46 No.583191275

    雪中梅

    22 19/04/12(金)21:14:53 No.583191314

    雪中梅!

    23 19/04/12(金)21:15:16 No.583191432

    冩楽はいいお酒だぞ

    24 19/04/12(金)21:16:08 No.583191706

    >うぬのおススメの日本酒は? 田酒 写楽 蓬莱 笹一 風の森 鍋島 白糸 澤乃井

    25 19/04/12(金)21:16:38 No.583191861

    正月に買った空ってのはおいしかった

    26 19/04/12(金)21:17:04 No.583191988

    作のimpressionを買い逃した…悔しい

    27 19/04/12(金)21:18:42 No.583192539

    七田の良かったけど雁木の発泡濁りがうまい 強炭酸かてめーくらい泡立つ

    28 19/04/12(金)21:20:35 No.583193217

    今日は町田酒造で一杯やるんじゃ

    29 19/04/12(金)21:21:57 No.583193659

    ホウオウ美田うめぇ! けど一升飲みきるの一か月くらいかかる…

    30 19/04/12(金)21:22:01 No.583193683

    新潟に行った上司が飲んだというその時しか飲めない濁り酒が飲みたい

    31 19/04/12(金)21:23:10 No.583194036

    作のconcentrationは少し温めるとめっちゃうまかった

    32 19/04/12(金)21:24:14 No.583194429

    紫蘇焼酎が売ってたから今からロックで飲むんじゃ… 宝山ペリーラってやつだ

    33 19/04/12(金)21:25:14 No.583194750

    >ホウオウ美田うめぇ! >けど一升飲みきるの一か月くらいかかる… 美味しいよね 剣が一番好きだ

    34 19/04/12(金)21:26:36 No.583195199

    四号瓶が8本くらい冷蔵庫に入ってて圧迫してる

    35 19/04/12(金)21:27:27 No.583195446

    明日ようやく甑倒しだ…

    36 19/04/12(金)21:27:38 No.583195512

    >四号瓶が8本くらい冷蔵庫に入ってて圧迫してる 念

    37 19/04/12(金)21:27:48 No.583195573

    >四号瓶が8本くらい冷蔵庫に入ってて圧迫してる お腹に収納するしか…

    38 19/04/12(金)21:27:48 No.583195579

    誠鏡雄町80

    39 19/04/12(金)21:28:25 No.583195772

    >四号瓶が8本くらい冷蔵庫に入ってて圧迫してる 最近2本買って1本飲みきったら買いに行くようにしてる 不思議なことにどんどん増える

    40 19/04/12(金)21:29:14 No.583195995

    >最近2本買って1本飲みきったら買いに行くようにしてる >不思議なことにどんどん増える 脳がやられている…

    41 19/04/12(金)21:30:02 No.583196243

    好みのジューシー系の日本酒ばっか取り揃えてる酒屋を見つけてしまってもう俺は駄目だ 店主のおすすめがもろピンポイントで好みに刺さるあたりが辛すぎる

    42 19/04/12(金)21:30:47 No.583196442

    おかしい…酒の陣でしこたま買い込んできたはずの日本酒がもうほとんど残ってない…

    43 19/04/12(金)21:31:54 No.583196758

    みむろ杉純米吟醸雄町無濾過生原酒 酸味がいいんだよこれは…

    44 19/04/12(金)21:32:00 No.583196800

    白菜の漬物に醤油と塩昆布をかけたものがあると無限に酒が飲める 怖い

    45 19/04/12(金)21:32:15 No.583196869

    町田の限定は馬鹿みたいに安くて良い意味で最大公約数的に美味い 酒屋に入った100本のうち20本を買い占めてしまった

    46 19/04/12(金)21:32:54 No.583197067

    >酒屋に入った100本のうち20本を買い占めてしまった そん なに

    47 19/04/12(金)21:33:04 No.583197114

    >酒屋に入った100本のうち20本を買い占めてしまった なそ にん

    48 19/04/12(金)21:33:52 No.583197337

    前「」に教わった日本酒用のグラスいいね ちょっと大きいけど香りが違う気がする

    49 19/04/12(金)21:33:57 No.583197364

    >そん >なに と思ったけど俺も酒屋に入った射美50本のうち12本買い占めてるから「」のこと笑えないわ…

    50 19/04/12(金)21:34:40 No.583197540

    だって一升瓶で2000円やってん・・・

    51 19/04/12(金)21:34:43 No.583197562

    そんなウイスキーじゃないんだから買い占めとかちょっとやめい

    52 19/04/12(金)21:34:54 No.583197613

    >だって一升瓶で2000円やってん・・・ 安っ

    53 19/04/12(金)21:37:08 No.583198234

    半分くらいはいろんな人に紹介するために買ったんだよ許して でも半分は飲んだ