19/04/12(金)20:36:57 今永完封! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)20:36:57 No.583180662
今永完封!
1 19/04/12(金)20:37:07 No.583180705
宝石のような今永
2 19/04/12(金)20:37:20 No.583180778
エースの帰還
3 19/04/12(金)20:37:23 No.583180800
今永!光!ソト!
4 19/04/12(金)20:37:24 No.583180805
宮﨑以外好調になって手が付けられない…
5 19/04/12(金)20:37:37 No.583180858
文句のつけようがないエース
6 19/04/12(金)20:37:46 No.583180908
なんだこの試合は!まるで横浜が強いみたいじゃないですか!
7 19/04/12(金)20:37:56 No.583180961
この代表捕手ウチに来てくれていいんですか
8 19/04/12(金)20:38:15 No.583181051
伊藤光に抱いてもらいたいオッサンです…
9 19/04/12(金)20:38:44 No.583181181
おい伊藤光を白崎って強打者とトレードしないか
10 19/04/12(金)20:38:50 No.583181211
今永帰還 もうどこにも行くな
11 19/04/12(金)20:39:10 No.583181310
完封は気持ちがいいなやっぱ
12 19/04/12(金)20:39:11 No.583181311
THE GAME
13 19/04/12(金)20:39:12 No.583181319
まるで今年は期待できるみたいな流れだ
14 19/04/12(金)20:39:12 No.583181320
光FAしないでくれー!
15 19/04/12(金)20:39:13 No.583181327
これが打てる捕手…
16 19/04/12(金)20:39:14 No.583181334
強いカープが帰ってくる前に…
17 19/04/12(金)20:39:25 No.583181376
終盤調子上げたのもさすがだな そして伊藤の有難さ
18 19/04/12(金)20:39:44 No.583181475
本当になんで伊藤来てくれたんだろうな
19 19/04/12(金)20:40:06 No.583181594
気温上がるまで先発は完投し続けろ
20 19/04/12(金)20:40:10 No.583181606
打たれる気がしなかった これがエースか
21 19/04/12(金)20:40:11 No.583181612
2試合連続左腕が1安打完封 こんなチーム知らない…
22 19/04/12(金)20:40:23 No.583181665
今日の今永打たれる気配が一切なかったな
23 19/04/12(金)20:40:24 No.583181670
打てる捕手とか知らない
24 19/04/12(金)20:40:28 No.583181682
YOKOHAMA愛を洗脳しないと
25 19/04/12(金)20:40:30 No.583181692
ソトが大瀬良の厳しいコースのストレートにもついていってたからちょっと甘く入ればそうなるよなって 完全に見えてただろうな
26 19/04/12(金)20:40:31 No.583181695
105球完封ってパワプロみたいだな…
27 19/04/12(金)20:40:36 No.583181727
やっぱり 光は 横浜の 正捕手
28 19/04/12(金)20:40:45 No.583181764
今永マジ復活してるな…
29 19/04/12(金)20:40:45 No.583181766
あとは東が還ってくれば…
30 19/04/12(金)20:40:46 No.583181771
完封する先発!打てる捕手!仕事するクリーンナップ! 野球楽しいすぎる
31 19/04/12(金)20:41:09 No.583181874
光の存在が大きすぎる… どこにも行かないでくれ
32 19/04/12(金)20:41:15 No.583181906
もう今永におかえりって言ってもいいよね?
33 19/04/12(金)20:41:16 No.583181910
打線が去年と違いすぎる 大瀬良も9奪三振で全然悪くないのに121球投げさせて6回で降ろすってどこのチームだ
34 19/04/12(金)20:41:20 No.583181928
なんかお…おう!って勝ちだった
35 19/04/12(金)20:41:21 No.583181932
光様悪い事言わないからシーズン中から複数年契約してくれ
36 19/04/12(金)20:41:55 No.583182089
終わるの早いなって思ったら1安打完封してる…
37 19/04/12(金)20:42:00 No.583182116
出場機会は得られるから心配はお金だけだね…
38 19/04/12(金)20:42:14 No.583182184
野球たのしい!
39 19/04/12(金)20:42:34 No.583182270
気持ちいい試合だった
40 19/04/12(金)20:42:35 No.583182272
敵チームだけどどうしちゃったの広島…
41 19/04/12(金)20:42:53 No.583182352
今永今年は億乗って欲しい
42 19/04/12(金)20:42:57 No.583182377
シーズン始まる前は最下位候補と言われてたのに…
43 19/04/12(金)20:43:01 No.583182398
お金ないけど出すところにはちゃんと出してるから心配ないでしょ それ以上出されたら引き止められんしその場合は諦めるしかない
44 19/04/12(金)20:43:07 No.583182418
後は宮崎が戻って来れば完成する
45 19/04/12(金)20:43:09 No.583182427
1・2番と7・8番で点取れればそりゃ勝てるチームよね
46 19/04/12(金)20:43:28 No.583182507
下位打線が自動アウトじゃないってだけで凄いね
47 19/04/12(金)20:43:33 No.583182527
きちんと球を見れるようになってるのが嬉しい 會澤ボール要求をかなりしてたけど去年までだったらあれ振って勝手に追い込まれてゴロか三振量産して完封されてたと思う
48 19/04/12(金)20:43:33 No.583182530
>打線が去年と違いすぎる >大瀬良も9奪三振で全然悪くないのに121球投げさせて6回で降ろすってどこのチームだ フルカウントまで打者粘りまくってたよね 田代コーチのおかげなんだろうか
49 19/04/12(金)20:43:36 No.583182541
>シーズン始まる前は最下位候補と言われてたのに… いやそこまでは…Bクラスの声はまあまあ聞いたけど
50 19/04/12(金)20:43:43 No.583182558
楠本初ヒロイン?
51 19/04/12(金)20:44:03 No.583182642
仕上がりすぎて実感が素通りするような勝利だった
52 19/04/12(金)20:44:14 No.583182689
田中定型が妙に馴染んでてダメだった
53 19/04/12(金)20:44:16 No.583182700
>>打線が去年と違いすぎる >>大瀬良も9奪三振で全然悪くないのに121球投げさせて6回で降ろすってどこのチームだ >フルカウントまで打者粘りまくってたよね >田代コーチのおかげなんだろうか おかしい普通にフォアボールで出塁できてる…
54 19/04/12(金)20:44:21 No.583182723
>シーズン始まる前は最下位候補と言われてたのに… 最下位候補は圧倒的に中日だったような けど今年はセリーグ全チーム中々強いよね 広島も絶対上げてくるだろうし
55 19/04/12(金)20:45:00 No.583182882
去年はクリンナップ以外歩かなかったからなぁ
56 19/04/12(金)20:45:09 No.583182921
広島にむしり取られてたところが一気に開放されたから久々に面白いシーズンになってる
57 19/04/12(金)20:45:17 No.583182953
ボール見られるし粘れるし去年までと全然違うよね 特にロペスはどうしちゃったの…
58 19/04/12(金)20:45:20 No.583182971
調子崩してる時にむしり取っておかないと後で返せって言われるからな…
59 19/04/12(金)20:45:32 No.583183025
飯塚も早う戻ってこい この流れだと忘れられそうだ
60 19/04/12(金)20:45:40 No.583183059
書き込みをした人によって削除されました
61 19/04/12(金)20:45:44 No.583183081
広島がいつ復調するかわからないから今のうちに勝っておきたい
62 19/04/12(金)20:45:48 No.583183095
>特にロペスはどうしちゃったの… 選手寿命伸ばすために選球するようにした できた
63 19/04/12(金)20:45:53 No.583183124
真っ直ぐで攻められてたんで狙ってやりました 光さんかっこいい
64 19/04/12(金)20:46:00 No.583183157
>宮﨑以外好調になって手が付けられない… 宮崎マルチなんだが何見てたんだ…?
65 19/04/12(金)20:46:11 No.583183215
2回表の解説の平松おじいちゃん「この間は濱口が完封したでしょ。今永は凄い負けず嫌いだからね、俺も完封してやるって思ってますよ」
66 19/04/12(金)20:46:12 No.583183219
>特にロペスはどうしちゃったの… もう去年の半分くらい四球選んでる…
67 19/04/12(金)20:46:13 No.583183222
ヒロイン上手い
68 19/04/12(金)20:46:17 No.583183234
光イケメンすぎる…
69 19/04/12(金)20:46:27 No.583183276
>昨日は濱口が完封したでしょ。 う、うn
70 19/04/12(金)20:46:32 No.583183301
ロペスはクレバーな選手って評が多いけどもこういう事なんだな
71 19/04/12(金)20:46:36 No.583183316
本当によく白崎で獲れたなこの日本代表キャッチャー
72 19/04/12(金)20:46:38 No.583183324
砂田の髪で吹く
73 19/04/12(金)20:46:45 No.583183350
>特にロペスはどうしちゃったの… イチローみたくボールは打たなくていいことに気づいたのかな…
74 19/04/12(金)20:47:00 No.583183435
ロペスは自分の衰え自覚してる感ある 無理して打ちに行かないというか
75 19/04/12(金)20:47:10 No.583183494
>宮﨑以外好調になって手が付けられない… 一番成績いいのに何言ってるんだ?
76 19/04/12(金)20:47:10 No.583183497
ロペスは出塁率すごい上がってるよね そういうのもできるんだ…
77 19/04/12(金)20:47:31 No.583183595
>終わるの早いなって思ったら1安打完封してる… 6点取ってこの時間に終わるの色々おかしい
78 19/04/12(金)20:47:32 No.583183597
光が抱きしめるのいいよね… 俺も完封して抱きしめられたいぞ俺
79 19/04/12(金)20:47:44 No.583183646
中継ぎを休ませられたのは凄く大きいぞ! 明日明後日は集中して行けるじゃん!
80 19/04/12(金)20:47:45 No.583183652
>本当になんで伊藤来てくれたんだろうな オリックス特有の不安定な投手陣が打たれるのをリードのせいにされるのを不服に思ってたら 徐々に干され始めてサードコンバートなどを経て3番手以下になってたところ 手薄だった内野陣の補強の為に白崎の交換相手に選ばれたって感じかな
81 19/04/12(金)20:47:49 No.583183670
明日京山なのかあ もう平良上げてもいいと思うんだけど去年の今永の失敗があるから相当慎重になってるね
82 19/04/12(金)20:47:51 No.583183681
中日と阪神は前評判と違って結構戦えてるし 巨人は補強した分しっかり強くなってるし ヤクルトは相変わらず打線怖いしで何か全部強い気がする 広島は調子落としてるけどエラー連発がシーズンずっとは続かないだろうしな
83 19/04/12(金)20:47:52 No.583183685
菅野が調子いい時に調子が良い時の巨人みたいだった…
84 19/04/12(金)20:48:07 No.583183744
濵口1安打完封 今永1安打完封 ドラ1左腕たちが活躍してるのが嬉しくてな
85 19/04/12(金)20:48:16 No.583183789
ロペスは自分がいまできることを把握して自分ができることを徹底してやってくれる だからこそみんなからも頼りにされる
86 19/04/12(金)20:48:25 No.583183827
伊藤マジで謎だな 白崎が悪いとは言わないけどトレードするにしてももうちょい良い選手要求出来たろ
87 19/04/12(金)20:48:35 No.583183873
>ボール見られるし粘れるし去年までと全然違うよね >特にロペスはどうしちゃったの… フォアボール選べるけどそれはそれとして普通に長打もあるのがヤバイ
88 19/04/12(金)20:48:59 No.583183983
昨日完封して濱口が笑って伊藤光と抱き合ったの見てキテル…!ってなっちゃった
89 19/04/12(金)20:49:00 No.583183985
明日も勝つ!
90 19/04/12(金)20:49:02 No.583183994
京山はまだ二軍でしっかり育てたい時期なんだよな 体作りが出来てないし
91 19/04/12(金)20:49:14 No.583184055
光のオリ時代の話は無毛だからやめるんだ! 単に来てくれた事に感謝しよう
92 19/04/12(金)20:49:15 No.583184058
オリックスはむしろ伊藤さっさと出したかった疑惑が
93 19/04/12(金)20:49:25 No.583184092
ヒロインが上手いチームになったな…
94 19/04/12(金)20:49:25 No.583184093
>白崎が悪いとは言わないけどトレードするにしてももうちょい良い選手要求出来たろ オリックスが虐めて虐めて壊して追い出したからなあ... そんな事してた結果の順位は言うまでもなく
95 19/04/12(金)20:49:43 No.583184182
伊藤を引き止めるためには最低でも炭谷を超える3年6億以上が必要だな……
96 19/04/12(金)20:49:43 No.583184186
今永おめでとう!打てるキャッチャーっていいな
97 19/04/12(金)20:50:00 No.583184277
>光のオリ時代の話は無毛だからやめるんだ! ハゲてたのか光…
98 19/04/12(金)20:50:01 No.583184285
シドニーに嫌われてたからな
99 19/04/12(金)20:50:01 No.583184288
ハマスタ初か
100 19/04/12(金)20:50:10 No.583184327
>徐々に干され始めてサードコンバートなどを経て3番手以下になってたところ >手薄だった内野陣の補強の為に白崎の交換相手に選ばれたって感じかな 白崎は白崎で干されてるし本当扱いに困ってたって感じなのかね それにしても伊藤の実績から言って無能だと思うけどオリのフロント
101 19/04/12(金)20:50:16 No.583184350
日高みたいに二軍幽閉で完全に腐ってから他球団に捨てられる前でよかったよ伊藤は
102 19/04/12(金)20:50:33 No.583184430
去年まではめっちゃHR打てた+後ろがいまいちだから振り回してた 今年は歳と去年の脚の怪我のせいか長打力は目に見えて落ちてるし後ろの大和伊藤が打てるから四球を選ぶ
103 19/04/12(金)20:50:39 No.583184458
光ちゃんまだ29歳なのか もっとベテランだと思ってた
104 19/04/12(金)20:50:53 No.583184531
去年の今永と違って下でもう仕上がってると思うんだけどなぁ平良 球速が戻ってないとかそういう理由なんだろうか
105 19/04/12(金)20:51:23 No.583184669
6億と内海出して炭谷取った球団と較べるとDeの編成上手いわ
106 19/04/12(金)20:51:26 No.583184685
広島スレと空気違いすぎて笑う
107 19/04/12(金)20:51:26 No.583184686
>去年の今永と違って下でもう仕上がってると思うんだけどなぁ平良 身長になるに越したことはない
108 19/04/12(金)20:51:37 No.583184727
ロペスは見るからにスタイル変えたけどそれでも修正上手くいってるのが凄い 本当に手本になる選手だと思う
109 19/04/12(金)20:51:47 No.583184763
白崎は干されてるんじゃなくて実力がないだけだろう…
110 19/04/12(金)20:51:55 No.583184794
投手陣が思ったより頼もしいし打線も思ったより頼もしい どうしてしまったのか
111 19/04/12(金)20:51:56 No.583184803
書き込みをした人によって削除されました
112 19/04/12(金)20:51:57 No.583184807
伊藤のトレードってどう言う経緯かわかってたっけ? 志願とかじゃなく普通に放出したんだっけ?
113 19/04/12(金)20:52:02 No.583184831
先発引っ張りの三浦コーチとマシンガン継投のラミレスが噛み合えば投手運用が捗る
114 19/04/12(金)20:52:09 No.583184859
>伊藤マジで謎だな >白崎が悪いとは言わないけどトレードするにしてももうちょい良い選手要求出来たろ まあ赤間つけてくれたとはいえ実質白崎と高城の1対2トレードだし とはいえ2人ともオリで全く出番ないから頑張ってほしいんだけどなあ
115 19/04/12(金)20:52:34 No.583184978
淡々と広島に勝つってすげー久しぶりな気がする いつも劇的だったし
116 19/04/12(金)20:52:38 No.583184997
投手陣は中継ぎがまだまだ不安だな…
117 19/04/12(金)20:52:40 No.583185006
去年の今永が焦りすぎて上げたらボロボロだったからなぁ そこらへんが影響してるんかな
118 19/04/12(金)20:52:56 No.583185086
自動アウトにならない下位はいいな 今永の打つ気満々だし濱口とかも
119 19/04/12(金)20:53:04 No.583185120
>伊藤のトレードってどう言う経緯かわかってたっけ? >志願とかじゃなく普通に放出したんだっけ? どこかにオリックス側から持ちかけたトレードって書いてあった気がする
120 19/04/12(金)20:53:06 No.583185131
>白崎は干されてるんじゃなくて実力がないだけだろう… ボールをバットに当てるのが苦手なのと肝心な時にエラーをする以外では 全て平均以上の選手なのに……
121 19/04/12(金)20:53:22 No.583185205
>光ちゃんまだ29歳なのか >もっとベテランだと思ってた うまくやれればあと5~6年は捕手が安泰になってしまうのか…?
122 19/04/12(金)20:53:45 No.583185311
白崎はオープン戦はよかったのに使ってもらえてないんだ
123 19/04/12(金)20:53:48 No.583185332
白崎は使ってみた結果のアレだからしょうがないけど高城はちょっと試してみてやれよと思う
124 19/04/12(金)20:54:03 No.583185403
何と3連勝だ
125 19/04/12(金)20:54:26 No.583185490
打てる捕手がいるチームはそりゃ強いわ 投手うまく操って失点減らして得点は増えるんだもの
126 19/04/12(金)20:54:34 No.583185523
>自動アウトにならない下位はいいな >今永の打つ気満々だし濱口とかも 大貫もバントうまくて使えるメドが立ったしな
127 19/04/12(金)20:54:49 No.583185588
捕手同士交換するのは不思議だと思った
128 19/04/12(金)20:54:51 No.583185593
伊藤はFA取得いつ?
129 19/04/12(金)20:55:13 No.583185692
今でも一応ローテ回ってるし平良は様子を見たいんだろうな これができるのもロングリリーフ国吉のおかげよ
130 19/04/12(金)20:55:16 No.583185702
>伊藤はFA取得いつ? 今年です…しかもCランク
131 19/04/12(金)20:55:23 No.583185735
>伊藤はFA取得いつ? 今年のオフにはもう
132 19/04/12(金)20:55:29 No.583185771
選手層が厚くなったおかげか8番ピッチャーも無くなったしほんと楽しい
133 19/04/12(金)20:55:43 No.583185833
下位打線でもうワンチャンス作れるのはでかい
134 19/04/12(金)20:55:49 No.583185875
>光ちゃんまだ29歳なのか >もっとベテランだと思ってた 高卒でB9・GG獲ったのが23~24ぐらいの時だから 指導者次第では球界を代表する捕手になれたかも… でも栄光と苦労を知ってるから今のベイスターズには大事な選手だと思う
135 19/04/12(金)20:55:56 No.583185909
試合が早く終わったからハイライトも長いな今日は
136 19/04/12(金)20:55:58 No.583185917
完封ってすごい…中継ぎ使わなくてもいいんだ…
137 19/04/12(金)20:56:03 [原] No.583185950
>>伊藤はFA取得いつ? >今年です…しかもCランク いい捕手がいるって?
138 19/04/12(金)20:56:09 No.583185965
>今年です…しかもCランク 行使しない可能性もあるし…
139 19/04/12(金)20:56:27 No.583186046
味方の打線ながらすごい相手にしたくない打線になったと思う
140 19/04/12(金)20:56:49 No.583186138
伊藤はモチベーションの関係で腐ってきてる部分もあったからなあ ただオリックス側が変に干したとかそういうのでもなくて、上の若い世代の捕手も育てたいっていyやりたい事の意図もわかるし、選手との巡り合わせが本当に悪かったのよね だからトレードって感じだとは思う
141 19/04/12(金)20:56:52 No.583186149
伊藤はこの調子で一年やってFAしたら争奪戦になりそうだな 欲しいチームいっぱいいるだろう
142 19/04/12(金)20:57:05 No.583186201
巨人さんは會澤だけ見てればいいんだ
143 19/04/12(金)20:57:07 No.583186211
>完封ってすごい…中継ぎ使わなくてもいいんだ… 今日は打線が仕事したから誰もブルペン入りさえしなくて済んで最高の結果だったよ
144 19/04/12(金)20:57:12 No.583186234
なんと去年の完封数を13試合目で上回ったぞ!
145 19/04/12(金)20:57:13 No.583186235
いやまぁ正直来た時からFAで出てっちゃうだろうなぁって思ってたよ 残ってくれたら嬉しいけどさ
146 19/04/12(金)20:58:06 No.583186472
巨人と阪神は欲しがらないと思うんだよなあ 一番怖いのは嶋が衰えてる楽天
147 19/04/12(金)20:58:09 No.583186483
出場機会はうちが一番あるだろうし問題はお金
148 19/04/12(金)20:58:20 No.583186521
ベイって昔から金払いは良いからよっぽどのことがないと出て行かないからそこんとこは安心出来る 出て行った人たちはよっぽどのことがあったから出て行ったわけで
149 19/04/12(金)20:58:27 No.583186556
>伊藤はこの調子で一年やってFAしたら争奪戦になりそうだな >欲しいチームいっぱいいるだろう 中日阪神巨人かな… でもあいざわくんもFAだし
150 19/04/12(金)20:58:50 No.583186642
光が出ていく可能性考えると今年優勝するしかないじゃん!
151 19/04/12(金)20:59:04 [???] No.583186710
>一番怖いのは嶋が衰えてる楽天 ギンキャノン!
152 19/04/12(金)20:59:31 No.583186827
DeNAは払うべきお金は払ってくれるから大丈夫だと思いたい…
153 19/04/12(金)20:59:34 No.583186841
今年日本一からの大円団で筒香光離脱のシナリオ! どうですか
154 19/04/12(金)20:59:40 No.583186876
DeNAのことだから本気で引き留めにかかると思うというかかかって欲しい 會澤も来年FAだから有利な契約できるんじゃないか
155 19/04/12(金)20:59:44 No.583186895
でも今年は逆転負けも多いんだよなあ
156 19/04/12(金)20:59:45 No.583186898
捕手が薄いのは中日と楽天辺りかな お金はちゃんと出すだろうし大丈夫だと思いたい
157 19/04/12(金)21:00:14 No.583187040
お金は惜しまないと思うよ まぁ後は本人の心情次第だけと思う
158 19/04/12(金)21:01:08 No.583187267
パットンロペスあたりはしのごの言わせずシーズン中に札束でぶん殴ってたから信じてるよ
159 19/04/12(金)21:01:14 No.583187307
下位打線すげーなぁ 最早クリーンナップみたいになってる
160 19/04/12(金)21:02:02 No.583187532
言っても争奪戦にはならないと思うよ去年まで活躍凄くないし
161 19/04/12(金)21:02:22 No.583187614
楠本はどうなんだろうな むつかしい選手だ
162 19/04/12(金)21:02:31 No.583187669
そもそも伊藤に出ていく理由が特にねえ
163 19/04/12(金)21:02:47 No.583187747
ソトはこれで復調してくれるといいね
164 19/04/12(金)21:03:04 No.583187827
炭谷のFAのタイミング本当に完璧だったんだな……
165 19/04/12(金)21:04:22 No.583188220
嶺井戸柱はとんでもないとこからライバル出て来たな…
166 19/04/12(金)21:04:32 No.583188272
>言っても争奪戦にはならないと思うよ去年まで活躍凄くないし Cランクは補償必要ないからねえ 取る側にもリスクほとんどないから争奪戦は十分ありえるよ
167 19/04/12(金)21:05:29 No.583188532
補償ないからその分金積めるしな
168 19/04/12(金)21:05:35 No.583188577
今キャッチャー1人をずっと使い続けるもんでもないから嶺井も戸柱も頑張ってほしい
169 19/04/12(金)21:06:11 No.583188748
巨人はなんだかんだ大城いるし阪神はちゃんと梅ちゃん育てろだし中日は頑張れ となると楽天あたりが嶋の後継探してそうだから怪しい
170 19/04/12(金)21:06:34 No.583188866
明日はまた京山-嶺井なんじゃない
171 19/04/12(金)21:06:50 No.583188946
>嶺井戸柱はとんでもないとこからライバル出て来たな… こう言っちゃ身も蓋もないけど 二人とも正捕手のレベルじゃないし…
172 19/04/12(金)21:07:10 No.583189057
今年に年俸上げてもCランクなのは変わらない?
173 19/04/12(金)21:07:17 No.583189087
もう貯金3か…
174 19/04/12(金)21:07:28 No.583189142
>明日はまた京山-嶺井なんじゃない 多分そうだろうね 大和もどこかのタイミングで休ませてあげたいんだけど
175 19/04/12(金)21:07:47 No.583189254
伊藤は顔もいいからな…
176 19/04/12(金)21:08:29 No.583189461
一応戸柱は二桁近く打った年もあったし極端な実力不足ではないと思うんだけどなぁ
177 19/04/12(金)21:08:38 No.583189497
京山伊藤でもいいとは思うんだけどなぁ
178 19/04/12(金)21:08:43 No.583189527
森友のいる西武や田村のいるロッテ ハムとかどうだろう?
179 19/04/12(金)21:08:45 No.583189542
FAは選手の権利なのでそれに対してとやかく言う必要はない それはともかく過去最高に戦力充実していてかつ来年以降の不安要素は大きいので なんとしても今年は優勝してほしい
180 19/04/12(金)21:08:51 No.583189565
大和Cランクと同じで普通にBランクだと思うぞ
181 19/04/12(金)21:09:01 No.583189626
光はファンサもいいぞ そもそもしっかりモチベーション支えてあげりゃパフォーマンス発揮させられるんだ
182 19/04/12(金)21:09:14 No.583189700
明日も良い流れで勝ちたいな
183 19/04/12(金)21:10:36 No.583190068
今日安心感が凄かったよかった
184 19/04/12(金)21:10:37 No.583190070
戸柱より益子,山本育成かな年齢的にも
185 19/04/12(金)21:11:20 No.583190247
今永小さなボートのような内容
186 19/04/12(金)21:12:04 No.583190454
何かとテンパりがちな戸柱や嶺井は安定性に欠ける部分があるんだよね… 伊藤はピッチャーが落ち着いて投球に専念できるようにたとえ動揺しても表に出さない
187 19/04/12(金)21:12:28 No.583190572
なぜ今になって正捕手が発見されたんだ…
188 19/04/12(金)21:12:34 No.583190598
京山も完投していいのよ 踏ん張れなくても濱矢笠井辺りが頑張ってくれるさ
189 19/04/12(金)21:14:08 No.583191042
投げられる子には完投してもらう 難しければ国吉が2~3イニング引き継いでヤスアキが抑える うむシーズンこれで行こう
190 19/04/12(金)21:14:17 No.583191103
白崎も出番はそれなりに増えると思ったんだが頓宮が入ってきたからなあ 高城は頑張れ超頑張れ もし早めに切られたら拾ってほしい二人とも
191 19/04/12(金)21:14:26 No.583191141
京山は正直あんま期待してない
192 19/04/12(金)21:14:35 No.583191185
神里 .385 楠本 .333 ロペ .429 筒香 .404 ソト .240 宮崎 .272 大和 .340 伊藤 .381 今永 .250 なんだこのチーム!
193 19/04/12(金)21:15:05 No.583191379
>大和Cランクと同じで普通にBランクだと思うぞ 大和は報道の時点でBだったぞ 更改で実はBだったになったのは上本
194 19/04/12(金)21:15:10 No.583191402
>今永 .250 結構打つなこの野手…
195 19/04/12(金)21:15:20 No.583191446
>なんだこのチーム! 平成最後のマシンガン打線
196 19/04/12(金)21:15:25 No.583191466
正捕手としては物足りないミネトバも控えに回ればこれほど頼もしいものはない 打てる正捕手固定できてて実戦経験が豊富な控え捕手2枚持ってるチームなんて他にないぞ
197 19/04/12(金)21:15:54 No.583191628
先発陣の防御率も今大分良い感じになってるのかな?
198 19/04/12(金)21:16:17 No.583191753
>なんだこのチーム! やけに高くない?と思ったけど出塁率かこれ
199 19/04/12(金)21:16:27 No.583191809
後はパットンさえ復調したらパーフェクトでは
200 19/04/12(金)21:16:32 No.583191830
>なぜ今になって正捕手が発見されたんだ… コーチが新沼や光山じゃあそらね
201 19/04/12(金)21:16:33 No.583191840
後は上茶谷に勝ちつければなんかイケイケだな
202 19/04/12(金)21:16:45 No.583191890
四球増えたよね 誰の入れ知恵なんだろう
203 19/04/12(金)21:17:22 No.583192102
>やけに高くない?と思ったけど出塁率かこれ 書き忘れたけどうn 打てるだけじゃなくて選びまくってるのが大違いすぎる
204 19/04/12(金)21:17:23 No.583192107
広島相手なら代打に投手とかやってみたいね あれ…?どこ行った…?
205 19/04/12(金)21:17:25 No.583192117
光山コーチは悪くねーだろ!?
206 19/04/12(金)21:17:27 No.583192132
やっと選球の技術が言われたことに追いついたんでしょ
207 19/04/12(金)21:18:15 No.583192381
5回の攻撃なんて4人連続フルカウントだぞ あれこそ今年の横浜の真骨頂だよ
208 19/04/12(金)21:18:39 No.583192520
まだ終わってないのか甲子園
209 19/04/12(金)21:18:54 No.583192611
あとは東なり飯塚なりが帰ってきてくれれば… あれ?今年もしかして狙える…?
210 19/04/12(金)21:18:55 No.583192621
>なんだこのチーム! そんなにビッグイニング作ってる感じしないけど切れ目がないな…
211 19/04/12(金)21:19:11 No.583192713
やっぱ野球は勝ってるときが最高に楽しいな
212 19/04/12(金)21:19:27 No.583192803
>光山コーチは悪くねーだろ!? 高城嶺井戸柱の馴れ合い体制作った挙げ句 フロントがこれじゃ駄目だって伊藤トレードで貰う原因になりましたよ
213 19/04/12(金)21:19:35 No.583192842
>5回の攻撃なんて4人連続フルカウントだぞ >あれこそ今年の横浜の真骨頂だよ 数投げさせるの本当に大事
214 19/04/12(金)21:19:43 No.583192900
>平成最後のマシンガン打線 このマシンガン一発一発が大砲なんですけお
215 19/04/12(金)21:19:52 No.583192945
スケベ球団相手にもっと勝てればなあ
216 19/04/12(金)21:20:11 No.583193051
慣れ合いて…
217 19/04/12(金)21:20:33 No.583193201
>あとは東なり飯塚なりが帰ってきてくれれば… 東はともかく飯塚なんて通算二勝のピッチャーだぞ 同年齢の時の国吉以下だ
218 19/04/12(金)21:21:05 No.583193408
あとは東と東が戻ってきて期待値通りやってくれればかなりいい線いけそう
219 19/04/12(金)21:21:33 No.583193538
東分裂してる…
220 19/04/12(金)21:21:50 No.583193619
冬のバナナは時期じゃないからな…
221 19/04/12(金)21:22:14 No.583193757
>慣れ合いて… 正捕手ならなくても出番が確保されてるから 別に頑張らなくていいねって酷すぎだったわ というか光山は文句言ってたが編成が伊藤欲しがったのが答えよ
222 19/04/12(金)21:22:16 No.583193767
>高城嶺井戸柱の馴れ合い体制作った挙げ句 >フロントがこれじゃ駄目だって伊藤トレードで貰う原因になりましたよ 妄想もほどほどにね
223 19/04/12(金)21:22:17 No.583193771
濱口すげぇ!今永すごい!!東が戻ってきたら更にすごい!!! 石田長浦待機のこれが真の左腕カルテットや!!!
224 19/04/12(金)21:22:33 No.583193857
>東はともかく飯塚なんて通算二勝のピッチャーだぞ >同年齢の時の国吉以下だ 勝数だけ見ればそうかもしれんけど 飯塚はかなり勝ち消されたり無援護だったりするタイプじゃん
225 19/04/12(金)21:22:58 No.583193983
最近よく見るヒのカープファンもだけど 過激なファンは妄想が暴走して怖いな
226 19/04/12(金)21:23:04 No.583194010
飯塚はまだまだ戻ってこなそう 東は5月くらいかな
227 19/04/12(金)21:23:12 No.583194043
正捕手いないから相性良い捕手で回してただけじゃん なんでそれが慣れ合いになるの
228 19/04/12(金)21:23:15 No.583194061
赤字になりそうだからってまた露骨なのが来たな
229 19/04/12(金)21:23:17 No.583194070
>>高城嶺井戸柱の馴れ合い体制作った挙げ句 >>フロントがこれじゃ駄目だって伊藤トレードで貰う原因になりましたよ >妄想もほどほどにね その三人で満足して困ってないなら伊藤トレードなんてわざわざやらないんですよ
230 19/04/12(金)21:23:23 No.583194097
あとは怪我人が出ないことを祈るのみ 特に内野
231 19/04/12(金)21:23:43 No.583194256
書き込みをした人によって削除されました
232 19/04/12(金)21:23:47 No.583194279
平良は楽しみ
233 19/04/12(金)21:23:57 No.583194322
東と東じゃない東と平良だ
234 19/04/12(金)21:24:58 No.583194660
オーストラリア修行組が結果出せてるのはよかったなあ
235 19/04/12(金)21:25:01 No.583194677
>その三人で満足して困ってないなら伊藤トレードなんてわざわざやらないんですよ 頭悪そう
236 19/04/12(金)21:25:11 No.583194739
赤間か破魔矢はそろそろ見てみたいな 平田は2軍ですら打たれ始めたからもう一回ヤケクソ先発やってみないか
237 19/04/12(金)21:25:14 No.583194749
ライトが頻繁に入れ替わってるけどどうするのかな
238 19/04/12(金)21:25:47 No.583194947
>東と東じゃない東と平良だ 東が2人になってくれるならそれはそれで…
239 19/04/12(金)21:25:51 No.583194962
>ライトが頻繁に入れ替わってるけどどうするのかな 今みたいな併用で良いと思う
240 19/04/12(金)21:25:53 No.583194976
>オーストラリア修行組が結果出せてるのはよかったなあ AOYAGI
241 19/04/12(金)21:26:30 No.583195168
第三捕手で代表捕手がとれるなら誰だってそうするわ!
242 19/04/12(金)21:26:38 No.583195210
フォーム探しから帰ってくる投手久しぶりに見た
243 19/04/12(金)21:27:28 No.583195459
飯塚くんは今年どうなのハマの人?
244 19/04/12(金)21:27:58 No.583195639
>第三捕手で代表捕手がとれるなら誰だってそうするわ! 正捕手不在で第三捕手とも呼べない存在だよ 伊藤ならオリックスであの時点で第三捕手だったが
245 19/04/12(金)21:28:12 No.583195711
ある程度若くて経験豊富でイケメンな捕手とか話きたらいらないチームの方が少ないと思う
246 19/04/12(金)21:28:44 No.583195853
オリ最後の頃は第三捕手どころか構想外だったよ伊藤 不思議だね
247 19/04/12(金)21:29:24 No.583196051
話持ちかけたのがオリ側だってのが本当だとしたら 横浜からしたらマジか!?ってなる案件だな
248 19/04/12(金)21:29:26 No.583196062
なんで今年に入ってパカスカ打つようになったんだ(いとう)
249 19/04/12(金)21:29:40 No.583196153
>正捕手不在で第三捕手とも呼べない存在だよ いや正捕手が不在だっただけで明確に三番手だったじゃん まあトバミネどっちか差し出してもなんら不思議がないほど良い話だったけどな
250 19/04/12(金)21:30:40 No.583196419
>飯塚くんは今年どうなのハマの人? 二段採り入れたとかでOP戦で150投げて一部でポジられてたけど すぐ故障したしそもそもセットになった途端に元の速度になってたから そこまで復帰を待望するほどでもない
251 19/04/12(金)21:30:54 No.583196474
光山コーチがラミレスとのすれ違いとか高城トレードに出されたのが退団のキッカケになったとは本人も言ってたけど別に馴れ合いとは思わんよ
252 19/04/12(金)21:30:59 No.583196498
>なんで今年に入ってパカスカ打つようになったんだ(いとう) 捕手ってポジション柄覚えること多すぎたのもあるしなぁ 今年はオフやキャンプの間にセリーグチームの事や味方投手の事とかじっくり覚えれて打撃にも気を使えるようになったんだろう
253 19/04/12(金)21:31:07 No.583196536
ベテランだけどまだ二十代なんだな光
254 19/04/12(金)21:31:16 No.583196579
白崎がオリックスに夢を見せたのが悪い いや夢を見たくなる気持ちはわかる大器なのだが…
255 19/04/12(金)21:32:26 No.583196924
>光山コーチがラミレスとのすれ違いとか高城トレードに出されたのが退団のキッカケになったとは本人も言ってたけど別に馴れ合いとは思わんよ 捕手3人体制の頃もそれはそれで上手く回してたからな
256 19/04/12(金)21:32:27 No.583196929
未だにオリのフロントほんとにありがとうとしか言えない衝撃的トレードであった
257 19/04/12(金)21:33:22 No.583197181
トレード直前は全然打てない扱いだったけど近年の指標見たらOPS.7前後くらいは打てそうだなと思ってた コンタクト率とか打球速度とか良かったんだよね
258 19/04/12(金)21:33:51 No.583197329
予言するけど今年もずっとオリックスありがとうってファンは言ってると思う
259 19/04/12(金)21:33:59 No.583197374
天から見てるかウィーランド…今永がお前の意思を確かにうけつごうとしてるよ…
260 19/04/12(金)21:34:30 No.583197503
オリックスはサードいないからね… 伊藤をサードコンバートしようとして不和の切っ掛けになったりもしたし 今年も今サードやってんのが入団時に捕手からコンバートさせたルーキーの頓宮だし
261 19/04/12(金)21:34:32 No.583197512
俺は未だに白崎に夢を見てるよ
262 19/04/12(金)21:35:13 No.583197685
序盤から勝ちを重ねて嬉しいけれど 去年もこんなんだった気がするぞこのチーム
263 19/04/12(金)21:35:28 No.583197753
ウィーランドは何よりもバット提供されてたのが1番面白かったな…