虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)20:16:25 No.583175164

もう

1 19/04/12(金)20:16:38 No.583175225

誰も

2 19/04/12(金)20:18:44 No.583175803

もう

3 19/04/12(金)20:19:01 No.583175879

救えぬ

4 19/04/12(金)20:19:20 No.583175963

何でこうなった

5 19/04/12(金)20:19:38 No.583176037

まあ投手戦だからなーって思ったら燃えた

6 19/04/12(金)20:19:42 No.583176055

勝ちグセ

7 19/04/12(金)20:19:48 No.583176082

わかっておったろうにのう…

8 19/04/12(金)20:19:56 No.583176134

サードに穴ができたから攻めるんじゃ

9 19/04/12(金)20:19:57 No.583176135

横浜にまで負けるとか

10 19/04/12(金)20:20:26 No.583176256

su2999722.jpg 1点は取れそう感

11 19/04/12(金)20:20:48 No.583176361

>サードに穴ができたから攻めるんじゃ 倉本はサードはマシだから…

12 19/04/12(金)20:20:54 No.583176388

ウチと一緒に落ちていこう

13 19/04/12(金)20:20:56 No.583176401

大瀬良に毎度投げさせすぎじゃない…?

14 19/04/12(金)20:21:20 No.583176525

ペナント前予想じゃリーグ優勝最有力候補でしたよね?

15 19/04/12(金)20:21:22 No.583176533

>サードに穴ができたから攻めるんじゃ サード倉本はそこまで下手じゃなかったと思う…

16 19/04/12(金)20:21:42 No.583176630

攻撃が淡白すぎる…

17 19/04/12(金)20:21:59 No.583176714

ちょっと流石に酷すぎる…

18 19/04/12(金)20:22:07 No.583176754

堂林なんだ今のやる気ない打席は

19 19/04/12(金)20:22:37 No.583176876

失策0じゃん

20 19/04/12(金)20:22:59 No.583176976

倉本はショートは酷いけどセカンドとサードの指標は+で去年は柴田より高かったんだ…

21 19/04/12(金)20:23:00 No.583176980

こりゃひどい

22 19/04/12(金)20:23:01 No.583176986

もうオリックスにしか勝てないんじゃないかなこの球団…

23 19/04/12(金)20:23:07 No.583177016

みんな気持ちが切れてる感じだ

24 19/04/12(金)20:23:14 No.583177053

>ペナント前予想じゃリーグ優勝最有力候補でしたよね? 解説者の目が節穴という事が証明された

25 19/04/12(金)20:23:19 No.583177082

こりゃマジで巨ヤクDeの優勝争いか

26 19/04/12(金)20:23:33 No.583177134

>失策0じゃん 相澤のトンネルが一個あったぞ

27 19/04/12(金)20:23:51 No.583177209

日本シリーズでも思ったけど緒方負け続けの立て直し苦手なのかな そういう問題じゃない気もするけど

28 19/04/12(金)20:23:54 No.583177219

これ以上借金増えるとさすがに優勝厳しいぞ

29 19/04/12(金)20:24:08 No.583177272

なんでいきなりカープだけ10年前にタイムスリップしてんの?

30 19/04/12(金)20:24:08 No.583177274

今永くんに復活祝いの完封プレゼントしちゃう?

31 19/04/12(金)20:24:23 No.583177349

大瀬良出して普通に負けてるともう信頼できる先発いないんだけど…

32 19/04/12(金)20:24:29 No.583177372

>もうオリックスにしか勝てないんじゃないかなこの球団… オリックスは引き分けにしてくるぞ

33 19/04/12(金)20:24:32 No.583177389

新井さんがいなくなったのがこんなにでかいとは…

34 19/04/12(金)20:24:38 No.583177403

今日も10点とられるのかな 緊張してきた

35 19/04/12(金)20:24:46 No.583177442

>日本シリーズでも思ったけど緒方負け続けの立て直し苦手なのかな >そういう問題じゃない気もするけど オフのインタビュー見てると選手の方は精神的支柱二人抜けた状態だしな今

36 19/04/12(金)20:24:49 No.583177456

残り130試合消化試合か…

37 19/04/12(金)20:24:51 No.583177462

珍しく打順いじったのにな

38 19/04/12(金)20:24:59 No.583177488

いちあんだ!?

39 19/04/12(金)20:25:25 No.583177593

ヌシ…ミマカリ…

40 19/04/12(金)20:25:26 No.583177595

>オリックスは引き分けにしてくるぞ ポンタ脱がすマンならなんとか…

41 19/04/12(金)20:25:28 No.583177606

倉本は実はライナー性の打球にはめちゃくちゃ強いからサードが天職なんだ 守備範囲がアレだからサード以外守らせるとひどいことになるんだ

42 19/04/12(金)20:25:30 No.583177615

新井さんさっさと入閣させるべきだったのか…

43 19/04/12(金)20:25:33 No.583177623

>横浜にまで負けるとか 横浜になら勝てると思ったのか

44 19/04/12(金)20:25:35 No.583177641

まぁ前から横浜には妙に苦手にしてたとこあるし…

45 19/04/12(金)20:25:48 No.583177692

>日本シリーズでも思ったけど緒方負け続けの立て直し苦手なのかな 打順とかもそうだけど最初の構想を崩したがらないところはあると思う 最近は流石に変えてきてるけど

46 19/04/12(金)20:25:51 No.583177709

赤いサンドバッグ

47 19/04/12(金)20:25:56 No.583177731

何が酷いって毎回攻撃が3分以内に終わってるのが酷い

48 19/04/12(金)20:26:02 No.583177756

>倉本は実はライナー性の打球にはめちゃくちゃ強いからサードが天職なんだ >守備範囲がアレだからサード以外守らせるとひどいことになるんだ しかし本人はショート以外乗り気でなく…

49 19/04/12(金)20:26:04 No.583177765

まんべんなく点取られてんな

50 19/04/12(金)20:26:26 No.583177863

>何が酷いって毎回攻撃が3分以内に終わってるのが酷い 守ってる時だけ長くて楽しくないやつ!

51 19/04/12(金)20:26:28 No.583177870

これチーム内の空気最悪だろ……

52 19/04/12(金)20:26:28 No.583177875

投壊は置いといてもこんな打てないチームじゃないだろ… 何が起きてるの

53 19/04/12(金)20:26:37 No.583177907

そもそも倉本ってアマチュア時代もサードだったはず

54 19/04/12(金)20:26:46 No.583177958

>大瀬良に毎度投げさせすぎじゃない…? 勝てればええねん 菅野今日も120球投げてるが勝ちそうだし 投げさせられて負けるのが辛いねん

55 19/04/12(金)20:26:46 No.583177964

倉本貶さないと精神保てねーのかよ

56 19/04/12(金)20:26:49 No.583177977

鈴木誠也がめっちゃ冷えてる…

57 19/04/12(金)20:26:52 No.583177986

新井さん帰ってきて…

58 19/04/12(金)20:26:58 No.583178016

>何が酷いって毎回攻撃が3分以内に終わってるのが酷い 先発の球数が段違いすぎる 去年までだったら逆な感じだったのに

59 19/04/12(金)20:26:59 No.583178021

投手よりも打力が問題すぎる

60 19/04/12(金)20:27:07 No.583178060

今の状態のままだと下手したら監督休養も視野に

61 19/04/12(金)20:27:07 No.583178063

鈴木すら冷えてるのがヤバい

62 19/04/12(金)20:27:24 No.583178137

唯一トラックマン未導入だから?

63 19/04/12(金)20:27:25 No.583178140

ここ最近の広島 6得点 44失点

64 19/04/12(金)20:27:37 No.583178185

3連覇の後は通常営業に戻ったな・・・

65 19/04/12(金)20:27:38 No.583178197

>今の状態のままだと下手したら監督休養も視野に 休養ですむの?

66 19/04/12(金)20:27:38 No.583178198

大瀬良が開幕だけ全力出しやがって

67 19/04/12(金)20:27:42 No.583178216

もうスタメンぐっちゃぐちゃだな

68 19/04/12(金)20:27:44 No.583178227

>大瀬良に毎度投げさせすぎじゃない…? ヤクルト3連戦でリリーフの消耗激しすぎたからある程度引っ張らざるを得ない それでも6回120球だけどさ

69 19/04/12(金)20:27:56 No.583178276

守備時間長すぎてマジで身体冷えてる説

70 19/04/12(金)20:28:11 No.583178353

>倉本貶さないと精神保てねーのかよ サード倉本が普通に守備固めになるのは多分ベイファン以外知らないから仕方ない

71 19/04/12(金)20:28:18 No.583178377

オリックスも高卒捕手ベストナインをイジメて虐めて追い出してこうしてハマで頑張ってるってあまりにも無様過ぎる あの球団選手との関係取るの下手くそだよな

72 19/04/12(金)20:28:43 No.583178479

何でこんなに全球団のサンドバックになってるの マゾなの

73 19/04/12(金)20:28:54 No.583178526

一炊の夢とはこういうことか

74 19/04/12(金)20:29:07 No.583178569

>>今の状態のままだと下手したら監督休養も視野に >休養ですむの? 監督休養のパターンだとヘッドコーチ代行かね

75 19/04/12(金)20:29:16 No.583178617

日替わり敗戦処理

76 19/04/12(金)20:29:16 No.583178618

完全にドツボスパイラルの流れ 交流戦で立て直せなかったらぶっちぎり最下位あるぞ

77 19/04/12(金)20:29:39 No.583178713

3連覇中の監督を途中解任なんてしないでしょ

78 19/04/12(金)20:29:46 No.583178730

これもう我慢して使うってレベルじゃねーな 田中菊池は解体しておけ

79 19/04/12(金)20:29:50 No.583178748

先発は去年からひどかったよね… アドゥワで事なきを得たケースが多かった

80 19/04/12(金)20:29:52 No.583178756

エースが投げて今日はエラーもないのにこれか…

81 19/04/12(金)20:30:22 No.583178896

いつものカープに戻っただけさ

82 19/04/12(金)20:30:24 No.583178899

破壊力のある打撃が持ち味だったのでは?

83 19/04/12(金)20:30:25 No.583178903

>鈴木誠也がめっちゃ冷えてる… 誠也は勝ってる時はすげー調子乗るけど 負けだすと苛ついて露骨に冷えるから…

84 19/04/12(金)20:30:25 No.583178905

田中はマジで1回休ませたほうが

85 19/04/12(金)20:30:26 No.583178906

10年来の広島ファンは定位置で楽しく見てそう

86 19/04/12(金)20:30:39 No.583178965

万全でこれか…

87 19/04/12(金)20:30:45 No.583178991

>解説者の目が節穴という事が証明された 基本的に前年の成績+今年の補強 でしか予想されんしな あとはOBの忖度

88 19/04/12(金)20:30:47 No.583178999

新井さん用のポスト空いているかな…

89 19/04/12(金)20:30:48 No.583179004

心という器は...

90 19/04/12(金)20:30:51 No.583179015

調子良いバッターがいねーぞ!

91 19/04/12(金)20:30:52 No.583179021

広島市民はタナキクマルの想い出であと20年はシコれるから平気

92 19/04/12(金)20:30:57 No.583179044

丸は今日も元気にマルチヒットか

93 19/04/12(金)20:31:12 No.583179105

原の言う通りになってるのが腹立つ

94 19/04/12(金)20:31:25 No.583179174

良くも悪くも采配が頑固なので

95 19/04/12(金)20:31:26 No.583179181

さぁまた樽募金してマエケンを呼び戻そうねぇ・・・

96 19/04/12(金)20:31:32 No.583179205

3者凡退したから実質勝利だな

97 19/04/12(金)20:31:37 No.583179221

>田中はマジで1回休ませたほうが それができないんですよフルイニング縛りのせいで ボロボロの成績で出続けることにそんな価値があるのかは知らんが

98 19/04/12(金)20:31:38 No.583179226

今がどん底ならこれからは…

99 19/04/12(金)20:31:53 No.583179281

夏男共の調子が上がってくるまでどれだけ借金抑えられるかな…

100 19/04/12(金)20:31:58 No.583179306

過去の優勝チーム最大借金は8とからしいからまだ慌てるような時間じゃない

101 19/04/12(金)20:32:01 No.583179321

今日はリリーフ1人で済んだだけマシってのが… 致命的な1発食らったがな!

102 19/04/12(金)20:32:01 No.583179322

でも菊池はベンチで笑っておるよ

103 19/04/12(金)20:32:08 No.583179357

かつてのカープがーとは言うけどマエケンがいた頃はもうちょっとこう…

104 19/04/12(金)20:32:11 No.583179375

>サード倉本が普通に守備固めになるのは多分ベイファン以外知らないから仕方ない まあ守備固めというより怪我癖のある宮崎の保護的な意味合いの方が強いけどね…

105 19/04/12(金)20:32:21 No.583179417

>原の言う通りになってるのが腹立つ 何言ってたのあのヤクザ

106 19/04/12(金)20:32:24 No.583179433

フルイニングなんか何の意味もないよ 鳥谷見てみろよ

107 19/04/12(金)20:32:26 No.583179441

6回120球の大瀬良も大誤算だった

108 19/04/12(金)20:32:29 No.583179454

>それができないんですよフルイニング縛りのせいで >ボロボロの成績で出続けることにそんな価値があるのかは知らんが フルイニングなんて足かせにしかならないってあれだけ阪神が証明してるのにね…

109 19/04/12(金)20:32:42 No.583179504

>何言ってたのあのヤクザ 今年の広島は大したことない

110 19/04/12(金)20:32:44 No.583179512

明日のDeの先発京山だし点とれるでしょ 勝てるかはしらない

111 19/04/12(金)20:32:48 No.583179528

ジャスト3年良い夢見れたかよ

112 19/04/12(金)20:32:56 No.583179568

>何言ってたのあのヤクザ 広島なんて大したチームじゃないと言ってて実際その通りだっただけ

113 19/04/12(金)20:32:56 No.583179569

黒田ーっ!! 早く来てくれーっ!!

114 19/04/12(金)20:33:15 No.583179641

田中並にショートできるのいたっけ

115 19/04/12(金)20:33:19 No.583179658

どうすりゃいいんだ…

116 19/04/12(金)20:33:19 No.583179660

夢のような3年ではあったな

117 19/04/12(金)20:33:31 No.583179718

>6回120球の大瀬良も大誤算だった 大瀬良は中の下くらいだったかな 凄い悪い調子ってわけでもなかったよ 三振多いし

118 19/04/12(金)20:33:42 No.583179764

>誠也は勝ってる時はすげー調子乗るけど >負けだすと苛ついて露骨に冷えるから… 自分が引っ張って空気変えてやるって思えるほど大人じゃないからしょうがない つーか実際チーム背負わせるには若すぎる

119 19/04/12(金)20:33:43 No.583179770

まぁ三年もいい思いしたし…

120 19/04/12(金)20:33:46 No.583179782

散々他所の球団に喧嘩売った罰だ

121 19/04/12(金)20:33:49 No.583179791

>倉本はサードはマシだから… 絶望的に守備範囲狭いけど送球と正面の打球は割と正確だからサードはそこそこ上手いよね

122 19/04/12(金)20:34:05 No.583179856

いつものカープに戻っただけって言ってもいつもの5位力すらないじゃないですか

123 19/04/12(金)20:34:09 No.583179874

大量失点の投手陣と打てない守れない野手陣 これはチーム空中分解ですわ

124 19/04/12(金)20:34:11 No.583179887

まあ暖かくなれば打つでしょう

125 19/04/12(金)20:34:16 No.583179911

主力引っこ抜いておきながら大したことないは原流ブラックジョークかと思った

126 19/04/12(金)20:34:30 No.583179973

>6回120球の大瀬良も大誤算だった 守備が信頼できないから三振取らざるをえないし横浜打線がボールよく見極めてたよ

127 19/04/12(金)20:34:32 No.583179986

>明日のDeの先発京山だし点とれるでしょ >勝てるかはしらない 今横浜の明確な穴だから明日は序盤に点取っときたい 5~6回になったらまた国吉出てくるだろうし

128 19/04/12(金)20:34:36 No.583180016

>原の言う通りになってるのが腹立つ 勝ち続けるチームはいずれ崩壊するみたいなこと言ってた

129 19/04/12(金)20:34:45 No.583180066

>明日のDeの先発京山だし点とれるでしょ 寺原から二点しか取れない打線やぞ

130 19/04/12(金)20:34:56 No.583180122

何が酷いって戦力的には丸と新井さん抜けただけなのに全部酷くなってること みんなから慕われてた新井さんはホント偉大だったんだな…

131 19/04/12(金)20:35:01 No.583180137

長い夢を見ていたんだ

132 19/04/12(金)20:35:01 No.583180138

>主力引っこ抜いておきながら大したことないは原流ブラックジョークかと思った 丸一人抜けたせいでこうなってるわけじゃないし…

133 19/04/12(金)20:35:24 No.583180239

京山というか 明日山(明日が山)だな

134 19/04/12(金)20:35:31 No.583180275

チームを背負う人間余所に行っちゃったしな

135 19/04/12(金)20:35:34 No.583180286

>何が酷いって戦力的には丸と新井さん抜けただけなのに全部酷くなってること エルドレッドいないのもボディーブローのように効いていると思われる

136 19/04/12(金)20:35:35 No.583180290

>主力引っこ抜いておきながら大したことないは原流ブラックジョークかと思った 自分が前に監督やってた時は大したチームじゃなかったから苦手意識はないってニュアンスだったけど こうやって曲解されてくんだろな

137 19/04/12(金)20:35:41 No.583180317

諦めてないのが長野だけってのがまた

138 19/04/12(金)20:35:52 No.583180364

>何が酷いって戦力的には丸と新井さん抜けただけなのに全部酷くなってること 石井コーチ結構デカかったんじゃないかな…

139 19/04/12(金)20:35:55 No.583180381

今日はエラーなかったけど普通に負けました

140 19/04/12(金)20:36:00 No.583180404

言うても強くなり出したの新井来る前からだけどね 2013年が毎年ボロボロになる秋に勝ちまくってなんか違うってなった

141 19/04/12(金)20:36:07 No.583180427

原が言ってたのは自分が監督やってた時はの話で近年のカープについては褒めてたでしょ

142 19/04/12(金)20:36:12 No.583180452

あっという間に2アウト

143 19/04/12(金)20:36:17 No.583180477

>諦めてないのが長野だけってのがまた 相変わらずひどい三振で安心した あいつも変わらず春はクソ以下だな

144 19/04/12(金)20:36:21 No.583180491

はやい

145 19/04/12(金)20:36:29 No.583180535

>何が酷いって戦力的には丸と新井さん抜けただけなのに全部酷くなってること >みんなから慕われてた新井さんはホント偉大だったんだな… 丸の攻守に加えて菊池のインタビュー見るに丸も相当影響力あるだろ

146 19/04/12(金)20:36:41 No.583180582

>自分が前に監督やってた時は大したチームじゃなかったから苦手意識はないってニュアンスだったけど それも十分な侮辱だと思うけどね…

147 19/04/12(金)20:36:55 No.583180653

原は最後の年広島に負け越したの忘れたのか

148 19/04/12(金)20:37:02 No.583180675

このぽpフライ球団はさあ

149 19/04/12(金)20:37:02 No.583180677

はい

150 19/04/12(金)20:37:07 No.583180704

そもそも最終年負け越してるしな

151 19/04/12(金)20:37:07 No.583180707

巨人ファンだけど原の思い通りがムカつくのはわかる けど勝ってくれればそんなのどうでもいいかなって

152 19/04/12(金)20:37:09 No.583180725

>石井コーチ結構デカかったんじゃないかな… 河田もデカいよ…

153 19/04/12(金)20:37:12 No.583180732

阪神4点入ってる

154 19/04/12(金)20:37:13 No.583180736

はい完封

155 19/04/12(金)20:37:16 No.583180750

阪神を見て落ち着こう

156 19/04/12(金)20:37:18 No.583180764

本当に攻撃が3分で終わるぞ!

157 19/04/12(金)20:37:20 No.583180781

20:30であっさり終わりって…

158 19/04/12(金)20:37:28 No.583180819

はいお疲れ様でした

159 19/04/12(金)20:37:34 No.583180842

まじでやる気がないな

160 19/04/12(金)20:37:34 No.583180843

チームが崩壊するのって徐々にじゃなくて一瞬なんだな

161 19/04/12(金)20:37:45 No.583180900

蛋白な試合だった

162 19/04/12(金)20:37:53 No.583180937

3連覇で当然投手も負荷高いしいろいろ選手も抜けたしガタが来るのも仕方がない土壌はあった とはいえ守備の乱れが多いのはちょっとなあ

163 19/04/12(金)20:37:55 No.583180951

あっさりすぎる

164 19/04/12(金)20:37:55 No.583180953

>それも十分な侮辱だと思うけどね… 解説で外から見てたし変に警戒しすぎてもってのもあるし監督が集まる場だから挑発やブラフもあるでしょ

165 19/04/12(金)20:37:59 No.583180979

うちの省エネ攻撃のおかげで中継時間が20分以上余ってしまって若干申し訳ない…

166 19/04/12(金)20:38:05 No.583181009

このチーム 強くなっても一度おかしくなるとズルズル落ちてくな 2016年からずっとだ

167 19/04/12(金)20:38:10 No.583181026

>蛋白な試合だった プロテインみたいだな…

168 19/04/12(金)20:38:14 No.583181045

>今日はエラーなかったけど普通に負けました 一個會澤がトンネルしてたけど エラーじゃなかったのか

169 19/04/12(金)20:38:20 No.583181072

明日か明後日負けると全球団負け越し 98年以来の記録樹立です

170 19/04/12(金)20:38:23 No.583181087

まだ8時半なんですけど…

171 19/04/12(金)20:38:46 No.583181193

中日すごいな メッセから6点ってどうやるんだよ…

172 19/04/12(金)20:38:52 No.583181227

>明日か明後日負けると全球団負け越し >98年以来の記録樹立です 今年はいろんな記録更新されそう

173 19/04/12(金)20:38:56 No.583181243

さすがエースが投げた試合だ 終わるのが早いぜ!

174 19/04/12(金)20:38:59 No.583181256

明日負けると開幕から全部負け越しか…

175 19/04/12(金)20:39:06 No.583181289

>解説で外から見てたし変に警戒しすぎてもってのもあるし監督が集まる場だから挑発やブラフもあるでしょ 緒方も緒方でキーマンは長野って言って挑発してたし 一方ラミレスは梅野を褒めていた

176 19/04/12(金)20:39:10 No.583181308

阪神6-0だったのに2点差になってる

177 19/04/12(金)20:39:11 No.583181314

チーム全員が同時にイップスになったみたいな状況に困惑が隠せない…意味が分からないよ

178 19/04/12(金)20:39:21 No.583181358

まぁ延長の末に負けるよりは…いやどっちもよくないけどさ…

179 19/04/12(金)20:39:23 No.583181363

今日は今永が良かっただけだから… 明日は馬鹿打ちするから…

180 19/04/12(金)20:39:23 No.583181364

>強くなっても一度おかしくなるとズルズル落ちてくな 他のチームだいたいそんなんでは?

181 19/04/12(金)20:39:29 No.583181391

>解説で外から見てたし変に警戒しすぎてもってのもあるし監督が集まる場だから挑発やブラフもあるでしょ マツダの雰囲気に飲まれてるってのはあったし自分とこ鼓舞するにはいい手だよね

182 19/04/12(金)20:39:34 No.583181411

>中日すごいな >メッセから6点ってどうやるんだよ… ビシエド からのビシエド

183 19/04/12(金)20:39:35 No.583181420

丸が「広島の時は菅野対策は個人ごとにやってた」って言ってて チームでの戦略とかそういう機能働いてねーのかよってなった

184 19/04/12(金)20:39:49 No.583181501

相手がミスしても勝てない阪神しかもう癒しがない 久々に5位力発揮しそうだけど最下位よりはマシだ

185 19/04/12(金)20:39:52 No.583181516

ヤクルトはいい加減巨人の犬から脱却して欲しい

186 19/04/12(金)20:39:55 No.583181541

ベテランと主力が抜けて気負っちゃってるとこはあると思う

187 19/04/12(金)20:39:56 No.583181548

>他のチームだいたいそんなんでは? 流石にポストシーズン三年連続四連敗は聞いたことねーよ

188 19/04/12(金)20:40:00 No.583181573

そろそろ負けるのに慣れてきた

189 19/04/12(金)20:40:13 No.583181617

98年の記録ってシーズン終わっての成績で全チーム負け越しとかじゃないの それとも一巡しただけで記録されちゃうのか

190 19/04/12(金)20:40:33 No.583181703

>ビシエド >からのビシエド ビシエドは阪神ファン一押しだからな…

191 19/04/12(金)20:40:41 No.583181748

病み上がりの床田に連敗ストッパーは酷かな

192 19/04/12(金)20:40:43 No.583181758

原はなんだかんだで一流の監督だよ

193 19/04/12(金)20:40:48 No.583181779

ロッテ18連敗「待ってるぞ!」

194 19/04/12(金)20:40:50 No.583181787

>マツダの雰囲気に飲まれてるってのはあったし自分とこ鼓舞するにはいい手だよね 例の件あるとはいえ長年監督やって実績あるだけはあるなと

195 19/04/12(金)20:41:00 No.583181834

今永103球しか投げてへんやないか!

196 19/04/12(金)20:41:03 No.583181851

まあ野球って細かい記録色々あって割りと毎年何十年ぶりみたいなの出してるから

197 19/04/12(金)20:41:09 No.583181875

>チームでの戦略とかそういう機能働いてねーのかよってなった それは個人で対策すること自体が戦略だったんだよ 巨人側も狙いが読めずに混乱してたみたいだし

198 19/04/12(金)20:41:11 No.583181886

>原はなんだかんだで一流の監督だよ それはわかる それはそれとして人としては大嫌い

199 19/04/12(金)20:41:17 No.583181914

>丸が「広島の時は菅野対策は個人ごとにやってた」って言ってて >チームでの戦略とかそういう機能働いてねーのかよってなった それだけ選手個人個人が考えて野球やってるってことだからそれは良いことだろ 歯車狂ったときひどいことになるけど

200 19/04/12(金)20:41:25 No.583181958

メッセも大したことないな 噛み合ってくればやっぱ阪神はお得意様になる

201 19/04/12(金)20:41:32 No.583181992

広島スレで原上げされても困るんだけど

202 19/04/12(金)20:41:38 No.583182017

カープって中継ぎ使いまくってて今から大丈夫かって感じだけど完投できるタイプっていないの?

203 19/04/12(金)20:41:45 No.583182042

>今永103球しか投げてへんやないか! 4球で2アウトとかやってたからな…

204 19/04/12(金)20:41:53 No.583182078

致命的に狂ってるな

205 19/04/12(金)20:42:11 No.583182165

床田京山なら成績的には分がありそうだしなんとか取らないとな

206 19/04/12(金)20:42:12 No.583182170

阪神の33-4はまあ日シリだったからまだ伝説として君臨出来ると思う しっかし内容悪いなぁ、結果だけみたら打てない守れないだけどそれ以上に打てない守れないがどういう内容かが酷すぎる

207 19/04/12(金)20:42:13 No.583182174

>カープって中継ぎ使いまくってて今から大丈夫かって感じだけど完投できるタイプっていないの? 大瀬良とノムスケ

208 19/04/12(金)20:42:20 No.583182207

>広島スレで原上げされても困るんだけど じゃあ緒方上げでもすればいいんですか!

209 19/04/12(金)20:42:23 No.583182225

書き込みをした人によって削除されました

210 19/04/12(金)20:42:31 No.583182253

明日の京山打てなかったら本気でヤバイ

211 19/04/12(金)20:42:33 No.583182263

>カープって中継ぎ使いまくってて今から大丈夫かって感じだけど完投できるタイプっていないの? 投げても100球で交代させるのが基本だからあんまりない

212 19/04/12(金)20:42:42 No.583182300

>大瀬良 じゃあ大瀬良が投げればいいんだな!

213 19/04/12(金)20:42:58 No.583182380

>じゃあ大瀬良が投げればいいんだな! それで勝てますか?

214 19/04/12(金)20:43:04 No.583182406

こんな状況でもよそ見下すのはさすがだ

215 19/04/12(金)20:43:04 No.583182408

>しっかし内容悪いなぁ、結果だけみたら打てない守れないだけどそれ以上に打てない守れないがどういう内容かが酷すぎる 攻撃が攻撃になってないというか 淡々と回こなしてるだけだったな…

216 19/04/12(金)20:43:16 No.583182459

これ明日明後日で改善できるもんではないと思うわ

217 19/04/12(金)20:43:16 No.583182460

>>原はなんだかんだで一流の監督だよ >それはわかる >それはそれとして人としては大嫌い 気持ちは本当によくわかるが求められてるのは勝てる能力を持つ監督だから… 1期で失敗してから本当に勝つ方法知ってるよ原

218 19/04/12(金)20:43:27 No.583182503

>じゃあ緒方上げでもすればいいんですか! 一度決めたらこう!って頭ガチガチなところがバ…昭和の男って感じでカッコいいよね!

219 19/04/12(金)20:43:28 No.583182504

現代で完投何度もできるのは大エースくらいだろ あと山口みたいに良い悪い極端なタイプ

220 19/04/12(金)20:43:36 No.583182538

>明日の京山打てなかったら本気でヤバイ 明日京山なの?

221 19/04/12(金)20:43:40 No.583182547

今日の今永は他球団でもあんま打てないと思うよ…

222 19/04/12(金)20:43:57 No.583182612

こういう時は落ち着いて勝てそうになるまで見ないようにすることで護身を完成させるのだ

223 19/04/12(金)20:44:33 No.583182768

中日ファンですが2年と少しぶりの貯金チャンスにわくわくしてる メッセンジャー打てるとは思わなかった

224 19/04/12(金)20:44:46 No.583182827

>明日京山なの? 予告だとそうだね

225 19/04/12(金)20:44:55 No.583182862

>今日の今永は他球団でもあんま打てないと思うよ… というか今シーズンは開幕も良かったからな 完全に去年とは違う

226 19/04/12(金)20:44:56 No.583182866

カープグッズ作ってる業者とか泡吹いてそうだな 需要激減だわこれ

227 19/04/12(金)20:44:57 No.583182873

ファンの自虐とここぞとばかりによそからの煽りの違いって割りと分かりやすいのな

228 19/04/12(金)20:45:10 No.583182926

記憶にある旧市民球場時代の広島でもここまで死んではなかったから 多分今はほんとにやばいんだと思う 現地で応援してるファンには気の毒だがこのままいくとこまでいったらどうなるのかはちょっと興味あるわ

229 19/04/12(金)20:45:12 No.583182934

京山vs床田

230 19/04/12(金)20:45:53 No.583183123

>ファンの自虐とここぞとばかりによそからの煽りの違いって割りと分かりやすいのな なぜこの弱さで煽られないと思うのか

231 19/04/12(金)20:46:18 No.583183237

小園一軍に呼んで育成シーズンにしよう

232 19/04/12(金)20:46:46 No.583183360

新井さんはなんでカープ首脳陣に入閣しなかったんだろう

233 19/04/12(金)20:46:51 No.583183388

>それはそれとして人としては大嫌い こいつが辞めた理由ってヤバイ人とのつながりがあるからやめたからな・・・

234 19/04/12(金)20:47:05 No.583183464

>現地で応援してるファンには気の毒だがこのままいくとこまでいったらどうなるのかはちょっと興味あるわ いつかは勝てるだろうと楽観視してたけどもうどうなるかわかんない…

235 19/04/12(金)20:47:06 No.583183475

>記憶にある旧市民球場時代の広島でもここまで死んではなかったから >多分今はほんとにやばいんだと思う >現地で応援してるファンには気の毒だがこのままいくとこまでいったらどうなるのかはちょっと興味あるわ 成績的にはともかく落差としては広島史上最大なのは確かだと思う

236 19/04/12(金)20:47:35 No.583183610

打てないのが本当につらい

237 19/04/12(金)20:47:42 No.583183639

ヤクザに金払うなら面白メール公開されるほうがマシでしょ

238 19/04/12(金)20:47:53 No.583183690

これ全球団に負け越しそう

239 19/04/12(金)20:48:14 No.583183779

>記憶にある旧市民球場時代の広島でもここまで死んではなかったから いやいや50イニング無得点とか12連敗とかひどいの探せば山ほどあるよ

240 19/04/12(金)20:48:16 No.583183791

弱小カープの頃と違って優勝出来る戦力があるのにこうもひどいからファンのダメージはでかいと思う

241 19/04/12(金)20:48:19 No.583183805

まだ阪神がいる

242 19/04/12(金)20:48:20 No.583183806

>こいつが辞めた理由ってヤバイ人とのつながりがあるからやめたからな・・・ 仲介した元横浜の監督は特に突っ込まれてないのズルいよな、まあその時はもう相手側もカタギだったとはいえ金渡してないから全然違うが

243 19/04/12(金)20:48:44 No.583183914

無条件で殴られて終わるだけ 本当にプロか!

244 19/04/12(金)20:48:45 No.583183922

いつものカープとか昔のカープってここまでどうしようもなかったっけ…?

245 19/04/12(金)20:49:03 No.583183997

ここまで酷いのはノムケン就任のとき以来だな

246 19/04/12(金)20:49:11 No.583184047

そんなに丸って凄かったの?

247 19/04/12(金)20:49:18 No.583184070

まだ阪神より防御率良いからセーフ

248 19/04/12(金)20:49:20 No.583184077

>なぜこの弱さで煽られないと思うのか でも弱いのを煽るカープファンはマジクズだって去年までめっちゃ言われてたような… いや俺は煽ってないけどね?マジでマジで

249 19/04/12(金)20:49:43 No.583184180

なんなんだろうなこの暗黒感 去年までを見ると地力は間違いなくあるはずなんだから噛み合ってないだけなんだろうけどいつ治るの?

250 19/04/12(金)20:49:43 No.583184183

煽り正当化すんなよ

251 19/04/12(金)20:49:45 No.583184199

>そんなに丸って凄かったの? 打っては3番だし 外野の守備の要でもあった

252 19/04/12(金)20:49:48 No.583184218

>ヤクルトはいい加減巨人の犬から脱却して欲しい 近年は言うほど負けてないよ 去年に至っては勝ち越してるし

253 19/04/12(金)20:50:03 No.583184294

いつものカープは最終的な順位はともかくこの時期は絶好調だったぞ

254 19/04/12(金)20:50:06 No.583184306

>そんなに丸って凄かったの? 打順的にも守備的にも攻守の要だぞ

255 19/04/12(金)20:50:10 No.583184329

>いつものカープとか昔のカープってここまでどうしようもなかったっけ…? 個人的にはペルドモが投手やってた頃が一番酷かったと思う

256 19/04/12(金)20:50:24 No.583184388

>去年までを見ると地力は間違いなくあるはずなんだから噛み合ってないだけなんだろうけどいつ治るの? 鯉の季節になれば…

257 19/04/12(金)20:50:35 No.583184439

正直横浜になら勝てると思ってたよ 負けるヤツがあるか!

258 19/04/12(金)20:50:37 No.583184448

そりゃMVPってのはまあ一番優秀な選手って事だしな…

259 19/04/12(金)20:50:38 No.583184453

巨人の犬って毎年変わってる気がする

260 19/04/12(金)20:50:43 No.583184482

>外野の守備の要でもあった 守備走塁は去年の時点で落ちてたよ バランスタイプから攻撃に振ってた

261 19/04/12(金)20:50:48 No.583184510

戦力ダウンって言っても ローテーション投手1番手2番手が流出したとかじゃなければ ここまでの落差は想定できんわ

262 19/04/12(金)20:50:52 No.583184527

>いつものカープは最終的な順位はともかくこの時期は絶好調だったぞ 4月5月弱いカープってあんま記憶にないな

263 19/04/12(金)20:50:55 No.583184537

でもやっぱり気になって速報見ちゃう…!

264 19/04/12(金)20:51:01 No.583184561

ボンクラ打線復活か?

265 19/04/12(金)20:51:06 No.583184590

>正直横浜になら勝てると思ってたよ なんで…?

266 19/04/12(金)20:51:06 No.583184595

>成績的にはともかく落差としては広島史上最大なのは確かだと思う 3年前と比べてスタメンごそっと入れ替わったとかならわかるんだよね 去年のスタメンとほぼ同じでこれってなかなか珍しいことじゃない?

267 19/04/12(金)20:51:17 No.583184647

>正直横浜になら勝てると思ってたよ 最近そんなに相性よくねーぞ!

268 19/04/12(金)20:51:17 No.583184649

最下位のポテンシャルではないと思うから 何かキッカケ一つで変わるかもしれないがもうわからん

269 19/04/12(金)20:51:25 No.583184679

>ボンクラ打線復活か? 梵も倉ももういねーよ!

270 19/04/12(金)20:51:25 No.583184683

>新井さんはなんでカープ首脳陣に入閣しなかったんだろう 外から野球見てみたいとかなんかノムケンと似たようなこと言ってた覚えが

271 19/04/12(金)20:51:42 No.583184748

実際オープン戦普通だったしなあ 何かがおかしい

272 19/04/12(金)20:52:00 No.583184817

コーチ入れ替えがマイナス過ぎたのと選手に気の緩みがあったんだろうよ

273 19/04/12(金)20:52:01 No.583184822

丸抜けたの痛いけど 丸だけじゃこうはならんよね

274 19/04/12(金)20:52:03 No.583184835

阪神も暗黒入ってるなあ

275 19/04/12(金)20:52:18 No.583184899

>正直横浜になら勝てると思ってたよ 横浜は三連覇中も比較的鬼門だったよ…

276 19/04/12(金)20:52:20 No.583184908

いなくなった人達があまりにも重要だった

277 19/04/12(金)20:52:21 No.583184915

>個人的にはペルドモが投手やってた頃が一番酷かったと思う 代打 倉 とかやってた頃だっけ

278 19/04/12(金)20:52:31 No.583184971

>外から野球見てみたいとかなんかノムケンと似たようなこと言ってた覚えが とりあえず一回現場から離れてみたい とかそんな感じか

279 19/04/12(金)20:52:32 No.583184974

>丸抜けたの痛いけど >丸だけじゃこうはならんよね 内野守備崩壊は丸関係ねーしな

280 19/04/12(金)20:52:36 No.583184990

>正直横浜になら勝てると思ってたよ 根拠のないオカルトを信じるようになったらお仕舞いだぞ

281 19/04/12(金)20:52:36 No.583184992

いっそノムケン戻ってみてくれよ

282 19/04/12(金)20:52:42 No.583185019

丸帰ってきてくれー!

283 19/04/12(金)20:53:05 No.583185126

甲子園の阪神弱いからな

284 19/04/12(金)20:53:16 No.583185172

>正直横浜になら勝てると思ってたよ なんで勝てると思ったのか聞きたいわ

285 19/04/12(金)20:53:23 No.583185209

チケット売り出し日が最盛期だったね

286 19/04/12(金)20:53:40 No.583185285

オープン戦からの落差もなかなかだけどオープン戦もわりとなんとなく勝ってた感は今思うと…

287 19/04/12(金)20:53:42 No.583185297

筒香に大して全然インハイ攻めてないのは どういう意図なんだと聞きたい

288 19/04/12(金)20:53:48 No.583185331

エルドレット元気かな?

289 19/04/12(金)20:53:53 No.583185350

勝てない理由はわかるんだけどここまで酷い負け方してる理由はよくわかんねえとしか…

290 19/04/12(金)20:54:05 No.583185417

>>ボンクラ打線復活か? >梵も倉ももういねーよ! 梵は社会人でプレーしていなかったっけ

291 19/04/12(金)20:54:08 No.583185441

>いっそノムケン戻ってみてくれよ 体調悪くてやめたんじゃなかったっけ…

292 19/04/12(金)20:54:11 No.583185449

横浜戦は倉本に何故か毎年打たれてるイメージしかないわ

293 19/04/12(金)20:54:27 No.583185494

>チケット売り出し日が最盛期だったね 今思うと賢い売り方したなと…

294 19/04/12(金)20:54:29 No.583185502

エルドレッドもいないのか

295 19/04/12(金)20:54:35 No.583185532

喜べ 次の監督は昭和野球スタイルの佐々岡だ

296 19/04/12(金)20:55:11 No.583185687

>横浜戦はウィーランドに何故か毎年打たれてるイメージしかないわ

297 19/04/12(金)20:55:18 No.583185713

丸が抜けて打線が繋がらずに沈黙 ってのはなるかなと思ったけど守乱は完全に予想外だった

298 19/04/12(金)20:55:21 No.583185720

近年では真中だけがボロ負けの監督の心境を語れるだろう

299 19/04/12(金)20:55:29 No.583185773

チケット販売で大混乱って懐かしいな

300 19/04/12(金)20:55:35 No.583185800

ここ数年見てて横浜相手に勝てると思えるのはよく分からんな 読めないし苦手にしてた年も結構あっただろうに

301 19/04/12(金)20:55:35 No.583185804

丸居てどうにかなるような状態でもないと思う まあ居たほうがいいんだけどさ

302 19/04/12(金)20:55:48 No.583185861

新井さんは解説でしばらくは困らないだろうしコーチの立場だとあまりなる旨味ないんだよなぁ

303 19/04/12(金)20:55:48 No.583185862

>オープン戦からの落差もなかなかだけどオープン戦もわりとなんとなく勝ってた感は今思うと… それが余計気を緩ませたのかなぁ

304 19/04/12(金)20:55:58 No.583185918

>ここ数年見てて横浜相手に勝てると思えるのはよく分からんな 他球団ファンの煽りでしょ

305 19/04/12(金)20:56:00 No.583185930

菊池が既に3失策とか誰も予想できんわ

306 19/04/12(金)20:56:21 No.583186020

>喜べ >次の監督は昭和野球スタイルの佐々岡だ カープ伝統のスパルタ野球復活か!?

307 19/04/12(金)20:56:23 No.583186031

>他球団ファンの煽りでしょ 多分阪神ファン

308 19/04/12(金)20:56:32 No.583186062

でも横浜ファンの人がウチはこういう時あっさり負けそうな気がするって言ってたし…

309 19/04/12(金)20:56:33 No.583186069

入閣はもう今年は間に合わないんだから仕方ないけど なら新井さんは毎日カープのロッカールームに顔出せ

310 19/04/12(金)20:56:40 No.583186104

残り130試合で好転するのかそれとも…

311 19/04/12(金)20:57:04 No.583186195

ここまで守備がひどくなるとは思わなかった

312 19/04/12(金)20:57:07 No.583186212

>でも横浜ファンの人がウチはこういう時あっさり負けそうな気がするって言ってたし… 明日ボコボコに負けそうな気がする

313 19/04/12(金)20:57:20 No.583186277

>横浜戦は倉本に何故か毎年打たれてるイメージしかないわ 広島だけ倉本には真ん中投げてわざと打たせてるってデータこの前見たぞ

314 19/04/12(金)20:57:28 No.583186308

一度は敵になって晩年ひょっこり帰ってきた選手にそこまで頼ってんじゃないよ

315 19/04/12(金)20:57:29 No.583186313

新井さんはしばらく外で勉強したいようなこと言ってたけど これだけ崩壊すると来年戻ってくれるフラグも立ってる

316 19/04/12(金)20:57:35 No.583186337

帰ってきた…みんなの知ってる広島が!

317 19/04/12(金)20:57:53 No.583186407

新井は数年後は監督やってるだろうな

318 19/04/12(金)20:58:08 No.583186481

菊池のエラー少なくとも1個はバティスタのエラーなすりつけられただけだ

319 19/04/12(金)20:58:12 No.583186495

まあ去年でもなんで勝ててるんかわからんとこあったからくるもの来ただけだよな

320 19/04/12(金)20:58:31 No.583186568

>残り130試合で好転するのかそれとも… そんな材料が今は無いよね みんな怪我で居ないとかヤ戦病院みたいな状況でもないし

321 19/04/12(金)20:58:33 No.583186580

まあ4月の成績なんて参考程度だからよ…

322 19/04/12(金)20:59:03 No.583186702

最近は交流戦で一気に順位動いたりするからまあ一筋くらいは希望ある 交流戦突入前に死んでたら知らない

323 19/04/12(金)20:59:21 No.583186778

>まあ去年でもなんで勝ててるんかわからんとこあったからくるもの来ただけだよな 投手陣崩壊気味は去年もあったけど打線と守備がここまでおかしくなるのは想定外だったわ

324 19/04/12(金)20:59:29 No.583186816

交流戦までに借金15とかあったら流石にきついだろうな

325 19/04/12(金)20:59:39 No.583186869

>帰ってきた…みんなの知ってる広島が! にわかファンがどの程度耐えられるのかがカギ

326 19/04/12(金)20:59:43 No.583186887

新井みたいな面白真面目なタイプな人は 監督やるの多分しんどいんじゃないかなあ… 解説でこそ輝くというか

327 19/04/12(金)21:00:15 No.583187041

昔はこの戦力じゃな…と納得できてたけど この落差は意味わからなすぎて辛い

328 19/04/12(金)21:00:22 No.583187065

監督やるかはわからないけど そのうちベンチには入ってると思う

329 19/04/12(金)21:00:37 No.583187127

去年は投手を打線がカバーしてる面大きかったから 現状だと投手と野手が足引っ張りあってるからまあ負けるわ

330 19/04/12(金)21:00:40 No.583187133

ハマスタにセーフティリードはないから馬鹿勝ちしないとなんだけどね

331 19/04/12(金)21:00:40 No.583187135

>帰ってきた…みんなの知ってる広島が! 昔の弱いときでもここまで酷い試合固め打ちはしてなかったよ!

332 19/04/12(金)21:00:43 No.583187159

弱かった頃の広島というか超暗黒期の阪神とか横浜だよコレ

333 19/04/12(金)21:00:44 No.583187162

2度とコーチに呼ばれない枠になるんかなあ佐々岡

334 19/04/12(金)21:01:06 No.583187255

弱い頃でも定位置は5位だったからな

335 19/04/12(金)21:01:28 No.583187365

わかりました では監督前田智徳 どうです?

336 19/04/12(金)21:01:40 No.583187424

>弱い頃でも定位置は5位だったからな あの頃はなぜか五位力だけはあった

337 19/04/12(金)21:01:40 No.583187426

>2度とコーチに呼ばれない枠になるんかなあ佐々岡 2軍の再生工場は割と有能だったと思う

338 19/04/12(金)21:01:41 No.583187430

>ハマスタにセーフティリードはないから馬鹿勝ちしないとなんだけどね 乱打戦に持ち込めてないのがね…

339 19/04/12(金)21:01:44 No.583187450

>まあ4月の成績なんて参考程度だからよ… あの頃は96敗するだなんて4月の時には想像もしなかったからな

340 19/04/12(金)21:02:01 No.583187525

残念ながらベリーグは廃止された

341 19/04/12(金)21:02:22 No.583187617

ベストメンバーに近いのにこの体たらくで最近のファンが離れても文句言う気にはならないかな…

342 19/04/12(金)21:02:30 No.583187667

逆にここまで酷いと気楽に見えるわ 昨日現地で見てたけど矢崎のストライク一個で大盛り上がりして楽しかったよ

343 19/04/12(金)21:03:26 No.583187957

>でも横浜ファンの人がウチはこういう時あっさり負けそうな気がするって言ってたし… 割とどこのファンでも言うやつじゃん!

344 19/04/12(金)21:03:48 No.583188068

昔は力不足で勝てないだけで一応試合にはなってたはずだ… 今じゃ四球とエラーの数が高校野球かって

345 19/04/12(金)21:03:49 No.583188075

やっぱ金出さないのが悪いよなあ

346 19/04/12(金)21:03:51 No.583188085

>昨日現地で見てたけど矢崎のストライク一個で大盛り上がりして楽しかったよ 慣れていくのね、自分でもわかる

347 19/04/12(金)21:03:53 No.583188095

もう本当にやめろよ田中のフルイニング

348 19/04/12(金)21:04:11 No.583188172

これを楽しめないと30年カープファンは続けられないぜ! …楽しめるわけないだろ勝てクソ

349 19/04/12(金)21:04:28 No.583188248

GM権限で広島だけタイムベントを使わせて貰った

350 19/04/12(金)21:04:38 No.583188300

思い出した何でこんなに横浜に苦手意識あるのか ウィーランドだ

351 19/04/12(金)21:04:55 No.583188373

>やっぱ金出さないのが悪いよなあ 金はそこそこ出してたはずだが?

352 19/04/12(金)21:04:56 No.583188376

>もう本当にやめろよ田中のフルイニング 完全に壊れる前にやめたほうがいいよなぁ…

353 19/04/12(金)21:05:08 No.583188431

やったーオリックスのほうが惨めな負け方したー!

354 19/04/12(金)21:05:11 No.583188440

>あの頃はなぜか五位力だけはあった 5位力というか横浜がそれ以上のクソだっただけじゃねぇかな… 2強2普1弱1論外で

355 19/04/12(金)21:05:14 No.583188453

FAで選手取れないんだから育成と助っ人は頑張れよ 野手取らずにスタメン固定できないバティスタでお茶濁してんじゃねー

356 19/04/12(金)21:05:33 No.583188561

下手に勝利の味を知ってしまったばかりにな…

357 19/04/12(金)21:05:50 No.583188644

柳田格安で来てくれないかな…

358 19/04/12(金)21:05:54 No.583188657

他所を下げるのはやめろ! いいとこ探しをするんだ

359 19/04/12(金)21:05:54 No.583188658

横浜が90敗安定だった時代だったね

360 19/04/12(金)21:05:58 No.583188667

トラックマンとかケチるから

361 19/04/12(金)21:06:02 No.583188701

阪神のクソっぷりしか癒しがない

362 19/04/12(金)21:06:28 No.583188832

>柳田格安で来てくれないかな… 柳田一人来たところでどうにかなる状態じゃないでしょ

363 19/04/12(金)21:06:35 No.583188869

緒方は結局何も成長して無いのがよく分かるここ数日

364 19/04/12(金)21:06:46 No.583188929

>これを楽しめないと30年カープファンは続けられないぜ! >…楽しめるわけないだろ勝てクソ 昔は開幕前に先発で75勝リリーフで35勝して優勝してしまうという夢ノートで盛り上がっているのをよく見たぞ

365 19/04/12(金)21:07:03 No.583189030

このまま最下位で終わってもヤクルトが感謝状送ってくれるって

366 19/04/12(金)21:07:03 No.583189032

投手陣はマシで投げる人かいないね…

367 19/04/12(金)21:07:20 No.583189104

>柳田一人来たところでどうにかなる状態じゃないでしょ まあそうなんだけど黒田や新井さんみたいに魂的な何か注入してくれる気がして

368 19/04/12(金)21:07:47 No.583189257

もうaクラス無理そう

369 19/04/12(金)21:07:51 No.583189276

>トラックマンとかケチるから 導入しても使いこなせない可能性が…

370 19/04/12(金)21:08:07 No.583189356

まあ受け流しつつ応援するしかないんだけどな 盛り上がれないだけだ

371 19/04/12(金)21:08:08 No.583189360

弱いのはともかくベンチの雰囲気が流石に見てて辛い

372 19/04/12(金)21:08:15 No.583189391

>緒方は結局何も成長して無いのがよく分かるここ数日 負けた後の記者会見拒否するのもあの頃と変わってない気がする…

373 19/04/12(金)21:08:29 No.583189462

>トラックマンとかケチるから スタジアムの構造で厳しいって聞いた

374 19/04/12(金)21:08:36 No.583189488

マツダスタジアムの構造上トラックマン設置できないとかなんとか

375 19/04/12(金)21:08:56 No.583189603

>投手陣はマシで投げる人かいないね… 楽天に送り出したのは失敗だったな

376 19/04/12(金)21:09:05 No.583189654

ヤクルトに12点取られた試合で完全に壊れてしまった

377 19/04/12(金)21:09:05 No.583189655

ベテラン達が上手いことチーム纏めてただけだったんだなー

378 19/04/12(金)21:09:20 No.583189728

投打の主力抜けた西武はしょっぱなこそ凶悪な鷹にボコられてもそれ以降は頑張ってる 残念ながら広島は慢心があったのだろう

379 19/04/12(金)21:09:26 No.583189754

2015年リーグ優勝したヤクルトが翌年最下位だったし 優勝した反動とか消耗は間違いなくある よくこの時代に三連覇できたと誉めたい

380 19/04/12(金)21:09:30 No.583189771

>ベテラン達が上手いことチーム纏めてただけだったんだなー そういう問題じゃないと思うな

381 19/04/12(金)21:10:02 No.583189911

>緒方は結局何も成長して無いのがよく分かるここ数日 失敗から学ばない鈍感は成長しないからな

382 19/04/12(金)21:10:16 No.583189979

>2015年リーグ優勝したヤクルトが翌年最下位だったし ヤクルトの場合最大の敵は主力の怪我だからな 今の広島主力フルメンバーよ

383 19/04/12(金)21:10:19 No.583189991

そういう雑な煽りいらないんで

384 19/04/12(金)21:10:26 No.583190030

>楽天に送り出したのは失敗だったな 送り出した分似たようなの貰ってるし…

385 19/04/12(金)21:10:39 No.583190081

大瀬良で勝てなかったという文字がのしかかるわ

386 19/04/12(金)21:10:43 No.583190093

でも緒方は3連覇達成した名監督だし…

387 19/04/12(金)21:10:56 No.583190155

菊池ヤスはめっちゃ頑張ってるがな

388 19/04/12(金)21:11:17 No.583190233

>でも緒方は3連覇達成した名監督だし… 三連覇して一度も日本一になれないのはちょっとどうなのかなって

389 19/04/12(金)21:11:27 No.583190280

>今の広島主力フルメンバーよ 主力だって毎年CS日本シリーズと戦ってたら疲労は溜まるよ ソフトバンクくらい戦力あればそれでもなんとかなっちゃうけど

390 19/04/12(金)21:11:37 No.583190322

>でも緒方は3連覇達成した名監督だし… 緒方に三連覇された不名誉監督たちと言った方が近い

391 19/04/12(金)21:11:54 No.583190395

上に押し上げてくれたコーチ陣が居なくなって勝ち方知ってた選手が居なくなって緒方が残る

392 19/04/12(金)21:12:06 No.583190466

福井は広島いてもあのまんまだったよ あれは楽天が良く操縦してる

393 19/04/12(金)21:12:29 No.583190575

>>楽天に送り出したのは失敗だったな >送り出した分似たようなの貰ってるし… 菊池保先発もあるかな…

394 19/04/12(金)21:12:45 No.583190647

勝ち続けたら中継ぎが消耗するのは分かるが野手先発は他とそこまで差ないだろう

395 19/04/12(金)21:12:53 No.583190687

どこでも行ける曽根取ったのはなかなか良かったんだな今思うと

396 19/04/12(金)21:13:00 No.583190712

>三連覇して一度も日本一になれないのはちょっとどうなのかなって 星野も最後の最後に出来た位だし似たタイプなんだろう

397 19/04/12(金)21:13:07 No.583190743

>三連覇して一度も日本一になれないのはちょっとどうなのかなって 短期決戦の弱さはどうしても印象がね...

398 19/04/12(金)21:13:09 No.583190752

今勝ちパも変わりがいないからヤバい クローザーはほぼ中崎と今村以外試してもない

399 19/04/12(金)21:13:14 No.583190775

いい加減投手に厳しくて野手に甘いのなんとかしろって バティなんて上位においたら一番ダメだし守備がアレだからといって小窪使うなら 曽根使って経験値あげた方がずっとましだし使いもしない上本をベンチの置物にするなら別のやつ上げて使ってくれ

400 19/04/12(金)21:13:22 No.583190812

野球って一年でこんな変わるの…?

401 19/04/12(金)21:13:51 No.583190952

広島ファンに魔法の言葉を教えてあげよう トゥモアナっていうんだけど

402 19/04/12(金)21:13:58 No.583190993

こうなることを見越してカープはシーズンが始まる前にチケットを全て売ったのか

403 19/04/12(金)21:14:06 No.583191037

>いいとこ探しをするんだ わりと真剣に無いから困る

404 19/04/12(金)21:14:12 No.583191072

>緒方は結局何も成長して無いのがよく分かるここ数日 学ばないっていうか意固地になっちゃってる そして苦しいときはベテランに頼ってドツボにはまる

405 19/04/12(金)21:14:27 No.583191149

>野球って一年でこんな変わるの…? 恐ろしいねぇ…いや本当に

406 19/04/12(金)21:14:36 No.583191193

MLBなら1年どころか半年で変わることも珍しくない

407 19/04/12(金)21:14:59 No.583191346

意固地になって負け続けるって日シリまんまじゃないですか

408 19/04/12(金)21:15:24 No.583191461

元々緒方は部下の出来に左右される監督だよ つまり今のコーチが

409 19/04/12(金)21:15:28 No.583191479

一年というかそれこどオープン戦とか去年とあんま変わってないなぐらいの感想だったんですよ

410 19/04/12(金)21:15:31 No.583191503

>意固地になって負け続けるって日シリまんまじゃないですか 日シリ並みの試合展開が一年続けて見られるぞ!

↑Top