虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)19:56:06 >レスバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)19:56:06 No.583170146

>レスバで倒せ!

1 19/04/12(金)19:57:28 No.583170453

それでも!

2 19/04/12(金)19:58:37 No.583170731

いやこれは勝てんだろ…

3 19/04/12(金)19:59:12 No.583170861

「」は本当に隊長が好きだな

4 19/04/12(金)19:59:39 No.583170967

そもそも勝つとか負けるとかよりレスバをしてない気がする

5 19/04/12(金)20:01:37 No.583171485

知らぬさ!

6 19/04/12(金)20:02:25 No.583171681

准将特攻だけど准将じゃなかったらどうなるんだろう

7 19/04/12(金)20:03:04 No.583171833

>准将特攻だけど准将じゃなかったらどうなるんだろう >知らぬさ!

8 19/04/12(金)20:03:09 No.583171857

で相手けおって殺されたじゃん 死んじゃ意味がないよ

9 19/04/12(金)20:03:10 No.583171868

ハゲの主人公みたいなそんな人としての存在すら否定するの?みたいなやつ用意しないと

10 19/04/12(金)20:04:12 No.583172141

ちょっと仕組んだだけで戦争してやがんのバーカ!はあの世界の誰にでも刺さるだろう

11 19/04/12(金)20:04:32 No.583172229

こいつの言う世界がクソってのが全くの事実なので論破しようもない

12 19/04/12(金)20:04:58 No.583172351

分かった! お前は生きていてはいけない人間なんだ! 暗黒の世界へ帰れ!

13 19/04/12(金)20:06:08 No.583172669

>こいつの言う世界がクソってのが全くの事実なので論破しようもない だからスパロボとかだと割と簡単に論破できるのよね

14 19/04/12(金)20:06:10 No.583172686

>で相手けおって殺されたじゃん >死んじゃ意味がないよ 内心自分を止めて欲しいとも思ってるからスレ画の勝ちだよ

15 19/04/12(金)20:09:35 No.583173490

付き合い無い状態だとそうだね…しても私の何がわかる!ってされそう

16 19/04/12(金)20:10:16 No.583173658

まともな世界と友人を与えたら味方になりそうな気もする

17 19/04/12(金)20:16:57 No.583175311

>で相手けおって殺されたじゃん >死んじゃ意味がないよ まあどうせテロメア短いんですけどね

18 19/04/12(金)20:17:49 No.583175549

>まともな世界と友人を与えたら味方になりそうな気もする クソコテパワーが下がって弱くなりそう

19 19/04/12(金)20:23:16 No.583177063

ソードブレイカーのこれが人間の……温もり……だよ……はスレ画に効くかもしれない

20 19/04/12(金)20:25:49 No.583177698

イザークディアッカと共に味方になりそう

21 19/04/12(金)20:26:52 No.583177991

いわゆる無敵の人だからレスバで勝つのは不可能

22 19/04/12(金)20:27:42 No.583178215

この人自体は言うて悪い人じゃなさそうな気もする 根っこが歪みきってるから意味無いんだけどさ

23 19/04/12(金)20:29:43 No.583178724

>>こいつの言う世界がクソってのが全くの事実なので論破しようもない >だからスパロボとかだと割と簡単に論破できるのよね 都合のいい力も便利な奇跡もない世界でどうする?にそれを持ち込めれば誰でも勝てるわな…だがceにそれは無かったんだよ…

24 19/04/12(金)20:29:53 No.583178761

>この人自体は言うて悪い人じゃなさそうな気もする >根っこが歪みきってるから意味無いんだけどさ 根っこが歪んでると言うか歪まされたというか…

25 19/04/12(金)20:30:28 No.583178917

>ソードブレイカーのこれが人間の……温もり……だよ……はスレ画に効くかもしれない ぶっ刺さるけど最終決戦じゃ最早何もかも遅すぎたすぎる

26 19/04/12(金)20:33:20 No.583179664

最初は「まぁ滅ばねぇなら滅ばねぇで構わねぇか…」でNJCを連合に流したよ? 両方の陣営トップがクソコテだったせいで戦争が加速したのも悪いんですよ バーカ滅びろコズミックイラ!

27 19/04/12(金)20:34:05 No.583179854

>分かった! >お前は生きていてはいけない人間なんだ! >暗黒の世界へ帰れ! 笑いながらNTも引き金を引く指しか持たないと暗黒の世界へ帰るクルーゼ 暗黒の世界に来たカミーユと現世のクンタラ事情を一緒に見て肩を叩くクルーゼ

28 19/04/12(金)20:34:20 No.583179933

>そもそも勝つとか負けるとかよりレスバをしてない気がする レスバ自体はめっちゃしてると思う 勝ち負け付ける気はなくて相手を不快な気分にさせたいだけで

29 19/04/12(金)20:37:41 No.583180875

>レスバ自体はめっちゃしてると思う >勝ち負け付ける気はなくて相手を不快な気分にさせたいだけで 無敵かよ

30 19/04/12(金)20:38:34 No.583181137

仮にまともな世界なら倒すことができるけど世界がそもそもまともじゃない

31 19/04/12(金)20:39:26 No.583181380

そもそも世界がまともだったらここまで歪まないし生まれてこない…

32 19/04/12(金)20:39:48 No.583181493

部下とかに気遣いもできる人なんですよ…

33 19/04/12(金)20:40:09 No.583181605

自分を産み出したこと自体が世界の歪みだって確信してるから絶対に負けはない

34 19/04/12(金)20:40:14 No.583181619

ゲッターチームはスパロボでそれ以上ウダウダ言うとブチ殺すぞって言ってたな…

35 19/04/12(金)20:40:55 No.583181808

su2999766.jpg

36 19/04/12(金)20:41:45 No.583182041

レイや議長との関係見るに人並みの善性はあったんだろう だからこそクソコテになった

37 19/04/12(金)20:41:54 No.583182083

>ゲッターチームはスパロボでそれ以上ウダウダ言うとブチ殺すぞって言ってたな… 酷い話だ

38 19/04/12(金)20:42:17 No.583182194

>ゲッターチームはスパロボでそれ以上ウダウダ言うとブチ殺すぞって言ってたな… スパロボ世界ならどうとでも言えるけど二次創作要素無しだと厄介なのが面白いバランスだ

39 19/04/12(金)20:43:55 No.583182608

ゲッターチームは世界自体がある意味CEよりヤバイからな…

40 19/04/12(金)20:44:25 No.583182732

劾はスパロボだと煽り倒してたけど原作の性格なら適当なところで会話ぶった切って普通に殺りにかかりそう

41 19/04/12(金)20:44:56 No.583182867

滅ばなかったらへー…ふーん…でそれはそれで満足して死ぬだろうからな

42 19/04/12(金)20:45:20 No.583182970

>su2999766.jpg 流石リガルドセンチュリーに繋がるUCの最高のNTだ言うことが違う

43 19/04/12(金)20:46:01 No.583183162

>滅ばなかったらへー…ふーん…でそれはそれで満足して死ぬだろうからな 何だよ人類もやればできるじゃん…ぐらい満足すると思う

44 19/04/12(金)20:46:57 No.583183427

>ゲッターチームはスパロボでそれ以上ウダウダ言うとブチ殺すぞって言ってたな… 反論できなくてそれでも守りたい世界があるんだ!でぶち殺すしかなかったのが本編で 結局それで笑いながら死んでいったので 相手せずに殺すぞって言うのは全然こいつ負かせてないパターンな気がする

45 19/04/12(金)20:46:59 No.583183433

スパロボならどうとでも言えるしここまでクソコテにならないけど原作だとCEの負の側面の象徴そのものだからな…

46 19/04/12(金)20:47:11 No.583183500

ギャグ抜きに救うとしたらコーディとナチュラルが手を取り合って希望を見せるぐらいしないといけない

47 19/04/12(金)20:47:38 No.583183623

ゲッター世界は相撲取りみたいな名前の宇宙の外の怪物が宇宙をぶっ壊してて 対抗するため同種同士でも殺し合って進化する凶悪な兵器として生物が生み出されたみたいなのだっけ

48 19/04/12(金)20:48:07 No.583183743

OOの禿のおっさん相当の存在がいなかったのがこの世界だからな…

49 19/04/12(金)20:48:34 No.583183872

うるさい死ね!はその場しのぎの対処であってクルーゼ産んだ土壌を何とかしないと解決にはならない 何とかするためにラクスとキラには幸せな人生をあきらめてもらった

50 19/04/12(金)20:48:59 No.583183981

>ゲッター世界は相撲取りみたいな名前の宇宙の外の怪物が宇宙をぶっ壊してて >対抗するため同種同士でも殺し合って進化する凶悪な兵器として生物が生み出されたみたいなのだっけ つまり殺し合いするのが正しい

51 19/04/12(金)20:49:35 No.583184145

>ゲッター世界は相撲取りみたいな名前の宇宙の外の怪物が宇宙をぶっ壊してて >対抗するため同種同士でも殺し合って進化する凶悪な兵器として生物が生み出されたみたいなのだっけ あくまでそれは考察に過ぎないけど原作時点で外宇宙に進出する為に絶滅戦争をやってる最中になってる

52 19/04/12(金)20:50:03 No.583184293

希望の象徴である人の心の光を見て一人だけ絶望してた第三次αのキャラ付けは初登場にして完璧だった

53 19/04/12(金)20:50:22 No.583184377

>つまり殺し合いするのが正しい ただし破滅思想による殺し合いはNG 隣人を食らってでも生きて強くなるための戦いが好ましい

54 19/04/12(金)20:50:38 No.583184451

OOの世界も最悪こうなる土壌もあったけどイオリアが下準備したのと人々の尽力で何とかなったからな…

55 19/04/12(金)20:51:00 No.583184556

>希望の象徴である人の心の光を見て一人だけ絶望してた第三次αのキャラ付けは初登場にして完璧だった ガンダム的には結局あれも悪魔の光でしかなかった…

56 19/04/12(金)20:51:03 No.583184572

お前の父ちゃんフーラーガー

57 19/04/12(金)20:51:06 No.583184591

いきなり自分語りし始めたのは笑った テーマ的にこいつに語らせないといけないのはわかるけど…

58 19/04/12(金)20:51:26 No.583184687

>希望の象徴である人の心の光を見て一人だけ絶望してた第三次αのキャラ付けは初登場にして完璧だった アクシズショックを絶望の光って表現するセンス好き

↑Top