虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/12(金)19:27:41 ウノは2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)19:27:41 No.583163471

ウノは2年前に新カード追加されていたと知った

1 19/04/12(金)19:29:27 No.583163852

カードの追加とかあるんだ…

2 19/04/12(金)19:29:54 No.583163955

何かをシャッフルするのか

3 19/04/12(金)19:30:14 No.583164035

トランプみたいにずっと同じ内容だと思ってた

4 19/04/12(金)19:30:39 No.583164133

何がスタン落ちしたんだ?

5 19/04/12(金)19:35:50 No.583165309

[効果] 全プレイヤーの手札を集めてシャッフルして皆に均等に配った後に出したプレイヤーが色を指定する

6 19/04/12(金)19:36:39 No.583165504

このドローフォーってカード 場の属性変更と引き換えに相手が4ドローとかディスアドひどすぎだろ

7 19/04/12(金)19:38:12 No.583165874

指がなんかキモい…

8 19/04/12(金)19:38:19 No.583165898

>全プレイヤーの手札を集めてシャッフルして皆に均等に配った後に出したプレイヤーが色を指定する そんな鬼みたいなことを

9 19/04/12(金)19:39:36 No.583166194

>全プレイヤーの手札を集めてシャッフルして皆に均等に配った後に出したプレイヤーが色を指定する …クソでは?

10 19/04/12(金)19:40:27 No.583166379

処理が面倒!

11 19/04/12(金)19:41:19 No.583166569

均等にならないときは?

12 19/04/12(金)19:41:47 No.583166686

>場の属性変更と引き換えに相手が4ドローとかディスアドひどすぎだろ しかも属性が残ったまま手順が回るとは限らないからな

13 19/04/12(金)19:42:48 No.583166940

どうせ純正ルールでやるプレイヤーほとんどいないゲームだし…

14 19/04/12(金)19:44:50 No.583167464

大富豪並みにローカルルールが存在する

15 19/04/12(金)19:50:50 No.583168888

>どうせ純正ルールわかるプレイヤーほとんどいないゲームだし…

16 19/04/12(金)19:55:09 No.583169904

その新カードは誰が楽しいんです?ゲームのテンポぶった切りもいいところだ

17 19/04/12(金)19:59:55 No.583171036

純正ルールは面倒すぎるんだよ ウノやろうってときに点数メモなんかするわけないだろ

18 19/04/12(金)20:03:25 No.583171934

複数枚出しがローカルルールと思ってたらルールに取り込まれていたことを知った時

19 19/04/12(金)20:04:36 No.583172241

ドロー3でも加えてみない?

20 19/04/12(金)20:04:39 No.583172260

アホみたいな攻撃する追加カードでも売ればきっと売れるよね

21 19/04/12(金)20:05:23 No.583172465

カタチン毛

22 19/04/12(金)20:06:18 No.583172723

この新カードゲーム終わらなくね

23 19/04/12(金)20:06:24 No.583172745

ドロー4のチャレンジの時点で適用してる人少なそう

24 19/04/12(金)20:06:48 No.583172846

>追加カードでも売ればきっと売れるよね 追加カード購入した自分が有利になるわけではないからどうだろう…

25 19/04/12(金)20:06:59 No.583172893

カードゲームとしての知名度は10位内に入ってるだろうに公式ルールを知るものはほとんどいない

26 19/04/12(金)20:07:14 No.583172960

ウノした瞬間に出すやつだなこれは…

27 19/04/12(金)20:08:03 No.583173150

点数計算とかダルいし…

28 19/04/12(金)20:09:05 No.583173383

その点デジタルゲームは便利である

29 19/04/12(金)20:09:21 No.583173447

ルールブック無くすから点数が何点かわからなくなっちゃう

30 19/04/12(金)20:10:34 No.583173725

席順関係なしにあと1枚という状況を潰せるのはアリじゃない

31 19/04/12(金)20:10:51 No.583173791

UNOってほとんど話題にならないけど確か後継作あったよね

32 19/04/12(金)20:11:08 No.583173867

隣の人しか攻撃できないの不満

33 19/04/12(金)20:13:26 No.583174441

>UNOってほとんど話題にならないけど確か後継作あったよね DOSっていうそのまんまな名前のが出てたな プレイしたことはないけど…

34 19/04/12(金)20:13:46 No.583174505

>ルールブック無くすから点数が何点かわからなくなっちゃう 確かワイルド系が40点、字札が20点、あとは数字の通り

35 19/04/12(金)20:13:58 No.583174549

もみ消しとか欲しいナ

36 19/04/12(金)20:14:46 No.583174743

(膨らんでいくドロー枚数)

37 19/04/12(金)20:15:08 No.583174843

新カードがいままでのやりとりを無にするクソカードにしか聞こえない…

38 19/04/12(金)20:16:41 No.583175236

泥沼化して誰も上がってないのに山札0枚になりそう

39 19/04/12(金)20:17:33 No.583175463

純正ルール…?俺の知ってるルールは普通ではなかった?

40 19/04/12(金)20:17:55 No.583175574

書き込めるワイルドカードとかあるよね... 使ったことないけど

41 19/04/12(金)20:21:00 No.583176422

俺のウノだとワイルドドロー4もドロー2で受け流せたのに友達のウノだとできなかった

42 19/04/12(金)20:21:46 No.583176648

ドロー4はドロー2x2枚でないと返せないやろ

43 19/04/12(金)20:22:54 No.583176950

ウノの販売元は1年に1回はウノ系ゲームの新商品作ってるんだな

44 19/04/12(金)20:23:07 No.583177019

ドロー2積む時点で公式ルール外なので…

↑Top