虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)19:06:40 お主の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)19:06:40 No.583159367

お主の養父もまた、馬鹿者じゃった 馬鹿者どもに… (口を噤んで黙って酒を煽る一心様)

1 19/04/12(金)19:11:24 No.583160228

一心様マイネームイズ殺すところ見てるよね多分…

2 19/04/12(金)19:14:50 No.583160874

一心様のお友達ほぼ全て平らげるチワワ

3 19/04/12(金)19:15:39 No.583161032

でも狼に対して恨みは欠片もないんだろうな

4 19/04/12(金)19:17:49 No.583161406

まあ本人も人斬りまくってきたし戦国の世だしな… それでもあのスッパリした感じはすごいけど

5 19/04/12(金)19:19:04 No.583161658

>一心様のお友達ほぼ全て平らげるチワワ 忍者共は反乱起こしてるし……

6 19/04/12(金)19:19:41 No.583161769

私そういうおじいちゃんが全盛期状態で復活してついついテンション上がっちゃうの好き!

7 19/04/12(金)19:19:47 No.583161790

それだけに修羅ルート特におつらい…

8 19/04/12(金)19:19:52 No.583161814

>一心様マイネームイズ殺すところ見てるよね多分… まあオニワァ!さんは弦一郎側だったし…

9 19/04/12(金)19:20:18 No.583161907

殺しているんだ殺されもするさ くらいのドライな感覚で生きてそうだよねその辺りは 流石に息子死んだ(と思った)時はかなり堪えてたけど

10 19/04/12(金)19:20:45 No.583161987

馬鹿者どもの酒宴でチワワが倒してないのって道玄だけだからDLCで道玄来る気がする… まあそれ以上に巴への期待が大きいからわからないけど

11 19/04/12(金)19:20:57 No.583162031

オニワは直前まで内府と戦ってたんだよねきっと

12 19/04/12(金)19:21:34 No.583162153

弦一郎斬られた時よりもエマ斬られた時のほうが悲しそうだよね一心様

13 19/04/12(金)19:21:47 No.583162193

DLCは巴道玄猩々ロバートに期待 変化球で弦一郎編でもいい

14 19/04/12(金)19:22:00 No.583162243

修羅ルートで自分が切られた時ですら狼のこと心配してくれる一心様…

15 19/04/12(金)19:22:09 No.583162274

そういえば九郎様って平田の養子なだけで本当は天涯孤独の身なんだっけ? 可哀想だけど九郎様どっかに追放したら葦名の滅びは止められないだろうけど弦一郎や梟が外道に堕ちることもなかったろうに

16 19/04/12(金)19:22:16 No.583162294

現代義父上は忍び落としが比較的メタれるけど形代流してもおキツイ...

17 19/04/12(金)19:22:28 No.583162335

>DLCは巴道玄猩々 うn >ロバートに期待 ううn…

18 19/04/12(金)19:22:29 No.583162339

>馬鹿者どもの酒宴でチワワが倒してないのって道玄だけだからDLCで道玄来る気がする… >まあそれ以上に巴への期待が大きいからわからないけど 医者殺すのは流石に…

19 19/04/12(金)19:24:06 No.583162682

弦一郎が黒の不死斬りを手に入れるまでを描いたスタイリッシュ巴流サムライアクションゲームやってみたい

20 19/04/12(金)19:24:11 No.583162700

巴は人間やめてそう

21 19/04/12(金)19:24:16 No.583162722

>>馬鹿者どもの酒宴でチワワが倒してないのって道玄だけだからDLCで道玄来る気がする… >>まあそれ以上に巴への期待が大きいからわからないけど >医者殺すのは流石に… 師匠!!道策はやりましたあ!!!!!11111!!1

22 19/04/12(金)19:24:23 No.583162746

エマ殿に文持たせたの一心様ぽいしそうなることも織り込み済みだったんだろうな

23 19/04/12(金)19:24:44 No.583162804

たけるさまとかともえさまとか大昔のこととばかり思ってたのに 実は割と最近の人たちだった

24 19/04/12(金)19:24:59 No.583162863

人間やめてるというか多分肌水色だし…

25 19/04/12(金)19:25:14 No.583162925

そもそも同じく不死断ち目指してる巴と戦う理由が全くないし…

26 19/04/12(金)19:25:24 No.583162964

そういえば一心様も義父殿も実質二回死ぬんだな SHADOWS DIE TWICEっていろいろ掛かったタイトルだったのね

27 19/04/12(金)19:25:31 No.583162993

SEKIRO2~西編~

28 19/04/12(金)19:25:33 No.583162999

全盛期猩々と川蝉は見たい

29 19/04/12(金)19:25:45 No.583163040

>そもそも同じく不死断ち目指してる巴と戦う理由が全くないし… ロックオンできて体力ゲージが出たらそれは敵だ

30 19/04/12(金)19:25:53 No.583163078

巴は源の宮出身だから下手したら第一段階は大和撫子で美人な女武者が出てきたと思ったら第二段階で化けの皮が剥がれて下からきょうとじんが出て来る可能性が否めない

31 19/04/12(金)19:26:05 No.583163125

>弦一郎が黒の不死斬りを手に入れるまでを描いたスタイリッシュ巴流サムライアクションゲームやってみたい しゃあけど巴流には残念ながら破壊力がないわっ

32 19/04/12(金)19:26:08 No.583163144

現代の平田屋敷とかDLCに良さそう

33 19/04/12(金)19:26:09 No.583163146

>人間やめてるというか多分肌水色だし… 淤加美一族が宮に到達する前に離別してんじゃないかな

34 19/04/12(金)19:26:27 No.583163198

if過去に飛んで怨嗟の狼とか

35 19/04/12(金)19:26:55 No.583163285

修羅ルートやった後は一心様に申し訳ない気持ちになる

36 19/04/12(金)19:26:58 No.583163305

弦一郎操作で修羅狼倒すとかでも良いと思うのよね

37 19/04/12(金)19:27:10 No.583163341

>しゃあけど巴流には残念ながら破壊力がないわっ 狼さんの巴流がショボすぎるだけで本家仕込みは違うかもしれない

38 19/04/12(金)19:27:37 No.583163448

弦一郎プレイアブルになるに当たって弓は確実にナーフされる

39 19/04/12(金)19:27:39 No.583163457

過去梟ちょうつおい・・・ 現代の体たらくはなんだったの?

40 19/04/12(金)19:27:43 No.583163476

首なしさんが首あった時の話で

41 19/04/12(金)19:27:55 No.583163505

現代梟に勝てない!ダッシュ斬り避けようとすると斬られる

42 19/04/12(金)19:28:00 No.583163518

忍義手対決

43 19/04/12(金)19:28:03 No.583163530

弦一郎殿は渦雲渡り使えなかったからな

44 19/04/12(金)19:28:08 No.583163542

>>そもそも同じく不死断ち目指してる巴と戦う理由が全くないし… >ロックオンできて体力ゲージが出たらそれは敵だ 内府襲撃時に負傷したりへたれて動けない葦名兵もか…?

45 19/04/12(金)19:28:10 No.583163555

>狼さんの巴流がショボすぎるだけで本家仕込みは違うかもしれない 宮の女武者もそんな強くない…

46 19/04/12(金)19:28:39 No.583163657

これが浮き舟渡りの真の姿 浮き戦艦(ふね)渡りや

47 19/04/12(金)19:28:47 No.583163695

>現代の体たらくはなんだったの? 加齢で…

48 19/04/12(金)19:28:50 No.583163707

>忍義手対決 全盛期隻猩とガチバトルはしてみたい

49 19/04/12(金)19:28:50 No.583163708

>>しゃあけど巴流には残念ながら破壊力がないわっ >狼さんの巴流がショボすぎるだけで本家仕込みは違うかもしれない でも相手が使う浮き舟渡りもめっちゃ弾きやすいし巴の雷もあっさり返せるし…

50 19/04/12(金)19:28:55 No.583163726

発売日からやってるのに虎口階段前の供養衆に今まで気づかなかった…

51 19/04/12(金)19:28:58 No.583163731

いや前座殿もきょうとじんもしょぼい巴流使ってるから絶望的だよ 無駄に連打して体幹サクサクにする上に謎雷打ち返されてサクサクになるぞ

52 19/04/12(金)19:28:59 No.583163739

全方位雷とかエンチャントサンダーくらいは期待している

53 19/04/12(金)19:29:10 No.583163792

みやこびとは武芸って感じでちゃんと修練とかしてなさそうだし…

54 19/04/12(金)19:29:35 No.583163884

周回していくと現代梟の方が強くなる謎の現象 というか過去梟は火力と体幹削りは強いけど動きが素直だから慣れるとどんどん楽になる弦一郎一心タイプ

55 19/04/12(金)19:30:01 No.583163985

ガード上から削ってくる渦雲とか雷返し返しとかしてくるかもしれないし…

56 19/04/12(金)19:30:02 No.583163993

>一心様マイネームイズ殺すところ見てるよね多分… さすがにあの離れからは見えんだろう…と思ったけど考えたらあの人すぐ近くにいたね… しかもちょうど見やすいように大手門側の塀が崩れてるね…

57 19/04/12(金)19:30:11 No.583164028

>弦一郎プレイアブルになるに当たって弓は確実に形代消費にされる

58 19/04/12(金)19:30:17 No.583164045

弦一郎同様弓の腕がヤバい奴かも

59 19/04/12(金)19:30:34 No.583164111

>いや前座殿もきょうとじんもしょぼい巴流使ってるから絶望的だよ >無駄に連打して体幹サクサクにする上に謎雷打ち返されてサクサクになるぞ それに関しては御子様の御守りが超性能なだけだから…… 苦難でやるとあれ弾きミスったらゴリゴリ削られるから回避安定技になってしまった

60 19/04/12(金)19:30:44 No.583164148

養父殿はパターンわかりやすいのよね ガンガン押していくの好き

61 19/04/12(金)19:30:50 No.583164178

>過去梟ちょうつおい・・・ >現代の体たらくはなんだったの? 自分は現代梟のほうがなんか苦手だったな

62 19/04/12(金)19:31:06 No.583164242

マイネームイズは最近落下死してるよね

63 19/04/12(金)19:31:24 No.583164314

猩々の忍具は斧メインだったのかな?

64 19/04/12(金)19:31:33 No.583164345

最初は楽しい!と思ってた破戒僧が周回重ねるとクソボスに思えてくる 弾きのタイミングわかりずらすぎ アニメーション微妙に違うだけでだいぶ弾きのタイミング変えてくるし だから木に登って初手忍殺するね…

65 19/04/12(金)19:31:46 No.583164391

義父上殿そのゴッドバード・ジツ教えてくだち!

66 19/04/12(金)19:32:07 No.583164472

養父上って派生ほとんどないからね 大忍び梟は派生が多くて覚えゲーできない

67 19/04/12(金)19:32:11 No.583164488

一心様が特殊性癖の持ち主で無い限りは巴が美人なのは保証されてるのに宮人による風評被害が酷い…

68 19/04/12(金)19:32:15 No.583164506

小太郎神隠ししたらなんかすごい叫びながら消えて不安になる…

69 19/04/12(金)19:32:23 No.583164535

>マイネームイズは最近落下死してるよね 忍 殺

70 19/04/12(金)19:32:31 No.583164571

>>ロックオンできて体力ゲージが出たらそれは敵だ >内府襲撃時に負傷したりへたれて動けない葦名兵もか…? 選んで殺すのがそんなに上等かね?

71 19/04/12(金)19:32:56 No.583164655

渦雲って居合と同じエフェクト出てるからガードの上からガンガン削ってきそう

72 19/04/12(金)19:33:11 No.583164718

風車を渡さずに猿空間送りにするのはルール違反ッスよ

73 19/04/12(金)19:33:21 No.583164756

>忍 >殺 嘘をつけっ!

74 19/04/12(金)19:33:38 No.583164811

このゲームに関してはロックオン出来るなら全て殺せって勢いに感じる 忍に殺されるなら痛みも少ないだろう

75 19/04/12(金)19:33:49 No.583164858

梟はスリケンが1発なのか2発なのか そのまま斬ってきても突進斬りなのか横斬りなのか凄い分かりづらい

76 19/04/12(金)19:33:50 No.583164864

>それに関しては御子様の御守りが超性能なだけだから…… 一周目にはない追加要素だから考えないものとする

77 19/04/12(金)19:33:53 No.583164874

>小太郎神隠ししたらなんかすごい叫びながら消えて不安になる… ちゃんと白い風車見せてたら大丈夫だ そうでないなら猿空間で廃人や

78 19/04/12(金)19:33:56 No.583164884

>風車を渡さずに猿空間送りにするのはルール違反ッスよ 廃人になっちゃった…そんなつもりじゃ

79 19/04/12(金)19:33:59 No.583164898

小太郎は風車渡してない状態で神かくしすると狂っちゃった…

80 19/04/12(金)19:34:07 No.583164925

過去の落ち谷に行きたい 健全な猿夫婦 猩々 川蝉

81 19/04/12(金)19:34:21 No.583164974

巴殿はもう俺の中で爆乳なイメージだけは固まってるし…

82 19/04/12(金)19:34:36 No.583165035

>内府襲撃時に負傷したりへたれて動けない葦名兵もか…? ロック取られてウザいから掃除するね…

83 19/04/12(金)19:35:01 No.583165120

苦難モードってことフロムが最初に仮定してた隻狼な気がする いくらなんでもガードにデメリットなさすぎるし難しすぎるから撤廃したんじゃないかと勘ぐってしまう

84 19/04/12(金)19:35:02 No.583165126

確かに猿空間なんだけどこの呼び方はなんと言うか…

85 19/04/12(金)19:35:07 No.583165147

巴は破戒僧ポジションだったんじゃないか

86 19/04/12(金)19:35:45 No.583165293

ヘタってる葦名兵は回復薬みたいなものだし…

87 19/04/12(金)19:36:12 No.583165393

>それに関しては御子様の御守りが超性能なだけだから…… やはり御子様は尊い…

88 19/04/12(金)19:36:15 No.583165404

没データとか意味をなしてない竜咳システムといい初期は竜咳放置でNPC死ぬ方向性も模索されてたと思う

89 19/04/12(金)19:36:28 No.583165450

トカゲと子ジラフは狼さんのおやつ

90 19/04/12(金)19:36:32 No.583165471

>苦難モードってことフロムが最初に仮定してた隻狼な気がする 苦難でも楔丸の物理カット85ぐらいはあるしやはり神刀だった

91 19/04/12(金)19:36:42 No.583165526

小太郎に白い風車渡したけどなんか虚しくなっちゃったな… 次からは赤白い風車にしよう…

92 19/04/12(金)19:36:50 No.583165550

>巴殿はもう俺の中で爆乳なイメージだけは固まってるし… 巴って名前で黒髪ロング爆乳清楚系ゴリウーじゃないなんて嘘だもんな

93 19/04/12(金)19:37:00 No.583165592

見とれたって言っても技の冴えに見とれてそうだしあのジジイ…

94 19/04/12(金)19:37:15 No.583165651

NPC死にまくりガードで削られまくりだったらさすがに上位者除いて投げてたと思う

95 19/04/12(金)19:37:26 No.583165694

巴(武蔵)

96 19/04/12(金)19:37:27 No.583165701

>没データとか意味をなしてない竜咳システムといい初期は竜咳放置でNPC死ぬ方向性も模索されてたと思う これ執拗にアピールする人いるね

97 19/04/12(金)19:37:54 No.583165810

帰郷エンドがベストっぽいけどやっぱ人返りエンドが一番好きだわ

98 19/04/12(金)19:38:29 No.583165934

小太郎!ちょっと牢屋に人手探してる医者がいるんだけど!

99 19/04/12(金)19:38:46 No.583165996

巴おねーちゃんは確定で雷返し返ししてくるから実質雷返し無効とかありそう

100 19/04/12(金)19:38:52 No.583166019

人返りは狼ファンネルニンジャとうわばみMk-2とスーパーパパ上様を倒さないといけないのが…

101 19/04/12(金)19:39:13 No.583166100

>巴おねーちゃんは確定で雷返し返ししてくるから実質雷返し無効とかありそう 雷返し返しを雷返しすればいいだけのことだ

102 19/04/12(金)19:39:17 No.583166120

泣き虫って怯む回数決まってる? 怨嗟の鬼途中から怯まなくなった

103 19/04/12(金)19:39:31 No.583166170

雷二連発で打ってきたらウザいかも

104 19/04/12(金)19:39:31 No.583166171

浮舟に削りあったらきつそうなのでエンチャントサンダーで結構化けると思う

105 19/04/12(金)19:39:37 No.583166197

小太郎はどうあがいてもバッドエンドなの…?

106 19/04/12(金)19:39:42 No.583166220

>マイネームイズは最近落下死してるよね 行くぞ、鬼鹿毛・・・ sq114141.mp4

107 19/04/12(金)19:39:48 No.583166245

>苦難でも楔丸の物理カット85ぐらいはあるしやはり神刀だった 楔石の原盤とかでできてるんじゃねーかなあの刀…

108 19/04/12(金)19:39:52 No.583166256

>人返りは狼ファンネルニンジャとうわばみMk-2とスーパーパパ上様を倒さないといけないのが… 攻め力と数珠欲しいからむしろ修羅ルートでも戦いたいくらいだよ

109 19/04/12(金)19:40:00 No.583166282

小太郎くんは白風車あげて猿空間シュートが一番安定

110 19/04/12(金)19:40:02 No.583166287

>泣き虫って怯む回数決まってる? 3回目で暴れてそれ以降無効のはず

111 19/04/12(金)19:40:04 No.583166302

小太郎捨て牢に送るのかわいそう過ぎて送ったことない

112 19/04/12(金)19:40:22 No.583166361

>雷返し返しを雷返しすればいいだけのことだ 確定だからそれやってると一生返される的な奴だ

113 19/04/12(金)19:40:25 No.583166369

>泣き虫って怯む回数決まってる? >怨嗟の鬼途中から怯まなくなった 確か3回くらい でもまあ炎傘もまあまあ使いたい相手だし形代の数的にちょうどいい

114 19/04/12(金)19:40:27 No.583166384

>泣き虫って怯む回数決まってる? >怨嗟の鬼途中から怯まなくなった 怨嗟は2回効いて3回目で怯みながら反撃 以降は効かない 首無しや七面みたいな怨霊は二回まで

115 19/04/12(金)19:40:33 No.583166404

うわあああああああ(死)

116 19/04/12(金)19:40:46 No.583166442

>小太郎捨て牢に送るのかわいそう過ぎて送ったことない おとおちゃんがすてろうにいるから合わせてやりなよ

117 19/04/12(金)19:40:48 No.583166447

でも小太郎を穴山さんに送ったルート凄い好きなんだ俺・・・

118 19/04/12(金)19:41:01 No.583166498

着地狩りサンダーとかやってくるかも知れんぞ

119 19/04/12(金)19:41:09 No.583166530

道玄はからくりマンなので戦えそうな気がする

120 19/04/12(金)19:41:12 No.583166540

元々小太郎は猿空間にいたっぽいから神隠しするのが最良なんだ

121 19/04/12(金)19:41:24 No.583166587

小太郎と陣左殿で入り口の供養衆の祟られるぞオメーって言い方が違う気がした

122 19/04/12(金)19:41:27 No.583166595

小太郎は猿空間がトゥルーっぽいけど穴山のほうは小太郎しかルートないしな…

123 19/04/12(金)19:41:49 No.583166694

そういやお米ババアって神隠しできるの?

124 19/04/12(金)19:41:54 No.583166722

>怨嗟は2回効いて3回目で怯みながら反撃 以降は効かない >首無しや七面みたいな怨霊は二回まで やっぱり決まってるのね…ここぞという時に使わねば

125 19/04/12(金)19:42:15 No.583166795

小太郎は変若の御子の試作品だった……?

126 19/04/12(金)19:42:27 No.583166846

>元々小太郎は猿空間にいたっぽいから神隠しするのが最良なんだ まさか変若の御子候補なの小太郎…?

127 19/04/12(金)19:42:38 No.583166896

穴山さんの最後の台詞で「ああ・・・」って返してる狼が泣きそうな声で辛い

128 19/04/12(金)19:42:44 No.583166926

>小太郎は変若の御子の試作品だった……? みんなはここにいる(おびただしい数の地蔵)

129 19/04/12(金)19:42:45 No.583166928

>やっぱり決まってるのね…ここぞという時に使わねば ゴッドブリザードして使おうね

130 19/04/12(金)19:43:01 No.583166989

えっ神隠しって小太郎以外にもできるの!?

131 19/04/12(金)19:43:21 No.583167062

牢送り要員が二人しかいなくてどっちも送るには忍びないのが辛い

132 19/04/12(金)19:43:23 No.583167077

淤加美一族はどっからきたんだろうね? 葦名襲って撃退されたけど宮の行き方探ってたどり着いて乗っ取ったっぽいのはわかるけどなんで水のむと淤加美の見た目になるかわからんし……

133 19/04/12(金)19:43:23 No.583167081

逢魔時で沸く亡霊侍!

134 19/04/12(金)19:43:29 No.583167109

>穴山さんの最後の台詞で「ああ・・・」って返してる狼が泣きそうな声で辛い NPCいい奴ばっかだから内府に攻められてどんどん死ぬのがマジで辛い…

135 19/04/12(金)19:43:32 No.583167121

>まさか変若の御子候補なの小太郎…? 死なずにすんだ失敗作ってとこか?

136 19/04/12(金)19:43:40 No.583167161

>やっぱり決まってるのね…ここぞという時に使わねば 怨嗟は最終ゲージに三回使えば一方的に7割は体力減らせるから楽よ

137 19/04/12(金)19:43:50 No.583167206

へへ・・・小太郎の奴寝ちまってらぁ・・・

138 19/04/12(金)19:43:54 No.583167221

こういう戦の匂いには敏感そうなのに小太郎がいたせいで逃げられなかったのかな穴山さん

139 19/04/12(金)19:44:02 No.583167260

小太郎神隠ししないと太郎柿貰えないのがなー

140 19/04/12(金)19:44:05 No.583167272

元はと言えば平田襲った賊の一人なのに狼は穴山に感情移入しすぎでは?

141 19/04/12(金)19:44:18 No.583167320

>死なずにすんだ失敗作ってとこか? でも蟲憑きでも変若水関係でもなさそうなんだよね 実験前に逃げ出したのかな

142 19/04/12(金)19:44:23 No.583167349

そういや怨嗟の遠距離パワーゲイザーの炎避けれなくない?

143 19/04/12(金)19:44:25 No.583167358

怨嗟の鬼は3段階目まで泣き虫取っておいて3段階目入ったら紙ふぶきと一緒に スーパー殴り放題タイムでゴリ押すのが正解だと思う

144 19/04/12(金)19:44:25 No.583167360

泣き虫なかったら結構怨嗟辛いと思う

145 19/04/12(金)19:44:32 No.583167393

神隠しの忍具の説明的に小太郎は以前にも神かくしされてあそこにいたみたいなことは想像できる

146 19/04/12(金)19:44:36 No.583167407

>こういう戦の匂いには敏感そうなのに小太郎がいたせいで逃げられなかったのかな穴山さん まあ一人なら有無を言わさず死んでる

147 19/04/12(金)19:44:42 No.583167437

>>巴おねーちゃんは確定で雷返し返ししてくるから実質雷返し無効とかありそう >雷返し返しを雷返しすればいいだけのことだ そのまま天高く登っていきそう…

148 19/04/12(金)19:44:55 No.583167480

>元はと言えば平田襲った賊の一人なのに狼は穴山に感情移入しすぎでは? 穴山は賊じゃなくて混乱に乗じた火事場泥棒じゃないっけ?

149 19/04/12(金)19:44:56 No.583167483

>こういう戦の匂いには敏感そうなのに小太郎がいたせいで逃げられなかったのかな穴山さん 人手斡旋しなくても死ぬから...

150 19/04/12(金)19:44:57 No.583167492

巴とは雷返しいっぱい出来るように空中戦になる 芦名の底につくまで落ちながら戦う

151 19/04/12(金)19:45:02 No.583167518

>元はと言えば平田襲った賊の一人なのに狼は穴山に感情移入しすぎでは? あいつ火事場泥棒してただけだし…

152 19/04/12(金)19:45:06 No.583167538

>そういや怨嗟の遠距離パワーゲイザーの炎避けれなくない? 地面が燃えると同時にジャンプして投げ縄でいける

153 19/04/12(金)19:45:18 No.583167587

>そういや怨嗟の遠距離パワーゲイザーの炎避けれなくない? ジャンプしよ

154 19/04/12(金)19:45:20 No.583167597

怨嗟の鬼は突っ込んで殴り合ってればどの形態も同じだ 危はからす

155 19/04/12(金)19:45:29 No.583167628

>そういや怨嗟の遠距離パワーゲイザーの炎避けれなくない? 真横に全力ダッシュしながらしながらワイヤーを出せ!

156 19/04/12(金)19:45:32 No.583167633

死体から剥ぎ取った後清めて墓作るとか穴山さんフロムゲーのNPCとしての自覚が無さ過ぎない?

157 19/04/12(金)19:45:37 No.583167655

>穴山は賊じゃなくて混乱に乗じた火事場泥棒じゃないっけ? >あいつ火事場泥棒してただけだし… 本人が自分もその一味だったみたいなこと現代で言ってなかったっけ?

158 19/04/12(金)19:45:39 No.583167673

>そういや怨嗟の遠距離パワーゲイザーの炎避けれなくない? 自分は傘で凌いでた

159 19/04/12(金)19:45:51 No.583167709

>巴とは雷返しいっぱい出来るように空中戦になる >芦名の底につくまで落ちながら戦う 落ちるまでに雷を浴びてた方が負けというシンプルなルール

160 19/04/12(金)19:45:55 No.583167730

>こういう戦の匂いには敏感そうなのに小太郎がいたせいで逃げられなかったのかな穴山さん 小太郎いなかったらいなかったであの場所で死んでるだけなので案外狼に挨拶したくて逃げ遅れたのかも

161 19/04/12(金)19:45:59 No.583167745

ダッシュをR2に振ったらめっちゃ戦いやすくなった…

162 19/04/12(金)19:46:08 No.583167781

小太郎は御子達の世話係って白い風車渡したときに言うよ

163 19/04/12(金)19:46:10 No.583167789

落ち谷の蛇ってなんかアイテムないと倒せない感じ?

164 19/04/12(金)19:46:22 No.583167844

いや小太郎は御子達の世話役じゃなかったっけ お役御免になったのかなんなのかわからんけど

165 19/04/12(金)19:46:23 No.583167850

>地面が燃えると同時にジャンプして投げ縄でいける >ジャンプしよ ジャンプか! 鉤縄ポイント当たってから出るしダッシュでもよけれないしどうしようかと思ってた! サンキュー!「」こもと!

166 19/04/12(金)19:47:00 No.583167983

オカミは龍の古語らしいな

167 19/04/12(金)19:47:17 No.583168056

>落ち谷の蛇ってなんかアイテムないと倒せない感じ? 傀儡がいる

168 19/04/12(金)19:47:19 No.583168064

>落ち谷の蛇ってなんかアイテムないと倒せない感じ? お城行く途中の最初の蛇なら無力化はできるけど殺せない 殺せる蛇は生ガキのやつだけ

169 19/04/12(金)19:47:19 No.583168071

>落ち谷の蛇ってなんかアイテムないと倒せない感じ? 後でイベントで倒す

170 19/04/12(金)19:47:20 No.583168074

売り物全部奪った上に死ねぃしてくる内府はさぁ

171 19/04/12(金)19:47:35 No.583168140

>いや小太郎は御子達の世話役じゃなかったっけ >お役御免になったのかなんなのかわからんけど 同じ世話係のお米ババアが糞坊主どもに追い出されたて言ってたし同じ感じなんじゃない

172 19/04/12(金)19:47:36 No.583168141

小太郎って他の太郎兵と比べて明瞭に喋ったりできるね 太郎兵でもちゃんと育てれば理性的になるのかな…

173 19/04/12(金)19:47:58 No.583168235

鬼のパワーゲイザーは横ダッシュで避けてたけど傘で凌ぐ動画がカッコよかったな

174 19/04/12(金)19:48:12 No.583168287

太郎兵って他の国にもいるのかな

175 19/04/12(金)19:48:45 No.583168419

太郎兵は柿食って育つとか書いてあったけどなんなのT-ウイルスとか何かが入ってんのか

176 19/04/12(金)19:48:57 No.583168471

>小太郎って他の太郎兵と比べて明瞭に喋ったりできるね >太郎兵でもちゃんと育てれば理性的になるのかな… 明確には語られないけど太郎兵みたいなのが生まれるのも源の水の影響っぽいし 小太郎の場合はそういうのの絶妙なバランスの存在だったんじゃないかな

177 19/04/12(金)19:49:09 No.583168505

Tってそういう…

178 19/04/12(金)19:49:13 No.583168523

>太郎兵でもちゃんと育てれば理性的になるのかな… 小太郎なのでね

179 19/04/12(金)19:49:21 No.583168549

>太郎兵でもちゃんと育てれば理性的になるのかな… 話す機会が小太郎以外ないけど葦名も制御できてるし野良仕事もちゃんとしてるしそれなりに理性的な気がする

180 19/04/12(金)19:49:27 No.583168563

>太郎兵は柿食って育つとか書いてあったけどなんなのT-ウイルスとか何かが入ってんのか 蘆名の柿は水が良いせいかよく育つからな…

181 19/04/12(金)19:49:48 No.583168648

>太郎兵は柿食って育つとか書いてあったけどなんなのT-ウイルスとか何かが入ってんのか 源の水で育った柿だから…

182 19/04/12(金)19:49:58 No.583168695

葦名では農民は畑から取れる

183 19/04/12(金)19:50:10 No.583168735

小太郎は他の太郎兵より賢かったから御子様の世話係にされてたんじゃないかな

184 19/04/12(金)19:50:17 No.583168764

太郎兵は心優しそうな奴が多い気がする でも背後から忍殺するね……

185 19/04/12(金)19:50:19 No.583168771

やっぱすげえぜ…水!

186 19/04/12(金)19:50:22 No.583168784

>葦名では農民は畑から取れる 比喩表現なのに本気で畑から取るやつがあるか!

187 19/04/12(金)19:50:23 No.583168785

というかそもそもあの猿空間なんなんスかね

188 19/04/12(金)19:50:28 No.583168809

ぶっちゃけ柿に入った水程度で頭太郎兵になるなら神主が来る前の葦名の底とか太郎兵パラダイスになってたと思うんだよな

189 19/04/12(金)19:50:46 No.583168870

>話す機会が小太郎以外ないけど葦名も制御できてるし野良仕事もちゃんとしてるしそれなりに理性的な気がする 鎧付けようとするとぐずりだすあたり 本当にパワー系天使くらいの扱いなんだろう

190 19/04/12(金)19:50:47 No.583168874

>葦名では農民は畑から取れる み…水生村だけだから…

191 19/04/12(金)19:50:51 No.583168890

小さい太郎で小太郎だ

192 19/04/12(金)19:51:08 No.583168965

>小太郎くんは白風車あげて猿空間シュートが一番安定 周回して金余ってるならちょっと面倒だけど赤白風車渡して穴山のとこに送れば内府襲撃時までに阿攻の飴無限に売ってくれるから毎回そうしてる

193 19/04/12(金)19:51:41 No.583169098

>というかそもそもあの猿空間なんなんスかね ブッダソウルを極めし仙峰上人が生み出したパーソナルスペース

194 19/04/12(金)19:52:33 No.583169299

>落ち谷の蛇ってなんかアイテムないと倒せない感じ? 傀 >ぶっちゃけ柿に入った水程度で頭太郎兵になるなら神主が来る前の葦名の底とか太郎兵パラダイスになってたと思うんだよな 柿の中で成分が濃縮されてるのかもしれない

195 19/04/12(金)19:52:34 No.583169301

内府襲撃時に泣いてる太郎兵可哀想だよね 忍殺して悲しくなくしてあげるね

196 19/04/12(金)19:52:35 No.583169306

夜叉戮の飴だけは上限なしに売ってくれるショップってどこにもないよね?

197 19/04/12(金)19:52:38 No.583169322

小太郎は下手な「」より配慮がある奴なんじゃねえかな…

198 19/04/12(金)19:52:49 No.583169362

お蝶殿がPV出まくった割りにストーリー薄めだからDLCでなんかあってもいいよね 薄いの森って隠し森のことじゃないだろうし

199 19/04/12(金)19:52:56 No.583169391

桜雫が結局イベントやエンディングに何も絡まなかったのがいっぱい悲しい 最後まで残してた俺がバカみたいじゃないですか…

200 19/04/12(金)19:53:12 No.583169443

おら、知ってるんだ あんた忍なんだろう?

201 19/04/12(金)19:53:29 No.583169520

フロムは頭の足りない巨人モブすきだなほんと!

202 19/04/12(金)19:53:34 No.583169541

単純に甘くて美味しいから単純な太郎兵たちは柿しか食べないとかかもしれないし

203 19/04/12(金)19:53:56 No.583169613

>桜雫が結局イベントやエンディングに何も絡まなかったのがいっぱい悲しい >最後まで残してた俺がバカみたいじゃないですか… お米ちゃんに上げたけど御子様と同じ効果だった

204 19/04/12(金)19:53:58 No.583169623

>桜雫が結局イベントやエンディングに何も絡まなかったのがいっぱい悲しい >最後まで残してた俺がバカみたいじゃないですか… お米ちゃんに契り結んでもらえる程度しか使いみちがない

205 19/04/12(金)19:54:02 No.583169640

お米ちゃん太郎兵説

206 19/04/12(金)19:54:05 No.583169653

出城の死体置き場に居る太郎兵が泣いてたり小太郎以外も感情はちゃんとあるぽいよな

207 19/04/12(金)19:54:51 No.583169837

犬と戯れてる鎧付きとかそういうのやめろ

208 19/04/12(金)19:54:52 No.583169838

>薄いの森って隠し森のことじゃないだろうし 碓井の森って義父殿が育った地でもあるのでDLCで出すなら過去編でお蝶先生と対戦はありえる

209 19/04/12(金)19:54:58 No.583169867

時代的に近親もあったりして あまり育ち方のよろしくない奴が多かったりしたのだろうか

210 19/04/12(金)19:55:11 No.583169927

>お米ちゃんに契り結んでもらえる程度しか使いみちがない 狼よ そなたは私に内緒で変若の御子とも不死の契りを結んだらしいな 別に私はなんとも思わないがそういうのちょっと良くないと思う本当に

211 19/04/12(金)19:55:23 No.583169969

犬や猿と戯れてる太郎兵いいよね…忍殺するね…

212 19/04/12(金)19:55:34 No.583170026

>小太郎は下手な「」より配慮がある奴なんじゃねえかな… 小太郎ほど丁寧な言葉を使える「」がどれだけいるのやら

213 19/04/12(金)19:55:47 No.583170079

一心様が源の水を祭るの禁止されたとか言ってたけど あれ禁止されるの仕方ないんじゃないかなぁ・・・

214 19/04/12(金)19:56:10 No.583170159

勉若御子さまがヒエッヒエになってしまわれた なんなの竜胤は要冷蔵品なの

215 19/04/12(金)19:56:15 No.583170179

水生村の池の端に上半身地面に埋まっちゃってる死体があるけどどうしてあんなことになっちゃったの…

216 19/04/12(金)19:56:20 No.583170207

>というかそもそもあのしめ縄ロボなんなんスかね

217 19/04/12(金)19:56:21 No.583170211

一周クリアしたから攻略調べてるけど知らないことばっかりだ… 穴山って誰だよ…

218 19/04/12(金)19:56:34 No.583170251

目をつぶって変若の御子殿から 桜色の雫を啜った記憶が今も消えない

219 19/04/12(金)19:57:01 No.583170349

>フロムは頭の足りない巨人モブすきだなほんと! 愚鈍な巨人とかあらゆるファンタジー作品で大人気のキャラじゃん! だいたいその隣にいるのは純真な少年少女か騙す気満々のゲスい大人だけど!

220 19/04/12(金)19:57:04 No.583170360

広島のヌシがまこと貴い餌食わされてる…

221 19/04/12(金)19:57:05 No.583170366

>水生村の池の端に上半身地面に埋まっちゃってる死体があるけどどうしてあんなことになっちゃったの… 池の底見に行ってみようね

222 19/04/12(金)19:57:07 No.583170374

なんかお米御子様も普通に行けてるしあの猿空間なんなんだろう…

223 19/04/12(金)19:57:17 No.583170413

>犬や猿と戯れてる太郎兵いいよね…指笛吹くね…

224 19/04/12(金)19:57:18 No.583170416

赤白やった時に欲しいのとは違うけど探してきてくれてありがとうと言える優しいやつだよ小太郎は

225 19/04/12(金)19:57:30 No.583170463

猿空間でずっと拗ねてるハゲが一番謎 あいつなんだよ

226 19/04/12(金)19:57:48 No.583170527

>>犬や猿と戯れてる太郎兵いいよね…指笛吹くね… 想像してみたらすっごく可哀想

227 19/04/12(金)19:57:54 No.583170557

平田屋敷で探索しないと会わない可能性あるんだ穴山・・・

228 19/04/12(金)19:58:10 No.583170611

>猿空間でずっと拗ねてるハゲが一番謎 >あいつなんだよ 賢者モード僧侶いいよね

229 19/04/12(金)19:58:12 No.583170626

>猿空間でずっと拗ねてるハゲが一番謎 >あいつなんだよ 心を浄化された坊さん

230 19/04/12(金)19:58:14 No.583170631

そういえばお米2回目渡した後のお米ババアってどこにいるんです?

231 19/04/12(金)19:58:14 No.583170632

>犬と戯れてる鎧付きとかそういうのやめろ すぐ側で指笛を吹いて絶望させてしまった…

232 19/04/12(金)19:58:16 No.583170641

>水生村の池の端に上半身地面に埋まっちゃってる死体があるけどどうしてあんなことになっちゃったの… 水が飲みたくてしょうがなくなるからかも…いやでも上半身突っ込むほどには…

233 19/04/12(金)19:58:36 No.583170726

犬や猿と戯れてるやつらも牙剥いたとみるや即殺すドライな関係だよ

234 19/04/12(金)19:58:48 No.583170763

別に大勢埋まってるのはわかるんだが 生えるのはなんなんだほんとに

235 19/04/12(金)19:58:57 No.583170806

>一心様が源の水を祭るの禁止されたとか言ってたけど >あれ禁止されるの仕方ないんじゃないかなぁ・・・ ぶっちゃけ源の宮とかキレイなだけでクトゥルフの神殿と大差ないからね…

236 19/04/12(金)19:58:59 No.583170813

猿空間って言うのやめてほしいけど猿空間としか言いようないから困ったもんだ

237 19/04/12(金)19:59:15 No.583170881

>そういえばお米2回目渡した後のお米ババアってどこにいるんです? 蛇柿食べさせたなら奥の院入り口の扉近くにいるよ

238 19/04/12(金)19:59:29 No.583170928

>平田屋敷で探索しないと会わない可能性あるんだ穴山・・・ 遭遇しても斬り殺した「」がいるほどです

239 19/04/12(金)19:59:32 No.583170940

ていうか動物狂わせて仲間割れ引き起こす笛が好きだったって良いエピソードなのかわかんねえ…

240 19/04/12(金)19:59:48 No.583171001

神主の酒はなんなんだよ!

241 19/04/12(金)19:59:55 No.583171038

猿空間の僧侶はもう完全に寺に嫌気さしてるよね 信仰捨ててないのえらい

242 19/04/12(金)20:00:00 No.583171067

一応幻廊って名前はあるけど猿空間の方が圧倒的に通りがいいと考えられる

243 19/04/12(金)20:00:06 No.583171094

猿空間は元からああいう空間があったのか御子達の空間なのか

244 19/04/12(金)20:00:09 No.583171103

>ていうか動物狂わせて仲間割れ引き起こす笛が好きだったって良いエピソードなのかわかんねえ… 効果はさておき音が好きだし…

245 19/04/12(金)20:00:12 No.583171120

>信仰捨ててないのえらい 多分めちゃ強い

246 19/04/12(金)20:00:24 No.583171181

>そういえばお米2回目渡した後のお米ババアってどこにいるんです? お米ちゃんの妊娠準備完了したら本堂と奥の院をつなぐ扉付近にいる

247 19/04/12(金)20:00:37 No.583171238

>水生村の池の端に上半身地面に埋まっちゃってる死体があるけどどうしてあんなことになっちゃったの… >水が飲みたくてしょうがなくなるからかも…いやでも上半身突っ込むほどには… 暴走した太郎兵(太郎村民?)がそぉい!ってキングクルールの下投げばりに頭から地面にたたきつけたのかもしれない

248 19/04/12(金)20:00:38 No.583171241

>ていうか動物狂わせて仲間割れ引き起こす笛が好きだったって良いエピソードなのかわかんねえ… 術としてそういう力があるだけで人間からすればただ悲しい音の鳴る笛だから…… あと敵の忍者に指笛で獣に支持出してる奴らもいる

249 19/04/12(金)20:00:42 No.583171260

幻廊の坊さんは自分にとっての一番幸福な場所を見つけたんだろう多分…

250 19/04/12(金)20:00:43 No.583171263

御子殿の雫 美味しゅうございました....

251 19/04/12(金)20:00:51 No.583171297

>神主の酒はなんなんだよ うーん竜泉山ほど持ってきたとか…?

252 19/04/12(金)20:01:48 No.583171536

龗の武者たちはあとから宮にきたんだよね?貴族はどっから生えてきたの

253 19/04/12(金)20:01:56 No.583171567

酒飲んだあとは水飲みたくなるとかじゃなくて何かよからぬもの入ってそうだよね…

254 19/04/12(金)20:02:01 No.583171587

荒れ果てた堂内にボロ切れで居座る虫僧侶共 本堂の雰囲気は最高です

255 19/04/12(金)20:02:14 No.583171640

大蛇を操れるほど大音量の指笛を吹ければたぶん葦名は内府に勝てる

256 19/04/12(金)20:02:37 No.583171732

赤白渡して髪隠しするとどうなるんだろうか

257 19/04/12(金)20:02:37 No.583171736

>荒れ果てた堂内にボロ切れで居座る虫僧侶共 >本堂の雰囲気は最高です これには思わず狼殿もおもむろに鈴を鳴らし拝みたくなろうというもの

258 19/04/12(金)20:02:47 No.583171763

そもそも仙峯上人が不死でずっと生きてれば悟り開けるんじゃね?ってのがいつのまにか坊主どもが不死を目的にするようになって腐ったからな

259 19/04/12(金)20:02:49 No.583171773

胎内くぐりで動かない即身仏並んでるからこいつらはまともかと思ったら虫まみれでダメだった

260 19/04/12(金)20:03:06 No.583171844

>?の武者たちはあとから宮にきたんだよね?貴族はどっから生えてきたの 平安時代の奴らか村から密かに輿入れされた村民かなんかだと

261 19/04/12(金)20:03:20 No.583171914

白蛇は腐っても神なので…

262 19/04/12(金)20:03:42 No.583172024

帰郷ルートやると解るけど不死自体は仙峰上人があの寺を開いたときからある思想だからな 最初っから欲や金のためにああなったんじゃないぞ

263 19/04/12(金)20:03:48 No.583172049

>胎内くぐりで動かない即身仏並んでるからこいつらはまともかと思ったら虫まみれでダメだった 多分そこの奴らは悟りのための不死の人達だから…

264 19/04/12(金)20:03:56 No.583172084

>そもそも仙峯上人が不死でずっと生きてれば悟り開けるんじゃね?ってのがいつのまにか坊主どもが不死を目的にするようになって腐ったからな この手段が目的にすげかわるパターンどっかでみたような

265 19/04/12(金)20:03:56 No.583172086

濃ゆいみやこじるをぐぐいと飲めば田舎者もみやこびとになれるからな…

266 19/04/12(金)20:04:00 No.583172099

なり損なうと百足衆になるという

267 19/04/12(金)20:04:17 No.583172163

火を恐れるってのもよくわかんないよね水生村民

268 19/04/12(金)20:04:33 No.583172233

>火を恐れるってのもよくわかんないよね水生村民 ありゃ赤目と同じことじゃないの

269 19/04/12(金)20:04:38 No.583172247

>なり損なうと百足衆になるという 弾きオンリーで忍殺される姿にされてしまうのか…

270 19/04/12(金)20:04:41 No.583172276

赤目と何か関係あるやもしれぬ

271 19/04/12(金)20:04:59 No.583172358

胎内にミニ百足衆いるしな

↑Top