虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)18:50:28 (なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)18:50:28 No.583156063

(なんか酷い言われようだな…)

1 19/04/12(金)18:51:18 No.583156216

呪禁かブロック不可ついてるんだろうなー …んん?

2 19/04/12(金)18:51:25 No.583156235

静かな潜水艇は静かに去るぜ

3 19/04/12(金)18:51:38 No.583156283

潜水しろや!

4 19/04/12(金)18:51:50 No.583156330

潜伏が流行ればよぉ

5 19/04/12(金)18:52:13 No.583156407

島渡りくらいつけろ

6 19/04/12(金)18:52:42 No.583156490

ディミーアお前このままでいいのかよ

7 19/04/12(金)18:53:04 No.583156569

レアリティ間違ってない?

8 19/04/12(金)18:53:10 No.583156582

あなたが潜水を使ってくれれば潜水しますよ

9 19/04/12(金)18:53:11 No.583156590

最初から生物でよくないですかねこの子

10 19/04/12(金)18:53:23 No.583156622

機体って思ったよりデザイン狭くてつまんねーのに ネタにも振ってないこういうの見ると落葉樹としても要らないなって思う

11 19/04/12(金)18:53:32 No.583156653

ディミーアだから目立ちたくないんだよ

12 19/04/12(金)18:53:47 No.583156706

>あなたが潜水を使ってくれれば潜水しますよ 自力で潜れや!!!

13 19/04/12(金)18:55:08 No.583156978

アーティファクトなのに色あるのか

14 19/04/12(金)18:55:21 No.583157020

全体除去避けれるし…

15 19/04/12(金)18:55:24 No.583157033

島渡りは無理でもこう…なんかあったろ!

16 19/04/12(金)18:55:43 No.583157087

潜伏は条件が自分のパワーより大きいじゃなくて以上なら使いやすかった

17 19/04/12(金)18:55:51 No.583157112

置いてある状態では何にも起きないのかこいつ…

18 19/04/12(金)18:56:04 No.583157162

色付きアーティファクトはパワー調整しやすいから増やすってマローが言ってるから 今後もっと増えるよ

19 19/04/12(金)18:56:15 No.583157203

パワー2のクリーチャーが搭乗することによりパワー2のクリーチャーになっちまうんだ!

20 19/04/12(金)18:56:34 No.583157264

>アーティファクトなのに色あるのか 赤白機体のパルヘリオンⅡもいるぞ!

21 19/04/12(金)18:56:40 No.583157281

>色付きアーティファクトはパワー調整しやすい 削る方向に調整しやすくなってない?大丈夫?

22 19/04/12(金)18:56:40 No.583157286

レアでこの性能はわからん 説明してくれ

23 19/04/12(金)18:56:48 No.583157314

>色付きアーティファクトはパワー調整しやすいから増やすってマローが言ってるから >今後もっと増えるよ 有色になってパワーダウンしまくってるのは吹く

24 19/04/12(金)18:56:49 No.583157317

諜報でアンブロ誘発とかやりようあったろ 調整投げやがって

25 19/04/12(金)18:57:10 No.583157383

呪禁機体は強かったらやばそうだから作るの怖いよね

26 19/04/12(金)18:57:18 No.583157424

>赤白機体のパルヘリオンⅡもいるぞ! ごめん白単だわ

27 19/04/12(金)18:57:35 No.583157482

レアもダブシンも搭乗2も分からない…

28 19/04/12(金)18:57:39 No.583157494

搭乗2なのか…

29 19/04/12(金)18:57:49 No.583157532

たしかにダブルシンボルになったことで今のところ壊れ機体は登場していないな…

30 19/04/12(金)18:57:52 No.583157540

ターンが終わったらクリーチャーじゃなくなるから除去されにくいと考えることもでき…でき…

31 19/04/12(金)18:58:06 No.583157590

潜水艇ってMTG史上初?

32 19/04/12(金)18:58:09 No.583157601

回避能力ないとか青単でも使わねえぞこんなもん

33 19/04/12(金)18:58:22 No.583157650

アンコくらいならまあこんなもんだろうと思ってたらこれでレア?

34 19/04/12(金)18:58:30 No.583157680

書き込みをした人によって削除されました

35 19/04/12(金)18:58:51 No.583157752

無色はデメリットなので盛ってもいいが有色はダメ

36 19/04/12(金)18:59:01 No.583157782

ディミーアの決戦兵器静かな潜水艇が通るぞオラァ! 犬にも猫にもブロックされるぞ!

37 19/04/12(金)18:59:02 No.583157785

無色はメリットなんだカラデシュすごいデシュ

38 19/04/12(金)18:59:28 No.583157874

第二のヘリに怯えた末路な感じがする

39 19/04/12(金)18:59:44 No.583157932

仮に搭乗1でも微妙に見える

40 19/04/12(金)18:59:47 No.583157948

多分青信心とかで輝くよ…

41 19/04/12(金)18:59:48 No.583157956

セイレーン2体これに乗せますかあなた

42 19/04/12(金)19:00:24 No.583158073

殴れるの3T目からなのに野茂みも0/3恐竜も鎖回しも突破できないとかやる気あるの?

43 19/04/12(金)19:00:33 No.583158101

限定的でも潜水してる感の回避能力ほしいよな…

44 19/04/12(金)19:00:45 No.583158156

ディミーアとかダッセーよな!帰ってボロスに入隊しようぜ!

45 19/04/12(金)19:01:08 No.583158225

搭乗したらクソほど強くなるクリーチャーでも一緒に出てくるのか…?

46 19/04/12(金)19:01:32 No.583158328

静かすぎる…

47 19/04/12(金)19:02:22 No.583158495

この性能で搭乗2なのか… カラデシュで暴れて以降数出す割には使わせたいのか使わせたくないのかハッキリしないな機体は

48 19/04/12(金)19:02:27 No.583158516

潜水艇だからって潜水して戦うとは限らないだろ

49 19/04/12(金)19:02:30 No.583158528

誰も動かさないのか究極の静謐…

50 19/04/12(金)19:02:35 No.583158546

これ4枚入れてテストしてみた?

51 19/04/12(金)19:03:10 No.583158650

2/1の生物がいるなら直接殴ればいいじゃん!

52 19/04/12(金)19:03:18 No.583158679

せめてレアはやめろ

53 19/04/12(金)19:03:41 No.583158775

最後に有色機体全部合体するんでしょ

54 19/04/12(金)19:03:49 No.583158806

>これ4枚入れてテストしてみた? 熱心なテストプレイヤーがフレーバー的な能力削ったパターンじゃね

55 19/04/12(金)19:03:49 No.583158810

コレクションの底に静かに潜水するってワケよ

56 19/04/12(金)19:03:58 No.583158840

あ、赤単にはややつよい…やや

57 19/04/12(金)19:04:07 No.583158875

やっぱ伝説も付いてないようなやつはだめだな!

58 19/04/12(金)19:04:09 No.583158882

>これ4枚入れてテストしてみた? 当初アンブロッカブルだったけどテストの結果がやばいので削ったとかありそう

59 19/04/12(金)19:04:14 No.583158893

今からでも搭乗1にして

60 19/04/12(金)19:04:28 No.583158943

>当初アンブロッカブルだったけどテストの結果がやばいので削ったとかありそう 学習した!

61 19/04/12(金)19:05:00 No.583159056

>やっぱ伝説も付いてないようなやつはだめだな! じゃあ伝説付けます

62 19/04/12(金)19:05:06 No.583159077

信心で使えるというフォローは見た

63 19/04/12(金)19:05:37 No.583159190

>>当初アンブロッカブルだったけどテストの結果がやばいので削ったとかありそう >学習した! ドローの方削ってアンブロ残した方が潜水艦っぽいだろうが!

64 19/04/12(金)19:05:44 No.583159210

>じゃあ伝説付けます それならこのアーティファクトはダメージを受けないくらいつけろや!

65 19/04/12(金)19:05:48 No.583159226

>信心で使えるというフォローは見た 信心ってそこまで2マナ域貧弱なの?

66 19/04/12(金)19:06:11 No.583159297

伝説付いてもこいつを2個起きたい場面ないからデメリットではない

67 19/04/12(金)19:06:25 No.583159324

>じゃあ伝説付けます それだけでも今よりはマシになるのが

68 19/04/12(金)19:06:30 No.583159336

赤も白も使ってみたくなる性能してるのに

69 19/04/12(金)19:06:34 No.583159346

馬術かシャドー的なデザインだったんだろうか

70 19/04/12(金)19:06:54 No.583159419

のろきんとアンブロのどちらかもしくは両方をテストチームが削った可能性は高い

71 19/04/12(金)19:06:54 No.583159420

ブロックされないって能力を書き忘れてるだけじゃない? そうだと言ってよ

72 19/04/12(金)19:07:11 No.583159464

アンブロなら分からないでもない

73 19/04/12(金)19:07:50 No.583159585

パワー1でアンブロだったのを変えたとか アンブロルーターだったのを変えたとか

74 19/04/12(金)19:07:54 No.583159596

なんか自動で動くギミック付けようよ

75 19/04/12(金)19:08:16 No.583159668

敵の潜水艇を発見

76 19/04/12(金)19:08:29 No.583159696

つまんね!ディミーアつまんね!

77 19/04/12(金)19:08:35 No.583159721

>なんか自動で動くギミック付けようよ 島置いたら動くとか…

78 19/04/12(金)19:08:44 No.583159747

小回り効かない探訪だよねこれ ラス生き残れるけど青のダブシン採用できるならカウンターするわ…

79 19/04/12(金)19:09:12 No.583159831

そもそもラス通す青単って何ってなるから…

80 19/04/12(金)19:09:16 No.583159842

2ターン目に殴れないしアンブロでもそこまで危なくないよな…

81 19/04/12(金)19:09:54 No.583159967

ダブシンでレアって役満レベルなのにどこにもボーナスが無いんですが

82 19/04/12(金)19:10:00 No.583159983

>2ターン目に殴れないしアンブロでもそこまで危なくないよな… ルーティングでもヤバかっただろうが!

83 19/04/12(金)19:10:05 No.583159996

最低でもキランみたいに別の搭乗方法欲しい 諜報活かして墓地のカード追放でクリーチャー化とか

84 19/04/12(金)19:10:15 No.583160037

何故潜水艇が殴るとドローするのですか?

85 19/04/12(金)19:10:25 No.583160064

>小回り効かない探訪だよねこれ >ラス生き残れるけど青のダブシン採用できるならカウンターするわ… 小回りって観点ならスレ画の方が1マナ重い分丸くなってると思うけどこういうカードは尖ってた方が強いから…

86 19/04/12(金)19:10:41 No.583160102

よほどヘリがトラウマになっていると見える

87 19/04/12(金)19:11:07 No.583160191

キランは今こそ欲しいな…いややっぱいいです

88 19/04/12(金)19:11:38 No.583160261

これがレア枠で出たら頭抱えるなリミテッド

89 19/04/12(金)19:11:46 No.583160289

無色だと調整が難しいってのはわかる これ有色ダブシンじゃねーか何を怖がってるんだ

90 19/04/12(金)19:11:47 No.583160291

各方面から散々言われてそうだから 反動で次のアーティファクト次元も盛大にぶっ壊れるよ

91 19/04/12(金)19:12:00 No.583160336

残り2つがもっとひどいの出してきたら笑う

92 19/04/12(金)19:12:02 No.583160343

搭乗1とか回避手段とかなんかひとつ改善されれば強く見えるのに

93 19/04/12(金)19:12:10 No.583160368

これは静かな潜水艦だからね うるさい潜水艦はさぞ凄かろう

94 19/04/12(金)19:12:12 No.583160373

搭乗1でも許される

95 19/04/12(金)19:12:25 No.583160412

青ダブシンでパワー2用意できないと意味のない置物ってどんなデッキに入るんだ

96 19/04/12(金)19:12:39 No.583160457

搭乗1でも回避能力なきゃ使わねえよ

97 19/04/12(金)19:13:08 No.583160560

搭乗1でも弱いけど搭乗2でわざわざ青単で使いづらくしてるのはテストプレイヤーが熱心過ぎる

98 19/04/12(金)19:13:55 No.583160700

有色は出しやすいから弱くしないとね…

99 19/04/12(金)19:14:01 No.583160723

恨むならカラデシュを恨め

100 19/04/12(金)19:14:11 No.583160759

パック剥いてこれ出たら来たかお前ー…ってなりそう

101 19/04/12(金)19:14:57 No.583160888

いやいや プレリリースまでにエラッタされる可能性が…

102 19/04/12(金)19:15:01 No.583160905

パックに潜む絶望として変な人気出そうだな…

103 19/04/12(金)19:15:03 No.583160912

何より一切潜水艦要素を感じないのが酷い

104 19/04/12(金)19:15:04 No.583160922

前回はやりすぎ今回は絞りすぎってことは次のヘリで丁度良くなるわけだ

105 19/04/12(金)19:15:21 No.583160978

し…島渡りとか…

106 19/04/12(金)19:15:58 No.583161090

マーフォークはこんなの使わないだろうしなんのためにあるんだ

107 19/04/12(金)19:16:15 No.583161131

>何より一切潜水艦要素を感じないのが酷い 潜伏くらいあるかなと思ったら何もなかった一切なかった

108 19/04/12(金)19:16:33 No.583161175

ほぼバニラすぎてひどい

109 19/04/12(金)19:17:12 No.583161303

あとでマローにクソデザインとして槍玉にあげられるかな

110 19/04/12(金)19:17:13 No.583161306

間違いなく10円レアだという安心感がある

111 19/04/12(金)19:17:18 No.583161319

搭乗2から2/3って…

112 19/04/12(金)19:18:01 No.583161448

一応クリーチャー除去が効かないアーティファクトの状態で座ってるのが潜水してるってことじゃないかな…… アーティファクトはなんか悪さしそうだから最初は控えめなのかも

113 19/04/12(金)19:18:34 No.583161544

この程度のデザインもなくはないと思うがレアでやるなしかもダブシンで リミテでもつまらん

114 19/04/12(金)19:18:37 No.583161548

>最後に有色機体全部合体するんでしょ 戦車と潜水艦と飛行要塞で戦隊ロボ感あるからな 後足りないのは飛行機とライオン頭だけだ

115 19/04/12(金)19:18:41 No.583161567

このサイクルアンコでよくねーかな…

116 19/04/12(金)19:18:56 No.583161630

>アーティファクトはなんか悪さしそうだから 無色だからですよね?

117 19/04/12(金)19:19:24 No.583161715

>一応クリーチャー除去が効かないアーティファクトの状態で座ってるのが潜水してるってことじゃないかな…… 筋が通らなくないけど機体の共通ギミックだからな…

118 19/04/12(金)19:19:26 No.583161724

リミテでこれ引いたら軽く絶望しそう

119 19/04/12(金)19:19:41 No.583161768

>アーティファクトはなんか悪さしそうだから最初は控えめなのかも アーティファクトを強くするとヤバイって気が付いたって言ってたからな…

120 19/04/12(金)19:19:51 No.583161811

そもそも大戦の裏で何を捜してるんだこいつは

121 19/04/12(金)19:19:56 No.583161823

というか本当に有色機体サイクルなのか? ボーラス要塞とビビアン弓もあったよね?

122 19/04/12(金)19:19:59 No.583161840

ドラフトで5巡目まで残ってるレア枠

123 19/04/12(金)19:20:22 No.583161922

>限定的でも潜水してる感の回避能力ほしいよな… 潜水してるから普段は出てこないんじゃないでしょうか なぜ人が載ると出てくるのか

124 19/04/12(金)19:20:33 No.583161951

そうだねアーティファクトは有色にすればいいんだ!!よく気付いたねえらい!!

125 19/04/12(金)19:20:40 No.583161976

ネタ枠は戦車がいるしロマン枠はⅡがいるしな…

126 19/04/12(金)19:20:49 No.583162007

2枚はやっぱなし!3枚引けまーす! みたいな方向で調整されるかもしれない

127 19/04/12(金)19:21:01 No.583162049

それ言ったら機体全部潜水艇だよぅ

128 19/04/12(金)19:21:04 No.583162056

島すら渡れない敗北者

129 19/04/12(金)19:21:32 No.583162144

これは弱っちい軍団を匿うように作られた…なんかそういう乗り物なんだよ

130 19/04/12(金)19:21:39 No.583162174

>そもそも大戦の裏で何を捜してるんだこいつは su2999595.png 地下になにかあるんだろう

131 19/04/12(金)19:21:58 No.583162236

>そうだねアーティファクトは有色にすればいいんだ!!よく気付いたねえらい!! でも暴れたから弱くします!

132 19/04/12(金)19:22:01 No.583162247

次のパックでPW除去いっぱい積むとアーティファクトが穴になるのかもしれないし! かも!しれないし!

133 19/04/12(金)19:22:24 No.583162324

>島すら渡れない敗北者 相手が森だけだろうと山だけだろうと攻撃できる 強い!

134 19/04/12(金)19:22:28 No.583162334

>>そうだねアーティファクトは有色にすればいいんだ!!よく気付いたねえらい!! >でも暴れたから弱くします! 違 ク

135 19/04/12(金)19:22:32 No.583162351

ここまでゴミだといっそ生息条件島でもつけて欲しい

136 19/04/12(金)19:22:35 No.583162361

い、今はアーティファクトへのヘイト低いから意外と除去されないかもしれないし…

137 19/04/12(金)19:22:45 No.583162397

ディミーアのびっくりどっきりメカなんだろうけど 大人しく機動大武人ダスクマントルとかそういうカードにして欲しかった

138 19/04/12(金)19:22:56 No.583162436

>次のパックでPW除去いっぱい積むとアーティファクトが穴になるのかもしれないし! >かも!しれないし! どうやってプレイヤーにダメージを通すんですか…

139 19/04/12(金)19:23:01 No.583162453

アンタップ状態なら呪禁とかなら良かったのに

140 19/04/12(金)19:23:16 No.583162501

茶色が強いと茶色くたばれというのに 茶色が弱いと茶色強くしろという 「」Wは旧世代だな…

141 19/04/12(金)19:23:18 No.583162514

>ここまでゴミだといっそ生息条件島でもつけて欲しい ダンダーン!

142 19/04/12(金)19:23:37 No.583162573

>地下になにかあるんだろう ネフィリム!ネフィリム!

143 19/04/12(金)19:23:42 No.583162597

>su2999595.png >地下になにかあるんだろう これ献身のタコかな?

144 19/04/12(金)19:24:24 No.583162748

プレイヤー達が望んだテストプレイの結果だぞ喜べ

145 19/04/12(金)19:24:38 No.583162787

せめて4マナで起動できるとかあれば

146 19/04/12(金)19:25:11 No.583162909

黒と緑の機体も見たいけどアーク弓ボーラスの城塞と合わせてレアの有色アーティファクトサイクルな気もしてきた

147 19/04/12(金)19:25:21 No.583162955

まあでも今壊さなきゃいけないアーティファクト不滅の太陽ぐらいだし…… こう全体に回避能力投げてくれる神様あたりと組ませていざというときに叩くデザインなのかもしれない

148 19/04/12(金)19:25:25 No.583162974

>茶色が強いと茶色くたばれというのに >茶色が弱いと茶色強くしろという >「」Wは旧世代だな… これ めっちゃ青い

149 19/04/12(金)19:26:10 No.583163148

ファクト破壊これに切る必要性を感じられない辺り潜水艇してると言える

150 19/04/12(金)19:26:21 No.583163181

シミックマーフォーク発見以前から地下には何故か巨大なリヴァイアサンの住む地底湖があってディミーアが管理してるよ

151 19/04/12(金)19:26:22 No.583163184

これが実際出てみたら意外と活躍したなんてことがあれば俺の目は完全に節穴だ

152 19/04/12(金)19:27:02 No.583163316

旧世代はアーティファクトに色が付くだけでけおるからな…

153 19/04/12(金)19:27:10 No.583163338

ファクト対策する必要無いと思わせることで パルヘリオンが発進する高度なディミーアの情報戦

154 19/04/12(金)19:27:11 No.583163343

>これが実際出てみたら意外と活躍したなんてことがあれば俺の目は完全に節穴だ 4枚キープしとこうぜ!

155 19/04/12(金)19:27:16 No.583163366

搭乗2の2/3に誰も何か意見しなかったのか

156 19/04/12(金)19:27:58 No.583163507

>4枚キープしとこうぜ! 失敗しても40円しか損しない!これは完全に買い得!!

157 19/04/12(金)19:28:27 No.583163621

まぁファクトに色ついたら既存のエンチャやらナマモノと何が違うんだよという気がしてくるのはわかるよ

158 19/04/12(金)19:28:29 No.583163631

20枚買っても200円しか損しないぜ!買おう!!

159 19/04/12(金)19:28:37 No.583163654

PWが戦場にあるならブロックされないとかなら強いかはともかくちょっと面白かったと思う

160 19/04/12(金)19:28:48 No.583163700

損するだけなのでは?

161 19/04/12(金)19:28:49 No.583163704

大体青濃いデッキで誰乗せるんだよ!

162 19/04/12(金)19:29:05 No.583163764

なんかこう潜水艇が複数存在すると海底のスピリットが降臨するとかそういうの…

163 19/04/12(金)19:29:15 No.583163805

>まぁファクトに色ついたら既存のエンチャやらナマモノと何が違うんだよという気がしてくるのはわかるよ カードタイプが違う

164 19/04/12(金)19:29:40 No.583163904

これをプレリで引いたらマジで泣きそう

165 19/04/12(金)19:29:58 No.583163971

ホラー・リヴァイアサンみたいなのでひとつ…

166 19/04/12(金)19:29:59 No.583163974

潜水艦と見てわかる挙動してたならフレーバー重視カードか…そんなのもあっていいよねってなるけどこいつはそれっぽくなくて面白くない…

167 19/04/12(金)19:30:07 No.583164013

>大体青濃いデッキで誰乗せるんだよ! 川潜み!

168 19/04/12(金)19:30:12 No.583164031

>これが実際出てみたら意外と活躍したなんてことがあれば俺の目は完全に節穴だ でも登場してない時点ですでにアドバンテージがマイナス1で登場したらマイナス1~2下手するとそれ以上でできることが普通の戦闘で本体かPWまで届かないと無能力だぜ? どう扱えってんだよ……

169 19/04/12(金)19:30:16 No.583164040

ケツがデカイから以外と強いかもしれないし…

170 19/04/12(金)19:30:17 No.583164043

活躍するとしたらなんだろうな 今回の青黒がアーティファクトシナジー強めでクリーチャーだろうとカウント欲しい時とかだろうか

171 19/04/12(金)19:30:21 No.583164057

飛行を持つナマモノではブロックできないとかならどうか

172 19/04/12(金)19:30:37 No.583164123

ブロッカーに立ち塞がれてやることなくなったペテン師辺りに乗ってもらうとあら不思議2/2が2/3に

173 19/04/12(金)19:30:56 No.583164203

マーフォークが潜水艇乗ってどうすんだよ

174 19/04/12(金)19:31:31 No.583164335

箱買ったら絶対2枚くらい引く自身あるわ

175 19/04/12(金)19:31:33 No.583164343

>ブロッカーに立ち塞がれてやることなくなったペテン師辺りに乗ってもらうとあら不思議2/2が2/3に エンドにペテン師でブロッカータップ!ペテン師が載って起動!殴ってドロー! ほんの少し強い気がしてきた!

176 19/04/12(金)19:31:50 No.583164405

ボーラスの占い師が潜水艦に乗ってる絵を想像したらなんとなくじわじわきた

177 19/04/12(金)19:32:00 No.583164442

アリーナでこれ4枚引いたら泣くぞ

178 19/04/12(金)19:32:31 No.583164569

>ボーラスの占い師が潜水艦に乗ってる絵を想像したらなんとなくじわじわきた 起動できたらよかったんだけどな…

179 19/04/12(金)19:32:46 No.583164618

単純に他のアーティファクトクリーチャーを一枚いれた方がよくないですか?

180 19/04/12(金)19:33:07 No.583164695

>単純に他のアーティファクトクリーチャーを一枚いれた方がよくないですか? はい

181 19/04/12(金)19:33:26 No.583164770

マーフォークの物あさりでいいんじゃねぇかなって気がする

182 19/04/12(金)19:33:35 No.583164803

はいじゃないが

183 19/04/12(金)19:33:58 No.583164893

>単純に他の青のクリーチャーを一枚いれた方がよくないですか?

184 19/04/12(金)19:34:07 No.583164926

>単純に他のアーティファクトクリーチャーを一枚いれた方がよくないですか? ソーサリーで除去されちゃうじゃん!

185 19/04/12(金)19:34:43 No.583165059

耕地這いをこれに乗せることもできる

186 19/04/12(金)19:34:54 No.583165096

探訪が落ちてからが勝負!

187 19/04/12(金)19:35:19 No.583165193

せめて攻撃に参加したら呪禁とかですね

188 19/04/12(金)19:35:49 No.583165304

>探訪が落ちてからが勝負! ジンとカンスペとセイレーンと航路とペテン師が落ちるから席ができるな!

189 19/04/12(金)19:36:09 No.583165386

多少の差はあれど打点上がらないなら ならず者の手袋でも良いくらいじゃないかな

190 19/04/12(金)19:36:21 No.583165424

次の次のブロックぐらいでなんかすごいシナジーがですね

191 19/04/12(金)19:36:25 No.583165436

せめてパワー2未満にはブロックされないとかさぁ…

192 19/04/12(金)19:36:38 No.583165496

>次の次のブロックぐらいでなんかすごいシナジーがですね スタンで使えないじゃん!

193 19/04/12(金)19:36:43 No.583165527

>>探訪が落ちてからが勝負! >ジンとカンスペとセイレーンと航路とペテン師が落ちるから席ができるな! そのままデッキが消える未来しか見えねえ!

194 19/04/12(金)19:36:49 No.583165547

>ジンとカンスペとセイレーンと航路とペテン師が落ちるから席ができるな! 居場所がない!

195 19/04/12(金)19:36:54 No.583165563

こうして書き込んでいる間にも切り札の存在を待ちわびるディミーアの諜報員達であった

196 19/04/12(金)19:36:55 No.583165570

こいつは機体だから除去されにくいように見えるがこんなのわざわざ割るのももったいないから破壊不能レベルの除去耐性を持っていると言っても過言ではない

197 19/04/12(金)19:36:56 No.583165577

>>単純に他のアーティファクトクリーチャーを一枚いれた方がよくないですか? >ソーサリーで除去されちゃうじゃん! あの…搭乗させるクリーチャーは…

198 19/04/12(金)19:39:53 No.583166265

でもシミックのおじさんが搭乗するたびに+1/+1カウンターくれるみたいなシナジーあるかも知んないし……

199 19/04/12(金)19:40:22 No.583166362

こいつを見た後に航空艇見るとすごい強そうに見える

200 19/04/12(金)19:40:46 No.583166439

ウェザーライト号…

201 19/04/12(金)19:40:56 No.583166479

なんでこんなのがレアなんだろう

202 19/04/12(金)19:41:46 No.583166679

ドビンが「完璧な設計だ」とか言ってるフレーバーがあれば笑えるのに…

203 19/04/12(金)19:42:15 No.583166793

>せめてパワー2未満にはブロックされないとかさぁ… デカブツに気付かれない方がそれっぽいかな

204 19/04/12(金)19:42:29 No.583166853

アンコモンなら何も言わなかったよマジで

205 19/04/12(金)19:42:59 No.583166974

では神話だったら?

206 19/04/12(金)19:43:13 No.583167036

最悪パワー1なら哲子できるのに いやそれでも門すり抜けおじさん使うか…

207 19/04/12(金)19:43:26 No.583167093

リミテで使われないアンコモンな時点で残念なのは変わりないけどな

208 19/04/12(金)19:43:41 No.583167166

単純にデザインがつまらない

209 19/04/12(金)19:45:11 No.583167561

各陣営切り札投入して盛り上げてる所にステルスしてくるからたまらない

210 19/04/12(金)19:45:34 No.583167642

ヘリとセットで失敗デザインって記事を書くために作ったようにさえ見えてしまう

211 19/04/12(金)19:45:52 [su2999654.jpg] No.583167715

ディミーアの潜水艇を発見しました レアらしいです

212 19/04/12(金)19:45:59 No.583167746

砦が飛んだり歩いたりしてる中でこんなのどうしろってんだ

213 19/04/12(金)19:46:00 No.583167749

あと一つなんか能力あればまだ評価変わったろうけど・・・たぶん

214 19/04/12(金)19:47:49 No.583168198

カスミナがトークン生成だったからあれと一緒に使えってことかなぁ…

215 19/04/12(金)19:49:11 No.583168518

探訪より一手遅れる弱さをアーティファクトであることで補えって

↑Top