19/04/12(金)18:13:48 18日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)18:13:48 No.583147850
18日に出るゲームなんだけど結構楽しみなんだ…
1 19/04/12(金)18:15:34 No.583148251
コンボイ司令!
2 19/04/12(金)18:16:22 No.583148419
タカラトミー臭する!
3 19/04/12(金)18:19:16 No.583149049
初めて知って調べたけどこれは格ゲーみたいなもん?
4 19/04/12(金)18:20:12 No.583149245
巨大ロボが折りたたみイス持って攻撃してる…
5 19/04/12(金)18:22:38 No.583149739
デザイン好きだわ
6 19/04/12(金)18:22:54 No.583149795
格ゲーというよりはカスタムロボ的な感じかな?たぶん https://youtu.be/B3Sdo9AAAL8
7 19/04/12(金)18:24:12 No.583150060
あー楽しそう https://youtu.be/dcTnHf3WS28
8 19/04/12(金)18:25:54 No.583150420
主人公ロボこれ本当に外人デザインしたのかめっちゃジャパニーズだけど
9 19/04/12(金)18:26:12 No.583150474
PVをザッと見ても面白そうであり面白くなさそうでもあり難しいな…
10 19/04/12(金)18:27:28 No.583150765
せっかくのロボゲーなのにデザインが適当すぎる…
11 19/04/12(金)18:28:48 No.583151062
VCしながらとかローカル対戦でやると盛り上がりそう
12 19/04/12(金)18:29:22 No.583151177
開発スタッフがジャパニメーションファンでめっちゃ参考にしたって記事が su2999518.jpg
13 19/04/12(金)18:29:59 No.583151352
https://s.famitsu.com/news/201904/04174189.html
14 19/04/12(金)18:30:12 No.583151395
まあお安いし一応手を出すつもり
15 19/04/12(金)18:31:06 No.583151614
正直全く話題聞かないので買ったらここで配信でもしようかなって思ってる
16 19/04/12(金)18:32:01 No.583151829
>主人公ロボこれ本当に外人デザインしたのかめっちゃジャパニーズだけど 日本のロボットアニメに影響受けたから https://www.famitsu.com/news/201904/04174189.html
17 19/04/12(金)18:32:03 No.583151842
LBXも混ざってそうだ
18 19/04/12(金)18:33:01 No.583152101
腕、足、本体で別れてCoopするのが面白そう
19 19/04/12(金)18:35:03 No.583152564
ロボデザインが惜しいな…
20 19/04/12(金)18:35:04 No.583152565
>全く話題聞かないので 興味ある人はとっくにsteamで買ってるだろうしね 日本語対応してるし
21 19/04/12(金)18:35:30 No.583152668
ギガンティックドライブ思い出した あれよりずっと軽快に動いてるけど
22 19/04/12(金)18:35:38 No.583152702
BGMが個人的には合わないかな…でもちょっと面白そう
23 19/04/12(金)18:35:45 No.583152733
PV下手くそなのか実際にバトルしてるところぶつ切りでどんな動きで戦う系かわっかんね
24 19/04/12(金)18:35:52 No.583152760
>興味ある人はとっくにsteamで買ってるだろうしね >日本語対応してるし そうか海外のが先に出てるのか…知らなかった…
25 19/04/12(金)18:39:51 No.583153686
移植モノなのか
26 19/04/12(金)18:40:47 No.583153903
情報が少ないすぎる…でも忍者っぽいロボは好みかもしれない
27 19/04/12(金)18:44:37 No.583154789
右下のかっこいい
28 19/04/12(金)18:44:41 No.583154797
Override: Mech City Brawl でググれば海外PS4版とかsteam版の動画見れるよ とりあえず海外PS公式の動画 https://youtu.be/0Wt6FEMMY-8
29 19/04/12(金)18:47:52 No.583155514
挙動やらなんやらこれ完全に子供向けか
30 19/04/12(金)18:48:35 No.583155684
>https://youtu.be/0Wt6FEMMY-8 重量感あっていいな 建物ぶっ壊しまくるのもいい…
31 19/04/12(金)18:54:24 No.583156824
大分前にゆっくり実況見たゲームだわ
32 19/04/12(金)18:54:36 No.583156865
連ジみたいな重量感
33 19/04/12(金)18:57:28 No.583157464
欲を言えば4人対戦とか出来たら良かったな
34 19/04/12(金)18:57:53 No.583157542
オンラインでありそうだけどないのか
35 19/04/12(金)19:00:34 No.583158107
キング・オブ・ザ・モンスターズ感がそれとなくある
36 19/04/12(金)19:02:10 No.583158452
>■豊富なマルチプレイ対戦のバリエーション >オンライン/オフラインそれぞれに最大4名までのプレイヤー同士での対戦が可能です。CO-OPプレイでは、キャラクターの左右の腕や脚を操作して戦うユニークなパーティCO-OPを楽しむこともできます。一人vs二人プレイなど、さまざまな対戦方式を遊びたいとき、遊びたい人たちで楽しみましょう。 出来るっぽい
37 19/04/12(金)19:03:38 No.583158765
あるんかい!
38 19/04/12(金)19:05:44 No.583159212
ごめんこっちも調べてたけれどあるっぽいね 動画でも3人対戦画面あった
39 19/04/12(金)19:06:52 No.583159406
人がいるかどうかだな…
40 19/04/12(金)19:09:53 No.583159959
>開発スタッフがジャパニメーションファンでめっちゃ参考にしたって記事が >su2999518.jpg グレンラガンもクラシック扱いか 思えばもう12年前だものな…
41 19/04/12(金)19:11:08 No.583160196
ゼロディバイドみてえだ