19/04/12(金)17:29:59 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)17:29:59 No.583139316
改めて見るとミスタ不死身すぎる… 画像は好きなシーン
1 19/04/12(金)17:31:05 No.583139539
どう考えてもナランチャより致死ダメージ受けてる
2 19/04/12(金)17:31:41 No.583139642
生い立ちも含めてそういう能力なんだろ
3 19/04/12(金)17:32:00 No.583139719
未だに兄貴に頭にぶち込まれたのに生きてたのなんで?ってなる
4 19/04/12(金)17:32:03 No.583139727
戦うたび大体自分の弾丸のダメージ受けてる
5 19/04/12(金)17:32:10 No.583139750
ミスタはスタンドが微妙なぶん耐久にステ振ってるから
6 19/04/12(金)17:33:37 No.583140035
弾丸ダメージに耐性でもあるのか
7 19/04/12(金)17:34:18 No.583140169
兄貴の弾丸は致命傷にならない程度の位置でピストルズが止めた 止めたどころじゃない出血に見えるかもしれないが止めたったら止めた
8 19/04/12(金)17:34:21 No.583140178
4匹食われたくらいで再起不能なのに2匹凍ってもピンピンしてら…
9 19/04/12(金)17:34:38 No.583140229
セックス・ピストルズって便利なのが売りだし
10 19/04/12(金)17:35:08 No.583140314
>未だに兄貴に頭にぶち込まれたのに生きてたのなんで?ってなる 弾丸を操るのは能力だから5だけでも止められた
11 19/04/12(金)17:35:22 No.583140364
頑張れば1人で弾丸3発受け止められるピストルズ スレ画でも頑張れよ!
12 19/04/12(金)17:35:31 No.583140401
いろいろ便利だというのは理解できるけどやっぱり下っ端のカス能力だよねこれ
13 19/04/12(金)17:36:05 No.583140519
本体が強い
14 19/04/12(金)17:37:11 No.583140722
本体死にかけでもピストルズは元気
15 19/04/12(金)17:37:42 No.583140823
このシーンピストルズ実況してるだけだよね
16 19/04/12(金)17:39:15 No.583141104
多分ずっと隠れてるナンバー4がどうにかしたんだろう
17 19/04/12(金)17:39:21 No.583141122
意識失っていても自分で考えて動けるスタンドって便利すぎる…
18 19/04/12(金)17:39:26 No.583141136
は?励まして立つ気力を与えてるんですけど?
19 19/04/12(金)17:40:12 No.583141272
>多分ずっと隠れてるナンバー4がどうにかしたんだろう 存在だけでミスタが瀕死になりそう
20 19/04/12(金)17:40:13 No.583141275
ボケッとしてないで戻ってくる弾丸蹴り返さないの?
21 19/04/12(金)17:40:20 No.583141297
本体がぶっ壊れ性能してるから身に付いたのが下っ端のカス能力だったんだ
22 19/04/12(金)17:40:30 No.583141330
>意識失っていても自分で考えて動けるスタンドって便利すぎる… 銃が無くても蹴りで弾丸発射できるとかもかなり応用効くし全然カス能力じゃないよね 敵にいたら初見で1人持っていかれる
23 19/04/12(金)17:41:08 No.583141440
>意識失っていても自分で考えて動けるスタンドって便利すぎる… あんたの意識が消える俺達も!的なこと言ってたから意識無くなると消えると思ってた 老化はずっと意識保ってたことになるけど
24 19/04/12(金)17:41:18 No.583141473
クラフトワーク戦で後遺症残っててもおかしくない フィレンツェ行き特急での戦いは普通死ぬよ!!
25 19/04/12(金)17:41:50 No.583141581
カス能力と評したのはボスなので キンクリと比べてカス能力だって言われたらそうだね×1としか言えない
26 19/04/12(金)17:41:59 No.583141616
ゲームだと頭に弾丸撃ち込まれるシーンでビクンビクンしてオイオイオイってなった
27 19/04/12(金)17:42:30 No.583141713
>銃が無くても蹴りで弾丸発射できるとかもかなり応用効くし全然カス能力じゃないよね そんなことできたっけ?
28 19/04/12(金)17:42:42 No.583141752
毎回思うけど群体型にしては少ないよね その分好き勝手に思考して自立してるけど
29 19/04/12(金)17:43:08 No.583141819
>クラフトワーク戦で後遺症残っててもおかしくない >フィレンツェ行き特急での戦いは普通死ぬよ!! ジョルノの治癒能力前なのにね…
30 19/04/12(金)17:43:28 No.583141889
>そんなことできたっけ? アニメだとこの先のシーンになるけどいい?
31 19/04/12(金)17:43:47 No.583141945
>そんなことできたっけ? ブチャラティにくっついていってなんかやってなかったっけ
32 19/04/12(金)17:44:05 No.583142011
銃弾蹴るだけって能力は普通にカスだよ 能力と関係ないスタンドによる通信とかが便利なだけで
33 19/04/12(金)17:44:46 No.583142163
>そんなことできたっけ? クラフトワークが放った弾丸を完全に逆方向に蹴ってたから出来るだろう
34 19/04/12(金)17:45:07 No.583142231
>アニメだとこの先のシーンになるけどいい? いいよ
35 19/04/12(金)17:45:35 No.583142318
よくカスって言われるけど銃で撃たれたら普通は死ぬ
36 19/04/12(金)17:46:12 No.583142436
まあ下っ端に相応しい能力ではある
37 19/04/12(金)17:46:25 No.583142472
>いいよ ジョルノがチョコラータと戦う時にヘリから落ちそうになってるジョルノに弾丸を蹴り込んだ ミスタは瀕死でそこにはいない
38 19/04/12(金)17:46:25 No.583142477
>よくカスって言われるけど銃で撃たれたら普通は死ぬ この漫画普通じゃないやつ多すぎだ
39 19/04/12(金)17:46:56 No.583142570
下っ端のカス能力だから身体と精神のスペックをとりあえず高めてある感じ やりすぎ
40 19/04/12(金)17:47:21 No.583142635
>クラフトワークが放った弾丸を完全に逆方向に蹴ってたから出来るだろう あれは元々固定中に溜めてたパワー込みじゃねぇの 推進力産むというより力のベクトル変えるイメージだわ
41 19/04/12(金)17:47:24 No.583142645
割と皇帝の上位互換に近いと思う
42 19/04/12(金)17:47:35 No.583142675
そもそも餌食いたがるスタンドって凄くない?完全ペットだよ
43 19/04/12(金)17:48:12 No.583142772
>割と皇帝の上位互換に近いと思う あれはあれで弾丸自体も弾だから補給がいらないのは強い
44 19/04/12(金)17:48:18 No.583142785
>ジョルノがチョコラータと戦う時にヘリから落ちそうになってるジョルノに弾丸を蹴り込んだ そういえばそんなシーンあったかも… そう考えると見もふたも無いけどミスタが銃撃するよりピストルズ忍び込ませて暗殺した方が強そう
45 19/04/12(金)17:48:29 No.583142815
弾丸ハモドッテクルッ!はいいけど 蹴りいれて何発か反らしてあげなよとは当時思った
46 19/04/12(金)17:49:49 No.583143043
頭が悪くて咄嗟に思いつかなかったんだろう
47 19/04/12(金)17:50:19 No.583143140
まあボスにとっては銃持ってるチンピラに毛が生えたくらいの能力だから…
48 19/04/12(金)17:50:38 No.583143206
>割と皇帝の上位互換に近いと思う アイツハングドマン切れるチャリオッツの剣より速く軌道変更できるんだぞ
49 19/04/12(金)17:50:40 No.583143217
5部は気軽に命を捨てたようなムーブするよね…腐敗のやつとか…
50 19/04/12(金)17:50:57 No.583143278
単体で一番イルーゾォに勝てそうではある 他の奴らが銃持ってないせいだけど
51 19/04/12(金)17:52:20 No.583143567
>単体で一番イルーゾォに勝てそうではある >他の奴らが銃持ってないせいだけど 拳銃は許可しないーッできるんじゃねぇの プロフィール持ってるから拳銃使いなのバレてるだろうし
52 19/04/12(金)17:52:29 No.583143588
>割と皇帝の上位互換に近いと思う 皇帝は手ぶらになれて弾もスタンドだから完全に証拠残さないのが利点だし… スタンド使い同士の戦いになると上位互換なのはうn…
53 19/04/12(金)17:52:42 No.583143633
>単体で一番イルーゾォに勝てそうではある 本編と同じ状況で挑んでくるとしたら銃は許可しなアアアアアアアいされるだけじゃねえかな…
54 19/04/12(金)17:53:27 No.583143778
ミスタは証拠とか残りまくるし他の人にもバレまくる実際の拳銃をぶっ放しまくってるのがやべえ
55 19/04/12(金)17:53:49 No.583143847
皇帝は弾数制限も無いし上位互換はさすがにない
56 19/04/12(金)17:53:50 No.583143853
本体を励ますスタンドは見るけど本体がスタンドに発破かけるのはやっぱりおかしい…
57 19/04/12(金)17:54:10 No.583143916
あの…左胸に風穴が空いてるように見えるんですけど…
58 19/04/12(金)17:54:52 No.583144045
この漫画は死なない限りは死んでないから大丈夫なんだ
59 19/04/12(金)17:55:09 No.583144093
でもボスが殺されるとしたらミスタとかマンハッタントランスファーみたいな奴なんだよね だから正体隠してるんだし
60 19/04/12(金)17:55:41 No.583144220
>スタンド使い同士の戦いになると上位互換なのはうn… スタンド性能だけ見るなら相互互換くらいじゃねえかな…状況によるけど… 本体込みなら耐久差でミスタ有利な気はする
61 19/04/12(金)17:56:46 No.583144431
エンペラーじゃジョルノの生命込めた弾丸とか出来なさげ?
62 19/04/12(金)17:57:05 No.583144493
そもそもエンペラーは単独じゃ絶対に戦わないから 単独の強い弱いを比べる意味がない
63 19/04/12(金)17:59:03 No.583144883
4が絡まなければ死なない能力
64 19/04/12(金)17:59:27 No.583144960
>エンペラーじゃジョルノの生命込めた弾丸とか出来なさげ? そんなありえない能力の組み合わせについて考える意味あるの?
65 19/04/12(金)18:00:03 No.583145084
>そもそもエンペラーは単独じゃ絶対に戦わないから >単独の強い弱いを比べる意味がない スタローンとジャン・クロード・バンナムはどっちが強いくらいでいいよ
66 19/04/12(金)18:00:05 No.583145092
どっちかというと比較するのはマンハッタントランスファーの方
67 19/04/12(金)18:00:27 No.583145175
セガールが一番強い
68 19/04/12(金)18:00:34 No.583145212
>スタローンとジャン・クロード・バンナムはどっちが強いくらいでいいよ スティーブン・セガールが一番強い
69 19/04/12(金)18:00:49 No.583145262
>エンペラーじゃジョルノの生命込めた弾丸とか出来なさげ? エンペラーの弾丸はあくまでスタンドだからなぁ
70 19/04/12(金)18:00:58 No.583145289
>でもボスが殺されるとしたらミスタとかマンハッタントランスファーみたいな奴なんだよね 暗殺チームのスタンドは大体特効 イルーゾォはキンクリ持ち込みを許可しない メローネは無限に追跡型スタンドを送り込んでくる天敵 兄貴の老化やホルマジオの縮小は時飛ばそうが進行する ギアッチョは装甲を破壊できない ペッシは体内に入られた時点で時飛ばそうがアウト 一番効果が薄いのがよりにもよって交戦したリーダーのメタリカという
71 19/04/12(金)18:02:16 No.583145542
>そんなありえない能力の組み合わせについて考える意味あるの? エンペラーというかホルホースが組むの前提のつもりなんだからパートナーの相性の幅とかは考えても良いんじゃ無いかとは思ったけど あと原作の描写的にどうだったかなって単純な疑問
72 19/04/12(金)18:02:42 No.583145630
おお おお おお おお
73 19/04/12(金)18:02:50 No.583145654
>ギアッチョは装甲を破壊できない これどうだろうな ジョルノが殴ったときは効果薄かったとは言え無傷って感じでもなかったし キンクリの破壊力ならまともに戦えないこともない気がする
74 19/04/12(金)18:02:55 No.583145676
>メローネは無限に追跡型スタンドを送り込んでくる天敵 これやろうと思ったらトリッシュ起点でベイビィフェイス育てたらボスに届いたかもな…
75 19/04/12(金)18:04:09 No.583145946
>ギアッチョは装甲を破壊できない よく言われるけどホワルバはパワーCのGEで壊せてるから殴られたら駄目なのよな
76 19/04/12(金)18:05:40 No.583146218
>イルーゾォはキンクリ持ち込みを許可しない シンプルで酷すぎる……よし出番だドッピオ
77 19/04/12(金)18:05:54 No.583146255
>本編と同じ状況で挑んでくるとしたら銃は許可しなアアアアアアアいされるだけじゃねえかな… 帽子に忍ばせた弾丸で何か出来そう
78 19/04/12(金)18:06:51 No.583146456
て…テメーなんで頭に弾丸ブチこまれたのにくたばらねーんだッ! …ってあんたが言えたことかァッーーッ!!
79 19/04/12(金)18:14:57 No.583148093
皇帝が4番だからミスタは勝てないって話が好き
80 19/04/12(金)18:25:51 No.583150408
ギアッチョは一撃腹パンは出来ないだろうしボス的には嫌な相手じゃないかな