ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/12(金)15:50:31 No.583123498
>小学生が作ったオリカみたいなの出しやがって
1 19/04/12(金)15:51:13 No.583123592
意外と出てくるしわりとどうにもならない
2 19/04/12(金)15:51:51 No.583123686
モミールで出てくると頼りになる
3 19/04/12(金)15:52:34 No.583123772
呪禁もください
4 19/04/12(金)15:53:20 No.583123880
これ飛んでるの?地表付近をゴロゴロ転がってるんじゃなくて?
5 19/04/12(金)15:53:21 No.583123883
グダった時用のフィニッシャー
6 19/04/12(金)15:53:28 No.583123893
この類だと俺の脳内はまず夜のスピリットが浮かんでその次にアクローマが出てくる
7 19/04/12(金)15:53:33 No.583123909
どうしろってんだってなる
8 19/04/12(金)15:53:47 No.583123941
小学生が作ったなら速攻と絆魂と呪禁と接死よこせ!
9 19/04/12(金)15:53:58 No.583123964
侮辱されたり漂着したりすると悲しい
10 19/04/12(金)15:55:11 No.583124142
ストーリーで何してたのかよくわからない古の恐竜達 ザカマはタクシー
11 19/04/12(金)15:56:02 No.583124245
>小学生が作ったなら対戦相手は呪文をプレイできないよこせ!
12 19/04/12(金)15:56:31 No.583124320
魂剥ぎます
13 19/04/12(金)15:57:52 No.583124515
エルダー恐竜サイクル大好き
14 19/04/12(金)15:58:35 No.583124624
破壊不能ってフィニッシャーの持つ除去耐性としては心許ないな…ってなるのを教えてくれる
15 19/04/12(金)15:59:30 No.583124743
呪禁と破壊不能が欲しいんだよね 呪禁は特に白、黒、青からの破壊不能が欲しい
16 19/04/12(金)16:01:25 No.583125022
ほんとに小学生のオリカにしようとすんなや
17 19/04/12(金)16:02:58 No.583125230
>小学生が作ったなら打ち消されない。とこの呪文を唱えたらあなたはこのゲームに勝利する。よこせ!
18 19/04/12(金)16:06:27 No.583125721
小学生にしては謙虚なP/T
19 19/04/12(金)16:09:08 No.583126115
飛行二段攻撃警戒トランプル破壊不能が黒黒で4/4な上に更にキーワード能力盛ってくるオリカがあるんですよ
20 19/04/12(金)16:15:37 No.583127109
小学生だったら8/8だよねまず
21 19/04/12(金)16:16:51 No.583127309
とりあえず滅殺つける
22 19/04/12(金)16:21:30 No.583128038
>とりあえず滅殺つける 滅殺小学生好きそうだな…
23 19/04/12(金)16:21:37 No.583128059
わりとどうにでもなるけどな 白でも黒でも簡単に追放できるし青なら消せるし
24 19/04/12(金)16:22:08 No.583128140
滅殺99!!!!!!!
25 19/04/12(金)16:23:11 No.583128318
>滅殺小学生好きそうだな… 滅殺不能!とか作るよね
26 19/04/12(金)16:23:56 No.583128445
エルダーダイナソーレジェンドいいよね…
27 19/04/12(金)16:27:35 No.583129065
>滅殺99!!!!!!! 無限トークンで滅殺99効きませ~ん!とかやってそう
28 19/04/12(金)16:29:26 No.583129382
遊戯王やデュエマになれた小学生が一桁パワーとスタミナで満足するはずがない
29 19/04/12(金)16:29:49 No.583129439
∞はあるし…
30 19/04/12(金)16:30:31 No.583129541
どうせなら発掘8も付けて欲しかった
31 19/04/12(金)16:33:18 No.583130016
三段攻撃に超速攻も付けよう
32 19/04/12(金)16:33:18 No.583130017
>どうせなら発掘8も付けて欲しかった リソース消費する系はクリーチャーかライフを犠牲にする以外ウケが悪い印象がある
33 19/04/12(金)16:34:46 No.583130254
えっ? あー…こいつか…あー…対処手段ねぇな ドカーン(爆発)
34 19/04/12(金)16:42:07 No.583131415
市場調査部によると小学生は桁が多いと喜ぶので小数点を使って桁の水増しをした精霊 1.00001/1.00001
35 19/04/12(金)16:44:12 No.583131716
小学生ならプロテクション(すべて)は絶対にやる
36 19/04/12(金)16:44:28 No.583131769
そうなると三段攻撃も欲しくなってくる
37 19/04/12(金)16:48:09 No.583132293
なにこれつよい
38 19/04/12(金)16:48:38 No.583132363
二段攻撃はただでさえ初心者にはわかりづらい効果だから増えないと思う
39 19/04/12(金)16:49:30 No.583132496
プロテクション(お前)はオリカでありそう そんで処理どうすんだよってちょっとルール齧ったオタクにボコボコにされそう
40 19/04/12(金)16:49:55 No.583132566
>プロテクション(お前)はオリカでありそう >そんで処理どうすんだよってちょっとルール齧ったオタクにボコボコにされそう わかってて言ってんだろてめー!!!
41 19/04/12(金)16:52:16 No.583132943
既存カードをコストそのままで+1/+2したり効果そのままで①削ったりするだけで わりと壊れカードって簡単にできるよね
42 19/04/12(金)16:53:57 No.583133237
書き込みをした人によって削除されました
43 19/04/12(金)16:55:20 No.583133438
しかし元のやつの、「追加のマナコストを支払う」テキストが、少し邪魔くさいなと思ってしまったんだ。だからそれを削った。
44 19/04/12(金)16:56:19 No.583133599
willのマナコストを2UUにしても大して強くならないから適正
45 19/04/12(金)16:56:22 No.583133606
①U ソーサリー カードを2枚引く みたいのあったら一応使われるのかな…
46 19/04/12(金)16:57:43 No.583133829
たまに4マナで伝説だす置物からでてきて焦る