19/04/12(金)13:12:36 今買っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)13:12:36 No.583100784
今買ったけどちょびっと版でも箱がでけぇ!
1 19/04/12(金)13:13:33 No.583100930
デカくてビビるよね フル版とは分厚さが微妙に違うだけらしいけど
2 19/04/12(金)13:13:50 No.583100962
種類増えても厚みが変わるくらいだろうからそりゃあね
3 19/04/12(金)13:14:06 No.583101004
ゼルダとマリオ目当てだからちょびっと版でいいやって買ったら 店員さんがデカイ箱出してきてギョっとした
4 19/04/12(金)13:19:54 No.583101857
紙って重いんだなって
5 19/04/12(金)13:21:14 No.583102029
本命は4月26日のゼルダだけど今買わないと無くなりそうだ
6 19/04/12(金)13:28:00 No.583103002
LABO初めてだけど組み立て自体がもう遊びだな
7 19/04/12(金)13:30:43 No.583103383
(とりあえずロケット発射)
8 19/04/12(金)13:33:43 No.583103832
買おうか迷ってるけど本体装着して目の前にキープするの重くない?
9 19/04/12(金)13:33:47 No.583103844
子供のころにこれがあればめちゃくちゃ楽しかったろうなあ
10 19/04/12(金)13:34:00 No.583103879
ゼルダがプロコンでもできたらヘッドマウント化させたい
11 19/04/12(金)13:34:41 No.583103988
バズーカいらない…ゴーグルだけストアで別売りして…
12 19/04/12(金)13:40:07 No.583104748
半年もすればゴーグルのパチモンがAmazonにわんさか出てくるよ
13 19/04/12(金)13:57:40 No.583107341
ダイソーだかに売ってるスマホ用のやつちょっと改造すればつかえるらしいぞ
14 19/04/12(金)13:58:56 No.583107515
シーカーストーン柄のゴーグルほしい
15 19/04/12(金)13:59:15 No.583107561
タブレット用のやつならそのまま使えそう
16 19/04/12(金)14:00:04 No.583107685
「」が本体にもジャイロあるって言ってたけど表記ミスだろとか思ってましたごめんなさい
17 19/04/12(金)14:01:07 No.583107841
ソフトは共通なの?
18 19/04/12(金)14:02:35 No.583108073
>ソフトは共通なの? ゼルダとマリオデは26日無料対応アップデートなのでバイナウ!
19 19/04/12(金)14:04:17 No.583108365
>半年もすればゴーグルのパチモンがAmazonにわんさか出てくるよ ホリとかも出すけどそれ以外にも中華製のやつがいろいろ出るだろう
20 19/04/12(金)14:06:02 No.583108639
>https://twitter.com/Ikaboze/status/1116539713886674944?s=19 面白そうだな…
21 19/04/12(金)14:06:35 No.583108731
>「」が本体にもジャイロあるって言ってたけど表記ミスだろとか思ってましたごめんなさい IRカメラ何に使うんだ?と思ってたらLABOでこれでもかと使い途示されて参りました…になった 今回もIRカメラで6DoF対応だなんて
22 19/04/12(金)14:08:06 No.583108945
逆に言うとほとんどラボでしか使われて無いんだよな…モノの形を乱数がわりにキャラ生成とかその程度
23 19/04/12(金)14:13:47 No.583109769
買うかな
24 19/04/12(金)14:15:50 No.583110106
>逆に言うとほとんどラボでしか使われて無いんだよな…モノの形を乱数がわりにキャラ生成とかその程度 マーカーの位置でオンオフしたり 距離を算出したりルート検索したりと色々やってるぞ
25 19/04/12(金)14:16:42 No.583110250
ゼルダVRまでやるのにダンボールゴーグルしかないのは残念よ スマホVRみたいな個体差許容した作りでなく 横のレール使ってかっちり固定するようなゴーグル期待してたわ
26 19/04/12(金)14:17:19 No.583110342
腕が死ぬ
27 19/04/12(金)14:19:03 No.583110592
バーチャルボーイ…
28 19/04/12(金)14:20:55 No.583110878
>マーカーの位置でオンオフしたり >距離を算出したりルート検索したりと色々やってるぞ ああごめんラボ以外のswitchのゲームの話ね
29 19/04/12(金)14:21:06 No.583110911
眼前に固定するものとしては重いしバッテリー位置のバランスも悪いから 手持ち型にしたのは中断しやすさも含めてベストだと思うよ
30 19/04/12(金)14:22:39 No.583111143
>横のレール使ってかっちり固定するようなゴーグル期待してたわ 内部解析でVR用の命令セットが発見されて記事になってから少し経った頃に3Dでアタッチメント自作してる人いたから LABOやその他のレンズ流用で自作出来るモデルデータ公開する人出て来そう
31 19/04/12(金)14:25:41 No.583111608
まあおちんちんいじりながら遊ぶようなゲームは出ないわけで両手塞がってもいい
32 19/04/12(金)14:26:00 No.583111659
>ゼルダVRまでやるのにダンボールゴーグルしかないのは残念よ >スマホVRみたいな個体差許容した作りでなく >横のレール使ってかっちり固定するようなゴーグル期待してたわ HORI辺りが出しそう
33 19/04/12(金)14:30:23 No.583112279
大して売れないだろうからサード製も期待できんだろ
34 19/04/12(金)14:30:39 No.583112329
好評だったらしれっとしっかりしたアタッチメント出すかもしれん