19/04/12(金)11:07:15 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)11:07:15 No.583079064
コーヒーもいいけど紅茶もね
1 19/04/12(金)11:09:04 No.583079292
無糖紅茶はよくのむ
2 19/04/12(金)11:09:25 No.583079335
なのだわ
3 19/04/12(金)11:10:26 No.583079476
個人的に珈琲より淹れるの楽だから紅茶派なんだけど良さげなお茶受けが見つからない なんかちょっと変わってていいのないかな
4 19/04/12(金)11:10:59 No.583079557
コーヒー苦手だからずっと紅茶飲んでる
5 19/04/12(金)11:11:05 No.583079572
キームン好き
6 19/04/12(金)11:11:14 No.583079585
最近コーヒーとか紅茶の話が盛り上がってること多くて嬉しい
7 19/04/12(金)11:13:02 No.583079832
砂糖いっぱい入れてくれ
8 19/04/12(金)11:14:00 No.583079947
通販で買えるオススメの茶葉はあるかい 清涼飲料水辞めて無糖の紅茶やお茶を飲むことにしたんだけどまだリプトンのくらいしか飲んだ事ないんだ
9 19/04/12(金)11:14:06 No.583079968
コーヒーだとお腹荒れやすいから紅茶派
10 19/04/12(金)11:15:28 No.583080156
>通販で買えるオススメの茶葉はあるかい >清涼飲料水辞めて無糖の紅茶やお茶を飲むことにしたんだけどまだリプトンのくらいしか飲んだ事ないんだ ムレスナティーいいぞムレスナティー!通販で買うやつでもすげーうまいぞ!
11 19/04/12(金)11:16:26 No.583080285
なんだい今日はやけにコーヒーだの紅茶だの見かけるが…
12 19/04/12(金)11:16:30 No.583080299
カップは温めるのだわ
13 19/04/12(金)11:17:37 No.583080453
>通販で買えるオススメの茶葉はあるかい >清涼飲料水辞めて無糖の紅茶やお茶を飲むことにしたんだけどまだリプトンのくらいしか飲んだ事ないんだ カルディの通販でも買えるジャンナッツが高すぎずそこそこおいしくてお勧め
14 19/04/12(金)11:19:57 No.583080761
>通販で買えるオススメの茶葉はあるかい 茶葉のおすすめというかルピシアって店が定期的にやってる福袋がおすすめ
15 19/04/12(金)11:27:04 No.583081722
ムレスナティーって箱に変なポエム書いてあるやつか!お試しパック色々あっていいね…ジャンナッツはぬの缶が河合杉龍 ルピシアは本のやつが有名だよねちょっとお高いけど… 小さい物で色々試してみるよありがとう!
16 19/04/12(金)11:29:39 No.583082085
リプトンくらいっつーけどリプトンはうまい方だよ
17 19/04/12(金)11:31:03 No.583082281
通販では買えないけどアーマッドティーとかもいいよ ティーバッグで売ってるから気楽
18 19/04/12(金)11:34:56 No.583082834
エルビーの1リットルパック買ってきたよー
19 19/04/12(金)11:36:22 No.583083049
個人輸入すると案外安いんだけどなかなか面倒でなあ
20 19/04/12(金)11:36:35 No.583083075
>リプトンくらいっつーけどリプトンはうまい方だよ 不味いと思ってるわけじゃないよ!どこでも買えるからずっと飲むのもなーと思って… >通販では買えないけどアーマッドティーとかもいいよ >ティーバッグで売ってるから気楽 調べたら尼にあった!4種入ってるやつから試してみるね
21 19/04/12(金)11:37:14 No.583083157
紅茶煎れても渋あじが出ちゃう
22 19/04/12(金)11:37:35 No.583083205
農園物っていう魔境があるけど魔境なのであまりおすすめできない
23 19/04/12(金)11:39:12 No.583083444
>紅茶煎れても渋あじが出ちゃう 渋みが苦手なら国産紅茶いいかも知れない、よく言えば穏やかな風味が特徴で
24 19/04/12(金)11:40:23 No.583083607
>渋みが苦手なら国産紅茶いいかも知れない、よく言えば穏やかな風味が特徴で 煎れ方が悪いのかと思ったけどそういうものなのか…
25 19/04/12(金)11:41:38 No.583083782
紅茶には…甘納豆が…あう…
26 19/04/12(金)11:42:43 No.583083910
緑茶は?
27 19/04/12(金)11:42:55 No.583083942
甘いおやつの後味というか余韻を完全に消し去るレベルの味と香りだと これはおやつの相方としてはどうなんだろう…ってなる
28 19/04/12(金)11:42:59 No.583083948
茶葉売ってるお店でこういう感じのが欲しいんですが…って言って見繕ってもらうのも楽しい
29 19/04/12(金)11:44:44 No.583084190
>>渋みが苦手なら国産紅茶いいかも知れない、よく言えば穏やかな風味が特徴で >煎れ方が悪いのかと思ったけどそういうものなのか… もちろん適正な茶葉の量とお湯の量で変わるけど、一般的に渋みが強い弱いは品種に左右される面が多いと思う
30 19/04/12(金)11:46:17 No.583084399
>甘いおやつの後味というか余韻を完全に消し去るレベルの味と香りだと >これはおやつの相方としてはどうなんだろう…ってなる 強い紅茶には強いおやつをぶつけんだよ
31 19/04/12(金)11:48:05 No.583084625
>甘いおやつの後味というか余韻を完全に消し去るレベルの味と香りだと >これはおやつの相方としてはどうなんだろう…ってなる 紅茶を楽しむためのお菓子かお菓子を楽しむための紅茶かでもまた変わるけどね…
32 19/04/12(金)11:48:22 No.583084650
強さ…
33 19/04/12(金)11:51:10 No.583085018
珈琲とレモネード混ぜて飲むのにはまり出した …にがすっぱこうばしいあじって一般的にいって毒物だよなぁとは思う
34 19/04/12(金)11:52:08 No.583085147
紅茶なんぞジャム嘗めながら飲めばいいんだよ! シナモンアップルジャムおいしい…
35 19/04/12(金)11:52:46 No.583085232
GJ部の影響で紅茶を嗜む「」も多いと聞く
36 19/04/12(金)11:53:09 No.583085284
クリーム!クリームもちょうだい!
37 19/04/12(金)11:53:32 No.583085334
なら俺はピーナッツバターを舐めるぜ!
38 19/04/12(金)11:53:53 No.583085395
真紅
39 19/04/12(金)11:53:57 No.583085407
フルーツティーが好きなおっさんでごめん
40 19/04/12(金)11:54:17 No.583085448
どこでも買えるトワイニングのベストファイブから入るのがいいと思うよ
41 19/04/12(金)11:54:23 No.583085466
>なら俺はピーナッツバターを舐めるぜ! 紅茶より珈琲が合いそうだな
42 19/04/12(金)11:56:03 No.583085730
お茶に…沢山のミントと砂糖 モーリタニアの砂漠で喉がスーッとするお茶の出来上がり
43 19/04/12(金)11:56:09 No.583085739
フルーツフレーバーにお砂糖ちょっと入れる おいちい!
44 19/04/12(金)11:56:10 No.583085744
>なんかちょっと変わってていいのないかな 変わってないけど手作りスコーンとかどうだい 究極ホットケーキミックスでも作れてお手軽 焼き加減自分で選べばザクザクもさくさくもふわふわも出来る
45 19/04/12(金)11:56:44 No.583085816
ちょっと高くてもトワイニングは正規輸入の買ったほうがいい
46 19/04/12(金)11:57:22 No.583085914
はちみつとフルーツ果汁混ぜたシロップがあるんだけど 紅茶に入れるととてもいい感じ
47 19/04/12(金)11:57:52 No.583085978
>通販で買えるオススメの茶葉はあるかい ゾウさんのパッケージのとかたくさん入っててお手軽に飲めるよ お手軽に飲めるPGtipsもおススメ 基本的にガンガン飲む人向け
48 19/04/12(金)11:58:18 No.583086037
ジャンナッツは黒くて丸い旧デザインの缶が好きだった
49 19/04/12(金)11:58:30 No.583086064
日東紅茶はティーバッグがちょっと紙くさい時あるけどコスパは最強
50 19/04/12(金)11:58:41 No.583086098
今年もジンジャーシロップを作るんやな
51 19/04/12(金)11:59:00 No.583086139
通販だと特定の店のダイマになっちゃうからなあ...
52 19/04/12(金)11:59:01 No.583086140
なんか昔あったカンカンに入ってた粉末のあんまいレモンティがのみたくなってきた
53 19/04/12(金)11:59:17 No.583086172
これからの季節は水だしで簡単さっぱり飲むのも良い
54 19/04/12(金)11:59:46 No.583086225
>変わってないけど手作りスコーンとかどうだい よし(チャキ
55 19/04/12(金)11:59:49 No.583086234
雑にアールグレイを淹れて飲むのが好き
56 19/04/12(金)11:59:56 No.583086249
星乃珈琲で夏場にやってるフルーツたっぷり入れたお茶がお高めだけど美味かったから家でやりたい
57 19/04/12(金)12:01:25 No.583086456
ルピシアはフレーバーティーばっかりのイメージ
58 19/04/12(金)12:01:51 No.583086522
>ルピシアはフレーバーティーばっかりのイメージ 白桃烏龍が気軽に手に入るからチェーンの強いところ
59 19/04/12(金)12:02:35 No.583086631
>なんか昔あったカンカンに入ってた粉末のあんまいレモンティがのみたくなってきた 名糖産業のレモンティー! 最近は詰め替えパックの方しか見かけない名糖産業のレモンティーじゃないか! あれ牛乳で溶かすと脳から露骨に快楽物質出る
60 19/04/12(金)12:02:55 No.583086664
ルイボスとかローズヒップも好きよ
61 19/04/12(金)12:03:50 No.583086816
午後ティーのミルクがぶ飲みするのいいよねとか言ったら茶葉に沈められそうなスレだった
62 19/04/12(金)12:03:56 No.583086831
茶園物いいよ ジークレフとかリーフルあたりが通販だとおすすめ
63 19/04/12(金)12:03:59 No.583086846
>あれ牛乳で溶かすと脳から露骨に快楽物質出る 真夏の食欲ないときに良いよね あと徹夜の時の景気づけ
64 19/04/12(金)12:04:06 No.583086863
>これからの季節は水だしで簡単さっぱり飲むのも良い くれぐれも水出し専用以外の葉を水出しするんじゃねぇぞ…
65 19/04/12(金)12:04:16 No.583086890
神戸紅茶とかは通販で買えるしティーバッグが乾燥剤入りで小分けされたりしてるからいい気がする ルピシアも実店舗多いから福袋以外でも買いやすい
66 19/04/12(金)12:04:34 No.583086929
>ルピシアはフレーバーティーばっかりのイメージ どうもケミカルすぎるきらいがあるんだよね…
67 19/04/12(金)12:04:45 No.583086958
>午後ティーのミルクがぶ飲みするのいいよねとか言ったら茶葉に沈められそうなスレだった いやそれでいいと思うよ? 意識高いたかーい系のほうが見苦しいし
68 19/04/12(金)12:04:50 No.583086970
>午後ティーのミルクがぶ飲みするのいいよねとか言ったら茶葉に沈められそうなスレだった いい… 午後ティーは濃いめシリーズもっと出して欲しい
69 19/04/12(金)12:04:50 No.583086971
>午後ティーのミルクがぶ飲みするのいいよねとか言ったら茶葉に沈められそうなスレだった 好きなもん飲めばええんよ
70 19/04/12(金)12:04:57 No.583086987
>星乃珈琲で夏場にやってるフルーツたっぷり入れたお茶がお高めだけど美味かったから家でやりたい ちょうど昨日ホットで飲んできたやつだ…美味いけど甘い甘すぎる 砂糖抜きできるのかな スフレ頼んだから甘い甘いできつかったぜ
71 19/04/12(金)12:05:09 No.583087019
無印とかも最近色んなお茶置いてるから気楽に試せてありがたい
72 19/04/12(金)12:05:30 No.583087054
>>これからの季節は水だしで簡単さっぱり飲むのも良い >くれぐれも水出し専用以外の葉を水出しするんじゃねぇぞ… どうしてもアイスティーにしたかったら熱湯で濃く入れて一気に冷水と混ぜてさっさと飲みあげようね
73 19/04/12(金)12:05:53 No.583087106
冬はミルク入れたアッサムがいい
74 19/04/12(金)12:06:03 No.583087130
喫茶店で飲んだ紅茶にフルーツ系リキュールを垂らす ルーマニアティーがめちゃ美味くて一時期ずっと飲んでた
75 19/04/12(金)12:06:12 No.583087155
>スフレ頼んだから甘い甘いできつかったぜ スフレとはセットで珈琲頼む スフレ食い終わったらフルーツティー追加!
76 19/04/12(金)12:06:23 No.583087189
どんなときでもニルギリ
77 19/04/12(金)12:06:37 No.583087225
>スフレ頼んだから甘い甘いできつかったぜ それがあるんだよね 美味いけど甘い×甘いになるから家で無糖にするかお茶菓子甘くないやつにしないとつらい
78 19/04/12(金)12:06:38 No.583087230
なんかの食事の時お店のおばちゃんがコーヒーか紅茶か聞いてきたので紅茶って答えたら 「子供ねぇ」って言われたの根に持ってる なんでコーヒー=大人で紅茶が子供なんだ 本当にムカついた
79 19/04/12(金)12:06:52 No.583087266
紅茶花伝のミルクティーいいよね…それもホットのやつ…
80 19/04/12(金)12:06:53 No.583087268
ダージリン美味しい
81 19/04/12(金)12:07:11 No.583087322
>どんなときでもニルギリ 紅茶界のジムカスタム
82 19/04/12(金)12:07:25 No.583087355
ダメなのはわかってるけどトワイニングのレディーグレイを水出しするのが好きなんだ俺は 氷式だとちょうどいいさっぱり感が出ない
83 19/04/12(金)12:07:52 No.583087424
ティーライフでええやん
84 19/04/12(金)12:07:59 No.583087444
家でも茶葉の抽出時間がどうこうとかやってたけどそういうのは専門店に行けば良いなって 中東系の店で雑に淹れて出された紅茶が美味くて気がついた
85 19/04/12(金)12:08:09 No.583087467
俺はリプトンの100パックが好きだ 口閉じれるしお手軽だし
86 19/04/12(金)12:08:36 No.583087562
カレーにはラプサンスーチョンが合うから騙されたと思って買ってみろよ
87 19/04/12(金)12:09:02 No.583087641
ロンドンなんちゃらのオレンジスパイスティー大好き
88 19/04/12(金)12:09:18 No.583087688
冷やすのは抵抗あるからというか単純に手間だからそろそろお別れだ
89 19/04/12(金)12:09:29 No.583087716
>家でも茶葉の抽出時間がどうこうとかやってたけどそういうのは専門店に行けば良いなって 専門家はその茶葉の最高のコンディションを知ってるかどうかで飲む方は好きに飲めばいいんだ 濃いのが美味しいやつでも薄いの好きなら薄く飲めばそれが最高なんだ
90 19/04/12(金)12:09:31 No.583087728
ダージリンとアールグレイ どっちがミルクティー向きとかあった気がするけど毎回忘れる
91 19/04/12(金)12:09:50 No.583087782
>>これからの季節は水だしで簡単さっぱり飲むのも良い >くれぐれも水出し専用以外の葉を水出しするんじゃねぇぞ… 水出し専用じゃなくても普通に作れない? もちろん向いてないやつってのはあるけど
92 19/04/12(金)12:10:21 No.583087880
チャイも昔はスパイシーさに抵抗があったけど飲み慣れると楽しい気分になるようになった
93 19/04/12(金)12:10:29 No.583087904
>ダージリンとアールグレイ >どっちがミルクティー向きとかあった気がするけど毎回忘れる アールグレイだね
94 19/04/12(金)12:10:42 No.583087936
>ダージリンとアールグレイ >どっちがミルクティー向きとかあった気がするけど毎回忘れる 自分がやって美味しかったほうを覚えておけばいい
95 19/04/12(金)12:10:44 No.583087939
>ダージリンとアールグレイ >どっちがミルクティー向きとかあった気がするけど毎回忘れる どっちも基本的に向いてない気が... 無論例外はあるけど
96 19/04/12(金)12:10:48 No.583087949
濃いめに淹れてセブンとかの冷凍フルーツ入れたコップに注ぐ!
97 19/04/12(金)12:11:05 No.583088000
専門店でも茶葉抜いてくれなかったりするからあれが嫌 家で鍋で抽出する
98 19/04/12(金)12:11:12 No.583088015
あーチャイもいいねー
99 19/04/12(金)12:11:20 No.583088040
紅茶好きだけどカフェインに酔うからデカフェがありがたい
100 19/04/12(金)12:11:22 No.583088044
>水出し専用じゃなくても普通に作れない? >もちろん向いてないやつってのはあるけど 一応衛生状態とかで心配されることもあるからその辺念頭に置いた方がいいと思う 自分で飲む分なら別にいいかなって…
101 19/04/12(金)12:11:24 No.583088054
>水出し専用じゃなくても普通に作れない? >もちろん向いてないやつってのはあるけど ほとんどの茶葉は100℃近い熱湯を注がれることを前提としているので雑菌とかがある可能性がある
102 19/04/12(金)12:12:13 No.583088207
「アールグレイ ホット」は変わった飲み方なんだっけ
103 19/04/12(金)12:12:21 No.583088221
ハーブティーやいわゆる茶外茶も案外馬鹿にしたものではないと最近思う
104 19/04/12(金)12:13:03 No.583088362
>ハーブティーやいわゆる茶外茶も案外馬鹿にしたものではないと最近思う マテ茶うまいよ
105 19/04/12(金)12:13:55 No.583088526
ルイボスティーを愛飲してる カフェイン入ってないし妊活にもいいらしい
106 19/04/12(金)12:15:11 No.583088742
アールグレイがミルクに合うかはベースの葉っぱに何使ってるかに依存すると思う
107 19/04/12(金)12:16:32 No.583089012
いつだってリプトンの大容量箱を常備してますよ私は…
108 19/04/12(金)12:16:50 No.583089074
キッコーマンの豆乳紅茶うまい あれもアールグレイ
109 19/04/12(金)12:17:29 No.583089199
リプトンって入れると即色が出て色も濃いけど謎技術でも使ってるの?
110 19/04/12(金)12:18:03 No.583089328
>濃いめに淹れてセブンとかの冷凍フルーツ入れたコップに注ぐ! 美味しそうやってみるわ
111 19/04/12(金)12:18:39 No.583089457
ルピシア旨いけどいつも普通のから無くなってフレーバードが余るんだよな… マスカットとかマジ美味しいと思うけど御菓子食いながら…?ってなっちゃうから意識して飲まないとなくならない
112 19/04/12(金)12:19:31 No.583089652
>濃いめに淹れてセブンとかの冷凍フルーツ入れたコップに注ぐ! いいねえ…
113 19/04/12(金)12:19:57 No.583089746
>マスカットとかマジ美味しいと思うけど御菓子食いながら…?ってなっちゃうから意識して飲まないとなくならない 菓子を食わないで飲めばいいんだよ!
114 19/04/12(金)12:20:07 No.583089783
ルピシアのフレーバー系はしばらくすると飲まなくなって半年くらい経過したの発掘しておおぅ…ってなる
115 19/04/12(金)12:21:06 No.583090000
ルピシアのフレーバーは毎月来るお試しで十分 ストレートティー買うね…
116 19/04/12(金)12:21:17 No.583090035
ダージリンはミルクにあわないよ 特にファーストフラッシュとか緑茶みたいな味するからなおさら
117 19/04/12(金)12:21:36 No.583090106
>菓子を食わないで飲めばいいんだよ! 食わないときはガバガバ飲むから紅茶だと追い付かないんだよ! 具体的に言うと気づいたら2Lボトルが空いてる
118 19/04/12(金)12:22:21 No.583090288
>なんか昔あったカンカンに入ってた粉末のあんまいレモンティがのみたくなってきた su2998974.jpg これで育ったせいで大人になるまでにがあじが苦手だったな…
119 19/04/12(金)12:23:43 No.583090615
ルピシアの栗フレーバー緑茶買ったんだけど 茶葉状態ではめっちゃ栗なのに いざ入れたら香りが消し飛んで!?ってなった
120 19/04/12(金)12:24:23 No.583090753
ロシアンティー好き…ジャムたっぷり溶かして美味しい…