虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)11:04:15 >忌み子 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)11:04:15 No.583078641

>忌み子

1 19/04/12(金)11:10:15 No.583079450

ゲームバランスというかそっちもおかしかったからな… 単にストーリー引き延ばしたいだけならまだしもそっちまでダメだとね

2 19/04/12(金)11:11:18 [真魔装機神] No.583079595

スッ

3 19/04/12(金)11:11:21 No.583079600

ウィンキーの悪い所だけを凝縮したような

4 19/04/12(金)11:14:47 No.583080067

>スッ お前は腹違いなだけでよくできた子だったよ

5 19/04/12(金)11:15:09 No.583080113

シリーズを終わらせた

6 19/04/12(金)11:16:39 No.583080318

オーガインさっさと出してほしかったな

7 19/04/12(金)11:17:38 No.583080457

>シリーズを終わらせた F出たし…

8 19/04/12(金)11:17:44 No.583080473

こいつが成功してたらFで巻かずにネタ振りしてた話を何作もやってたんだと思うとむしろダメで助かった

9 19/04/12(金)11:23:15 No.583081205

ファングの話は結構好き ただエピソードの1つとしてはいいけどそれでエンディング迎えるのは違和感があった

10 19/04/12(金)11:23:55 No.583081293

魔装で何作もやるつもりというのがそもそも正気か

11 19/04/12(金)11:25:26 No.583081500

なんで引き継ぎ資金最大499万固定なの…

12 19/04/12(金)11:27:52 No.583081839

>魔装で何作もやるつもりというのがそもそも正気か 1の頃の阪田だったら戦記物は描けたはず…

13 19/04/12(金)11:28:59 No.583081991

ここで貼った伏線は9割り投げた

14 19/04/12(金)11:38:42 No.583083376

よく試作ニムバスが話題になったけど ファングルート終盤の大量の ギンシャスも大概だと思う シュウがMAPW打つだけ打って落ちた

15 19/04/12(金)11:40:18 No.583083593

>シュウがMAPW打つだけ打って落ちた あれでシュウの最後の精神に鉄壁を選んだくらいだ

16 19/04/12(金)11:44:04 No.583084106

なんだったんだゲンちゃんじゃない方の女は

17 19/04/12(金)11:44:23 No.583084142

最終的に阪田いないのがひどい

18 19/04/12(金)11:49:54 No.583084849

双子が可愛い以外に俺はコイツを褒められない

19 19/04/12(金)11:53:36 No.583085343

>最終的に阪田いないのがひどい それで評判いいのがもっとひどい

20 19/04/12(金)11:54:06 No.583085425

そもそもこれ長く続けられるタイトルじゃなかっただろうと

21 19/04/12(金)11:57:31 No.583085930

ファングルートは面白かったよ テュッティルートはうーn エランはやってない

22 19/04/12(金)12:06:16 No.583087172

F本当に面白んですよ…

23 19/04/12(金)12:07:18 No.583087337

魔装2のときラジオで寺田Pが阪田さんがどんどん設定出してくれて!みたいに嬉しそうに語ってたのが忘れられない どんな気持ちでF作ったんだろう…

24 19/04/12(金)12:08:31 No.583087552

鉄壁持ち以外前に出られるのが隠れ身持ちくらいしかダメなのが酷い

25 19/04/12(金)12:10:51 No.583087963

マサキ達がうじうじし過ぎ介入もテメーらの意思でやってるならシャキッとしろやオラッてなる

26 19/04/12(金)12:17:48 No.583089274

2出た時はマジでワクワクしてたんだけどな まさかぜんっぜん話が進まないものをお出しされるとは

27 19/04/12(金)12:21:34 No.583090098

ほめるところが全く無い訳ではないんだ ただ作品としてトータルで見ると間違いなく微妙ってだけで…

28 19/04/12(金)12:22:01 No.583090204

>2出た時はマジでワクワクしてたんだけどな >まさかぜんっぜん話が進まないものをお出しされるとは 最初から長期シリーズ前提で作られてるからな...

↑Top