19/04/12(金)10:01:12 古くね? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)10:01:12 No.583070632
古くね?
1 19/04/12(金)10:02:45 No.583070807
なんとなくビジュアルも10年くらい昔の雰囲気を感じる
2 19/04/12(金)10:03:03 No.583070856
すべてが超今風すぎる
3 19/04/12(金)10:03:15 No.583070880
実際その倍だしな
4 19/04/12(金)10:03:48 No.583070955
携帯すら無い
5 19/04/12(金)10:04:06 No.583070987
だいたい25年前か
6 19/04/12(金)10:04:13 No.583071002
サターンの頃に見たタイトルだしもう25年くらい前?
7 19/04/12(金)10:04:14 No.583071004
カタ00
8 19/04/12(金)10:04:50 No.583071089
いくら原作がないからって 20年前のエロゲってのはよく分からない
9 19/04/12(金)10:05:04 No.583071121
発売日[PC-98]1996年12月26日
10 19/04/12(金)10:05:15 No.583071154
ブギーポップみたいな感じの評価で終わりそう
11 19/04/12(金)10:05:28 No.583071182
面白いし上手くアニメにシナリオ改編できてる 超今風だが
12 19/04/12(金)10:05:45 No.583071225
釘宮声の金髪ドリル髪お嬢様!
13 19/04/12(金)10:06:17 No.583071299
>いくら原作がないからって >20年前のエロゲってのはよく分からない 実はリメイク版が最近発売したばかりなんだ
14 19/04/12(金)10:06:23 No.583071317
アニメの前にリメイクゲームがあってキャラデザとかもそっち準拠だし… つまり同じ感じでリメイク出すラングリッサーもいずれは
15 19/04/12(金)10:06:38 No.583071352
>いくら原作がないからって >20年前のエロゲってのはよく分からない これは熱烈なファンがずっとリメイクしたりアニメやりたかったけど 諸事情で何年も企画がすすまなかったりそんな感じ
16 19/04/12(金)10:06:46 No.583071367
エロいっ事しか興味ないから内容全然しらねーや
17 19/04/12(金)10:07:15 No.583071430
一回エロアニメがあったよね?
18 19/04/12(金)10:07:49 No.583071505
KSSもピンクパイナップルももうないんだ
19 19/04/12(金)10:07:57 No.583071519
100時間ぐらいかけて現代編を終わらせると本編の異世界編が始まり すべて終わって感動すると同時にものすごく壮大な近親相姦ゲーな事に気づくゲーム
20 19/04/12(金)10:08:53 No.583071651
大ボリュームだな
21 19/04/12(金)10:08:56 No.583071658
徹夜で何時間もやったあとに出てくる異世界編タイトルが最高すぎて
22 19/04/12(金)10:10:33 No.583071867
そういやアニメやってたのか…いい感じなのかな
23 19/04/12(金)10:11:44 No.583071996
>そういやアニメやってたのか…いい感じなのかな 初見でもだいたいやりたいことがわかるような出来にはなってる 特別うおおってなるような出来ではない
24 19/04/12(金)10:11:52 No.583072017
>そういやアニメやってたのか…いい感じなのかな 時代は95年だし、保険医のトンチキエロ衣装まんまだし、たくやのキャラもギャグもそのまま
25 19/04/12(金)10:13:36 No.583072246
>100時間ぐらいかけて現代編を終わらせると本編の異世界編が始まり >すべて終わって感動すると同時にものすごく壮大な近親相姦ゲーな事に気づくゲーム ゲームというより娯楽作品自体の数がずっと少なかった時代の作品だけど 他に手軽にやるもん溢れててどっしり腰据えてやるような作品少ない今の時代に受けるのかどうかって疑問はある
26 19/04/12(金)10:13:44 No.583072267
非童貞でオープンな主人公は逆に新鮮味ある
27 19/04/12(金)10:13:55 No.583072290
いっそのこともっと超今風に目をでっかくしよう
28 19/04/12(金)10:14:42 No.583072390
キャラデがヤマノススメとかプレアデスの人なのが驚いたよ どういうチョイスなんだ
29 19/04/12(金)10:14:47 No.583072402
いまんとこキャラデザは昔の方が好きなくらいかな 不満は
30 19/04/12(金)10:15:40 No.583072505
>>そういやアニメやってたのか…いい感じなのかな >時代は95年だし、保険医のトンチキエロ衣装まんまだし、たくやのキャラもギャグもそのまま いっそもう20年くらい古ければレトロな時代物として受け入れられそうなのに 微妙な新しさがなんか逆につらい
31 19/04/12(金)10:16:52 No.583072641
原作だと最初いとこの姉ちゃんルートだったけど アニメは最初から母ちゃん行きそう
32 19/04/12(金)10:17:20 No.583072696
>非童貞でオープンな主人公は逆に新鮮味ある 義母!娘!(×2)!同級生!テレビキャスター!
33 19/04/12(金)10:17:28 No.583072716
エロあるの?
34 19/04/12(金)10:18:08 No.583072787
さすがせいぎのみかただなー
35 19/04/12(金)10:18:29 No.583072832
>キャラデがヤマノススメとかプレアデスの人なのが驚いたよ >どういうチョイスなんだ そのまえにリメイクゲームが凪良でそれを忠実に拾ってるんだ http://yu-no.jp/character/
36 19/04/12(金)10:19:02 No.583072903
多分次で母ちゃん手首切るよな
37 19/04/12(金)10:20:43 No.583073123
現実で考えなくてもエリクァッドロウ先生のボンデージというかボディコンみたいな服で教師はないわ…
38 19/04/12(金)10:21:19 No.583073182
ほんとだ言われると確かにプレアデスのキャラデザだ…
39 19/04/12(金)10:22:30 No.583073333
エロゲブームより前のギャルゲブームの頃の代物だ…
40 19/04/12(金)10:23:08 No.583073408
ランスが完結してYUNOがアニメ化した
41 19/04/12(金)10:23:22 No.583073440
ブロッコリー
42 19/04/12(金)10:23:42 No.583073483
リメイク後のキャラデザのほうが超今風なのはうn
43 19/04/12(金)10:23:55 No.583073517
EVEとEVER17もアニメ化しねーかな
44 19/04/12(金)10:24:00 No.583073524
>ランスが完結してYUNOがアニメ化した つまり今は90年代なのでは?
45 19/04/12(金)10:24:28 No.583073579
>他に手軽にやるもん溢れててどっしり腰据えてやるような作品少ない今の時代に受けるのかどうかって疑問はある いや今やってもゲームのシステム自体が優れてるから面白いんだよ
46 19/04/12(金)10:24:49 No.583073625
EVEも続編出すみたいだしワンちゃんある
47 19/04/12(金)10:25:49 No.583073763
ED最高だと思う ピクロスはクソ
48 19/04/12(金)10:26:43 No.583073899
>>他に手軽にやるもん溢れててどっしり腰据えてやるような作品少ない今の時代に受けるのかどうかって疑問はある >いや今やってもゲームのシステム自体が優れてるから面白いんだよ いや面白いつまらないとかの話でなく 今の時代新しい層に触れてもらってかつクリアまで付き合ってもらうにはハードル高いんじゃね?って話
49 19/04/12(金)10:27:13 No.583073974
演出が超今風な感じはするわ
50 19/04/12(金)10:27:34 No.583074023
リメイクやろうか悩むが 今やるとやっぱやってて古臭いなぁて感じはあんの?
51 19/04/12(金)10:27:44 No.583074052
これのオマージュの蒼色輪廻もいいゲームだからやろうやって
52 19/04/12(金)10:28:47 No.583074187
原作の絵エロいな…
53 19/04/12(金)10:29:16 No.583074262
システムも伏線の回収も素晴らしかったけど今やったら面倒なだけなゲーム
54 19/04/12(金)10:30:08 No.583074390
現代編はシステムもシナリオも文句ないんだけど 異世界編はクソ鬱だし一本道だしそこで点落としてる
55 19/04/12(金)10:30:50 No.583074469
>>キャラデがヤマノススメとかプレアデスの人なのが驚いたよ ヤマノススメじゃなくてのんのんびよりね この美もそう
56 19/04/12(金)10:30:52 No.583074475
異世界編も最初は分岐作ろうとしたけど結局手間で一本道にしたとか
57 19/04/12(金)10:31:04 No.583074502
いいですよね近親相姦に疑似カニバリズム
58 19/04/12(金)10:31:08 No.583074514
カニバ要素があるのがちょっと
59 19/04/12(金)10:31:45 No.583074597
現代編のタクヤはいけいけで頼りになる兄ちゃんなんだけどな 異世界編はひたすらボコられてばっかりでつらい
60 19/04/12(金)10:32:04 No.583074630
yu-noをプレイする為に98規格のwin95にした思い出 勿論鬼畜王ランスも遊んだ
61 19/04/12(金)10:33:21 No.583074791
異世界編も現代と同じボリュームだと クリア前にみんな心が折られていくと思う 長さよりもつらい展開の連続攻撃で
62 19/04/12(金)10:34:28 No.583074961
原作者がやりたかったことの半分程度しかできなかったらしいからな…
63 19/04/12(金)10:34:37 No.583074978
目の前で兵士に嫁レイプされて殺されたわ…数年かけてめっちゃ鍛えたわ… 鍛えてもやっぱ兵士には勝てなかったよ…
64 19/04/12(金)10:34:57 No.583075025
昔のエロゲなんてテキストなんかは古い
65 19/04/12(金)10:36:59 No.583075298
何で今更?
66 19/04/12(金)10:37:22 No.583075349
サターン版は声が豪華だった
67 19/04/12(金)10:38:03 No.583075447
ガンガンとかに載ってそう
68 19/04/12(金)10:38:09 No.583075464
>何で今更? 言ってしまえば作者が死んだからですかね
69 19/04/12(金)10:38:30 No.583075517
>何で今更? 原作者が亡くなったから
70 19/04/12(金)10:40:26 No.583075755
中学生の頃に友人にサターン版渡されて夏休み中延々やってたけど やりすぎたせいかたくやとかなりシンクロして途中で頭おかしくなりそうだった でも娘とセックスはないわ…
71 19/04/12(金)10:40:27 No.583075758
いや亡くなったのも随分昔じゃ無い
72 19/04/12(金)10:41:25 No.583075876
著作権がきれたのか
73 19/04/12(金)10:41:50 No.583075919
>やりすぎたせいかたくやとかなりシンクロして途中で頭おかしくなりそうだった 声も仏像みたいになったんだ…
74 19/04/12(金)10:43:14 No.583076083
その時代のオタクが権力握れるようになったとかか…?
75 19/04/12(金)10:43:15 No.583076086
エルフが潰れる前に権利売ったか譲ったかしてたよね
76 19/04/12(金)10:43:45 No.583076128
作ってる会社に高橋名人が居る
77 19/04/12(金)10:45:45 No.583076387
>でも娘とセックスはないわ… 神奈とは知らなかったからセーフ ユーノはうn
78 19/04/12(金)10:47:14 No.583076567
エルフ潰れたのか…
79 19/04/12(金)10:48:05 No.583076677
ヒロインごとだとお嬢編のシナリオが一番好き ピクロスはだめ
80 19/04/12(金)10:50:38 No.583076971
エルフがつぶれる時に千代丸かその会社の人だかが ファンで譲り受けた(買い取る)みたいな事はインタビューで言ってたような
81 19/04/12(金)10:56:18 No.583077633
>エルフが潰れる前に権利売ったか譲ったかしてたよね リメイク版発売とほぼ同時にエルフがなくなったよ
82 19/04/12(金)10:59:49 No.583078085
異世界で家族3人の日常風景シーンがもう少しあればもっと没入できただろうなって当時思ったな
83 19/04/12(金)11:03:23 No.583078528
あそこをあれ以上じっくりやられると嫁殺された時のダメージで俺も死ぬ
84 19/04/12(金)11:03:52 No.583078594
宝玉セーブはアニメでどう表現するんだろうと思ったら トム・クルーズの死に戻り映画みたいなテンポでロードしてて笑った
85 19/04/12(金)11:04:45 No.583078709
晩年は七瀬葵のアホのせいでゲーム出せずに亡くなってかわいそうだった
86 19/04/12(金)11:05:26 No.583078795
書き込みをした人によって削除されました
87 19/04/12(金)11:08:19 No.583079194
リメイク版の人物紹介で神帝まで載せるのはどうかと思う
88 19/04/12(金)11:15:29 No.583080158
>>20年前のエロゲってのはよく分からない >これは熱烈なファンがずっとリメイクしたりアニメやりたかったけど >諸事情で何年も企画がすすまなかったりそんな感じ そんな千代丸みたいなやつ早々いるわけ無いだろ何言ってるんだ…