19/04/12(金)09:41:19 >忌み子 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)09:41:19 No.583068503
>忌み子
1 19/04/12(金)09:41:59 No.583068578
結局見たこと無い
2 19/04/12(金)09:42:36 No.583068640
>結局見たこと無い そりゃ当時劇場行くしか見る方法無いし…
3 19/04/12(金)09:44:42 No.583068888
配信してくんねーかな
4 19/04/12(金)09:44:52 No.583068908
これの未ソフト化は3部OVAのコーラン騒ぎの煽りじゃなかった?
5 19/04/12(金)09:45:55 No.583069002
>これの未ソフト化は3部OVAのコーラン騒ぎの煽りじゃなかった? うn ほとぼりが冷めた頃にTVアニメやっちゃうし完全にタイミング悪かったとしか
6 19/04/12(金)09:45:57 No.583069005
ネットの発達した現代社会で映像や画像がいっさい出回らないんだから相当だぞ 実写デビルマンや進撃の巨人だってCMとかは余裕で見れるのに
7 19/04/12(金)09:46:07 No.583069027
少年時代の尺が長い スピードワゴンが出ない タルカスとプラフォードが影薄い この時点で嫌な予感がしてくる
8 19/04/12(金)09:47:19 No.583069156
>ネットの発達した現代社会で映像や画像がいっさい出回らないんだから相当だぞ 冒頭何分かの無音のやつがつべに上がってなかったっけ
9 19/04/12(金)09:47:32 No.583069175
制作段階のをお漏らししたやつしかネットに映像無いもんな…
10 19/04/12(金)09:47:53 No.583069197
こいつがソフト化しなかったのは 煽りを受けたと言うより渡りに船だったと言った方が妥当だと思う
11 19/04/12(金)09:48:06 No.583069215
こんな扱いになるなら観に行けばよかったかなと思ってしまう ゲームは持ってるんだが
12 19/04/12(金)09:48:13 No.583069224
>少年時代の尺が長い >スピードワゴンが出ない >タルカスとプラフォードが影薄い こんな評判だったから後でテレビ放送でもしたら見ようと思ってたらこんなに封印されちゃったので 逆にこれでどうまとめたのか気になって仕方ない
13 19/04/12(金)09:49:08 No.583069313
VOODOO KINGDOMという最高のディオのキャラソン
14 19/04/12(金)09:49:18 No.583069331
>スピードワゴンが出ない スピードワゴンが出演するのにスピードワゴンが登場しないのは悪い冗談すぎる…
15 19/04/12(金)09:49:46 No.583069403
ジョジョとSOUL'd OUTの縁がこれっきりで切れちゃったのが本当に悲しい
16 19/04/12(金)09:51:31 No.583069565
ていうかこれがここまで大コケしてなかったら SOUL'd OUTもワンチャン解散しなかったんじゃないか
17 19/04/12(金)09:52:16 No.583069631
グリリバディオは良かったよね
18 19/04/12(金)09:55:44 No.583070009
>スピードワゴンが出演するのにスピードワゴンが登場しないのは悪い冗談すぎる… スピードワゴンのコンビ名はまさにスピードワゴンさんから来てるくらいのファンだから オファーが来たときの喜びとスピードワゴンが登場しないことを知ったときの絶望はいかほどか…
19 19/04/12(金)09:59:23 No.583070417
>ゲームは持ってるんだが いじめっ子が一番強いやつ!
20 19/04/12(金)10:00:18 No.583070525
>グリリバディオは良かったよね 本編見れてないから分かんねぇよ…
21 19/04/12(金)10:01:49 No.583070705
出来に関しても良かったも悪かったも聞かないんだけどマジでどうだったの
22 19/04/12(金)10:02:44 No.583070803
歌しか聞いたことねえ
23 19/04/12(金)10:03:38 No.583070919
うろ覚えだけどツェペリさんが串刺しになって死んだり タルカスとブラフォードが完全に雑魚だったり 色々改変されすぎてて何とも言えない表情になる
24 19/04/12(金)10:04:54 ZUDL16Do No.583071101
>>グリリバディオは良かったよね >本編見れてないから分かんねぇよ… PS2のゲームもグリリバじゃなかったっけ
25 19/04/12(金)10:05:26 No.583071176
PS2のゲームで緑川ディオは聞けるな 持ってる
26 19/04/12(金)10:05:36 No.583071199
ドカッバキッあっ!今倒したのはタルカスとブラフォード!みたいな感じだったと聞く
27 19/04/12(金)10:06:46 No.583071368
近年ライトオタ女の取り込みに成功したから忘れられてるけど ジョジョって基本的にメディアミックス下手糞だよね…
28 19/04/12(金)10:07:03 No.583071406
でも小西ジョナサンは幻だよね
29 19/04/12(金)10:08:34 No.583071608
>近年ライトオタ女の取り込みに成功したから忘れられてるけど >ジョジョって基本的にメディアミックス下手糞だよね… 吸血鬼はマイペースに7部連載してたけど映画もこんなんだしゲームもアレだしでこの頃はどうなるかと思った
30 19/04/12(金)10:10:01 No.583071803
ジョジョのアニメも成功すると思ってなかったからビックリした
31 19/04/12(金)10:10:52 No.583071908
まさか2019年になって5部のアニメを放送してるなんて思わなかったよ
32 19/04/12(金)10:12:38 No.583072108
TVアニメで盛り上がったところをゲームに水かけられるしでなかなかだなって
33 19/04/12(金)10:13:21 No.583072215
2部のTVアニメでブルりんカットされただけでも物議を醸したファン層が1部のスピードワゴン丸々カットなんて許すわけもなく…
34 19/04/12(金)10:13:42 No.583072258
>近年ライトオタ女の取り込みに成功したから忘れられてるけど >ジョジョって基本的にメディアミックス下手糞だよね… そもそもジョジョがタイトルはそれなりに有名だけどコアなファンしかいなかったからな
35 19/04/12(金)10:15:07 No.583072438
けっこうゲーム化されてるけどほとんどのに売れた売れない抜きにしてひどい部分あったよね
36 19/04/12(金)10:15:26 No.583072470
1部からスピードワゴン取ったら正直けっこう…その…
37 19/04/12(金)10:16:04 No.583072545
スピードワゴンはいないけどスピードワゴン(芸人)がいるという
38 19/04/12(金)10:16:28 No.583072596
このストレイツォ──── 容赦せんせんせんせんせんせん
39 19/04/12(金)10:16:58 No.583072652
PS2のグリリバディオはすごい熱演してるからめっちゃアリだと思ったよ 田中秀行ジョナサンは紳士度が上がりすぎだ
40 19/04/12(金)10:17:40 No.583072737
メディアミックス失敗してるのは吸血鬼とは関係ないからな…
41 19/04/12(金)10:18:46 No.583072870
第1部から第5部までTVシリーズで全部アニメ化ってすごいよね全部で何クールだこれ
42 19/04/12(金)10:19:39 No.583072990
SBRまでアニメで見たいよ ジョジョリオンはどうかな
43 19/04/12(金)10:19:46 No.583073014
6部と7部はアニメやるのかな
44 19/04/12(金)10:20:00 No.583073040
昔は原作人気に比べてメディアミックスが上手くいってない代表的な作品みたいな扱いだったのに まあちょっと前も格ゲーでやらかしてたけど
45 19/04/12(金)10:20:12 No.583073062
正直今でも子安より緑川DIOの方が良いと思ってる
46 19/04/12(金)10:20:13 No.583073064
SBRアニメになったらディエゴは緑川がいい
47 19/04/12(金)10:20:26 No.583073085
馬がメインになるSBRは無理だって!
48 19/04/12(金)10:20:29 No.583073092
>第1部から第5部までTVシリーズで全部アニメ化ってすごいよね全部で何クールだこれ 2+4+3+3の12クールだ!
49 19/04/12(金)10:20:50 No.583073132
アニメとフィギュアは大成功してると思う
50 19/04/12(金)10:21:07 No.583073161
>SBRアニメになったらディエゴは緑川がいい あっちのディエゴはクールさが増してるしそっちの方が似合いそうではあるよね
51 19/04/12(金)10:21:15 No.583073177
スピードワゴンがいなかったら誰が実況リアクション係するんだ
52 19/04/12(金)10:21:50 No.583073255
子安ディオはあの絶妙な情けなさがいいのだ 三部終盤のハイになったりボコられたりの緩急はやはり子安でないとってなる
53 19/04/12(金)10:22:03 No.583073284
>2+4+3+3の12クールだ! 荒木先生の感想をインタビューで聞いてみたいなぁ…絶対ウキウキでしょこれ
54 19/04/12(金)10:23:53 No.583073509
6部まではいくだろうけど6部の売上と馬次第だろうなぁ 馬は間違いなくCGだろうけど
55 19/04/12(金)10:24:03 No.583073534
3部格ゲーのWRYYYYは容量の都合なのか音割れしてたけどクリーチャーっぽくてよかったなあって
56 19/04/12(金)10:26:41 No.583073894
6部アニメやるかなぁ… 面白くない訳じゃないんだけどさ
57 19/04/12(金)10:27:16 No.583073982
深夜アニメの需要とガッチリ噛み合った感じだよねジョジョ
58 19/04/12(金)10:27:17 No.583073988
三部格ゲーの千葉一伸DIOはとにかくいい声だったな ただDIOやディオとしてはクールすぎる感があるのでアニメ向きじゃあないのよね
59 19/04/12(金)10:27:49 No.583074060
6部別次元にグロいからな…
60 19/04/12(金)10:27:49 No.583074062
6部でも酷使されるのかな靖子にゃん
61 19/04/12(金)10:28:45 No.583074179
6部と7部はそれぞれアニメ化難しそうなのはわかる…
62 19/04/12(金)10:29:58 No.583074358
1部2部の頃グロ描写はほぼ黒く隠されたたけど5部は全くそういうの無くなったなぁ と振り返り放送を見て思う
63 19/04/12(金)10:31:31 No.583074561
6部はグロ多いし能力関係難解かつ不明瞭だしハードル高い
64 19/04/12(金)10:31:33 No.583074567
3部で黒塗りしすぎって叩かれたからな…
65 19/04/12(金)10:31:48 No.583074604
シリーズのピリオドとして6部アニメは欲しいんだけどね難しいというか華が無いのも分かる
66 19/04/12(金)10:32:27 No.583074671
5部はアニメ映えするなぁってなった
67 19/04/12(金)10:32:38 No.583074702
俺はアスナイと徐倫のカップリングが見てぇんだよぉ~~~~!
68 19/04/12(金)10:33:20 No.583074789
6部まではまぁやるんじゃないかな アニメスタッフもある意味一つ区切りって感じだろうし 7部までみたいけど
69 19/04/12(金)10:34:06 No.583074891
6部までやってきりがいい感じがするよね
70 19/04/12(金)10:34:14 No.583074914
7部やるときはもう今更バレバレだとしてもジョジョであることを隠して宣伝してほしい
71 19/04/12(金)10:35:27 No.583075083
>7部やるときはもう今更バレバレだとしてもジョジョであることを隠して宣伝してほしい 意味ある?
72 19/04/12(金)10:35:51 No.583075143
もうアニメ化してない部のほうが少ないんだよな
73 19/04/12(金)10:36:26 No.583075225
ジョジョはきっちり話数もらえてるのに同じような昔の漫画のあれやこれはなんで…
74 19/04/12(金)10:38:39 No.583075539
>ジョジョはきっちり話数もらえてるのに同じような昔の漫画のあれやこれはなんで… 一部二部がかなりカツカツだったじゃん! 最初のアニメが想定以上にヒットしたからそれでいけるってなった 後は制作製作陣がジョジョのファンで固められてる
75 19/04/12(金)10:39:33 No.583075651
1・2部がうまくいったから3部力入れられたって感じだよね
76 19/04/12(金)10:40:22 No.583075746
>意味ある? 当時7部連載開始前はジョジョじゃなくてスティールボールランって新連載だ!みたいな告知されてたから… 始まって速攻でやっぱジョジョじゃねーか!ってなったんだけど
77 19/04/12(金)10:42:02 No.583075940
1部と2部を2クールでやりきったのがほんとすごい
78 19/04/12(金)10:42:37 No.583076009
一巡後のジョジョってことになったからなSBR
79 19/04/12(金)10:44:06 No.583076181
水樹奈々がエリナなんすよ 舞台挨拶見に行ったけどちっちゃかった
80 19/04/12(金)10:45:11 No.583076307
マイクの奇妙な流行!アニメ化決定!
81 19/04/12(金)10:46:52 No.583076525
一部二部はOPEDの噛み合いっぷりも凄かったから
82 19/04/12(金)10:53:38 No.583077317
1部2部はカツカツだったからこその疾走感に溢れてる気がして 最初から余裕あったらダメだったかもと思えるいいアニメ化
83 19/04/12(金)10:54:38 No.583077449
>昔は原作人気に比べてメディアミックスが上手くいってない代表的な作品みたいな扱いだったのに >まあちょっと前も格ゲーでやらかしてたけど ASBも大口叩かなきゃキャラ愛ゲーって評価で済んだのになぁ 1部ゲーよりは面白いし
84 19/04/12(金)10:55:09 No.583077509
1部のあの熱量はもう出ないだろうね 別にそれ以降がダメってわけじゃなくめっちゃいいんだけど 限られた状況だから生まれたものなので
85 19/04/12(金)10:56:01 No.583077607
ASBは細かい不満点あれど結構好きだったから続編での改善期待してたら全然別ジャンルになっちゃった
86 19/04/12(金)10:59:04 No.583078001
未ソフト化はコーラン騒動の煽りというが時期はかなり離れていたし、関係ないと思う ただ単に最高につまらないのと監督が逃げ出して作画監督が監督もしたりとそこら辺のごたごたが関係していると思う
87 19/04/12(金)11:03:21 No.583078524
ボヘミアンラプソディーでケンシロウを!?
88 19/04/12(金)11:08:54 No.583079276
>1部ゲーよりは面白いし 大口叩いた割にあれならまだ一部ゲーのがマシと言われたくらいには無告知の無料で遊べちまうんだ!のダメージが
89 19/04/12(金)11:10:48 No.583079529
映画に合わせて1部2部のキャラのガチャが200円で出てたくらいの昔なんだよなこの映画
90 19/04/12(金)11:11:39 No.583079644
アニメ1部見たら記憶以上にスピードワゴンのセリフ量というか印象デカいし 逆にそれ抜きってどんな感じなのかかなり気になるんだよなあ
91 19/04/12(金)11:13:52 No.583079927
これちょっと前くらいから北斗の拳の映画シリーズやってたから ついでにやっとくかみたいな空気を感じるのも辛い