ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/12(金)09:21:28 No.583066334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/12(金)09:21:44 No.583066358
飼いたいよねジャンボ
2 19/04/12(金)09:24:41 No.583066685
魚いなくね…?
3 19/04/12(金)09:25:21 No.583066773
過剰濾過信仰の「」が崇拝してるやつ
4 19/04/12(金)09:25:36 No.583066803
ブクブクのスレでなぜ急に魚の話を…?
5 19/04/12(金)09:26:10 No.583066850
水作を育ててるのか…そうか… えっ
6 19/04/12(金)09:27:08 No.583066950
これずっと見てると眺めてると精神がソリッドになる
7 19/04/12(金)09:29:42 No.583067225
濾過機って結局どれが一番いいの
8 19/04/12(金)09:30:20 No.583067294
>濾過機って結局どれが一番いいの うちの
9 19/04/12(金)09:33:24 No.583067628
>濾過機って結局どれが一番いいの 底面
10 19/04/12(金)09:34:01 No.583067697
水作エイトドライブいいよね…
11 19/04/12(金)09:35:04 No.583067802
怖いよ…
12 19/04/12(金)09:36:39 No.583067964
フィルタ育てるにしたって水作以外入れてない水槽で意味あったっけ…?
13 19/04/12(金)09:37:15 No.583068040
ブクブクは音が不快で無理だ なんと言われようとくみ上げ式のを使う
14 19/04/12(金)09:37:41 No.583068094
バクテリアと栄養になるものだけ添加してれば文字通り水は作れるんじゃない?
15 19/04/12(金)09:40:51 No.583068443
いいか困ったらエーハイム2213だ 足りない?なら二機だ直列でも並列でもいい 過剰?良かったなまだ魚増やせるぞ
16 19/04/12(金)09:41:21 No.583068508
オーバーフローがいいとアクア板の住人から聞いた
17 19/04/12(金)09:44:10 No.583068824
エーハの2213にサブタンクにさらにロカボーイぶっこんでる水槽があるけど水の匂いがマジで無臭になったし水質測定する紙を入れても真っ白のままだった 魚も水草もいないしそりゃそうか
18 19/04/12(金)09:44:34 No.583068871
サイコかお前は
19 19/04/12(金)09:46:01 No.583069012
そんな犬猫いないのにおもちゃと餌買うみたいな…
20 19/04/12(金)09:46:43 No.583069085
>そんな犬猫いないのにおもちゃと餌買うみたいな… おもちゃは育たないだろ
21 19/04/12(金)09:48:37 No.583069258
水作は育つもんな Sサイズから育ててもうLサイズだわ そろそろペアにしてあげたいな
22 19/04/12(金)09:49:37 No.583069378
怖いよ!
23 19/04/12(金)09:49:58 No.583069423
庭に置いた石を眺めるとかそういうタイプの趣味?
24 19/04/12(金)09:50:30 No.583069475
su2998831.jpg よく育った水作はそれはそれは味わい深い物があるからな
25 19/04/12(金)09:51:00 No.583069519
苔よりも地味な趣味だと思う
26 19/04/12(金)09:52:54 No.583069707
>su2998831.jpg >よく育った水作はそれはそれは味わい深い物があるからな 何年ものだろう…なかなか良い色をしている
27 19/04/12(金)09:53:28 No.583069761
可愛らしいダオンだな
28 19/04/12(金)09:53:28 No.583069762
汚れたら水道水で洗ったらいいし管理も楽
29 19/04/12(金)09:53:40 No.583069794
濾過機飼ってるの?
30 19/04/12(金)09:54:45 No.583069896
>エーハの2213にサブタンクにさらにロカボーイぶっこんでる水槽があるけど水の匂いがマジで無臭になったし水質測定する紙を入れても真っ白のままだった >魚も水草もいないしそりゃそうか ホスピタルへ!
31 19/04/12(金)09:55:12 No.583069952
泡の音をよく聞くと喋ってるんだよ うちのこはありがとうって言ってくれる
32 19/04/12(金)09:57:15 No.583070183
>泡の音をよく聞くと喋ってるんだよ >うちのこはありがとうって言ってくれる 音を作るインテリアと考えればありな気がしてきた
33 19/04/12(金)09:57:37 No.583070223
厳密には好気性バクテリアを飼ってるんだ
34 19/04/12(金)09:57:52 No.583070247
怖い! 怖いよ!
35 19/04/12(金)09:58:55 No.583070364
平日の朝から闇が深いレスをするんじゃない!
36 19/04/12(金)10:00:14 No.583070510
濾過にハマっていくと水を汚す原因である魚がいらないことに気づく
37 19/04/12(金)10:00:29 No.583070543
ロカボーイが勝つわ
38 19/04/12(金)10:00:39 No.583070572
なるほどブクブクを飼う…そういうのもあるのか!深いな…深き者…
39 19/04/12(金)10:01:41 No.583070684
流石に魚やエビが居ないと寂しいなとは思うけど水作って意外とかわいいなってなるよ インテリアの1つ su2998834.jpg
40 19/04/12(金)10:03:46 No.583070942
ボトルダオンに使えそうなミニサイズのブクブク誰か作ってくれないかな
41 19/04/12(金)10:04:00 No.583070979
水中ジオラマは分かるけど濾過器飼うのは分かんねぇよ!
42 19/04/12(金)10:04:11 No.583071000
うちの近所の店だとロカボーイしか見かけない…
43 19/04/12(金)10:10:07 No.583071817
水作いいよね…
44 19/04/12(金)10:10:34 No.583071869
デイポに記事になってブラタモリ出演するまでありそうなニッチな趣味
45 19/04/12(金)10:11:35 No.583071982
su2998840.jpg 新品のと並べてみたら一目瞭然
46 19/04/12(金)10:12:25 No.583072079
水作を多頭飼いしてる「」初めて見た
47 19/04/12(金)10:12:45 No.583072132
よく考えると魚って水質汚染するもんな… 魚居ない方が水が綺麗で濾過も進む
48 19/04/12(金)10:13:36 No.583072244
>su2998840.jpg >新品のと並べてみたら一目瞭然 こうしてみると若い方は白いな
49 19/04/12(金)10:13:58 No.583072299
自分は新しい子と一緒にすると顔が似てくるから分けるか離すかしてるよ
50 19/04/12(金)10:14:41 No.583072387
ロカボーイと水作の混泳水槽
51 19/04/12(金)10:15:39 No.583072501
>ボトルダオンに使えそうなミニサイズのブクブク誰か作ってくれないかな 水作ミニで調べるといい
52 19/04/12(金)10:19:43 No.583073009
水作の穴から稚ダオンが入り込んじゃう
53 19/04/12(金)10:20:47 No.583073128
>濾過にハマっていくと水を汚す原因である魚がいらないことに気づく 地球のために人類を滅ぼそうとする悪役みたいだな…
54 19/04/12(金)10:21:24 No.583073198
>水作の穴から稚ダオンが入り込んじゃう なぁにそのうち出てくる
55 19/04/12(金)10:22:41 No.583073361
>よく考えると魚って水質汚染するもんな… >魚居ない方が水が綺麗で濾過も進む そんなH2Oがすべてみたいな考え方…
56 19/04/12(金)10:22:56 No.583073381
お、最近アカハラ飼い始めた俺にタイムリーなスレって喜んで覗いたらなにここ…
57 19/04/12(金)10:24:03 No.583073532
君にもいずれ分かる
58 19/04/12(金)10:24:15 No.583073555
しらんのか? これが最近流行りの機械化ペットってやつだ
59 19/04/12(金)10:24:53 No.583073635
>よく考えると魚って水質汚染するもんな… >魚居ない方が水が綺麗で濾過も進む 本末転倒すぎる…
60 19/04/12(金)10:25:12 No.583073675
水槽の中の魚も水作の一部なんだ! あんたにはそれがわかってない!
61 19/04/12(金)10:25:27 No.583073714
>地球のために人類を滅ぼそうとする悪役みたいだな… 地球はまだ生きてる?から どっちかというと酷使されてるパソコンがかわいそうだから使ってる人間を殺す…に似てる
62 19/04/12(金)10:26:19 No.583073828
使いたいカード中心にデッキ組んだら使いたいカード入れるところが無くなったみたいな話かな…?
63 19/04/12(金)10:26:22 No.583073837
玄人になると自分で作ったりする
64 19/04/12(金)10:27:07 No.583073953
魚って水槽の中で糞をするだろう もし「」の家に俺が入ってきてうんこしたらどう思う
65 19/04/12(金)10:27:17 No.583073985
でも濾過バクテリアの餌になる糞とかも無くなるから生体全く無しっていうのもアレなんだ
66 19/04/12(金)10:27:18 No.583073992
いやある程度栄養必要だからそのために魚を入れる必要があるだろ
67 19/04/12(金)10:27:32 No.583074020
金欠でpc組んだけどosないからbios眺めるみたいな
68 19/04/12(金)10:27:38 No.583074038
トイレの存在はありですか? なしですか?
69 19/04/12(金)10:29:05 No.583074239
>いやある程度栄養必要だからそのために魚を入れる必要があるだろ ソイルいれときゃいいし…
70 19/04/12(金)10:29:06 No.583074243
「」にフィルターを支給する su2998859.jpg su2998860.jpg
71 19/04/12(金)10:29:16 No.583074263
いけーっフィッシュレットー!
72 19/04/12(金)10:29:33 No.583074297
>厳密には好気性バクテリアを飼ってるんだ 魚のうんこないとバクテリアも育たないぞ
73 19/04/12(金)10:30:55 No.583074482
「」は水作とマツモとヌマエビに異常な信頼を持っている
74 19/04/12(金)10:31:35 No.583074571
還元濾過も面白いぞ うまくハマると金魚だろうが鯉だろうが硝酸塩0になる 淡水だと生物濾過じゃどうやってもリン酸が消えないのがネックだが
75 19/04/12(金)10:32:19 No.583074657
>「」にフィルターを支給する >su2998859.jpg >su2998860.jpg ロカボーイより雑じゃないこのフィルター
76 19/04/12(金)10:32:22 No.583074662
マツモは丈夫で水質改善にも隠れ家にも産卵場所にもなるからな そりゃ信頼する
77 19/04/12(金)10:32:42 No.583074709
ブクブクの音聞いてると眠くなって困る
78 19/04/12(金)10:33:12 No.583074774
水槽持っててたまに停電とかすると部屋の静かさにビビらない?
79 19/04/12(金)10:33:22 No.583074795
>「」にフィルターを支給する 600円も出せば水作M買えるのにこれ買う意味とは・・・
80 19/04/12(金)10:33:46 No.583074847
そういえば前にバクテリア飼ってる友達の水槽に自分のウンコ入れたら後日水槽の調子がいいって報告受けてたって語ってた「」いたな…
81 19/04/12(金)10:34:05 No.583074888
えっとアクアリウムやる方は新品のろ過装置より汚れてる方を尊ぶの…? 見た目の問題?
82 19/04/12(金)10:34:45 No.583074998
カタログでオプティマスプライムに見えた
83 19/04/12(金)10:35:35 No.583075103
>そういえば前にバクテリア飼ってる友達の水槽に自分のウンコ入れたら後日水槽の調子がいいって報告受けてたって語ってた「」いたな… どんだけ広い水槽だよ よっぽどじゃないと腐るぞ
84 19/04/12(金)10:35:46 No.583075133
>えっとアクアリウムやる方は新品のろ過装置より汚れてる方を尊ぶの…? >見た目の問題? 汚れてるというか水をキレイにするバクテリアが茶色い 育ってるほど水がきれい たまにゴミ取りに洗うよ
85 19/04/12(金)10:36:02 No.583075166
アカハラもいいよね… デカイダオンなら共存も可能らしいぞ
86 19/04/12(金)10:36:17 No.583075203
>えっとアクアリウムやる方は新品のろ過装置より汚れてる方を尊ぶの…? >見た目の問題? 汚れ過ぎてもダメだとは言っておく 多少汚れてるくらいがちょうどいい
87 19/04/12(金)10:36:34 No.583075244
>どんだけ広い水槽だよ >よっぽどじゃないと腐るぞ 「」が言ってたってだけだから嘘かもしれないので 実際にうんこいれる人とかいるの?
88 19/04/12(金)10:37:03 No.583075307
>600円も出せば水作M買えるのにこれ買う意味とは・・・ 100円ショップで何もかも揃えたいマン
89 19/04/12(金)10:37:30 No.583075366
>「」が言ってたってだけだから嘘かもしれないので >実際にうんこいれる人とかいるの? いない
90 19/04/12(金)10:37:42 No.583075396
>そういえば前にバクテリア飼ってる友達の水槽に自分のウンコ入れたら後日水槽の調子がいいって報告受けてたって語ってた「」いたな… トイレにプラカップと割り箸でトラップ仕掛けられてた「」か…
91 19/04/12(金)10:37:45 No.583075405
>「」が言ってたってだけだから嘘かもしれないので >実際にうんこいれる人とかいるの? うさぎのうんちとかならYou Tubeで見た 人のうんちならとしあきくんがやってた
92 19/04/12(金)10:38:09 No.583075468
わからない 俺たちは水を飼っている
93 19/04/12(金)10:38:27 No.583075508
>そういえば前にバクテリア飼ってる友達の水槽に自分のウンコ入れたら後日水槽の調子がいいって報告受けてたって語ってた「」いたな… 同じようなことしたけど普通に小指の先くらいのウンコで崩壊したから相当少ないか濾過機能が凄いかだと思う 60センチ水槽で底面外部濾過直結式だから濾過も行き届いてたはずだからオーバーフローとかかな
94 19/04/12(金)10:38:55 No.583075584
>アカハラもいいよね… >デカイダオンなら共存も可能らしいぞ やめてくれないか! 興味を持たせるようなレスは! ボトルダオンを1年やったけど水槽欲しくなってきた!
95 19/04/12(金)10:39:58 No.583075703
笑えないやつは勘弁してくれ!
96 19/04/12(金)10:40:40 No.583075790
「」の知らない世界
97 19/04/12(金)10:40:43 No.583075797
>いない まあそうだy… >うさぎのうんちとかならYou Tubeで見た >人のうんちならとしあきくんがやってた いたかー…
98 19/04/12(金)10:41:18 No.583075860
いや納豆菌とか10円玉とか試すんだからウンコも試すだろ!?
99 19/04/12(金)10:41:39 No.583075899
わからない… 文化が違う…
100 19/04/12(金)10:42:11 No.583075955
スリムエイトミニを底床に埋める
101 19/04/12(金)10:42:53 No.583076040
ガチャポンに石とワタ詰めたら水作になるかな
102 19/04/12(金)10:42:53 No.583076042
オイルの中でやったらどうなるかなって実験したら ロカボーイぶっ壊れたから気を付けて
103 19/04/12(金)10:44:50 No.583076267
人間のうんこは他のうんことは違って駄目だと聞いた
104 19/04/12(金)10:45:37 No.583076368
アウトドアでも川で用を足すのが禁止されるわけだ
105 19/04/12(金)10:45:52 No.583076400
>su2998859.jpg >su2998860.jpg 200円観賞魚って書いてあるからつまりこれが魚か
106 19/04/12(金)10:47:48 No.583076643
魚育てないで水草育てるようなもん?
107 19/04/12(金)10:49:32 No.583076829
魚は飼えないし死んだら悲しい… そんな人にオススメのペットが水作 水とコップとコンセントさえあればいつだも元気にブクブクしてくれます お友達としてエビもおすすめです
108 19/04/12(金)10:50:04 No.583076901
えっなんでぶくぶくするやつをペットに…?
109 19/04/12(金)10:50:13 No.583076919
名前とか付けてそう
110 19/04/12(金)10:50:46 No.583076985
>同じようなことしたけど普通に小指の先くらいのウンコで崩壊したから相当少ないか濾過機能が凄いかだと思う 待ってくれちょっとついてけない
111 19/04/12(金)10:50:56 No.583077007
付けてないの?
112 19/04/12(金)10:51:51 No.583077103
呼吸してるんだからペットたり得る
113 19/04/12(金)10:52:15 No.583077149
ヒッ
114 19/04/12(金)10:52:28 No.583077170
おなはしするくらいだから名前つけてるだろう…
115 19/04/12(金)10:53:06 No.583077253
>えっなんでぶくぶくするやつをペットに…? かわいいから…?
116 19/04/12(金)10:53:46 No.583077330
茶色い水作はいい水作 茶色を超えて白くなった水作は悪い水作
117 19/04/12(金)10:54:17 No.583077401
虚無を育てる趣味いいよね
118 19/04/12(金)10:54:33 No.583077438
懐くと泡の調子で話しかけてくるようになる
119 19/04/12(金)10:55:38 No.583077561
うんこ水槽の話は微生物水槽ってやつだよ 普通のアクアリウムとは違う
120 19/04/12(金)10:55:58 No.583077602
>虚無を育てる趣味いいよね いいえ虚無ではなりません この水槽の中には何千万という生物がいるのです
121 19/04/12(金)10:56:04 No.583077609
>待ってくれちょっとついてけない なんか勘違いしてるけどトイレからそのままウンコ持ってきたわけじゃなくて下水処理場から許可取って貰ってきた脱水ケーキみたいなやつだからね!結局ウンコだけど!
122 19/04/12(金)10:57:08 No.583077740
「水槽を飼う」ってのはネイチャーアクアリウムと同じ観点だぞ!天野御大も通った道だぞ!
123 19/04/12(金)10:57:49 No.583077833
うんこまんがでたぞ!
124 19/04/12(金)10:58:33 No.583077929
水作を飼う 水槽を繁殖させる 水草を飼う ダオンを生やす 全部同じよ
125 19/04/12(金)10:58:35 No.583077935
>なんか勘違いしてるけどトイレからそのままウンコ持ってきたわけじゃなくて下水処理場から許可取って貰ってきた脱水ケーキみたいなやつだからね!結局ウンコだけど! なんでそんな濃縮されてそうなやつをわざわざ使ったの…
126 19/04/12(金)10:58:59 No.583077990
>なんか勘違いしてるけどトイレからそのままウンコ持ってきたわけじゃなくて下水処理場から許可取って貰ってきた脱水ケーキみたいなやつだからね!結局ウンコだけど! うんこだよ…俺もお前も…