ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/12(金)08:52:50 No.583063424
ウーバーイーツ使ったことある「」?
1 19/04/12(金)08:54:09 No.583063557
なにそれ
2 19/04/12(金)08:55:13 No.583063663
電話すると食べられるやつ
3 19/04/12(金)08:55:46 No.583063712
ハンドルどう握んの
4 19/04/12(金)08:56:06 No.583063737
町でたまに聖闘士のクロス箱担いでる人いるだろう アレだ
5 19/04/12(金)08:56:37 No.583063791
そんなの見た事ない
6 19/04/12(金)08:56:41 No.583063803
>電話すると食べられるやつ こわい
7 19/04/12(金)08:57:08 No.583063849
外食チェーンもろくにない田舎者には一生縁がない物
8 19/04/12(金)08:57:16 No.583063866
3回くらい使った 出前館よりはるかにお手軽だった
9 19/04/12(金)08:57:54 No.583063930
伊集院光のラジオの構成作家の本業
10 19/04/12(金)08:59:26 No.583064097
>出前館よりはるかにお手軽だった お手軽なんだ 出前館慣れしててまだ頼んだことないや
11 19/04/12(金)09:01:14 No.583064270
地域格差の象徴
12 19/04/12(金)09:01:49 No.583064340
町にピザ屋が一個しかない 歩いて取りに行けるし 他に配達してるチェーン店が無い
13 19/04/12(金)09:03:00 No.583064458
よくみるけど儲かるのかな
14 19/04/12(金)09:03:26 No.583064497
大体時間より遅れてくるんだけど配達員のせいなのかそもそも時間設定に無理があるのかわからん
15 19/04/12(金)09:04:38 No.583064605
>よくみるけど儲かるのかな こういうサービスは量をこなす物だから需要が増えれば儲かるんじゃないの?
16 19/04/12(金)09:05:29 No.583064690
>よくみるけど儲かるのかな 土日にフル稼働してようやくって感じみたいなので頑張れ
17 19/04/12(金)09:06:01 No.583064741
>こういうサービスは量をこなす物だから需要が増えれば儲かるんじゃないの? 大変そうだ…
18 19/04/12(金)09:06:02 No.583064744
>大体時間より遅れてくるんだけど配達員のせいなのかそもそも時間設定に無理があるのかわからん 距離の問題かもよラーメン頼むと大体麺が伸びてるって話聞くし
19 19/04/12(金)09:07:12 No.583064870
ラーメンは麺と汁別々の容器で来るけどそこらへんは店の裁量でサービス側は関わってないみたいだな
20 19/04/12(金)09:07:21 No.583064885
貧乏性なのでわざわざ買いに行くので使った事が皆無だが弁当屋で待つと良く来るよねウーバや出前館
21 19/04/12(金)09:07:51 No.583064934
東京の人がウーバーイーツなんて便利の物があるんすよって 当たり前のように話すヒルナンデス問題
22 19/04/12(金)09:08:18 No.583064977
https://www.uber.com/ja-JP/drive/nagoya/resources/how-does-payment-work/
23 19/04/12(金)09:08:42 No.583065007
二郎系の店に入ってくのを見たときはオイオイオイってなったけど運べるんだ…
24 19/04/12(金)09:09:00 No.583065047
>そんなの見た事ない 東京都心部だとめっちゃ見る みんなあれで副業やってんだなって
25 19/04/12(金)09:09:58 No.583065131
お花見の場に召喚できるのがめっちゃ便利で楽しかった 適当に近くの店から色んなジャンルちょっとずつ持ってきてもらう
26 19/04/12(金)09:10:28 No.583065186
別に東京じゃなすても京都でもやってる
27 19/04/12(金)09:11:30 No.583065285
>お花見の場に召喚できるのがめっちゃ便利で楽しかった >適当に近くの店から色んなジャンルちょっとずつ持ってきてもらう 上野公園は流石に京成上野の駅前に集合式に変更されてた そりゃそうだよな
28 19/04/12(金)09:11:59 No.583065330
横文字で誤魔化してるけど要はパシリでしょこれ
29 19/04/12(金)09:12:05 No.583065343
ギリギリ範囲外なのがいじらしい
30 19/04/12(金)09:12:40 No.583065397
>別に東京じゃなすても京都でもやってる 大都市の都心部限定では 埼玉ではまだ出前館のシマだし
31 19/04/12(金)09:13:21 No.583065464
>横文字で誤魔化してるけど要はパシリでしょこれ 配達料取るからパシリではない
32 19/04/12(金)09:13:38 No.583065495
>横文字で誤魔化してるけど要はパシリでしょこれ 身も蓋もないけどそう1品150円から200円の端金でパシられる商売
33 19/04/12(金)09:14:09 No.583065543
これをメインでゴリゴリ運ぶぞ!っていうものでもないから…
34 19/04/12(金)09:14:48 No.583065611
>身も蓋もないけどそう1品150円から200円の端金でパシられる商売 よく考えたらそれで歩合給副業って割が合わない気もするな
35 19/04/12(金)09:14:51 No.583065617
店の人じゃないから商品の不備に対して知らねーよって言えるのはある
36 19/04/12(金)09:16:30 No.583065803
弁護士が変に頑張ったらどうなるやら
37 19/04/12(金)09:16:42 No.583065818
ヤクルトみたいなもんか おばさんが自転車で売りに来る
38 19/04/12(金)09:17:42 No.583065928
地元は駅の北側と南側でエリア範囲が分かれててちくしょう
39 19/04/12(金)09:17:50 No.583065947
>ヤクルトみたいなもんか >おばさんが自転車で売りに来る まあ店の方も出前体制組まんで済むしな
40 19/04/12(金)09:18:12 No.583065988
レンタル自転車占有したり路上で邪魔だったり悪いイメージが強い
41 19/04/12(金)09:19:29 No.583066118
マックデリバリーとウーバーイーツが共存してたりするのはよくわからない
42 19/04/12(金)09:20:13 No.583066199
注文後いつまでたっても来ないからサポートに連絡したらチャイム鳴らしても出てこないから帰ったって言われた クレカ決済で金は取られた
43 19/04/12(金)09:21:09 No.583066303
>マックデリバリーとウーバーイーツが共存してたりするのはよくわからない ホモ弁もウーバと出前館で両刃使いやってる
44 19/04/12(金)09:21:59 No.583066388
毎日行くサブウェイでよくみる
45 19/04/12(金)09:22:50 No.583066469
利用してないけどよく見る「」は都心部に多いと思う
46 19/04/12(金)09:23:22 No.583066526
これで仕事にして食うってよりかは運動がてらの副業みたいな感じでやってるのかな
47 19/04/12(金)09:23:27 No.583066537
>東京都心部だとめっちゃ見る >みんなあれで副業やってんだなって 自分では利用したことないけどラーメンとか食べてるといきなり運ぶ人が店内入ってきたりするからビックリするよね
48 19/04/12(金)09:25:29 No.583066787
>レンタル自転車占有したり路上で邪魔だったり悪いイメージが強い 薄利っぽいけどレンタル自転車で元取れるのかな…
49 19/04/12(金)09:26:28 No.583066883
>薄利っぽいけどレンタル自転車で元取れるのかな… さすがにレンタルチャリなんて100円くらいだし…
50 19/04/12(金)09:29:40 No.583067221
>よくみるけど儲かるのかな 保険とか税金を払うと全然儲からないから今トラブルになってる
51 19/04/12(金)09:35:44 No.583067866
謎ウーバーイーツ「」でそう
52 19/04/12(金)09:36:08 No.583067910
20分位人間を一人専有するわけだから時給の三分の一は負担しないといけないわけだ
53 19/04/12(金)09:36:22 No.583067932
数日前にヘビーユーザーにだけ送料値上げして今プチ炎上してるよ
54 19/04/12(金)09:36:26 No.583067938
電動アシストサイクルをお安く借りられるから大学生の副業に人気 ってのは雑誌に載ってたけど
55 19/04/12(金)09:36:32 No.583067949
手ぶらの状態で花見してる中呼んでるの見てCMで見たまんまだ…ってなった
56 19/04/12(金)09:38:11 No.583068152
>数日前にヘビーユーザーにだけ送料値上げして今プチ炎上してるよ 逆じゃねえの!?
57 19/04/12(金)09:38:47 No.583068222
>逆じゃねえの!? ほどほどでいいのに必要以上に要求すると人足りなくなるだろ
58 19/04/12(金)09:39:05 No.583068254
配達やってない店の食べ物を持ってきてもらえるサービス?
59 19/04/12(金)09:39:52 No.583068329
>逆じゃねえの!? 高くなっても使うでしょって足元見られてる
60 19/04/12(金)09:40:28 No.583068398
食べる側と運ぶ側の話が交互に出てきて混乱する 働かせる側の話も聞いてもっと混乱したい
61 19/04/12(金)09:42:51 No.583068666
確か稼げて1日5000円くらい デポジット式のバッグは初回購入で2000円 だったかな
62 19/04/12(金)09:43:02 No.583068685
チャリのマナーが最悪
63 19/04/12(金)09:44:02 No.583068813
肉体労働で一日5000円とか誰がやるんだ…
64 19/04/12(金)09:44:30 No.583068865
あんま割りに合わなさそうだな
65 19/04/12(金)09:45:23 No.583068955
>町でたまに聖闘士のクロス箱担いでる人いるだろう >アレだ それは聖闘士だよ
66 19/04/12(金)09:45:39 No.583068974
>肉体労働で一日5000円とか誰がやるんだ… 働ける日だけ働く学生時代なら俺もやるかも
67 19/04/12(金)09:45:53 No.583068996
>配達やってない店の食べ物を持ってきてもらえるサービス? そう配達やってないけどここと契約すると配達してもらえる でも配達先でトラブっても配達者には責任はないという
68 19/04/12(金)09:46:31 No.583069065
>>町でたまに聖闘士のクロス箱担いでる人いるだろう >>アレだ >それは聖闘士だよ それかカホン奏者
69 19/04/12(金)09:47:00 No.583069117
サービス開始直後は送料無料だったからその時だけ使ってた
70 19/04/12(金)09:47:14 No.583069145
店からも客からも金を取るんだから胴元は儲かるだろうな
71 19/04/12(金)09:48:38 No.583069260
>店からも客からも金を取るんだから胴元は儲かるだろうな 儲からなかったら誰もやらない
72 19/04/12(金)09:48:39 No.583069262
最近福岡にもきた バッグだけ欲しいなって思ってたんだけどかなりでかいんだよね
73 19/04/12(金)09:49:39 No.583069384
ウーバーワールドみたいな名前だな
74 19/04/12(金)09:51:03 No.583069522
>肉体労働で一日5000円とか誰がやるんだ… 隙間時間にやるものだよ やりたくなったら専用アプリオンにして終わる時はオフにするだけ
75 19/04/12(金)09:51:39 No.583069579
>最近福岡にもきた >バッグだけ欲しいなって思ってたんだけどかなりでかいんだよね バックなら2000円で買えるらしいよ
76 19/04/12(金)09:55:52 No.583070020
>>別に東京じゃなすても京都でもやってる >大都市の都心部限定では >埼玉ではまだ出前館のシマだし 京都はテスト地域として優先でやってる
77 19/04/12(金)09:55:59 No.583070032
届けられなかったら消されたりするんじゃないの
78 19/04/12(金)09:56:33 No.583070101
>バックなら2000円で買えるらしいよ 意外とお安いな?!それなら買って使わなくてもあまり痛くなくていいね
79 19/04/12(金)09:57:15 No.583070182
京都はまあ立地的に相性はよかろう
80 19/04/12(金)09:57:57 No.583070261
暇だから東京に住んでたらやりたかった
81 19/04/12(金)09:58:08 No.583070276
>届けられなかったら消されたりするんじゃないの 届けずに商品持ってバックレるやつがそこそこいるほどです
82 19/04/12(金)09:59:12 No.583070397
こないだ家のポストに広告入ってたけどアレ誰が入れたんだろう うちの近所に届けに来た人がついでに入れたりしてるのかな
83 19/04/12(金)09:59:46 No.583070465
>届けずに商品持ってバックレるやつがそこそこいるほどです その場合他の配達者に捕獲指示が飛ぶの?
84 19/04/12(金)10:00:29 No.583070546
>>届けずに商品持ってバックレるやつがそこそこいるほどです >その場合他の配達者に捕獲指示が飛ぶの? über狩りとかいそう
85 19/04/12(金)10:00:31 No.583070549
>>バックなら2000円で買えるらしいよ >意外とお安いな?!それなら買って使わなくてもあまり痛くなくていいね 正確には1個10000円相当レンタルでデジポットで毎週報酬から2000円づつ引かれて10000円チャージ完了で止まる(バッグ返却時にお金が返る) ただし配達しないとか報酬ゼロの週は引かれない ちなみにバッグが壊れたら無償交換してくれる
86 19/04/12(金)10:01:50 No.583070708
ごめんデジポッドは8000円だったわ
87 19/04/12(金)10:02:36 No.583070793
デポジットだろ!
88 19/04/12(金)10:03:46 No.583070947
デジキューブみたいな…
89 19/04/12(金)10:04:34 No.583071047
ちなみにバッグ紛失は辞める際に返金されない でも壊れたら現物持ってくれば無償交換してもらえる 要は辞めなきゃ労務以外にも使い放題だな
90 19/04/12(金)10:04:53 No.583071095
>デポジットだろ! ごめん
91 19/04/12(金)10:05:02 No.583071119
京都は路駐自転車めっちゃ厳しかったけど大丈夫なんだろうか
92 19/04/12(金)10:05:38 No.583071205
>京都は路駐自転車めっちゃ厳しかったけど大丈夫なんだろうか だから行政のレンタル自転車使うんだろう
93 19/04/12(金)10:05:45 No.583071224
>ごめん 謝ってばっかだな!
94 19/04/12(金)10:05:47 No.583071230
これが届くほど都会に住んでない
95 19/04/12(金)10:06:21 No.583071312
>謝ってばっかだな! 素直に謝って何が悪いとも言える
96 19/04/12(金)10:06:48 No.583071374
バッグって絶対使わなきゃいけないの?
97 19/04/12(金)10:08:15 No.583071560
>素直に謝って何が悪いとも言える 謝罪しないで済むような行動をしよう!
98 19/04/12(金)10:08:23 No.583071588
本家の方は家まで空港に送っていくねいないから盗むねってやってた
99 19/04/12(金)10:09:21 No.583071713
>本家の方は家まで空港に送っていくねいないから盗むねってやってた ?
100 19/04/12(金)10:15:27 No.583072474
>本家の方は家まで空港に送っていくねいないから盗むねってやってた ?
101 19/04/12(金)10:15:31 No.583072481
>外食チェーンもろくにない田舎者には一生縁がない物 一生縁が無くていいよこんな気持ち悪いの
102 19/04/12(金)10:17:02 No.583072658
商品のクレームを受けてウチは委託だからしらねぇよ!って言えるのは強い気もする おれがやったら変な責任感で謝罪しそうな気もする
103 19/04/12(金)10:17:09 No.583072665
>一生縁が無くていいよこんな気持ち悪いの ?
104 19/04/12(金)10:17:59 No.583072763
>バッグって絶対使わなきゃいけないの? 使わなくてもいいんだけどこれ使ってたら相手側の安心感はある
105 19/04/12(金)10:19:36 No.583072985
>一生縁が無くていいよこんな気持ち悪いの 田舎者特有の新しいものを受け入れない意固地さ…
106 19/04/12(金)10:19:46 No.583073015
>ウーバーイーツ使ったことある「」? うちのところギリギリ範囲適用外で もうすぐ適用範囲広げますと言いながら全く広げないで ポストに広告の紙だけ投げ入れてきたのは正直許さんからなって思ってるよ
107 19/04/12(金)10:24:18 No.583073560
>これが届くほど都会に住んでない そもそも日本の7割の地域はこんなサービスを知らないで一生過ごすそうこういうのが地域格差ってやつだ
108 19/04/12(金)10:29:00 No.583074222
田舎者ってやっぱり頭おかしいんだなって思われちゃうよ
109 19/04/12(金)10:35:27 No.583075081
地方民はチャリで持ってきてもらわなくても車で買いに行くからいらんでしょ