19/04/12(金)06:18:10 追憶編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)06:18:10 No.583050817
追憶編人誅編やります
1 19/04/12(金)06:23:53 No.583051010
アクション増し増しなら人誅編の方が楽しそう
2 19/04/12(金)06:29:53 No.583051264
流石に1本にまとめなかったか
3 19/04/12(金)06:32:30 No.583051385
龍槌閃・惨を実写で?
4 19/04/12(金)06:33:02 No.583051411
>空中ジャンプを実写で?
5 19/04/12(金)06:33:36 No.583051444
抜刀斎大暴れはR15つかない?大丈夫?
6 19/04/12(金)06:35:08 No.583051508
追憶編はOVAそのまんまやればいいよね
7 19/04/12(金)06:35:27 No.583051534
クジラオカさんとか実写でやれんの?
8 19/04/12(金)06:35:49 No.583051553
6人の同志を二人くらい使用済みだし 実写で夷腕坊はどうかと思うからそこらへんの脚色が楽しみだな >空中ジャンプを実写で? 志々雄の秘剣わりとそのままやったからもしかしたら
9 19/04/12(金)06:44:51 No.583052019
>クジラオカさんとか実写でやれんの? 片腕の巨漢ってだけならいけるかもしれん アームストロング砲は無くなる
10 19/04/12(金)06:46:07 No.583052090
没になった縁単騎で剣心一派に挑む構成になるんじゃないかなと予想してる
11 19/04/12(金)06:52:22 No.583052458
キャストの体力大丈夫かな
12 19/04/12(金)06:54:00 No.583052579
>没になった縁単騎で剣心一派に挑む構成になるんじゃないかなと予想してる 肋骨全損と引き換えに左之助撃破とか 片腕と引き換えに斎藤撃破とか あれか
13 19/04/12(金)06:54:21 No.583052597
>片腕の巨漢ってだけならいけるかもしれん >アームストロング砲は無くなる 逆だろう カタワなんて出せないし特に腕がない描写せずにずっとアームストロング砲装備状態じゃねえかな
14 19/04/12(金)06:54:55 No.583052633
狂経脈は無くなるのはわかる
15 19/04/12(金)06:55:05 No.583052644
薫殿死亡は…
16 19/04/12(金)06:56:14 No.583052733
巴の許嫁はテレビドラマ版デスノートの月の人っぽいから死ぬ演技は完璧にしてきそう
17 19/04/12(金)06:56:29 No.583052753
クジラさんってアポカリプスか!ずっと誰だろうってなってた じゃあベノムも出てくるのかな?
18 19/04/12(金)06:56:34 No.583052759
縁の戦い方は映画のアクション②映えそうだとは思ってる
19 19/04/12(金)06:56:43 No.583052770
やっと新田真剣佑がキリキリ動く所が見られそうで嬉しい
20 19/04/12(金)06:59:17 No.583052932
薫殿もう復帰したの?
21 19/04/12(金)06:59:39 No.583052955
縁真剣佑なん?
22 19/04/12(金)07:00:48 No.583053028
撮影目撃情報はけっこう前から出てはいたからな
23 19/04/12(金)07:01:26 No.583053072
>カタワなんて出せないし特に腕がない描写せずにずっとアームストロング砲装備状態じゃねえかな 特殊メイクで片腕に見せることはできるんじゃないかな あと映画版ってトンデモ兵器系はわりと削ってるからアームストロング砲も無いか別の装備に変わってると思う
24 19/04/12(金)07:01:39 No.583053092
>狂経脈は無くなるのはわかる 縁の中の人こんなだからどうかな… su2998704.jpg
25 19/04/12(金)07:02:22 No.583053154
>じゃあベノムも出てくるのかな? 出てくるとしてもモブ敵な扱いだろうなって
26 19/04/12(金)07:02:37 No.583053171
天天天天天天天天天天天天天 誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅 しまくるとこはド派手にやっていただきたい つーか闇の武がでないと抜刀斎の幕末無双だからわりとスプラッタホラーが展開されるよね 清里は二度死ぬ
27 19/04/12(金)07:02:54 No.583053187
>縁の中の人こんなだからどうかな… >su2998704.jpg すげえ!
28 19/04/12(金)07:03:24 No.583053220
千葉真一の息子なだけあるな…
29 19/04/12(金)07:03:30 No.583053237
蒼紫様はちゃんと出番あるかな…
30 19/04/12(金)07:03:34 No.583053238
>>じゃあベノムも出てくるのかな? >出てくるとしてもモブ敵な扱いだろうなって 十本刀は多いからしょうがないとして 6…4人の同志はいけそうだけど減らしてもいいね 黒星と四天王は全カットで
31 19/04/12(金)07:04:10 No.583053277
あんなサラブレッドな二世俳優なのに今までガッツリアクションやる機会殆ど無かったからな
32 19/04/12(金)07:05:25 No.583053356
もう役者決まってるの?
33 19/04/12(金)07:05:30 No.583053363
十本刀ですらちょっと目立つモブとして処理される完結編いいよね 浜辺であんちゃんとしばき合いだ!
34 19/04/12(金)07:05:36 No.583053374
外印も再登場していいからね?
35 19/04/12(金)07:05:48 No.583053391
>あと映画版ってトンデモ兵器系はわりと削ってるからアームストロング砲も無いか別の装備に変わってると思う アームストロングカノンは幕末三大兵器の一つですし… サイコガン形態?そうだね…
36 19/04/12(金)07:06:05 No.583053410
清里の所だけもうやったからな…
37 19/04/12(金)07:06:08 No.583053415
ガトリング付けてくるかも知れんぞ
38 19/04/12(金)07:06:34 No.583053451
>もう役者決まってるの? ロケの目撃情報から何人かは 縁→新田真剣佑 桂→高橋一生 高杉→安藤政信 剣心と斎藤と薫はそのまま
39 19/04/12(金)07:06:37 No.583053454
ハゲ兄弟はなんとなく削られそうな
40 19/04/12(金)07:06:51 No.583053469
鯨波サンもガトリングフェチになってたらシリーズ皆勤になってしまう
41 19/04/12(金)07:07:37 No.583053515
清里と巴は一新されるのか続投なのか 1作目はサービス出演もいいとこだったけど
42 19/04/12(金)07:07:46 No.583053529
お頭は原作から立ち位置がだいぶ煽り食ってる状態なので なにかしら救済はして欲しい あと役者は最悪変えてええよ…
43 19/04/12(金)07:08:01 No.583053545
佐野岳出ないかなぁ
44 19/04/12(金)07:08:22 No.583053571
そういや外印は出ちゃってるから薫殿死亡!?はやらないんだろうか でもあれが肝だとは思うしなぁ…
45 19/04/12(金)07:08:55 No.583053609
>清里と巴は一新されるのか続投なのか >1作目はサービス出演もいいとこだったけど 清里は続投が良いな… 目玉の一人になれる役者だし
46 19/04/12(金)07:08:59 No.583053613
巴は有村架純だとか小松菜奈だとか橋本愛だとか色んな不確定な噂が飛び交っている
47 19/04/12(金)07:09:02 No.583053617
死亡せずに普通に誘拐でいいんじゃねえかい
48 19/04/12(金)07:09:18 No.583053645
追憶編なら最後にちょっとだけ志々雄様が…
49 19/04/12(金)07:10:37 No.583053738
>でもあれが肝だとは思うしなぁ… どん底に落ちてから助けを求める声で立ち上がるのはマジいいシーンだしな 死体フィギュア制作を縁にかぶせるか別の同志にかぶせるか外印サン再登場するか
50 19/04/12(金)07:11:06 No.583053765
外印サンの中の人も今や主演級しかやらん格になっちゃったしなあ
51 19/04/12(金)07:11:37 No.583053788
もう原作と違う事が他ほどにはこっ酷いダメージにならないくらいに シリーズ自体の体力がついてるから枝葉は変えても構わん
52 19/04/12(金)07:11:38 No.583053790
薫殿死亡は1本の映画でやるとネタばらしが早くてパンチに欠ける気はちょっとする
53 19/04/12(金)07:12:25 No.583053851
第1部の撮影から何年経ったんだろう 主役の人のキレが増してたら凄いな
54 19/04/12(金)07:12:26 No.583053853
オリキャラっていたっけ前前作?
55 19/04/12(金)07:12:57 No.583053897
>もう原作と違う事が他ほどにはこっ酷いダメージにならないくらいに >シリーズ自体の体力がついてるから枝葉は変えても構わん ていうか人誅編は変えた方が良いとこいっぱいあるし
56 19/04/12(金)07:13:00 No.583053900
>オリキャラっていたっけ前前作? オリキャラは伊藤博文くらいじゃないかなあ
57 19/04/12(金)07:13:30 No.583053931
>オリキャラっていたっけ前前作? 伊藤博文と謎の侠気を見せた斎藤の部下
58 19/04/12(金)07:13:32 No.583053932
>蒼紫様はちゃんと出番あるかな… 抜刀斎はどこだ!!!
59 19/04/12(金)07:13:34 No.583053936
だいぶしっとりした内容になるんだろうか アクションどっか見どころあったっけか原作だと
60 19/04/12(金)07:14:07 No.583053966
オリキャラの坂本龍馬とか出そう
61 19/04/12(金)07:14:59 No.583054027
風水師が何故か復讐メンバーに居るとかでいいよ
62 19/04/12(金)07:15:02 No.583054036
>だいぶしっとりした内容になるんだろうか >アクションどっか見どころあったっけか原作だと イロモノ多めだったから倭刀術くらいかな 追憶編はどちらかというと人を斬り殺しまくる抜刀斎のインパクトがでかすぎたし
63 19/04/12(金)07:15:51 No.583054101
幕末ヴェノム!
64 19/04/12(金)07:16:08 No.583054120
沖田が出るって事だよなチョイ役で 山田裕貴が参加してるっぽいとか聞いたけど沖田かも
65 19/04/12(金)07:16:12 No.583054126
書き込みをした人によって削除されました
66 19/04/12(金)07:16:28 No.583054143
>>蒼紫様はちゃんと出番あるかな… >抜刀斎はどこだ!!! もう卒業しただろそれ!
67 19/04/12(金)07:17:15 No.583054204
蒼紫様はあの後… su2998709.jpg
68 19/04/12(金)07:18:51 No.583054303
映画の操と蒼紫って全然キテなくない?
69 19/04/12(金)07:19:07 No.583054319
雷先生を同士に入れよう
70 19/04/12(金)07:19:25 No.583054339
>映画の操と蒼紫って全然キテなくない? お説教されてたからな操に
71 19/04/12(金)07:19:44 No.583054361
>雷先生を同士に入れよう 正直それはゼロじゃない気がするんだよなあ
72 19/04/12(金)07:19:52 No.583054377
佐藤健(30)に腰抜かした 嘘でしょ
73 19/04/12(金)07:20:31 No.583054423
だって電王が12年前ですよ
74 19/04/12(金)07:20:45 No.583054445
>佐藤健(30)に腰抜かした >嘘でしょ むしろまだまだ更に伸びしろありそうな年齢で安心するわ
75 19/04/12(金)07:21:34 No.583054512
>沖田が出るって事だよなチョイ役で >山田裕貴が参加してるっぽいとか聞いたけど沖田かも 池田屋事件のシーンやるなら近藤とか土方も用意されてるはず 最新話で素顔登場した永倉ももしかしたら
76 19/04/12(金)07:21:37 No.583054515
また弥彦変わるのかなた
77 19/04/12(金)07:21:57 No.583054543
和月は許されたの?海外資本ってロリ系列のやらかしにはかなり厳しいはずじゃ
78 19/04/12(金)07:22:23 No.583054579
>また弥彦変わるのかなた そりゃ6年も経てば大きくなっちゃってるだろうし 大人弥彦出る可能性も無くはないけどそれでも別の人になってそう
79 19/04/12(金)07:22:28 No.583054585
弥彦は初代も2代目も高校生くらいか?
80 19/04/12(金)07:22:30 No.583054589
アマプラに亜人来てたから見たんだけど 佐藤健のアクションどんどんキレてっててどこまでいくんだこの人
81 19/04/12(金)07:23:02 No.583054637
多分大丈夫だとは思うんだけどアク監変わってないよね?
82 19/04/12(金)07:23:10 No.583054643
エキストラってネタバレダメなんだっけ?
83 19/04/12(金)07:23:20 No.583054649
>弥彦は初代も2代目も高校生くらいか? 初代はだいぶ大きくなって朝ドラかなんか出てた
84 19/04/12(金)07:23:34 No.583054664
>エキストラってネタバレダメなんだっけ? 誓約書を書かされるとかいうよね
85 19/04/12(金)07:24:10 No.583054719
>和月は許されたの?海外資本ってロリ系列のやらかしにはかなり厳しいはずじゃ どちらかというと勝手に妊娠した薫殿のせいで止まってた撮影
86 19/04/12(金)07:24:20 No.583054732
>多分大丈夫だとは思うんだけどアク監変わってないよね? 同じ su2998715.jpg
87 19/04/12(金)07:25:20 No.583054815
話が盛り上がらなそうだがアクションは楽しみ
88 19/04/12(金)07:25:35 No.583054840
>同じ >su2998715.jpg 安心した
89 19/04/12(金)07:25:52 No.583054870
幕末二段ジャンプは壁蹴りとかで再現しよう
90 19/04/12(金)07:26:12 No.583054901
倭刀術楽しみだな
91 19/04/12(金)07:26:42 No.583054954
ここまで迎え入れられる実写化も相当稀だよね
92 19/04/12(金)07:26:57 No.583054979
谷垣さん最近なんか賞貰ったよねアクションの
93 19/04/12(金)07:27:10 No.583054995
>話が盛り上がらなそうだがアクションは楽しみ 追憶編はベクトルこそ違えどドキドキワクワクするだろ!
94 19/04/12(金)07:27:37 No.583055031
アクションでトンデモ時代劇で特撮みたいなもんだから大好物
95 19/04/12(金)07:28:12 No.583055076
話のダイジェストはもう折り込み済みな感ある
96 19/04/12(金)07:28:19 No.583055082
沖田は神木?
97 19/04/12(金)07:29:20 No.583055169
追憶編2時間はOVAも4話だし丁度良いとは思うけど人誅編は全然想像つかないな アニメもまともなの作られてないし
98 19/04/12(金)07:29:41 No.583055198
神木くん出番無かったらめっちゃキレてそう
99 19/04/12(金)07:30:51 No.583055316
追憶編だけ見たらすごい曇りそう
100 19/04/12(金)07:31:03 No.583055342
>谷垣さん最近なんか賞貰ったよねアクションの 台湾の金馬奨 あの人がエディ・ポン動かしてるってのが気になるので国内リリースして欲しい邪不压正
101 19/04/12(金)07:31:50 No.583055422
今回は多人数相手に無双シーン的なシチュはあるのかな 一応過去話抜刀斎ので出来なくは無いけれど
102 19/04/12(金)07:31:59 No.583055440
弥彦って役者変わってたんだ… あまり気が付かなかった
103 19/04/12(金)07:32:14 No.583055466
俺は好きなんだけど評論家とかからの評価ってどんなもんなんだろこのシリーズ
104 19/04/12(金)07:32:32 No.583055488
>追憶編だけ見たらすごい曇りそう たぶんエンドロールの途中でと前の墓に備えてある花を踏みつける足が出て来て…
105 19/04/12(金)07:33:12 No.583055535
>ここまで迎え入れられる実写化も相当稀だよね 実写化というか邦画アクションとして期待される規模がまっとうに拡がってくれたレアケースでもあるから… ハイローですら色眼鏡もあってやってる事ほど評価されない国だぞ日本
106 19/04/12(金)07:33:13 No.583055537
>俺は好きなんだけど評論家とかからの評価ってどんなもんなんだろこのシリーズ EP8を絶賛するような評論家の言ってることなんか気にするな
107 19/04/12(金)07:33:32 No.583055561
>今回は多人数相手に無双シーン的なシチュはあるのかな >一応過去話抜刀斎ので出来なくは無いけれど 闇乃武が増やされてそう あとエキストラ募集で縁の手下の中国マフィアが沢山居るらしい
108 19/04/12(金)07:34:14 No.583055621
ヴェノムはどう実写に落とし込むのかな
109 19/04/12(金)07:35:01 No.583055693
アクション重視は本当に英断だったと思う この題材でそれ重視しないでどうするって感じだけど
110 19/04/12(金)07:35:06 No.583055702
>ヴェノムはどう実写に落とし込むのかな こういう感じで… su2998725.jpg
111 19/04/12(金)07:36:31 No.583055830
北海道編やれよ…
112 19/04/12(金)07:37:00 No.583055882
>あとエキストラ募集で縁の手下の中国マフィアが沢山居るらしい おおそれなら無双シーンありそうね 楽しみだ
113 19/04/12(金)07:37:51 No.583055960
いわんぼうに中の人は無理があるからそこらへんなくなりそう ダッチワイフ薫どうなるかな
114 19/04/12(金)07:37:53 No.583055965
>北海道編やれよ… あれは今まで戦ってきた敵が仲間になるのが売りのシリーズだから実写で10本刀に仲間になられてもなあ
115 19/04/12(金)07:38:16 No.583056002
もう現時点でアクションについて安心出来てる雰囲気を感じる
116 19/04/12(金)07:38:29 No.583056028
昨日は広島で東京テロのシーンを撮ってたって
117 19/04/12(金)07:39:41 No.583056128
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲はやるのかな
118 19/04/12(金)07:39:44 No.583056136
>>ヴェノムはどう実写に落とし込むのかな >こういう感じで… >su2998725.jpg ヴェノムじゃなくてデアデビルじゃねーか
119 19/04/12(金)07:40:37 No.583056201
でも実写ならそっち寄りにした方がいいよね 実際鼻までバンダナ巻いてる感じだったし
120 19/04/12(金)07:40:55 No.583056234
二段ジャンプできる俳優見つかったのかと思ったら真剣佑か お前二段ジャンプできたのか…
121 19/04/12(金)07:42:01 No.583056329
真剣佑なら出来てもおかしくないなって気はする
122 19/04/12(金)07:42:23 No.583056365
地味にライダーvsライダーだな 未来ドライブはあんま印象強くないけど
123 19/04/12(金)07:43:58 No.583056501
佐藤健(30)って本当にリアル抜刀斎ぽい感じ
124 19/04/12(金)07:44:07 No.583056521
幕末ゾンビまたやるの?
125 19/04/12(金)07:44:37 No.583056566
>幕末ゾンビまたやるの? スモーキー…
126 19/04/12(金)07:46:09 No.583056708
いっそちんぷうどのっぽいのお出ししてきてもええよ
127 19/04/12(金)07:46:32 No.583056737
窪田君は顔つき地味に変わってるよな…
128 19/04/12(金)07:46:42 No.583056751
風水師が何の復讐を…
129 19/04/12(金)07:47:51 No.583056850
どさくさで薫殿キャスティング変わらねえかな
130 19/04/12(金)07:48:44 No.583056932
幕末空中ダッシュどうやって再現するか というか再現してきそうなのが恐ろしい
131 19/04/12(金)07:49:57 No.583057051
>幕末空中ダッシュどうやって再現するか そりゃあ体のバネを使ってこう…
132 19/04/12(金)07:50:18 No.583057095
外印と番神の代わりに風水師と天草四郎コスプレを
133 19/04/12(金)07:50:48 No.583057134
ワイヤー姿勢制御で後は真剣佑の表現力とバネに託すとかかなぁ二段ジャンプ
134 19/04/12(金)07:51:11 No.583057173
ウーヘイシン出るかい?
135 19/04/12(金)07:51:21 No.583057192
三角飛びくらいにアレンジしてええんやで
136 19/04/12(金)07:51:30 No.583057211
>そりゃあ体のバネを使ってこう… 出来た!
137 19/04/12(金)07:52:30 No.583057319
>ウーヘイシン出るかい? 中国マフィア設定は残ってるみたいだし清国のセットも目撃されてたから出るんじゃないかな
138 19/04/12(金)07:53:14 No.583057377
柳楽は無敵手甲かな
139 19/04/12(金)07:53:58 No.583057440
奇想天外な技も実写ではそれっぽく落とし込んで描写してる感じだから 2段ジャンプも一瞬それっぽい動き見せるだけ...の範囲に留まらないか
140 19/04/12(金)07:53:58 No.583057441
>中国マフィア設定は残ってるみたいだし清国のセットも目撃されてたから出るんじゃないかな やったぁ ちゅうごく四天王楽しみだ
141 19/04/12(金)07:54:42 No.583057514
岩永ジョーイあたりどっかで絡んでないかな… 谷垣さん監督作のドニー版デブゴンにも出演してるし
142 19/04/12(金)07:55:15 No.583057560
そういやサノタンクって二重の極み習得してたっけ
143 19/04/12(金)07:55:31 No.583057585
>奇想天外な技も実写ではそれっぽく落とし込んで描写してる感じだから >2段ジャンプも一瞬それっぽい動き見せるだけ...の範囲に留まらないか このシリーズのテンションだと立ち回り中に挟みだすまで有り得る
144 19/04/12(金)07:55:58 No.583057634
>そういやサノタンクって二重の極み習得してたっけ してない 映画の左之はタンクとギャグ補正にスキルツリー費やしてる
145 19/04/12(金)07:56:19 No.583057664
>そういやサノタンクって二重の極み習得してたっけ 修行描写はないがいつの間にか覚えて志々雄にそれっぽいのぶち込んでる
146 19/04/12(金)07:57:08 No.583057749
例の騒動で迷惑かけてすみませんでしたとかスタッフや演者に言ったのかな和樹 事件の中身的に恥ずかしすぎるな…
147 19/04/12(金)07:57:21 No.583057768
二重の極みとは言ってないけど寸勁みたいなのを使ってた 志々雄に即コピーされてた
148 19/04/12(金)07:58:10 No.583057842
控えめに言って頭おかしい俳優取り揃えてるから頼んでもないのに殺陣の最中に二段ジャンプしだすかもしれん
149 19/04/12(金)08:01:03 No.583058107
追憶編の主題歌ちっちゃいおっさんがいいな
150 19/04/12(金)08:01:38 No.583058165
紅蓮腕くらい分かりやすいと伝わる人も多いんだけど前フリない上に一瞬だからなあの極みっぽい何か
151 19/04/12(金)08:01:41 No.583058169
>このシリーズのテンションだと立ち回り中に挟みだすまで有り得る 急に背車刀し始めた時は実写だとこんなにかっこいいのかとビビったわ
152 19/04/12(金)08:02:23 No.583058254
あっそうか ちゃんと四神描写さえすれば敵の数足りるか
153 19/04/12(金)08:02:34 No.583058274
>追憶編の主題歌ちっちゃいおっさんがいいな さすがにワンオク続投じゃねえかなあ
154 19/04/12(金)08:03:53 No.583058399
成長した窪田正孝の死ぬ演技楽しみ
155 19/04/12(金)08:04:20 No.583058438
神木くんが勝手に平手突き覚えてくるぞ
156 19/04/12(金)08:04:20 No.583058440
どうせなら北海道編やった方が良かったのでは
157 19/04/12(金)08:06:29 No.583058664
というか左之助とか蒼紫は出るのだろうか
158 19/04/12(金)08:08:24 No.583058852
人討編はいらなくね? 追憶編だけで纏まりそう
159 19/04/12(金)08:09:06 No.583058928
アクション監督は映画秘宝にコラム連載してて壁走り?垂直の壁走れるわけないじゃないから80度の傾斜を設けてるよって書いててクラクラした
160 19/04/12(金)08:09:53 No.583059010
>人討編はいらなくね? >追憶編だけで纏まりそう いや追憶編だけだとただの過去編だから過去の罪が襲いかかってくる人誅編やらないと話が着地しないでしょ
161 19/04/12(金)08:10:07 No.583059031
千葉真一の息子だし二段ジャンプや空中ダッシュくらいは出来ても珍しくないとは考えてしまう
162 19/04/12(金)08:11:23 No.583059166
ひらパー兄さんの燃えよ剣もあるし来年は濃いな
163 19/04/12(金)08:11:51 No.583059204
追憶編の映像を細かく挟みつつ人誅でアクションがっつりみたいな感じか 薫どの死亡で前編幕引き
164 19/04/12(金)08:11:57 No.583059219
>アクション監督は映画秘宝にコラム連載してて壁走り?垂直の壁走れるわけないじゃないから80度の傾斜を設けてるよって書いててクラクラした 80度だって普通は走れねえ…
165 19/04/12(金)08:12:34 No.583059286
少年漫画だからしゃーないけど剣心に恨みを持つ連中の恨みが大抵大したことないのが拍子抜けするんだよな人誅編 もっとまともなキャラ用意すれば美味しかったのに
166 19/04/12(金)08:12:47 No.583059302
>ひらパー兄さんの燃えよ剣もあるし来年は濃いな 来月は居眠り磐音だし割と時代劇の大作多いね
167 19/04/12(金)08:13:55 No.583059403
完全敗北でボキ折られて歪んだヘイト溜めてそうな実写外印は出しやすいのでは
168 19/04/12(金)08:14:23 No.583059447
>80度だって普通は走れねえ 佐藤健曰く踏ん張りが効くようになるそうだ
169 19/04/12(金)08:14:41 No.583059477
>少年漫画だからしゃーないけど剣心に恨みを持つ連中の恨みが大抵大したことないのが拍子抜けするんだよな人誅編 >もっとまともなキャラ用意すれば美味しかったのに ガチでやり過ぎると剣心へのヘイトが上がり過ぎるから仕方ない
170 19/04/12(金)08:15:23 No.583059539
番神出せないとなると闇乃武のボスのラリアート爺も変えないといけなくなるような
171 19/04/12(金)08:15:24 No.583059541
なんなの佐藤健はトムクルーズなの
172 19/04/12(金)08:16:26 No.583059635
>>アクション監督は映画秘宝にコラム連載してて壁走り?垂直の壁走れるわけないじゃないから80度の傾斜を設けてるよって書いててクラクラした >80度だって普通は走れねえ… アク監の師匠的な人からしてこういうシーンをスイと出す人だし… https://youtu.be/vLOBIDMhDTs?t=14
173 19/04/12(金)08:16:34 No.583059653
まあ逆恨みくらいでないとまずいからなあ
174 19/04/12(金)08:17:37 No.583059754
追憶編は滅茶苦茶実写向きだし期待してるけど 人誅編はやらんでいいかもというのが素直な意見だ
175 19/04/12(金)08:17:41 No.583059761
>>ひらパー兄さんの燃えよ剣もあるし来年は濃いな >来月は居眠り磐音だし割と時代劇の大作多いね 確か今月も一本あったよね時代劇
176 19/04/12(金)08:19:05 No.583059894
時代劇の血も途絶えて久しいと思ってたんだがなあ
177 19/04/12(金)08:19:56 No.583059992
>人誅編はやらんでいいかもというのが素直な意見だ 縁結構お気に入りだからやってもらわないと困る 四天王はいらん
178 19/04/12(金)08:20:15 No.583060018
時代劇だと去年の散り椿も良かったよね
179 19/04/12(金)08:20:31 No.583060049
>確か今月も一本あったよね時代劇 多十郎殉愛記ね 高良健吾のやつ
180 19/04/12(金)08:20:56 No.583060089
佐藤健っていう優秀なスタントマンがいるらしいなら
181 19/04/12(金)08:21:01 No.583060097
るろ剣はどっちかと言うと刀剣乱舞寄りなのではないか
182 19/04/12(金)08:21:40 No.583060171
むしろ血が途絶えかけているからこそたまに始まると愛好家がハッスルするのでは
183 19/04/12(金)08:22:47 No.583060272
リアル寄りな追憶編 マンガ的な人誅編 どちらも楽しみです
184 19/04/12(金)08:23:42 No.583060371
>時代劇だと去年の散り椿も良かったよね 殺陣も良かったけどセット無しのオールロケでやったと聞いて凄いなってなったよ
185 19/04/12(金)08:24:30 No.583060443
斬、も良かった
186 19/04/12(金)08:27:31 No.583060773
斬、は今年のアクションアワードで名前出てたので知ったな
187 19/04/12(金)08:27:52 No.583060798
>殺陣も良かったけどセット無しのオールロケでやったと聞いて凄いなってなったよ 木村大作監督が電柱があったらおかしいだろ?って言うから電力会社に連絡して電柱引っこ抜いたり道路に土と砂利引き詰めたり色々大変だったんすよ…
188 19/04/12(金)08:28:08 No.583060824
刀振り回す事の怖さ表現に特化してるのでカタルシスは無いけどいいよね斬、
189 19/04/12(金)08:30:03 No.583061020
>>殺陣も良かったけどセット無しのオールロケでやったと聞いて凄いなってなったよ >木村大作監督が電柱があったらおかしいだろ?って言うから電力会社に連絡して電柱引っこ抜いたり道路に土と砂利引き詰めたり色々大変だったんすよ… なそ にん
190 19/04/12(金)08:31:24 No.583061181
電柱ぐらいCGで消したらいいのに…
191 19/04/12(金)08:31:52 No.583061227
>木村大作監督が電柱があったらおかしいだろ?って言うから電力会社に連絡して電柱引っこ抜いたり道路に土と砂利引き詰めたり色々大変だったんすよ… 黒澤明か
192 19/04/12(金)08:33:19 No.583061380
まさか5本も作るとは思ってなかったなあ でも今回が一番大変だろうね 賛否両論はあれど一番人気の京都編を作れてしまった後だから期待値もそれなりにあるし
193 19/04/12(金)08:34:23 No.583061489
もし売れてしまったら風水編あるぞ
194 19/04/12(金)08:34:39 No.583061522
ここでデカい一区切り付けられるのもぐだぐだし過ぎなくていい
195 19/04/12(金)08:35:01 No.583061572
>龍鳴閃を実写で?
196 19/04/12(金)08:35:59 No.583061673
>黒澤明か 黒澤組だしね木村爺ちゃん 無茶苦茶言うけど映像美は本物よ
197 19/04/12(金)08:36:19 No.583061713
追憶編は劇中で十年も前の過去編だから大丈夫か
198 19/04/12(金)08:36:25 No.583061727
>もし売れてしまったら風水編あるぞ 主題歌は su2998766.jpg
199 19/04/12(金)08:36:53 No.583061779
最近だと刀剣乱舞も面白かったな 剣戟の殺陣のコツとか共有されてるんだろうか
200 19/04/12(金)08:42:00 No.583062344
初期案の復讐者縁が剣心の仲間たち倒しながら満身創痍になりつつも最後は一騎打ちみたいな方を見たい
201 19/04/12(金)08:42:15 No.583062375
漫画的なタイプのは元倉田さん門下の人たちが振り付けてるの多いので クラシックな殺陣とはまた違う文法が色濃いんじゃないかとは思う 良い悪いじゃなくて質の違い
202 19/04/12(金)08:43:01 No.583062444
梅毒で死ぬの?