虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/12(金)05:45:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)05:45:07 No.583049901

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/12(金)05:45:46 No.583049919

次のサクラ大戦に出る人

2 19/04/12(金)05:48:04 No.583049974

CV早見沙織は姫

3 19/04/12(金)05:55:11 No.583050135

蒼き革命のヴァルキュリアちゃん

4 19/04/12(金)05:57:51 No.583050209

>次のサクラ大戦に出る人 魔導書がどうのとあっちのCV早見沙織も特殊能力持ちなんだな

5 19/04/12(金)06:00:38 No.583050283

ヒールフィールド

6 19/04/12(金)06:03:30 No.583050355

ヒールフィールド

7 19/04/12(金)06:03:31 No.583050356

大体歌に関する能力持っててお淑やかなキャラやってるセガのCV早見沙織

8 19/04/12(金)06:04:48 No.583050393

回復の鬼

9 19/04/12(金)06:10:47 No.583050575

体験版しかやってないけどドレスみたいな服で戦場に来て庶民の気持ちわかった!したり 人を殺してしまった!って泣きながら武器捨てて敵陣に突っ込んだり 逃げる敵の指揮官撃ったらこの人殺し!って罵られたり 獅子奮迅の大活躍だったのを覚えてる

10 19/04/12(金)06:12:10 No.583050623

お淑やかな子は剣持って戦争に行きません

11 19/04/12(金)06:20:51 No.583050904

お前のせいで戦ヴァル4が伸び悩んだんだぞ!!

12 19/04/12(金)06:23:34 No.583050995

>お淑やかな子は剣持って戦争に行きません まぁ自分から手汚して行動してるのは好感持てた

13 19/04/12(金)06:26:12 No.583051101

ミランダ役の藤村さんが無期限休止に入ったけど理由何なんだろう

14 19/04/12(金)06:27:40 No.583051165

スレ画より女騎士キャラの方がミニスカート過ぎて走ればパンツ見えててヤバかった記憶が…

15 19/04/12(金)06:29:37 No.583051254

蒼ヴァルはミランダのパンツがスカートほとんど捲れないから全然見えないのがなぁ

16 19/04/12(金)06:31:41 No.583051357

>お前のせいで戦ヴァル4が伸び悩んだんだぞ!! 3→4てストレートにいけば伸びたと思う?

17 19/04/12(金)06:31:47 No.583051364

>獅子奮迅の大活躍だったのを覚えてる そこまで覚えてるなら製品版買ってスレ画の暴走を脳裏に叩き込むのも一興だぞ

18 19/04/12(金)06:32:56 No.583051407

3はそこそこ面白かったけど2の時点で死にかけてたイメージ

19 19/04/12(金)06:36:27 No.583051585

>ミランダ役の藤村さんが無期限休止に入ったけど理由何なんだろう 病気とか家族の介護とかまぁ色々あんじゃね

20 19/04/12(金)06:37:30 No.583051633

>>獅子奮迅の大活躍だったのを覚えてる >そこまで覚えてるなら製品版買ってスレ画の暴走を脳裏に叩き込むのも一興だぞ 90%オフセールとかなら買うかな…

21 19/04/12(金)06:38:32 No.583051689

ぶっちゃけ1の段階で利益は出てなかったしよく4も続いたなって

22 19/04/12(金)06:41:08 No.583051830

>>お前のせいで戦ヴァル4が伸び悩んだんだぞ!! >34てストレートにいけば伸びたと思う? 3は普通に評判良かったしファンとしては悲願の据え置きで買い支えてきた甲斐があったんだからかなり違うと思う そんな状態でお出しされたのがスレ画体験版なんだよ!!

23 19/04/12(金)06:41:28 No.583051847

体験版(1章)の時点でザコ兵士とタイマンで戦って殺されかけ なおかつまぐれみたいな勝ち方してるおフィンフィンだ

24 19/04/12(金)06:42:19 No.583051897

>蒼ヴァルはミランダのパンツがスカートほとんど捲れないから全然見えないのがなぁ あと後ろにマントあるしな

25 19/04/12(金)06:42:44 No.583051922

1の時点で完成されててシステム面で面白い要素あんま増えなかったしな

26 19/04/12(金)06:43:27 No.583051954

1から発展させるところといえばシナリオくらいだ

27 19/04/12(金)06:45:04 No.583052035

>ぶっちゃけ1の段階で利益は出てなかったしよく4も続いたなって PS3で元々物理エンジン使います用に考えられてたから利益は後々のソフトで回収して問題なかった 問題は何故かPS3のソフトを出さなかったことだ…

28 19/04/12(金)06:45:05 No.583052036

4は割と面白かったけどやっぱりツッコミどころは多い 根本的にライターの倫理観ズレてる系のやつが

29 19/04/12(金)06:46:07 No.583052092

>>蒼ヴァルはミランダのパンツがスカートほとんど捲れないから全然見えないのがなぁ >あと後ろにマントあるしな そうか?平坦なフィールドで下からのアングルだと見放題だったぞ?

30 19/04/12(金)06:47:17 No.583052153

2も好きではあるんだけどまるで人におすすめできない…

31 19/04/12(金)06:47:34 No.583052166

シナリオ面は1からズレてるんでもうそういうシリーズだと割り切るしかない 2はそれ差し引いても酷かったけどな…

32 19/04/12(金)06:48:01 No.583052191

パンツ見えないけどヘレナが可愛いからよく使った思い出 オフィーリアをライバル視してる設定とかもっと活かせばもっと目立てたんだろうかあの子

33 19/04/12(金)06:49:05 No.583052265

当時も散々言われたけど思い切り据え置き向きのゲームなのに携帯機で出す判断が謎すぎた

34 19/04/12(金)06:49:07 No.583052270

このシリーズのシナリオは 盛り上がるとこでええー…そう行くの?ってなるのが多い気がする

35 19/04/12(金)06:49:09 No.583052272

>2も好きではあるんだけどまるで人におすすめできない… 何で上級職にするのにあんなマゾめいたシステムにしたの…

36 19/04/12(金)06:50:41 No.583052362

一番可愛いのはサラちゃん

37 19/04/12(金)06:53:18 No.583052533

4は騎士道謳う連中が占領地で食い物買い占めたり街中で戦車乗り回して訓練用とは言え大砲ぶっ放したり 敵の物資集積地襲撃して大打撃与えたのを遊んでたみたいに言うのが当たり前のように感覚ズレてて戸惑いしかなかったな まあ一番は元親友なんですけどね

38 19/04/12(金)06:54:35 No.583052613

いつも大筋だけ見ると感動できなくもないが 細かいとこに目を向けると首を傾げたくなる展開山盛りって感じのシナリオ

39 19/04/12(金)06:54:51 No.583052629

1で櫻井声の奴が散々事態引っ掻き回して最後ルルーシュ声の皇帝と心中してなんだかなぁってオチで こっちでも櫻井声いて警戒してたら新聞使って世論を戦争に追い立てる単なる扇動家だったわ

40 19/04/12(金)06:55:39 No.583052679

一応これクリアしたけどイベントシーンが拷問みたいだった 同じようなことを何回も言うしキャラの動きはないし本当に辛かった

41 19/04/12(金)06:55:48 No.583052688

>細かいとこに目を向けると首を傾げたくなる展開山盛りって感じのシナリオ これはセガのゲームほぼ全部に言えると思う

42 19/04/12(金)06:56:07 No.583052720

4は魔女さん凄い可愛かったな

43 19/04/12(金)06:56:43 No.583052769

4は過去回想のムービーいた知らないキャラが回想イベント終わったあとに始めましてって配属されてきたのには笑った

44 19/04/12(金)06:57:22 No.583052817

失敗しかやらかしてねぇのにどんどん昇進していくマクシムなんなんだおめぇ

45 19/04/12(金)06:58:35 No.583052887

クラスメイトは羽ばたく未来へ! なんでも適正あった主人公だけはニート!

46 19/04/12(金)07:00:43 No.583053025

主役の5人が恩師救う為だか敵討ちだかを目的に戦争へ扇動してたけど いなくなったの10年前って昔すぎだよな もうとっくに死んでるか奴隷として孕まされてる期間じゃねーの

47 19/04/12(金)07:03:16 No.583053211

これもTonyキャラデザのシャイニングの方も話が面白いとは思わないが クリアまで投げることはない

48 19/04/12(金)07:04:15 No.583053285

展開が強引とか不自然とかならシナリオの都合で済むけど だいたいキャラの感情とか反応とかそういうのがうん?ってなる展開だからすげぇ気になるんだよな…

49 19/04/12(金)07:04:24 No.583053295

>いなくなったの10年前って昔すぎだよな >もうとっくに死んでるか奴隷として孕まされてる期間じゃねーの 体験版の範囲で敵の四天王の一人にそこ突っ込まれてキレて殺したよアムレートくん

50 19/04/12(金)07:04:52 No.583053324

アニメしか知らんかったが ゲームはそんなズレたストーリーなんだな

51 19/04/12(金)07:05:50 No.583053394

>Tonyキャラデザのシャイニング リフレインをセールで買ったけど戦闘つまんね…

52 19/04/12(金)07:06:02 No.583053406

>4は騎士道謳う連中が占領地で食い物買い占めたり街中で戦車乗り回して訓練用とは言え大砲ぶっ放したり >敵の物資集積地襲撃して大打撃与えたのを遊んでたみたいに言うのが当たり前のように感覚ズレてて戸惑いしかなかったな >まあ一番は元親友なんですけどね イギリス軍らしくてむしろ納得しちゃったぞ 親友はうn…

53 19/04/12(金)07:07:58 No.583053539

蒼ヴァルは最初から主役側が処刑されてしぬの確定してて暗いから苦手って前に見たな

54 19/04/12(金)07:08:41 No.583053596

自爆の決意するシーンで感動的な雰囲気出してるけど爆弾ちゃんの事完全に爆弾扱いなのもかなり気になったな…

55 19/04/12(金)07:10:39 No.583053740

捕虜になったセルベリアが嫌味な味方側のおっさん巻き込んで自爆とか 良いキャラばかり死んでいく

56 19/04/12(金)07:11:24 No.583053781

メディアビジョン製だっけ

57 19/04/12(金)07:11:39 No.583053792

>蒼ヴァルは最初から主役側が処刑されてしぬの確定してて暗いから苦手って前に見たな そういう問題!?

58 19/04/12(金)07:12:37 No.583053864

>蒼ヴァルは最初から主役側が処刑されてしぬの確定してて暗いから苦手って前に見たな 新選組とか白虎隊とか見れ無さそうだなその人

59 19/04/12(金)07:13:07 No.583053907

>蒼ヴァルは最初から主役側が処刑されてしぬの確定してて暗いから苦手って前に見たな あれ歴史には処刑されたって記録されるけど実は生きてるってお約束じゃなかったんだ…

60 19/04/12(金)07:13:55 No.583053955

夏服で八甲田山とか特攻隊とかちょくちょく印象に残るシーンがあって好きよ4

61 19/04/12(金)07:14:16 No.583053977

お前イサラ枠だったんだゴドー…

62 19/04/12(金)07:15:43 No.583054087

1とか3とかスレ画はたまに語ってる所見るけど2だけマジで「」が語ってる所見たことない

63 19/04/12(金)07:17:23 No.583054211

>1とか3とかスレ画はたまに語ってる所見るけど2だけマジで「」が語ってる所見たことない 何を語れば良いのか判らないくらい薄い…

64 19/04/12(金)07:17:36 No.583054224

2は当時語られてたけど巨乳は死ぬとかそんなばっかだったような

65 19/04/12(金)07:21:52 No.583054538

>敵の物資集積地襲撃して大打撃与えたのを遊んでたみたいに言うのが当たり前のように感覚ズレてて戸惑いしかなかったな 当人たちは知らないだろうけどその頃にはもうガリア方面は決着ついてるから本当に無意味だったのがひどい

66 19/04/12(金)07:24:22 No.583054735

2はほとんど死なんのにユリアナさんが人造ヴァルキュリアになって死ぬから そりゃおっぱい死ぬ言われるわ

67 19/04/12(金)07:25:23 No.583054822

3は携帯機とはいえミラクルマップ使い回しだったのは気になるが それ以外は一番好きまであるかも知れん

68 19/04/12(金)07:26:38 No.583054948

2のダルクス枠が割と好きだったから3のダルクス枠は悲しかった

69 19/04/12(金)07:27:02 No.583054982

>3は携帯機とはいえミラクルマップ使い回しだったのは気になるが >それ以外は一番好きまであるかも知れん 必殺技的な装備とかは面白かったけどマップがとにかくつまんなかったな… 特に1でスナイパー使った長距離狙撃が好きだったから

70 19/04/12(金)07:28:23 No.583055087

ゼリユリが成立していたら全部水に流して許せたのに… マジで何故ころした…

71 19/04/12(金)07:30:10 No.583055263

2は主人公が鬱陶しい印象が強い…なんでキャラストーリーでもいちいち出張ってくるの

72 19/04/12(金)07:34:51 No.583055677

>2は主人公が鬱陶しい印象が強い…なんでキャラストーリーでもいちいち出張ってくるの 主人公だからなんやな…

73 19/04/12(金)07:52:15 No.583057296

4はカイ(兄)がなんなんだこいつ感凄くて後半凄い反応に困った

74 19/04/12(金)07:54:39 No.583057501

蒼きの方はアクション性高いって聞いてやってみようかな…って思ってる

75 19/04/12(金)07:57:41 No.583057796

>4はカイ(兄)がなんなんだこいつ感凄くて後半凄い反応に困った 天使尊い…軍抜けよ…

76 19/04/12(金)07:57:44 No.583057806

>蒼きの方はアクション性高いって聞いてやってみようかな…って思ってる 攻撃可能になる度に画面にreadyって出るのが鬱陶しいが次第に慣れる 新品でも安いしレッツバイナウ

77 19/04/12(金)07:57:59 No.583057828

セガはまともなシナリオライター雇ったらいいと思う

78 19/04/12(金)07:59:51 No.583057997

>天使尊い…軍抜けよ… 友人や家族に全力で迷惑かけちゃダメだよ!

79 19/04/12(金)08:03:02 No.583058322

お花畑が戦闘で荒れていっぱいかなしい…と言ってた主人公が数百万人を道連れに自爆しようとするとこまで狂っていくところとかは好き

80 19/04/12(金)08:03:22 No.583058351

ヒールフィールド

81 19/04/12(金)08:07:42 No.583058783

3は主人公がいいキャラしてたしストーリーも良かった 終盤になるとただただ硬くて鬱陶しいだけの敵が増えて面倒だったかなってくらい

82 19/04/12(金)08:07:55 No.583058795

蒼は雑魚戦は面白いんだけどボス戦はこの手のに有りがちな硬いマトを餅つきする奴でたるい

83 19/04/12(金)08:10:33 No.583059081

>ボス戦はこの手のに有りがちな硬いマトを餅つきする奴でたるい 弱点ある機械系のボスはいいけど マクシムとブリュンヒルデはマジ挫けそうになるな

84 19/04/12(金)08:20:57 No.583060090

3はやっぱこのゲームPSPだと無理があるんだな…って思った

85 19/04/12(金)08:22:41 No.583060264

薄水色きパンツのエロキュリア

86 19/04/12(金)08:28:41 No.583060877

2はツッコミどころだらけの内ゲバと主人公学生チームばかり激戦区に行く所とかストーリー面は色々あるけど 職業の昇級素材システムが最高に糞すぎて…

↑Top