ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/12(金)03:00:41 No.583043557
戦え…戦え
1 19/04/12(金)03:04:41 No.583043814
1話見たら思ってた以上に龍騎だった あと王蛇ムチムチしすぎ
2 19/04/12(金)03:05:05 No.583043844
なんで混じってるんだアビス
3 19/04/12(金)03:05:32 No.583043878
アビスもいるからだよ!もう死んだけど
4 19/04/12(金)03:07:38 No.583044025
先生っ!
5 19/04/12(金)03:08:00 No.583044050
ファイナルベントで乱入する王蛇
6 19/04/12(金)03:08:38 No.583044093
youtubeで1話だけ絶賛公式配信中だからよろしくな!
7 19/04/12(金)03:08:45 No.583044099
ファムがいなくてアビスがいるのかな
8 19/04/12(金)03:09:23 No.583044127
突然生えてきてファイナルベントするの実に浅倉だよね
9 19/04/12(金)03:10:27 No.583044200
ヤクザは真司のこと物凄いバカだと思ってない?
10 19/04/12(金)03:10:58 No.583044237
13人だな? ヨシ!
11 19/04/12(金)03:11:25 No.583044261
じゃあ多数決しまーす 城戸真司がバカだと思う人ー?
12 19/04/12(金)03:11:32 No.583044265
なんか3人くらい違くない?
13 19/04/12(金)03:11:35 No.583044268
浅倉はなんで覚えてるの ってかどのタイミングの浅倉なの
14 19/04/12(金)03:13:09 No.583044356
>浅倉はなんで覚えてるの >ってかどのタイミングの浅倉なの そりゃ本編終わって17年後の浅倉よ
15 19/04/12(金)03:13:50 No.583044403
おのれ手塚!!!
16 19/04/12(金)03:14:30 No.583044444
老けた人と老けてない人と知らない人の差が激し過ぎてなんか全体的にギャグだった てかアフレコで完璧に当時のままの真司はすげえな…
17 19/04/12(金)03:14:46 No.583044458
浅倉は覚えてたほうが勝手に戦ってくれそうだし…
18 19/04/12(金)03:15:17 No.583044482
池に頭掴んで叩き落としたくなる声してるよね
19 19/04/12(金)03:15:57 No.583044514
味方サイドにも敵サイドにも知らない人が多すぎる…
20 19/04/12(金)03:16:19 No.583044532
知らない人がたくさん出てきてどんどん死ぬ!
21 19/04/12(金)03:16:55 No.583044568
知ってる人だか知らない人だか老けててわかんない!!
22 19/04/12(金)03:17:23 No.583044585
知らないおじさん(体型は見覚えがある)
23 19/04/12(金)03:17:37 No.583044598
知ってる人は一応だいたい分かるだろ!?芝浦の顔は覚えてなくて分からなかった…
24 19/04/12(金)03:17:42 No.583044609
蓮も真司もさすがにアップはおじさんだな!ってなったけど 弓削さんかわんねぇなぁ
25 19/04/12(金)03:18:38 No.583044662
手塚と朝倉はわかったけど 後2人は誰なんだあんた一体!?だったよ…
26 19/04/12(金)03:19:56 No.583044730
加藤夏樹は無理だったか…
27 19/04/12(金)03:20:42 No.583044778
この中に女がいたら多分ロクなことになってないし…
28 19/04/12(金)03:20:48 No.583044784
弁護士も無理だったのか… ギルスがやらかして暇だろう…
29 19/04/12(金)03:21:38 No.583044840
暇じゃねーよ!一番忙しいくらいだよ!
30 19/04/12(金)03:22:21 No.583044886
なっきーはCSMで来てくれたのが奇跡だったからいいのよ…
31 19/04/12(金)03:25:39 No.583045053
須賀貴匡の演技が何から何まで当時の雰囲気でむしろ引く 他の作品の演技だと普通に年相応の貫禄があるんすよ…役者ってすごい
32 19/04/12(金)03:32:58 No.583045444
須賀さんの演技の再現がすごすぎて共演者やスタッフ達が現場で笑ってたって話でダメだった
33 19/04/12(金)03:33:28 No.583045464
木村いいよね…
34 19/04/12(金)03:34:35 No.583045520
2019年の真司だから普通におっさんなのに中身がまだ新社会人レベルのままだ…
35 19/04/12(金)03:34:45 No.583045531
シノビも見たけど こっちは明るい作風だね
36 19/04/12(金)03:35:34 No.583045573
>シノビも見たけど >こっちは明るい作風だね ジオウに出てきた時のイメージと違いすぎて笑う
37 19/04/12(金)03:36:02 No.583045592
高岩さん顔出しで出てきてるんけどスーツにはどれか入ってるのかな
38 19/04/12(金)03:36:27 No.583045612
何言ってるんだベルデ木村はずっと頼もしい仲間だったじゃないか
39 19/04/12(金)03:36:40 No.583045626
>木村いいよね… ライダーバトルの中で人の心を取り戻したベンチャー企業の若手社長ではないかという推察好き
40 19/04/12(金)03:38:11 No.583045704
フルーツパーラーの店長もライダーになるの?
41 19/04/12(金)03:38:35 No.583045722
もし霧島いたら無難に浅倉にやられるか木村に近いポジションになる気がする
42 19/04/12(金)03:39:09 No.583045756
木村はテレビだとみんなを逃がすために囮になったんだっけ…
43 19/04/12(金)03:40:17 No.583045801
人間はみんなライダーだと悲観してたところにライダーを守ったっていいという真司のスタンスが救いになったんだよね
44 19/04/12(金)03:40:57 No.583045843
ムチムチ王蛇にどうしても笑う
45 19/04/12(金)03:40:58 No.583045845
捏造される木村の思い出
46 19/04/12(金)03:41:22 No.583045867
木村の一言で真司は自分を取り戻したんだよなあ
47 19/04/12(金)03:44:16 No.583046005
弓削さんがちゃんと変身したのって鎧竜エデルとこれくらい?
48 19/04/12(金)03:46:09 No.583046093
>弓削さんがちゃんと変身したのって鎧竜エデルとこれくらい? ザビー!
49 19/04/12(金)03:47:57 No.583046157
当時ちょくちょく真司らを助けたクリアーベントが便利すぎるから殺されたとかいう噂があって笑った
50 19/04/12(金)03:50:21 No.583046260
ストライクベントとコピーベントのコンボをフリーズとコンファインで潰したのが龍騎の戦闘って感じで良かった
51 19/04/12(金)03:54:25 No.583046454
>シノビも見たけど >こっちは明るい作風だね 炎と氷の忍POWのくだりは若干IQ溶けてて面白い そして出てきたばかりなのに2号と1号で格差が出てるのがちょっと悲しい
52 19/04/12(金)03:54:34 No.583046461
欲を言えばワンクール分で見たかった… 3話で終わるのは惜しすぎる
53 19/04/12(金)03:56:11 No.583046529
面白いけどめっちゃ駆け足になっちゃってるし それでもあと1話でやること多すぎね?って状態だしな…
54 19/04/12(金)03:56:23 No.583046534
もう2話ぐらい欲しいよな…
55 19/04/12(金)03:58:16 No.583046612
ベルデ木村はホント次のライダーでレギュラーになって欲しい
56 19/04/12(金)03:58:23 No.583046616
続きは劇場版で!されてもゆるすよ…
57 19/04/12(金)03:59:01 No.583046649
書き込みをした人によって削除されました
58 19/04/12(金)04:00:09 No.583046692
須賀さんのこの髪型はクロマティの神山を思い出す…
59 19/04/12(金)04:00:40 No.583046711
サプライズで北岡さん来ないかな… 4ライダー集合が見たい
60 19/04/12(金)04:01:06 No.583046725
2話までやってまだオーディンの姿が影も形もない…
61 19/04/12(金)04:01:50 No.583046754
みんな声で誰かわかるのがすごいなって
62 19/04/12(金)04:02:15 No.583046768
扱いは地味だけど良アレンジすぎるALIVE A LIFE NEO
63 19/04/12(金)04:02:45 No.583046785
>そして出てきたばかりなのに2号と1号で格差が出てるのがちょっと悲しい シノビがわりと完成しててハッタリはガタックみたいな成長系枠かなって
64 19/04/12(金)04:04:00 No.583046832
>扱いは地味だけど良アレンジすぎるALIVE A LIFE NEO アマゾンズで思ったけどむしろああいう使い方好き
65 19/04/12(金)04:04:43 No.583046853
乱闘のゴタゴタ感がまさに龍騎って感じで楽しい
66 19/04/12(金)04:05:40 No.583046882
>シノビがわりと完成しててハッタリはガタックみたいな成長系枠かなって 多分セットになると輝くタイプだな 予告でシノビとハッタリがわちゃわちゃしてるとこいいよね
67 19/04/12(金)04:05:44 No.583046885
懐古かもしれないけど子供ながらにこの路線のライダーが好きだったなって切に思う 今こういうの朝やっても子供は退屈なだけなのかな…
68 19/04/12(金)04:07:11 No.583046939
退屈っていうかスッキリしねーなって思われるんじゃないかな ジオウも割とグレーな描き方はしてると思うけど
69 19/04/12(金)04:08:10 No.583046984
踏んだり 蹴ったり ハッタリ! って変身音声はひどいすぎる…
70 19/04/12(金)04:09:21 No.583047026
やっぱサトシはおうた上手いな
71 19/04/12(金)04:09:36 No.583047036
この路線がどういうものかによって変わるな バンバン人死にが出る形態だとやりづらいし 主人公2人の決闘シーンはジオウも近しいところがある
72 19/04/12(金)04:09:55 No.583047045
ハッタリがハチのライダーなのいいよね…
73 19/04/12(金)04:10:18 No.583047055
わりと去年もこんなノリだった気がする
74 19/04/12(金)04:11:05 No.583047084
>踏んだり >蹴ったり >ハッタリ! >って変身音声はひどいすぎる… 音声からして咬ませ犬すぎる… 今後悲惨な境遇になってもめげないとか追加音声で雰囲気ガラッと変わると面白いな
75 19/04/12(金)04:15:50 No.583047261
ミライダーベルト ハッタリも追加されないかな…
76 19/04/12(金)04:17:45 No.583047317
>蓮も真司もさすがにアップはおじさんだな!ってなったけど >弓削さんかわんねぇなぁ ぶっちゃけ昔から老け顔だったし
77 19/04/12(金)04:19:34 No.583047382
ゴローちゃんインタビューで自分は当時大学生でしたねって言っててビックリした
78 19/04/12(金)04:19:42 No.583047387
弓削さんは龍騎カブト鎧武アマゾンズと段階へてるのも大きい
79 19/04/12(金)04:20:23 No.583047409
ジオウ本編前なの後なの
80 19/04/12(金)04:20:38 No.583047418
浅倉が記憶あるのは 最近も出てたからだな
81 19/04/12(金)04:21:55 No.583047463
みんな演技が昔のまんまですごいよね 浅倉とかディケイドの時は違いすぎてたけど戻ったし
82 19/04/12(金)04:22:04 No.583047472
浅倉なら浅倉だからな…ってなるよね
83 19/04/12(金)04:23:17 No.583047530
昔ナイトってほとんど黒に見えたんだけどこれだとめっちゃ紺色にみえる
84 19/04/12(金)04:24:24 No.583047567
龍騎古いのに結構きれいに見えるのは材質のせいかな
85 19/04/12(金)04:24:54 No.583047588
そっか龍騎ってポケモンとワンピが歌ってるんだ
86 19/04/12(金)04:26:19 No.583047643
>龍騎古いのに結構きれいに見えるのは材質のせいかな ドラグナイでみんな主役仕様でスーツリメイクされて呼びまで付いて来たの賀デカいのかなと思う それでも10年前だけど
87 19/04/12(金)04:26:44 No.583047660
>ジオウ本編前なの後なの リュウガ覚えてるし2人和解してるし確かアナザージオウ戦後だったと思う ただそれはそれとして2やリバイブは持ってないんだよな 白倉P曰く理由づけは出来るけど尺がないとかなんとか
88 19/04/12(金)04:27:46 No.583047705
ドラゲンナイッで新造されたからじゃね
89 19/04/12(金)04:28:41 No.583047736
1話目の現実パートはリュウガ編前で そこ以外は全部リュウガ編後の時系列と白倉Pが説明してる
90 19/04/12(金)04:35:20 No.583047978
オリキャスが喋ってるだけで当時の記憶が蘇り泣きそうになる
91 19/04/12(金)04:36:55 No.583048036
BGMに一番当時の記憶が刺激された
92 19/04/12(金)04:43:30 No.583048255
エグゼイドもそうだけど多人数ライダーで各パーツの装飾が似通ってて乱戦してるのなんかテンション上がる
93 19/04/12(金)04:48:28 No.583048389
当時からの疑惑が確信になる手塚 あとシザースの眼鏡くんもたぶんそういうアレですよね?
94 19/04/12(金)04:49:39 No.583048420
眼鏡はインペラーだよ!
95 19/04/12(金)04:49:51 No.583048429
>当時からの疑惑が確信になる手塚 >あとシザースの眼鏡くんもたぶんそういうアレですよね? メガネ君はインペラーだよ!
96 19/04/12(金)04:50:35 No.583048450
眼鏡インペラーだったか 蟹と戦っててごっちゃになった…
97 19/04/12(金)04:54:10 No.583048559
井上がスピンオフの為にテレビシリーズ全部見直して考え抜いた末に生まれたのがホモセックスシーン
98 19/04/12(金)04:55:16 No.583048609
ヤクザはさあ…
99 19/04/12(金)04:56:47 No.583048646
>井上がスピンオフの為にテレビシリーズ全部見直して考え抜いた末に生まれたのがホモセックスシーン (戸惑いながらも納得する視聴者たち)
100 19/04/12(金)04:57:48 No.583048680
靖子への17年ぶりの嫌がらせ
101 19/04/12(金)04:59:05 No.583048721
>>井上がスピンオフの為にテレビシリーズ全部見直して考え抜いた末に生まれたのがホモセックスシーン >(戸惑いながらも納得する視聴者たち) これ小説版の感想っぽくて好き
102 19/04/12(金)05:00:11 No.583048751
まあ龍騎だしな…っていうのとまあ敏樹だしな…っていうのとまあ手塚だしな…っていうのが 全部合わさっての納得
103 19/04/12(金)05:00:31 No.583048758
手塚お前…
104 19/04/12(金)05:12:24 No.583049065
龍騎だし敏樹だし手塚だから理解はできる おかしくもないんだろう ただ納得はしない
105 19/04/12(金)05:20:32 No.583049313
王蛇にやられるガイでダメだった
106 19/04/12(金)05:20:35 No.583049315
手塚は本編の時点で親友との仲疑われてたしな一部の視聴者から 一番の風評被害はユナイトベントとジェノサイダーだ
107 19/04/12(金)05:32:36 No.583049592
自分及び靖子の作ったキャラには何やってもいいと思ってるから…
108 19/04/12(金)05:32:45 No.583049600
>今後悲惨な境遇になってもめげないとか追加音声で雰囲気ガラッと変わると面白いな 親父が悪の親玉っぽいしこのまま続いてればどっかで確変起きそう
109 19/04/12(金)05:38:07 No.583049739
踏んだり蹴ったりのメカが泣きっ面に蜂なの好き