虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/12(金)00:55:47 No.583027848

好きなサムスピ貼る

1 19/04/12(金)00:57:47 No.583028321

天草で小足連打

2 19/04/12(金)00:59:22 No.583028664

クソゲーと言われてもしょうがないけどビジュアル面は色々と衝撃だったなあ 首斬りバサラとか

3 19/04/12(金)00:59:40 No.583028716

ナコリムが強いので好き 単純なキャラ性能なら上にいくらでもいるけど しろー大野の絵もいい なんでクリアするとスコアランキング登録できないんですか

4 19/04/12(金)00:59:45 No.583028731

演出とか好きだけど画面フラッシュがキツイ

5 19/04/12(金)01:00:07 No.583028824

GB版が予想以上に良い出来だった

6 19/04/12(金)01:00:47 No.583028973

GB版しかやったことない

7 19/04/12(金)01:01:22 No.583029084

空中ガード強すぎとか後ろ投げたら終わりとか画面ピカピカとか 全部織り込み済みでガチ勝負ならありかなとは大会見て思った

8 19/04/12(金)01:04:20 No.583029617

ぶっちゃけ真もかなり雑なデキなんだがそこから無駄要素排除して格ゲー的な調整した新要素つっこんだらこれまた雑なデキになった ただ防御崩しからハメるゲームみたいな意見には全力でNOと言いたい!

9 19/04/12(金)01:06:26 No.583029995

防御崩しとかある程度までいくと使えない要素だったけど ミカドみたいな超上級者レベルだとまた選択肢に入るん?

10 19/04/12(金)01:13:26 No.583031300

一番のクソ要素はディップスイッチで1マッチ設定があるのにバグで機能しないところだよ!1

11 19/04/12(金)01:15:51 No.583031755

>演出とか好きだけど画面フラッシュがキツイ 基本的に演出は凄いんだけど このフラッシュはなんなの、ってくらい鬱陶しい!

12 19/04/12(金)01:17:42 No.583032125

>基本的に演出は凄いんだけど >このフラッシュはなんなの、ってくらい鬱陶しい! 友だちと遊んでたらバグって背景が点滅したまま戻らなくなって二人して眼があぁぁ!!11って絶叫したことあったな…

13 19/04/12(金)01:20:39 No.583032688

フラッシュ状態で時間切れになると 次のラウンドまでフラッシュが持ち越しになるバグだな

14 19/04/12(金)01:21:00 No.583032759

これに限らず導入され始めた頃の空中ガードって システムに適当に突っ込み過ぎて大体おかしな性能になってた気がする

15 19/04/12(金)01:22:59 No.583033118

狂死郎が凄く格好よくなったけど 操作感覚違い過ぎて混乱

16 19/04/12(金)01:23:10 No.583033156

>フラッシュ状態で時間切れになると >次のラウンドまでフラッシュが持ち越しになるバグだな 再現性あるやつだったのかあれ!?しかも結構ありがちな条件で!?

17 19/04/12(金)01:23:36 No.583033239

旋風波が中段で永久パーツなのはおかしいよ 格ゲー史上に残るクソ技だわ

18 19/04/12(金)01:24:15 No.583033349

コマ投げでガーキャンできるんだったか

19 19/04/12(金)01:24:51 No.583033438

くそハメばかりする奴をガードできない剣聖でパーフェクト勝ちした人を見たゲーム

20 19/04/12(金)01:26:18 No.583033665

ぶっ飛んだ性能だらけの中でさらに強い羅刹覇王丸ってとこで認識止まってるけど今もそう?

21 19/04/12(金)01:28:25 No.583033977

ナコルルのリーチの伸びかたがおかしかった ママハハ攻撃が中段だったりするし

22 19/04/12(金)01:31:10 No.583034395

GB版出来いいよね

23 19/04/12(金)01:33:09 No.583034700

雰囲気と音楽がいい

24 19/04/12(金)01:33:18 No.583034724

>これに限らず導入され始めた頃の空中ガードって >システムに適当に突っ込み過ぎて大体おかしな性能になってた気がする やらなきゃわからないから進化の過程で必要な犠牲だった気はする

25 19/04/12(金)01:33:32 No.583034758

羅刹丸はわかってたら旋風破ハメをわざわざ受けてくれることはそうないっつうか永久としては高難度なほう このゲーム永久よかコマ投げと投げられ判定の仕様のほうがヤバいと思う

26 19/04/12(金)01:35:05 No.583034992

旋風波もヤバいし対になる下段の小足連打もバカみたいな威力でヤバい

27 19/04/12(金)01:35:49 No.583035113

実際実践的なのは気絶値ためる連携や連続技だよね…

28 19/04/12(金)01:37:18 No.583035304

ナコリムの曲が大好き

29 19/04/12(金)01:37:21 No.583035314

そもそもこのゲームは怒りMAX補正とカウンター補正があたまおかしいので…

30 19/04/12(金)01:38:30 No.583035452

同年のKOF95といいゲージシステムの火力補正とガーキャンがとんでもない時期だった

31 19/04/12(金)01:39:09 No.583035541

広江礼威がコミックゲーメストとアンソロで描いた閑丸漫画が凄い好きなんだけど商業で何らかの形で収録してくれんかなあ

32 19/04/12(金)01:39:58 No.583035639

製作者が初代、真と続けて作って全部ぶっ壊したくなって作ったゲームだと聞く

33 19/04/12(金)01:40:55 No.583035753

天草は小足で10割だけど小足とワープしかないから上位勢と比較すると微妙だけど実戦値が高いから強キャラ

34 19/04/12(金)01:41:03 No.583035765

サムスピのピヨリはこれで終わりなのもだいたい納得

35 19/04/12(金)01:42:02 No.583035875

羅刹右京がとにかく使いやすい

36 19/04/12(金)01:42:09 No.583035890

>コマ投げと投げられ判定の仕様のほうがヤバいと思う ガードされてもキャンセルコマ投げで掴めるくらいしかしらないけど他にも何かあるんだろうか

37 19/04/12(金)01:42:47 No.583035952

斬サム以降の覇王丸のビジュアルは内藤先生のコミカライズの影響が強いと勝手に思ってる

38 19/04/12(金)01:45:58 No.583036358

プラズマファクター

39 19/04/12(金)01:46:09 No.583036376

演出、音楽好き!ゲーム性はうnはSNKには時々あったな…

40 19/04/12(金)01:46:35 No.583036423

>修羅右京がどうしちゃったのってくらい微妙

41 19/04/12(金)01:48:07 No.583036609

剣聖修羅閑丸でしゃがみ中斬り二段目キャンセル暴雨強風斬 剣聖羅刹ガルで中斬りキャンセルLST これでだいたいオッケー

42 19/04/12(金)01:48:56 No.583036702

この頃のSNKはいつものことだけど調節間に合ってなかったよね

43 19/04/12(金)01:49:31 No.583036796

剣聖で傘ぐるぐるを起き上がりに重ねられたらどうしていいのかいまだにわからない

44 19/04/12(金)01:50:32 No.583036960

剣聖は一度ダウン喰らったらもうそのラウンドは諦める

45 19/04/12(金)01:50:37 No.583036971

閑丸のジャンプ強斬りはやっぱり傘のやつが好き

46 19/04/12(金)01:51:23 No.583037088

しずまるのターンパンチみたいなやつなんだっけ あれすき

47 19/04/12(金)01:51:43 No.583037133

>閑丸のジャンプ強斬りはやっぱり傘のやつが好き こっちのほうがカッコいいし何より強かったもん

48 19/04/12(金)01:52:17 No.583037218

骸羅でザンギみたいに蹴り撒いて円心殺してたらよく決まるわあ…てなった あとで仕様知ったらそりゃ決まるわ…てなった

49 19/04/12(金)01:52:52 No.583037322

>しずまるのターンパンチみたいなやつなんだっけ >あれすき 雨流狂落斬だな すごいネーミングセンス

50 19/04/12(金)01:53:10 No.583037359

ここぞって時に刀出す方がよかったよね閑丸

51 19/04/12(金)01:53:30 No.583037415

>骸羅でザンギみたいに蹴り撒いて円心殺してたらよく決まるわあ…てなった >あとで仕様知ったらそりゃ決まるわ…てなった アレのせいでほんとガイラ相手にしたくねえ

52 19/04/12(金)01:54:30 No.583037586

このころの狂落斬は普通のコマンド技でなかったっけ

53 19/04/12(金)01:55:45 No.583037775

逆昇竜だったきがする狂落

54 19/04/12(金)01:56:08 No.583037836

しずまるとリムルルの映ったポスター見て心をときめかせてた ゲーム内容血なまぐさいけど

55 19/04/12(金)01:56:08 No.583037837

421だった気もする 70秒くらい溜めるとしゅごいの天草からだっけ?

56 19/04/12(金)01:56:21 No.583037865

逆昇竜コマンドだよ

57 19/04/12(金)01:56:31 No.583037894

あれ斬紅郎だと逆昇竜だっけ?狂落

58 19/04/12(金)01:57:16 No.583037979

空中ガード可能がまたゲームバランス凄い

59 19/04/12(金)01:57:30 No.583038006

天草からボタン溜めでアニーダイナミックみたいな技になった

60 19/04/12(金)01:58:53 No.583038208

ターンパンチ的な運用は天以降 スタート狂落とかどういう脳みそしてたら見つけられるんだ…

61 19/04/12(金)01:59:21 No.583038273

馬鹿めが!

62 19/04/12(金)01:59:53 No.583038350

若干性格違うよね斬紅郎

63 19/04/12(金)02:01:34 No.583038554

これがアリならアスラだってアリだよね?

64 19/04/12(金)02:02:21 No.583038640

アスラは水中戦すぎて…

65 19/04/12(金)02:03:31 No.583038774

>あとで仕様知ったらそりゃ決まるわ…てなった ガード硬直でもつかめる?

66 19/04/12(金)02:03:53 No.583038812

狂気の刃が飛び跳ねる…

67 19/04/12(金)02:04:38 No.583038917

>ガード硬直でもつかめる? はい

68 19/04/12(金)02:05:53 No.583039050

>アスラは水中戦すぎて… 斬も斬で極限空間でもっさりする場合があるぞ よって天でキャラグラの色数減った

↑Top