19/04/12(金)00:46:04 平成メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/12(金)00:46:04 No.583025559
平成メモリアル
1 19/04/12(金)00:48:32 No.583026138
みんないい思い出に変わるさ
2 19/04/12(金)00:49:41 No.583026391
メグミルク
3 19/04/12(金)00:50:19 No.583026547
社名変えたので帳消しな
4 19/04/12(金)00:51:06 No.583026740
かなり大きな騒ぎだった覚えがあるけどどんな事件だったか思い出せず老化を感じる
5 19/04/12(金)00:51:07 No.583026747
牛肉偽装とどっちが先だったっけ
6 19/04/12(金)00:51:25 No.583026813
あったなぁ 今見るとめっちゃ大事件だなこれ…
7 19/04/12(金)00:51:52 No.583026914
しれっと雪印の名前復活してる
8 19/04/12(金)00:52:09 No.583026982
snsのない時代
9 19/04/12(金)00:52:10 No.583026988
不二家のやらかしも忘れてる人多そう
10 19/04/12(金)00:52:30 No.583027061
>snsのない時代 あったかも
11 19/04/12(金)00:52:53 No.583027137
赤福の偽装もあったよね
12 19/04/12(金)00:53:08 No.583027200
ささやき女将
13 19/04/12(金)00:53:16 No.583027226
新しいのだとペヤングがあったな
14 19/04/12(金)00:53:19 No.583027239
寝てないアピール
15 19/04/12(金)00:53:30 No.583027297
これはマスコミもアレだった印象 雪印がやらかしちゃったのは違いないんだけど
16 19/04/12(金)00:54:04 No.583027431
偽装問題で一番酷かったのはミートホープかな
17 19/04/12(金)00:54:52 No.583027632
姉歯建築士、頭髪も偽造だった
18 19/04/12(金)00:55:07 No.583027706
さ~て令和最初の大事件は
19 19/04/12(金)00:55:22 No.583027762
雪印のブランドマークは唯一無二ともいえる美しいものだったのにな… 自然造形そのままだから早いもの勝ちみたいな
20 19/04/12(金)00:55:26 No.583027774
奥さん自殺しちゃったのはやりすぎだったと思う
21 19/04/12(金)00:55:46 No.583027843
廃棄コロッケ卸してた所もあったよね 販売してたスーパーが近所だったからよく覚えてる
22 19/04/12(金)00:55:48 No.583027854
ミートホープ 雪印 船場吉兆 いろいろあったね
23 19/04/12(金)00:55:49 No.583027857
緑のナゲット
24 19/04/12(金)00:55:51 No.583027869
エレベーターの会社の名前なんだっけ
25 19/04/12(金)00:56:14 No.583027969
>エレベーターの会社の名前なんだっけ シンボラー
26 19/04/12(金)00:56:21 No.583027990
エレベーターは結局なんだかよく分からない感じで終わった気がする
27 19/04/12(金)00:58:06 No.583028395
マクドナゲット
28 19/04/12(金)00:58:07 No.583028397
エレベーター人死んでるからなあ… しかもかなりキツい死に方
29 19/04/12(金)00:58:07 No.583028398
殺人クラスの不祥事で 誠実に対処して乗り切った事例ってジョンソンエンドジョンソンの毒物事件くらいしか覚えてないな
30 19/04/12(金)00:58:22 No.583028455
白い恋人もやらかしてたな
31 19/04/12(金)00:58:40 No.583028520
薬害エイズクラスになるともう語れる「」が少なそう
32 19/04/12(金)00:59:03 No.583028606
船場吉兆のは耳打ち女将が面白かったのだけ覚えてて 何を偽装したのか覚えてないや…
33 19/04/12(金)00:59:15 No.583028645
日本は食品に関しては超厳しいんだ不正なんてありえないんだみたいな神話が死んだ時期だったな
34 19/04/12(金)00:59:28 No.583028679
>>エレベーターの会社の名前なんだっけ >シンボラー あぁシンドラー社か思い出した
35 19/04/12(金)00:59:48 No.583028746
茶のしずく
36 19/04/12(金)00:59:48 No.583028749
黄色ブドウ球菌
37 19/04/12(金)00:59:51 No.583028764
今でもたまにシンドラーのエレベーターのる機会あるから身構えちゃう
38 19/04/12(金)00:59:59 No.583028794
>何を偽装したのか覚えてないや… 残した料理使いまわしてたのは覚える
39 19/04/12(金)01:00:07 No.583028826
毎年何かしら大手だろうが老舗だろうがこういう不祥事起こしてるけど未だに国産信仰は崩れない感じする
40 19/04/12(金)01:00:23 No.583028893
死亡者でたんだっけ
41 19/04/12(金)01:00:23 No.583028896
こっちは寝てないんですよ!! こっちもだよ!!! …ごめんね… こっちこそごめんね… みたいな話だっけ?
42 19/04/12(金)01:00:59 No.583029016
なんかの焼き肉屋
43 19/04/12(金)01:01:00 No.583029019
バードカフェのおせちとか懐かしいな
44 19/04/12(金)01:01:01 No.583029028
ユッケで食中毒もあったよね 死人出してあれで規制されるようになった
45 19/04/12(金)01:01:36 No.583029124
三菱もよく未だに車作れてるよなぁとは思う
46 19/04/12(金)01:01:36 No.583029125
しょぼいおせちの見た目のパワーがすごい
47 19/04/12(金)01:01:45 No.583029146
西宮冷蔵はまた言われ始めたよね内部告発で
48 19/04/12(金)01:01:56 No.583029180
>バードカフェのおせちとか懐かしいな 震災とセットで思い出す
49 19/04/12(金)01:02:49 No.583029355
>三菱もよく未だに車作れてるよなぁとは思う 空飛ぶタイヤ面白かったけど あれ元ネタになった実際の運送会社も事故が原因で会社畳む羽目になったと知って曇った
50 19/04/12(金)01:02:50 No.583029359
海外だとどんなやらかしあったかな
51 19/04/12(金)01:02:51 No.583029361
>>バードカフェのおせちとか懐かしいな >震災とセットで思い出す それとセットで知恵袋カンニングも思い出す
52 19/04/12(金)01:03:11 No.583029414
石鹸で小麦粉アレルギーになったのなんだっけ
53 19/04/12(金)01:03:17 No.583029429
鳥インフルで自殺しちゃった養鶏業者思い出した
54 19/04/12(金)01:03:21 No.583029445
>石鹸で小麦粉アレルギーになったのなんだっけ 諦めないで
55 19/04/12(金)01:03:31 No.583029470
>海外だとどんなやらかしあったかな リーマンショック!とか?
56 19/04/12(金)01:03:56 No.583029543
平成初期はすごく昔に感じる たまごっちだのエアマックス狩りだの
57 19/04/12(金)01:04:04 No.583029569
味噌野菜ラーメンに指入ってたんですけど!?
58 19/04/12(金)01:04:07 No.583029572
BSEとかあったな世界規模で 肉骨粉は本当に無くなったんだろうか
59 19/04/12(金)01:04:33 No.583029645
>海外だとどんなやらかしあったかな ジャネットジャクソン、スーパーボウルでポロリ
60 19/04/12(金)01:04:43 No.583029675
>石鹸で小麦粉アレルギーになったのなんだっけ レシピ送るね
61 19/04/12(金)01:05:18 No.583029782
>>何を偽装したのか覚えてないや… >残した料理使いまわしてたのは覚える そしてそれをパートのおばちゃんの独断ということにしようとした
62 19/04/12(金)01:05:18 No.583029784
韓国の加湿器死がヤバかったな
63 19/04/12(金)01:05:38 No.583029844
遺伝子組換えはノーだけど遺伝子操作はセーフとするということになったそうで
64 19/04/12(金)01:06:03 No.583029922
>海外だとどんなやらかしあったかな VWの排ガス不正
65 19/04/12(金)01:06:07 No.583029933
レオパレスのやらか令和まで続くよな
66 19/04/12(金)01:06:41 No.583030037
>遺伝子組換えはノーだけど遺伝子操作はセーフとするということになったそうで とんがりコーンはどっちだったの
67 19/04/12(金)01:07:11 No.583030133
雪印は牛乳の食中毒だけじゃなくグループ会社で牛肉偽装も立て続けに起こしてて 名前変えて本当にいい面の皮だなーって思う
68 19/04/12(金)01:07:13 No.583030137
そういや海外の工場がおもらしして下流がエグい色になったやつの続報どうなったんだろう
69 19/04/12(金)01:07:16 No.583030146
>>遺伝子組換えはノーだけど遺伝子操作はセーフとするということになったそうで >とんがりコーンはどっちだったの 違うオーザックだ
70 19/04/12(金)01:07:25 No.583030168
結局ダイオキシンって実在するの?しないの?
71 19/04/12(金)01:08:09 No.583030301
>>海外だとどんなやらかしあったかな >ジャネットジャクソン、スーパーボウルでポロリ 俺にはマイコーから白人の子供が生まれた事に戦慄を覚えた
72 19/04/12(金)01:08:24 No.583030338
>海外だとどんなやらかしあったかな 中国の段ボール肉まん
73 19/04/12(金)01:08:25 No.583030344
毒餃子
74 19/04/12(金)01:08:34 No.583030379
なんだかんだで名門雪印の名前が復活してるのがすごい
75 19/04/12(金)01:08:43 No.583030410
メタミドホスって何だっけ
76 19/04/12(金)01:08:44 No.583030411
>海外だとどんなやらかしあったかな 最近だとボーイングとかか?
77 19/04/12(金)01:08:54 No.583030455
ペヤングは工場の写真きたねえだとかこんな所でつくってるのかってボロクソに叩かれてたけど 飲食の工場は基本あんな感じなんだよ…
78 19/04/12(金)01:08:58 No.583030469
>遺伝子組換えはノーだけど遺伝子操作はセーフとするということになったそうで それどうちがうんです?
79 19/04/12(金)01:09:02 No.583030482
ささやき女将はこの前テレビであんなにマイクの性能がいいとは思わなかったとか言っててダメだった
80 19/04/12(金)01:09:04 No.583030488
>海外だとどんなやらかしあったかな 神戸製鋼
81 19/04/12(金)01:09:05 No.583030489
>結局ダイオキシンって実在するの?しないの? ダイオキシン汚染で入るともれなく死ねる土地が海外にあるくらいには実在
82 19/04/12(金)01:09:10 No.583030504
中国だとプラスチック米
83 19/04/12(金)01:09:18 No.583030530
>メタミドホスって何だっけ 殺虫剤 毒入りギョーザも懐かしいな
84 19/04/12(金)01:09:33 No.583030577
ポテトだの腐りかけの鶏肉とかもう忘れ去ってしまった
85 19/04/12(金)01:09:35 No.583030583
>メタミドホスって何だっけ ダンボール肉まんで聞いた気がする
86 19/04/12(金)01:09:48 No.583030633
>中国だとプラスチック米 髪から作られた醤油なんてのもあったな
87 19/04/12(金)01:09:51 No.583030641
>メタミドホスって何だっけ 餃子だったきがする
88 19/04/12(金)01:09:54 No.583030655
環境ホルモン
89 19/04/12(金)01:09:59 No.583030671
>ユッケで食中毒もあったよね >死人出してあれで規制されるようになった 規制前に駆け込み食中毒出しててダメだった
90 19/04/12(金)01:10:35 No.583030810
流れた子から作られた薬?って平成の話だっけ
91 19/04/12(金)01:10:35 No.583030814
>結局ダイオキシンって実在するの?しないの? 日本だとカネミ油症事件ってめっちゃ胸糞悪い事例があるぞ 自分も生まれる前だから詳しく知らないけど
92 19/04/12(金)01:10:36 No.583030817
>それどうちがうんです? 遺伝子組換えは自然界では起こりえない ゲノム編集は突然変異を意図的に引き起こすので現実でもありえる
93 19/04/12(金)01:10:38 No.583030827
ユッケよりもレバ刺しが辛い…
94 19/04/12(金)01:11:15 No.583030927
小麦粉って茶のしずく石鹸のこと?
95 19/04/12(金)01:11:22 No.583030953
>海外だとどんなやらかしあったかな パッと思い浮かんだのだとVMとか
96 19/04/12(金)01:11:34 No.583031007
不祥事とは直接繋がらないけどO-157は当時すごく敏感だったな
97 19/04/12(金)01:11:40 No.583031030
胃袋が覚えてるとか一億万枚食べたとかって何の不祥事を受けてしてたんだっけ?ピザか何かだった気がするけど
98 19/04/12(金)01:11:46 No.583031049
アスベスト
99 19/04/12(金)01:11:47 No.583031050
海外だと911が強すぎる
100 19/04/12(金)01:11:52 No.583031065
GMがいつのまにか死んでてびっくりした
101 19/04/12(金)01:12:08 No.583031113
百貨店がこんなに死に絶えるとはね 具体的に言うとそごう
102 19/04/12(金)01:12:12 No.583031123
>不祥事とは直接繋がらないけどO-157は当時すごく敏感だったな カイワレ大根…お前と戦いたかった…
103 19/04/12(金)01:12:13 No.583031125
NOVAうさぎ
104 19/04/12(金)01:12:17 No.583031136
今思うとペヤング事件はネットで企業を告発ってののさきがけか
105 19/04/12(金)01:12:25 No.583031147
O157とは直接関係ないけどカレー事件とかあったな
106 19/04/12(金)01:12:35 No.583031170
スレ画で内部告発はその告発者の身を滅ぼす教訓を覚えた
107 19/04/12(金)01:13:02 No.583031238
ペヤングは会社側の態度も悪かったな
108 19/04/12(金)01:13:10 No.583031259
マックのポテトには歯がよく入ってることが分かった
109 19/04/12(金)01:13:25 No.583031296
工業用米を横流しして焼酎や駄菓子の原料になってた事件もあったな 発がん性がスゲー高いカビが生えてた事故米だっけか
110 19/04/12(金)01:13:28 No.583031309
食中毒といえばからしれんこん
111 19/04/12(金)01:13:30 No.583031317
シーチキン
112 19/04/12(金)01:13:32 No.583031319
>スレ画で内部告発はその告発者の身を滅ぼす教訓を覚えた 自爆特攻みたいなもんだからな 切るべき時には切らないといけないカードだが
113 19/04/12(金)01:13:37 No.583031335
>胃袋が覚えてるとか一億万枚食べたとかって何の不祥事を受けてしてたんだっけ?ピザか何かだった気がするけど サイゼリヤのピザ
114 19/04/12(金)01:14:14 No.583031425
ペヤングはその後の商品展開でGから始まる商品ばっか出して サジェストから不祥事消そうとしてるとか言われてて笑った
115 19/04/12(金)01:14:16 No.583031441
ああメラニンピザとかあったな
116 19/04/12(金)01:14:17 No.583031443
バイトテロ最近もあったけどその前もあったよな
117 19/04/12(金)01:14:52 No.583031550
>バイトテロ最近もあったけどその前もあったよな 最初はアイス売り場に入った写真が流出したんだったか
118 19/04/12(金)01:15:00 No.583031570
和泉元彌ダブルブッキング事件
119 19/04/12(金)01:15:09 No.583031597
>バイトテロ最近もあったけどその前もあったよな テラ豚丼が最初になるのかな…
120 19/04/12(金)01:15:41 No.583031726
そういや号泣会見とかもう5年も前なんだな…
121 19/04/12(金)01:15:46 No.583031739
最近は飛行機落ちてないけど 昔は結構墜落しててビビる
122 19/04/12(金)01:15:52 No.583031757
会計不正で会社吹っ飛ばした上に再生後にも白斑問題とかでやらかしたせいで カネボウはかなり胡乱な会社ってイメージがついてしまった
123 19/04/12(金)01:16:05 No.583031782
キムチの寄生虫だか唾入りだかも無かったっけ
124 19/04/12(金)01:16:08 No.583031792
有栖川宮結婚詐欺とかあったな
125 19/04/12(金)01:16:11 No.583031799
逝印
126 19/04/12(金)01:16:13 No.583031805
>最初はアイス売り場に入った写真が流出したんだったか 売り場っていうか什器の中だね
127 19/04/12(金)01:16:16 No.583031812
細木とか江原がでしゃばってたあの異常なスピリチュアル推しはなんだったんだろ
128 19/04/12(金)01:16:16 No.583031813
>海外だとどんなやらかしあったかな 海外で昭和電工がやらかした https://www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
129 19/04/12(金)01:16:27 No.583031840
関西生コンとか
130 19/04/12(金)01:16:28 No.583031847
>バイトテロ最近もあったけどその前もあったよな 表に出るようになっただけで飲食は昔から間接フェラ状態だったのだろう
131 19/04/12(金)01:16:48 No.583031936
粉飾やインサイダーより食品偽装とか身近な方が記憶に残るよね
132 19/04/12(金)01:17:19 No.583032042
マジかよ外食ヤバいな
133 19/04/12(金)01:17:25 No.583032062
ペッパーランチ
134 19/04/12(金)01:17:25 No.583032067
>粉飾やインサイダーより食品偽装とか身近な方が記憶に残るよね 食いもんは人類共通の問題だからな
135 19/04/12(金)01:17:26 No.583032072
佐村河内は覚えてるけどよく考えたら俺この人の作った曲知らないわ
136 19/04/12(金)01:17:41 No.583032116
>関西生コンとか その話は多分三十年後の令和メモリアルスレで
137 19/04/12(金)01:17:42 No.583032122
飲酒運転の大事故っていつ頃だったっけ
138 19/04/12(金)01:17:43 No.583032128
旅行会社のやらかしやばかったよね てるみクラブ
139 19/04/12(金)01:17:43 No.583032131
釈明だか謝罪だかの会見で ウチの社長は頭が悪く長い文章になると理解が出来ないので短い文節に区切って質問してください みたいなこと言った会社なんだったかなぁ
140 19/04/12(金)01:17:49 No.583032148
>ペッパーランチ いきなりステーキがここ資本って思うと行く気なくなる
141 19/04/12(金)01:18:06 No.583032216
もやしがすごく安くなったのって不祥事か食中毒が原因じゃなかったか? それとも元々だっけ?
142 19/04/12(金)01:18:11 No.583032232
テラ豚丼って何がだめなんだったっけ
143 19/04/12(金)01:18:19 No.583032258
>粉飾やインサイダーより食品偽装とか身近な方が記憶に残るよね ライブドア 村上ファンド と後何かもう一個あった気がするけど思い出せない何とかホームとかそんなの
144 19/04/12(金)01:18:28 No.583032288
ダイオキシンは有毒性と関係ないんじゃなかったっけ 昔のサッカリンみたいな話で
145 19/04/12(金)01:18:33 No.583032303
>マジかよ外食ヤバいな 食品不正系の事件ではそう思ったことないけど ペッパーランチ事件ではちょっと怖くなったな
146 19/04/12(金)01:18:56 No.583032390
>>粉飾やインサイダーより食品偽装とか身近な方が記憶に残るよね >ライブドア >村上ファンド >と後何かもう一個あった気がするけど思い出せない何とかホームとかそんなの たぶんカインズホーム
147 19/04/12(金)01:19:00 No.583032405
>テラ豚丼って何がだめなんだったっけ 確かやったあとに肉を鍋に戻してた
148 19/04/12(金)01:19:02 No.583032420
>細木とか江原がでしゃばってたあの異常なスピリチュアル推しはなんだったんだろ オウム忌避から揺り戻しでのブームだろう
149 19/04/12(金)01:19:09 No.583032445
平成最後の大偽装だと今のところレオパレスになっちゃうのかしら
150 19/04/12(金)01:19:14 No.583032455
>海外で昭和電工がやらかした なんか南米でやらかした工業系の会社なかったっけ? 名前が出てこない ここ10年くらいのやつだったと思うんだけど
151 19/04/12(金)01:19:27 No.583032484
株か何かの取引ミスって大儲けした人がいた気がするな事件じゃないかもだが
152 19/04/12(金)01:19:31 No.583032498
未だに営業出来てるのがやばいよなペッパーランチ
153 19/04/12(金)01:19:40 No.583032527
アパマンショップという笑えないけど笑える事件もあったな
154 19/04/12(金)01:19:49 No.583032548
ミートホープは業界内だと当時からヤバイって話出てたよ あまりにも突然羽振り良くなったからやばいことやってるんじゃないかって 名刺貰ったけど仕事しなくてよかった
155 19/04/12(金)01:20:02 No.583032584
ペッパーランチはなんか強姦事件のイメージ
156 19/04/12(金)01:20:09 No.583032608
マックはナゲットとかもヤバかったの発覚して売上落として24時間営業店が一部だけになったんだっけ
157 19/04/12(金)01:20:16 No.583032623
>そういや号泣会見とかもう5年も前なんだな… あれはないてたおっさんはほんとどうでもいいんだが テレビ画像の涙を拭おうとするベィビの姿の画像が俺の中の希望の一つになっている
158 19/04/12(金)01:20:24 No.583032655
>ペッパーランチはなんか強姦事件のイメージ まさしくその話だよ!?
159 19/04/12(金)01:20:35 No.583032680
ダンボールを肉まんの具にしてる!→してませんでした は覚えてる
160 19/04/12(金)01:20:51 No.583032728
やらかしというか笹子トンネル崩落はマジ怖かった
161 19/04/12(金)01:20:52 No.583032732
>アパマンショップという笑えないけど笑える事件もあったな 爆発自体よりあの参上で中の人が生きてられるということが衝撃的だった
162 19/04/12(金)01:20:55 No.583032742
ユッケは許さない
163 19/04/12(金)01:21:04 No.583032772
>飲酒運転の大事故っていつ頃だったっけ 海の中道なら2006年東名道なら1999年
164 19/04/12(金)01:21:05 No.583032774
O157の時カイワレが悪者扱いされて当時の大臣がパフォーマンスで生で食ったりした
165 19/04/12(金)01:21:16 No.583032804
平成の間に八ッ場ダム完成した?
166 19/04/12(金)01:21:21 No.583032822
>そういや号泣会見とかもう5年も前なんだな… 山一證券なら相当前じゃね?と思ったら西宮市議のほうか… そっちそんな前だったっけ!?
167 19/04/12(金)01:21:36 No.583032858
JR北海道の社長が海に身投げしたり
168 19/04/12(金)01:21:50 No.583032898
歴史に残るアースマザー会見も何年前だっけ
169 19/04/12(金)01:21:57 No.583032924
>細木とか江原がでしゃばってたあの異常なスピリチュアル推しはなんだったんだろ 今度は細木の娘を売り出してるぞ
170 19/04/12(金)01:21:59 No.583032929
王将の社長が射殺されたのは犯人捕まったっけか
171 19/04/12(金)01:22:01 No.583032934
>山一證券なら相当前じゃね?と思ったら西宮市議のほうか… そういえばいたな野々村…
172 19/04/12(金)01:22:09 No.583032967
逮捕された海軍将校は何やらかしたんだっけ メタミドホス餃子で思い出したから似たような事やってたはず
173 19/04/12(金)01:22:10 No.583032969
ペッパーランチは表沙汰になっていない強姦や拉致監禁がめっちゃあるんだろうなと思うとね
174 19/04/12(金)01:22:16 No.583032988
ワンオペすき家に強盗来まくりとかあったよね 大量離職で店閉じたの
175 19/04/12(金)01:22:21 No.583033005
su2998546.jpg
176 19/04/12(金)01:22:46 No.583033076
建設系だと高速道路か何かを素人同然の人たちが作っちゃって崩落してなかったか
177 19/04/12(金)01:22:50 No.583033092
空軍将校がサイコキラーやってた事件が海外であったな…
178 19/04/12(金)01:23:00 No.583033123
>su2998546.jpg いいのかそれで…
179 19/04/12(金)01:23:08 No.583033146
>株か何かの取引ミスって大儲けした人がいた気がするな事件じゃないかもだが ジェイコム株のやつだよね
180 19/04/12(金)01:23:16 No.583033174
海外はゼネラルモータース消滅がビッグネームすぎる
181 19/04/12(金)01:23:18 No.583033183
パナウェーブ?だっけ?
182 19/04/12(金)01:23:21 No.583033194
号泣会見はなかなか思い出深い
183 19/04/12(金)01:23:35 No.583033234
>建設系だと高速道路か何かを素人同然の人たちが作っちゃって崩落してなかったか 広島で橋落ちて下の車がぺしゃんこになったやつ?
184 19/04/12(金)01:23:41 No.583033253
姉歯一級建築士
185 19/04/12(金)01:23:45 No.583033262
>建設系だと高速道路か何かを素人同然の人たちが作っちゃって崩落してなかったか 広島の橋桁落下事故かな あれは結構昔だと思うけど平成だったか
186 19/04/12(金)01:23:49 No.583033275
ぽぽぽぽーん
187 19/04/12(金)01:23:51 No.583033280
だっけ?だっけ?
188 19/04/12(金)01:23:54 No.583033296
号泣会見の年は月刊クソコテとか言ってみんな笑ってた あんまり笑えない…
189 19/04/12(金)01:23:56 No.583033299
飛行機だと全日空ハイジャックとか 赤軍の残党かと思ったら全く違ったっていう
190 19/04/12(金)01:23:57 No.583033302
>パナウェーブ?だっけ? 白装束集団とか今何してんだろ
191 19/04/12(金)01:23:57 No.583033303
>O157の時カイワレが悪者扱いされて当時の大臣がパフォーマンスで生で食ったりした まさはるであの場面が当てつけられてることあるけど あのパフォーマンス自体は特に良いも悪いも無かったと思う
192 19/04/12(金)01:24:09 No.583033329
濃縮還元ジュースをフレッシュジュースで謝罪もあったよね 他にも高級和牛を使っている詐欺とか車海老詐欺もあった 期限切れと比べればマシだけど
193 19/04/12(金)01:24:23 No.583033374
>>アパマンショップという笑えないけど笑える事件もあったな >爆発自体よりあの参上で中の人が生きてられるということが衝撃的だった 笑えるくらい建物が木っ端微塵だったよね
194 19/04/12(金)01:24:27 No.583033387
世の中って結構適当に回ってるんだなぁってなるね…
195 19/04/12(金)01:24:31 No.583033396
平成振り返り特番!
196 19/04/12(金)01:24:34 No.583033402
>平成の間に八ッ場ダム完成した? >2020年完成に延長されている。
197 19/04/12(金)01:24:36 No.583033405
平成を振り返る系の番組どこもつくるんだろうな…
198 19/04/12(金)01:25:20 No.583033515
ダークネス企業多すぎ!!1!
199 19/04/12(金)01:25:52 No.583033586
>平成を振り返る系の番組どこもつくるんだろうな… 既に今クールの改変期にけっこうやってたじゃん!
200 19/04/12(金)01:25:58 No.583033606
童貞のまま平成ジャンプ
201 19/04/12(金)01:26:00 No.583033611
95年前後はものすごくイベントあった感じだな サリン地震サリンハイジャックタクシー殺人とか
202 19/04/12(金)01:26:00 No.583033612
おふくろさん騒動
203 19/04/12(金)01:26:08 No.583033637
>世の中って結構適当に回ってるんだなぁってなるね… とりあえず頼むから俺の担当中にバレないでくれ…って先送りが基本だからな
204 19/04/12(金)01:26:19 No.583033666
目覚ましテレビ生放送女子アナ落下
205 19/04/12(金)01:26:21 No.583033673
さかきばらとかもう覚えてないよな
206 19/04/12(金)01:26:37 No.583033705
>JR北海道の社長が海に身投げしたり su2998552.jpg ちょうどこないだここにこれ貼られてて思い出したけど 平成の北海道の鉄道事情は基本的に苦難の歴史だったね…
207 19/04/12(金)01:26:53 No.583033744
表記謝罪ブームでそれ関係なくない…?ってのがいくつか混ざってたような記憶
208 19/04/12(金)01:26:53 No.583033746
身代わりで日本語喋れないこくじんが社長で出て来たの何だっけ?
209 19/04/12(金)01:26:58 No.583033761
>広島の橋桁落下事故かな >あれは結構昔だと思うけど平成だったか 全身挫滅でググれ
210 19/04/12(金)01:26:58 No.583033763
広島の橋桁落ちた奴は当時のマスコミはあんな場所までは入れたんだなってなる
211 19/04/12(金)01:27:03 No.583033777
大使館放火から戦争なんてのもあった
212 19/04/12(金)01:27:15 No.583033805
>平成の北海道の鉄道事情は基本的に苦難の歴史だったね… 勿論令和にバトンは繋がれる
213 19/04/12(金)01:27:18 No.583033811
>号泣会見の年は月刊クソコテとか言ってみんな笑ってた >あんまり笑えない… 教授を自殺に追い込んだ後STAP細胞の研究するでもなくのうのうと芸能人気取りやってた小保方はとんでもない邪悪だと思う 奥さんの叫びが悲痛すぎるわ
214 19/04/12(金)01:27:49 No.583033883
社長と言えば王将の事件はどうなったんだ
215 19/04/12(金)01:27:58 No.583033911
>さかきばらとかもう覚えてないよな 何年か前に本出してその近辺にマスコミに今のサヤ割られて突撃インタビュー食らって めっちゃキレてたので話題になってた!
216 19/04/12(金)01:27:58 No.583033912
レバ刺しは禁止!禁止です!
217 19/04/12(金)01:28:13 No.583033957
地味にお辛かったはれのひ
218 19/04/12(金)01:28:30 No.583033988
どくいりきけん平成じゃなかったっけと思ったら昭和だった…
219 19/04/12(金)01:28:38 No.583034015
てるみくらぶ
220 19/04/12(金)01:28:56 No.583034061
書き込みをした人によって削除されました
221 19/04/12(金)01:28:57 No.583034062
この時に雪印の牛乳を使ってるからという理由で 不二家のケーキ屋なんかも余波で傾いてたのはかわいそうだった
222 19/04/12(金)01:28:59 No.583034070
>おふくろさん騒動 川内康範の耳毛
223 19/04/12(金)01:29:21 No.583034126
>大使館放火から戦争なんてのもあった (真っ赤に燃えている 熱く熱くバーニングサン)
224 19/04/12(金)01:29:30 No.583034147
日大ラグビー部の件はあれからどうなったのかな
225 19/04/12(金)01:29:34 No.583034164
不二家は不二家でまた別の不祥事なかった?
226 19/04/12(金)01:29:49 No.583034195
>大使館放火から戦争なんてのもあった いい笑顔
227 19/04/12(金)01:30:11 No.583034243
サカキバラは自伝本出して出版社にめちゃくちゃクレームいったし 本人もいろんなメディアに突撃されてたな
228 19/04/12(金)01:30:12 No.583034248
>この時に雪印の牛乳を使ってるからという理由で >不二家のケーキ屋なんかも余波で傾いてたのはかわいそうだった 不二家も不二家で確かなんかやらかしてたろ?期限切れ食品とかで
229 19/04/12(金)01:30:27 No.583034283
>地味にお辛かったはれのひ そういえば続報どうなったんだろうと思ったらちゃんと実刑食らってたわ でも一生もんの思い出台無しになったのはどうしようもないしおつらいな…
230 19/04/12(金)01:30:35 No.583034306
>不二家は不二家でまた別の不祥事なかった? 別のもあったし この時も今は使ってません!って張り紙してた
231 19/04/12(金)01:31:04 No.583034380
不二家も色々理不尽なこと言われてたっけ 主にみのもんたに
232 19/04/12(金)01:31:07 No.583034387
不二家は賞味期限切れ騒動があったね 誰も被害受けてないから大丈夫だろうと思って当時買い支えたけど
233 19/04/12(金)01:31:08 No.583034390
>この時に雪印の牛乳を使ってるからという理由で >不二家のケーキ屋なんかも余波で傾いてたのはかわいそうだった 実際期限切れの牛乳使ってからセーフ
234 19/04/12(金)01:31:12 No.583034404
レバ刺しはなんだっけ ひらがな3文字の店名だったと思う
235 19/04/12(金)01:31:30 No.583034444
学校の牛乳が雪印から森永に変わったけど ぬるくて雪印に戻してくだち!ってなった
236 19/04/12(金)01:31:31 No.583034446
佐世保で銃乱射して教会で自殺した事件は日本でもこんなことあるんだな…って思った
237 19/04/12(金)01:31:33 No.583034455
はごろもフーズもなんかやらかしたという記憶だけはあるけど 具体的に何をやったか思い出せない
238 19/04/12(金)01:31:38 No.583034464
安楽亭?
239 19/04/12(金)01:31:42 No.583034479
そういやみのもんたもやらかして消滅してたな…
240 19/04/12(金)01:31:52 No.583034507
(横流しされるココイチのコロッケ)
241 19/04/12(金)01:31:56 No.583034518
書き込みをした人によって削除されました
242 19/04/12(金)01:32:03 No.583034529
>日大ラグビー部の件はあれからどうなったのかな 内田復権で加害者学生だけ罰を受けたよ 被害者の父親は頑張って欲しいが…続報は聞かないな
243 19/04/12(金)01:32:08 No.583034545
近所にできたばっかりだった不二家が例の一件で3か月ぐらいで閉じちゃったんだよなぁ…
244 19/04/12(金)01:32:19 No.583034571
>はごろもフーズもなんかやらかしたという記憶だけはあるけど >具体的に何をやったか思い出せない シーチキンにゴキ混入
245 19/04/12(金)01:32:20 No.583034573
>そういやみのもんたもやらかして消滅してたな… けつもんだの朝ズボっ!とか言われてたね…
246 19/04/12(金)01:32:21 No.583034576
人材派遣会社グッドウィルの派遣業の闇もなかなかだった 一時期超巨大になってどこでも見かけるレベルだったのに司法からの追求ラッシュできれいさっぱり突然死した
247 19/04/12(金)01:32:21 No.583034578
>海外で昭和電工がやらかした この会社不祥事起こしまくってんじゃん なんで潰れないんだ
248 19/04/12(金)01:32:42 No.583034621
NEVADAの子今どうしてるかな
249 19/04/12(金)01:32:48 No.583034635
震災で東北の方思い出されやすいけど阪神淡路も平成なんだよな…
250 19/04/12(金)01:32:59 No.583034665
>日大ラグビー部の件はあれからどうなったのかな あれからがどこを指してるのか分かんないけど 第三者委員会が結論出したからもうほぼ終わりじゃないかな
251 19/04/12(金)01:33:11 No.583034705
>震災で東北の方思い出されやすいけど阪神淡路も平成なんだよな… 95年は色々ありすぎる…
252 19/04/12(金)01:33:12 No.583034707
最近だとしゃぶ葉の事件が狂ってたな と思ったらもう3年も前なのか
253 19/04/12(金)01:33:39 No.583034777
>安楽亭? 全然違うけど安愚楽牧場思い出したわ…
254 19/04/12(金)01:33:48 No.583034810
>>はごろもフーズもなんかやらかしたという記憶だけはあるけど >>具体的に何をやったか思い出せない >シーチキンにゴキ混入 地元漁師が自主休業してるマグロを密漁
255 19/04/12(金)01:34:02 No.583034845
>佐世保で銃乱射して教会で自殺した事件は日本でもこんなことあるんだな…って思った 佐世保はネバダだからな…
256 19/04/12(金)01:34:10 No.583034860
異物混入といえばペヤングはなんか普通に復活したな
257 19/04/12(金)01:34:12 No.583034865
>最近だとしゃぶ葉の事件が狂ってたな >と思ったらもう3年も前なのか しゃぶ葉じゃなくて温野菜だよ!
258 19/04/12(金)01:34:12 No.583034866
昭和電工三菱自動車雪印カネボウあたりはデカいやらかしのあとにも再度不祥事起こしてて 全然反省してないなこいつらってなる
259 19/04/12(金)01:34:17 No.583034882
新潟の地震も凄かった記憶がある 今から15年位前かな?
260 19/04/12(金)01:34:38 No.583034928
>ぽぽぽぽーん さすがに爆発するとは思わなかった
261 19/04/12(金)01:34:41 No.583034933
>異物混入といえばペヤングはなんか普通に復活したな バリバリ剥がすタイプになってだばぁしなくなったな…
262 19/04/12(金)01:34:42 No.583034936
>最近だとしゃぶ葉の事件が狂ってたな ブラック企業のやらかしも平成になってからあれこれ言われるようになったよな アリさんマークも怖かったわ
263 19/04/12(金)01:34:48 No.583034952
>最近だとしゃぶ葉の事件が狂ってたな >と思ったらもう3年も前なのか 温野菜じゃなくて?
264 19/04/12(金)01:35:10 No.583035006
>異物混入といえばペヤングはなんか普通に復活したな 中毒患者がいっぱいいたからね
265 19/04/12(金)01:35:16 No.583035028
阪神淡路もひどい話はあったけど東北はそれにも増して原発管理から詐欺NPOに三菱鉛筆のクソ人事と醜聞の幅とレベルがやばかった
266 19/04/12(金)01:35:28 No.583035062
ノーパンしゃぶしゃぶって平成だっけ?
267 19/04/12(金)01:35:30 No.583035069
>新潟の地震も凄かった記憶がある >今から15年位前かな? 2004年の年末とかだったはず ドラえもんのクリスマススペシャル中に速報出たの覚えてる
268 19/04/12(金)01:35:45 No.583035103
>内田復権で加害者学生だけ罰を受けたよ あの監督マジで地獄に堕ちねえかな
269 19/04/12(金)01:35:51 No.583035116
>異物混入といえばペヤングはなんか普通に復活したな 即座に回収と自粛したおかげでダメージは最小限に抑えられたけど その時出回ったそれまでの製造環境があまりに酷すぎた…
270 19/04/12(金)01:36:00 No.583035143
奇跡の一本松だっけ あれまだ生きてるのかな
271 19/04/12(金)01:36:13 No.583035176
今国内でもチェルノみたいになってるとこがあるとか昔じゃ予想も出来ないな
272 19/04/12(金)01:36:16 No.583035185
阪神淡路はダイエーが在神企業として最期の意地を見せてたのが印象に残ってる
273 19/04/12(金)01:36:39 No.583035225
>阪神淡路はダイエーが在神企業として最期の意地を見せてたのが印象に残ってる ダイエーが死んだのも平成か
274 19/04/12(金)01:36:48 No.583035244
>即座に回収と自粛したおかげでダメージは最小限に抑えられたけど 本当に一番最初の対応だけは悪かったけど後はまぁちゃんとしてたな
275 19/04/12(金)01:36:52 No.583035256
>あれまだ生きてるのかな サイボーグに…
276 19/04/12(金)01:36:58 No.583035271
>奇跡の一本松だっけ >あれまだ生きてるのかな 死んでるからサイボーグ化したんだよ!
277 19/04/12(金)01:37:15 No.583035298
ひっこしおばさん
278 19/04/12(金)01:37:22 No.583035316
古い企業は機械も建物も基本古いからな
279 19/04/12(金)01:38:04 No.583035397
地震と津波で原発吹き飛んで人が立ち入れない汚染地域が日本にできるよ! とか10年前に言われても多分誰も信じないよね…
280 19/04/12(金)01:38:05 No.583035400
最近のやらかしたのがアパホテルだったかアパマンだったか あと多分間違ってるけどライオンズマンションみたいな名前のとこも
281 19/04/12(金)01:38:25 No.583035442
震災絡みだと醜悪おじさんもインパクト強い
282 19/04/12(金)01:38:28 No.583035449
近年在ったO157だかの混入経路って結局判明してないんだっけ
283 19/04/12(金)01:38:35 No.583035468
>奇跡の一本松だっけ >あれまだ生きてるのかな バラバラにして中に金属入れたり防腐処理したあとに組み立ててどっかに飾られてるんじゃなかったっけ
284 19/04/12(金)01:38:37 No.583035475
風評被害になるから社名間違えないであげて!
285 19/04/12(金)01:38:56 No.583035515
セアカゴケグモって平成だっけ
286 19/04/12(金)01:39:18 No.583035558
>古い企業は機械も建物も基本古いからな だから細菌や遺物や病原菌の混入はどうしても仕方ない部分もあると思うんだけど 最低限やらかした後の対応だけはちゃんとね… そんなことありえません!とか言っちゃったらさ…
287 19/04/12(金)01:39:37 No.583035604
>三菱鉛筆のクソ人事 トーンーボー!!!
288 19/04/12(金)01:39:51 No.583035628
ヒアリだヒアリだ騒いでた時期もあったよね
289 19/04/12(金)01:39:55 No.583035631
ヒアリ!
290 19/04/12(金)01:39:56 No.583035634
ヒアリとか知らんうちに沈静化したな
291 19/04/12(金)01:40:05 No.583035657
福知山線の事故も衝撃的だったな… テレビで確認できる一番前の車両が2両目って聞いた時は特に
292 19/04/12(金)01:40:19 No.583035683
東海村のバケツで臨界事件
293 19/04/12(金)01:40:20 No.583035685
3連ヒアリでだめだった
294 19/04/12(金)01:40:20 No.583035687
一本松は一本松だったものになったよ
295 19/04/12(金)01:40:21 No.583035690
>最近のやらかしたのがアパホテルだったかアパマンだったか >あと多分間違ってるけどライオンズマンションみたいな名前のとこも アパホテルは耐震偽造だったかな? あと東横インも駐車場がどうのこうのでやらかしてた覚えが
296 19/04/12(金)01:40:32 No.583035713
>セアカゴケグモって平成だっけ あいつやヒアリばかり有名だけど ヒトスジシマカも忘れないであげてください…
297 19/04/12(金)01:40:45 No.583035734
ヒアリは冬を超えられるとは何だったんだろうな…
298 19/04/12(金)01:40:48 No.583035738
ヒアリは沈静化というか単純に報道してないだけなんだろうけど マダニといっしょでいつ来るかちょっと怖いとこもあるな
299 19/04/12(金)01:41:18 No.583035788
>異物混入といえばペヤングはなんか普通に復活したな 初動のカスタマーサポートはひどいとはいえぶっちゃけ食品業界じゃ平均レベルの対応だったのと工場のリニューアルと新パッケージとで変に出しゃばる事なく対応したからね 対照的に異物混入を発見した学生サイドのほうが騒ぎすぎで見てられない有様になったのもあると思う
300 19/04/12(金)01:41:22 No.583035799
温暖化の影響でマラリア持った蚊が上がってくるって話もあったな
301 19/04/12(金)01:41:35 No.583035825
俺ははしか流行が怖いなって思った身近すぎて
302 19/04/12(金)01:41:54 No.583035863
セアカゴケグモも騒がれなくなっても完全にいなくなったわけじゃないみたいなのでヒアリもちゃっかり定着しそうだ
303 19/04/12(金)01:42:13 No.583035896
インターネットの登場と普及で生活がガラリと変わった時代だったなぁ
304 19/04/12(金)01:42:16 No.583035902
>東海村のバケツで臨界事件 あれも最初の報道見たときは 放射性物質扱ってるのにこんな雑なことするわけないじゃん! って思ったんだけどなぁ…
305 19/04/12(金)01:42:34 No.583035929
>ヒアリは冬を超えられるとは何だったんだろうな… よりによって来日直後の冬が近年稀に見る大寒波だったからな…
306 19/04/12(金)01:42:45 No.583035948
デング熱の蚊って何年前だっけ
307 19/04/12(金)01:43:15 No.583036001
京都のてんかん暴走が今日でちょうど7年らしい
308 19/04/12(金)01:43:30 No.583036033
ハイイロゴケグモとか
309 19/04/12(金)01:43:31 No.583036035
一本松の話はどことなく究極のラブストーリーを思い出す
310 19/04/12(金)01:43:34 No.583036040
>温暖化の影響でマラリア持った蚊が上がってくるって話もあったな 実際アメリカとかデカい大陸規模だと 温暖化の影響で病原菌や寄生虫とその宿主の北限が目に見えて変動してたりするんだけどねー
311 19/04/12(金)01:43:52 No.583036077
>デング熱の蚊って何年前だっけ 5年前 2014年
312 19/04/12(金)01:44:02 No.583036097
>ヒトスジシマカも忘れないであげてください… なんだっけそれ… >デング熱 これか
313 19/04/12(金)01:44:09 No.583036108
>>温暖化の影響でマラリア持った蚊が上がってくるって話もあったな >実際アメリカとかデカい大陸規模だと >温暖化の影響で病原菌や寄生虫とその宿主の北限が目に見えて変動してたりするんだけどねー 島国じゃわからんよなー
314 19/04/12(金)01:44:23 No.583036142
いとしさと せつなさと セアカゴケグモ
315 19/04/12(金)01:44:28 No.583036155
実際国内に外来種はどんどん増えつづけてる訳だからあんま楽観視も出来んよね
316 19/04/12(金)01:44:34 No.583036165
消えた年金問題
317 19/04/12(金)01:44:38 No.583036174
当時株やってたから東芝の不正会計とどーせ国が救うんだろムーブは見てられなかった
318 19/04/12(金)01:44:46 No.583036191
バイオハザードは毎年のように騒がれては消えるな…
319 19/04/12(金)01:44:55 No.583036206
奇跡の一本松といえば 職場のトイレで個室の方から「うおお奇跡の一本グソが出るぞおおお」って上司のうめき声が聞こえてきた って「」のレスがやけに記憶に残ってるな…
320 19/04/12(金)01:44:59 No.583036220
なんか最近温暖化の話も前より聞かなくなった気がする…
321 19/04/12(金)01:45:01 No.583036224
島国だからこそなかなか入ってこないといえるし島国だからこそ入ったら一気に広がるともいえる
322 19/04/12(金)01:45:06 No.583036243
>>デング熱の蚊って何年前だっけ >5年前 うん >2014年 うん?
323 19/04/12(金)01:45:08 No.583036245
大陸から大繁殖した新種のスズメバチが渡ってくるぞーみたいなの一時期めっちゃニュースになってたのに 全く聞かなくなったけどオオスズメバチのエサになったんだろうか
324 19/04/12(金)01:45:34 No.583036307
>消えた年金問題 横領額ヤバかったな
325 19/04/12(金)01:45:34 No.583036308
年金機構は数年周期でやらかすからもうどれがどれやらって感じだ
326 19/04/12(金)01:45:38 No.583036315
平成元年ってまだぎりぎりファミコンの時代だっけ?
327 19/04/12(金)01:45:42 No.583036326
ヒアリに噛まれて死亡した例一件もないのに噛まれたら死ぬとか広めて国民がプチパニック起こしたことの方が問題だと思うんだけどなんのお咎めもなかった ちなみに海外ドラマのCSIにヒアリに噛まれるシーンあるけどグリッソムが塗り薬渡して終わり
328 19/04/12(金)01:45:52 No.583036344
SE大募集してたのはみずほ銀行だっけ
329 19/04/12(金)01:45:53 No.583036346
環境破壊は目に見えない時期には実感できず 目に見えて変動してるとだいたいもう手遅れだからどうしようもない
330 19/04/12(金)01:45:54 No.583036348
>なんか最近温暖化の話も前より聞かなくなった気がする… それが普通になってくるとみんな気にしなくなるんだよ 局所的な大雨とかで確実に影響は出てるんだけど
331 19/04/12(金)01:46:25 No.583036399
>なんか最近温暖化の話も前より聞かなくなった気がする… 一昨日の寒波とか気象予報士が誰も予想できなかったらしいな
332 19/04/12(金)01:46:31 No.583036412
年金は自分の代で回ってくる気が全くしない
333 19/04/12(金)01:46:33 No.583036416
ミートホープ
334 19/04/12(金)01:46:36 No.583036426
>島国じゃわからんよなー ミカンの品種開発とかそういうのも視野に入れてやってるとかなんとか
335 19/04/12(金)01:46:43 No.583036442
横領は最近でもいろんなとこでやってるのがバレて手錠嵌められてるのが出てるな
336 19/04/12(金)01:46:44 No.583036445
>なんか最近温暖化の話も前より聞かなくなった気がする… 実害あるのかよく分からないんじゃなかったか
337 19/04/12(金)01:47:04 No.583036473
歌舞伎町ビル火災
338 19/04/12(金)01:47:11 No.583036489
>大陸から大繁殖した新種のスズメバチが渡ってくるぞーみたいなの一時期めっちゃニュースになってたのに >全く聞かなくなったけどオオスズメバチのエサになったんだろうか ツマアカスズメバチなら対馬とかほぼ定着しちゃったよ
339 19/04/12(金)01:47:19 No.583036508
>SE大募集してたのはみずほ銀行だっけ 人月の概算がクフ王のピラミッド(当時基準)と同じ程度になってるって話聞いて吹いたな
340 19/04/12(金)01:47:27 No.583036519
温暖化に対して個人でできること何もないからな…
341 19/04/12(金)01:47:37 No.583036540
温暖化に関しては実害が出る前から騒ぎすぎてた部分が大きいかもしれん
342 19/04/12(金)01:47:39 No.583036549
>歌舞伎町ビル火災 ドンキの火災が懐かしいな
343 19/04/12(金)01:47:49 No.583036568
温暖化は影響受けて利益出てる地域とかあるのがまたややこしい そういう人たちには危機感とか無いしなよ
344 19/04/12(金)01:47:57 No.583036587
横領と言えばアニータ・アルバラード
345 19/04/12(金)01:48:16 No.583036630
福岡の地盤沈下ももうだいぶ前に感じる
346 19/04/12(金)01:48:17 No.583036633
偽装問題は安いものしか買わない消費者も悪いんじゃないの
347 19/04/12(金)01:48:24 No.583036642
>横領と言えばアニータ・アルバラード 林家たい平しか思い浮かばんわ…
348 19/04/12(金)01:48:29 No.583036654
>>なんか最近温暖化の話も前より聞かなくなった気がする… >それが普通になってくるとみんな気にしなくなるんだよ >局所的な大雨とかで確実に影響は出てるんだけど 気候変動そのものは小手先の二酸化炭素なんたらかんたら抜きにしてもかならず来るしね…
349 19/04/12(金)01:48:34 No.583036666
>横領と言えばアニータ・アルバラード 笑う犬でネタにしてたの覚えてるよ
350 19/04/12(金)01:48:55 No.583036701
>横領と言えばアニータ・アルバラード 14億の女きたな
351 19/04/12(金)01:49:04 No.583036722
>>歌舞伎町ビル火災 >ドンキの火災が懐かしいな ドンキはまた別だよ 因みにくまぇりも別だよ
352 19/04/12(金)01:49:06 No.583036729
青森の県議会議員だったっけアニータ…
353 19/04/12(金)01:49:22 No.583036776
>偽装問題は安いものしか買わない消費者も悪いんじゃないの 船場吉兆とかもあるから一概には言えないと思う
354 19/04/12(金)01:49:26 No.583036785
>因みにくまぇりも別だよ (風評被害を受ける熊田曜子)
355 19/04/12(金)01:49:53 No.583036857
どっかの花火会場での将棋倒し
356 19/04/12(金)01:50:19 No.583036925
>どっかの花火会場での発電機が爆発
357 19/04/12(金)01:50:20 No.583036930
二酸化炭素問題は牛のゲップ説が出て沈静化したような…
358 19/04/12(金)01:50:20 No.583036932
コミケの客見てきんもー☆とかキボンヌきたよ(笑)とかも今で言うバイトテロ?
359 19/04/12(金)01:50:25 No.583036942
回転扉に挟まって死ぬ子供 無くなる回転扉
360 19/04/12(金)01:50:29 No.583036952
今になるとどの事件も笑い話だよね
361 19/04/12(金)01:50:34 No.583036962
筋弛緩剤
362 19/04/12(金)01:50:35 No.583036964
アニータと聞いてなぜか連想したのがゾマホン
363 19/04/12(金)01:50:43 No.583036981
>二酸化炭素問題は牛のゲップ説が出て沈静化したような… それはメタン
364 19/04/12(金)01:50:49 No.583036997
>どっかのコミケ会場での将棋倒し
365 19/04/12(金)01:50:51 No.583037007
>どっかの花火会場での発電機が爆発 あれは燃料に引火したんじゃ?
366 19/04/12(金)01:50:58 No.583037033
>今になるとどの事件も笑い話だよね 無茶言うな
367 19/04/12(金)01:51:02 No.583037042
わたあめの割り箸が脳に刺さる
368 19/04/12(金)01:51:11 No.583037060
>今になるとどの事件も笑い話だよね いや別に…
369 19/04/12(金)01:51:21 No.583037082
winnyの流出とか懐かしいな
370 19/04/12(金)01:51:31 No.583037099
>>どっかの花火会場での発電機が爆発 >あれは燃料に引火したんじゃ? ポリタンクのキャップ開けっ放しで揮発したガソリンが原因だったっけ
371 19/04/12(金)01:51:37 No.583037118
>どっかの花火会場での発電機が爆発 発電機用のガソリンを撒いたんだっけ
372 19/04/12(金)01:51:41 No.583037131
>わたあめの割り箸が脳に刺さる あれ以来口に縦に加えながら歩かなくなった
373 19/04/12(金)01:51:42 No.583037132
クマ牧場
374 19/04/12(金)01:51:46 No.583037137
>最近のやらかしたのがアパホテルだったかアパマンだったか >あと多分間違ってるけどライオンズマンションみたいな名前のとこも アパマンで大量の消臭用スプレー缶(契約にあたって消臭費用として数万徴収して実際は平社員にスプレーシュッシュさせるだけの詐欺徴収の産物)を居残り社員に廃棄させてたら大爆発 レオパレス21の施工が全国とんでもない棟数でスッカスカだけど監査通過してたツケ
375 19/04/12(金)01:52:13 No.583037209
>横領と言えばアニータ・アルバラード あいつ国では聖女扱いらしいな
376 19/04/12(金)01:52:15 No.583037213
振り返ると平成長かったんだなあ
377 19/04/12(金)01:52:19 No.583037228
温暖化自体はなんとかしないといけないんだろうけど 欧州に任せると排出権取引なんて最高に胡散臭いもの生み出すだけでイマイチ信用ならないんだよなぁ…
378 19/04/12(金)01:52:21 No.583037236
漏電した電気柵に感電して死亡とかあったな
379 19/04/12(金)01:52:26 No.583037252
屋台の親父が祭りで熱せられたガソリンを観客にシューしたのはどうなったんだろう
380 19/04/12(金)01:52:27 No.583037254
レオパレスは完全に元号を跨ぐなこれ…
381 19/04/12(金)01:52:32 No.583037274
>どっかの花火会場でのガソリンぶっかけからの引火
382 19/04/12(金)01:52:35 No.583037287
偽装といっていいのかわからんが ゴッドハンドは本当に酷いと思う
383 19/04/12(金)01:52:50 No.583037319
もちろんそうよ
384 19/04/12(金)01:52:52 No.583037321
偽装じゃなくて捏造やね
385 19/04/12(金)01:52:54 No.583037325
>振り返ると平成長かったんだなあ 長寿の昭和と比較されるから妙に短く感じてしまうだけだね
386 19/04/12(金)01:52:55 No.583037330
なんかしみじみしてきた 色々あったなぁ平成
387 19/04/12(金)01:53:18 No.583037378
極楽とんぼ
388 19/04/12(金)01:53:20 No.583037383
光もらっちゃうおじさん
389 19/04/12(金)01:53:40 No.583037437
太陽を食べるファーストレディ
390 19/04/12(金)01:53:52 No.583037463
すたっぷさいぼうはありまぁす