ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/10(水)23:56:55 No.582772147
アリだー!
1 19/04/10(水)23:57:16 No.582772228
塩いいよね…
2 19/04/10(水)23:58:09 No.582772458
ハンター回は大体面白いからな…
3 19/04/10(水)23:59:15 No.582772733
アリおじさん回好き
4 19/04/11(木)00:03:03 No.582773737
赤い
5 19/04/11(木)00:03:20 No.582773825
一度でいいからこういう自然が深い所を歩いてみたい…
6 19/04/11(木)00:03:56 No.582773996
跳ね蟻なのか
7 19/04/11(木)00:05:59 No.582774574
dekeeeee
8 19/04/11(木)00:06:01 No.582774579
うわあああ
9 19/04/11(木)00:06:03 No.582774586
でけえ!!
10 19/04/11(木)00:06:12 No.582774627
おえ!
11 19/04/11(木)00:06:25 No.582774675
きつい…
12 19/04/11(木)00:06:32 No.582774704
色が黒くなくてもキモイな…
13 19/04/11(木)00:06:39 No.582774740
うあー…
14 19/04/11(木)00:06:58 No.582774826
あるんだ… っていうか大人しいな
15 19/04/11(木)00:07:23 No.582774931
輸入できるのか…これ
16 19/04/11(木)00:07:32 No.582774975
森のはのっそりしてるイメージあるからそこまででもないな
17 19/04/11(木)00:08:42 No.582775318
アリが入ってるの?
18 19/04/11(木)00:09:06 No.582775427
これこの間NHKでもやってたな
19 19/04/11(木)00:09:53 No.582775659
雑!
20 19/04/11(木)00:10:07 No.582775717
うおおおおおおおおおお
21 19/04/11(木)00:10:20 No.582775768
うお!?ってなったわ!
22 19/04/11(木)00:10:58 No.582775934
またかよ!
23 19/04/11(木)00:11:16 No.582776022
小せえ
24 19/04/11(木)00:11:28 No.582776073
Gかよ!
25 19/04/11(木)00:11:45 No.582776158
カツオブシムシみてぇ
26 19/04/11(木)00:12:05 No.582776243
ヤバイですねえ(笑)
27 19/04/11(木)00:12:12 No.582776268
スタッフをアリがおそう
28 19/04/11(木)00:12:41 No.582776389
恐怖ゴキブリ吸い男!
29 19/04/11(木)00:13:29 No.582776616
この番組くっついてく人によってディレクターのしんどさに差があり過ぎね!?
30 19/04/11(木)00:13:38 No.582776654
無抵抗だな…
31 19/04/11(木)00:13:41 No.582776667
は虫類ハンターじゃないんだから
32 19/04/11(木)00:13:47 No.582776700
はじめてづくしだな
33 19/04/11(木)00:14:08 No.582776786
kawaii
34 19/04/11(木)00:14:15 No.582776824
アリ好きなのに亀にも詳しいのか
35 19/04/11(木)00:14:34 No.582776914
バタバタバタバタ
36 19/04/11(木)00:14:35 No.582776926
おててかわいい
37 19/04/11(木)00:15:36 No.582777201
キノコ育てつ奴
38 19/04/11(木)00:15:45 No.582777240
ドラえもんのビデオで見た!
39 19/04/11(木)00:16:20 No.582777405
アリの楽園を荒らす男!!
40 19/04/11(木)00:16:31 No.582777463
家がー!!!
41 19/04/11(木)00:17:08 No.582777641
大丈夫じゃない!
42 19/04/11(木)00:17:25 No.582777723
いたいいたい
43 19/04/11(木)00:17:27 No.582777734
ヒッ
44 19/04/11(木)00:17:28 No.582777737
大怪我だよ!
45 19/04/11(木)00:17:39 No.582777792
芸人ですら血は見せない時代なのに…
46 19/04/11(木)00:17:51 No.582777845
ゴキブリハンターじゃねぇか!
47 19/04/11(木)00:17:53 No.582777852
またGか!
48 19/04/11(木)00:17:54 No.582777864
ゴキブリ大好きマン!
49 19/04/11(木)00:17:57 No.582777875
ゴキブリ好きすぎる…
50 19/04/11(木)00:18:04 No.582777905
アリとゴキブリなかよしすぎる
51 19/04/11(木)00:18:14 No.582777934
はじめて見るけどこの番組こういう人ばっかなの…?
52 19/04/11(木)00:18:15 No.582777945
可愛いな
53 19/04/11(木)00:18:17 No.582777955
これなら好きなのもわかる
54 19/04/11(木)00:18:22 No.582777983
あいつ
55 19/04/11(木)00:18:25 No.582778001
あらかわいい
56 19/04/11(木)00:18:25 No.582778003
まるい
57 19/04/11(木)00:18:32 No.582778038
>はじめて見るけどこの番組こういう人ばっかなの…? はい
58 19/04/11(木)00:18:37 No.582778058
>はじめて見るけどこの番組こういう人ばっかなの…? 左様
59 19/04/11(木)00:18:52 No.582778122
>はじめて見るけどこの番組こういう人ばっかなの…? 爬虫類ハンターって見たことない? あの人この番組出身
60 19/04/11(木)00:18:52 No.582778127
へー
61 19/04/11(木)00:19:27 No.582778310
ブシャー
62 19/04/11(木)00:19:36 No.582778350
オシッコマンフロッグ!
63 19/04/11(木)00:19:42 No.582778385
オシッコフロッグ!
64 19/04/11(木)00:19:42 No.582778386
オシッコマンフロッグ
65 19/04/11(木)00:19:43 No.582778389
オシッコマンフロッグ!
66 19/04/11(木)00:20:18 No.582778542
夜にアリは見つけられないか
67 19/04/11(木)00:20:36 No.582778637
ロルフに比べれば今日のは初心者だと思う
68 19/04/11(木)00:20:46 No.582778685
ピザ?
69 19/04/11(木)00:21:04 No.582778754
>ロルフに比べれば今日のは初心者だと思う ロルフさんですら中級者くらいに見える連中が出てきたからな
70 19/04/11(木)00:21:14 No.582778813
たまに聴いてる曲だ
71 19/04/11(木)00:22:19 No.582779072
でっか!
72 19/04/11(木)00:22:37 No.582779151
!?
73 19/04/11(木)00:22:41 No.582779170
よく素手で触れるな…
74 19/04/11(木)00:22:55 No.582779214
でかくね…?
75 19/04/11(木)00:23:26 No.582779339
すげえ何だこれ
76 19/04/11(木)00:23:26 No.582779341
ナニコレ
77 19/04/11(木)00:23:28 No.582779351
なんだこいつ
78 19/04/11(木)00:23:33 No.582779378
ほんとだワニっぽい
79 19/04/11(木)00:23:40 No.582779416
きめぇ
80 19/04/11(木)00:23:49 No.582779449
アリに噛まれた傷が…
81 19/04/11(木)00:23:58 No.582779490
ビワハゴロモ種はこいつ以外にもキテレツな恰好した連中ばっか
82 19/04/11(木)00:24:12 No.582779544
モフモフ
83 19/04/11(木)00:24:16 No.582779562
クリアパーツ
84 19/04/11(木)00:24:19 No.582779575
スケスケでござる
85 19/04/11(木)00:24:25 No.582779603
斑猫
86 19/04/11(木)00:24:26 No.582779609
そうか
87 19/04/11(木)00:24:26 No.582779610
部分的に透明できれいだ
88 19/04/11(木)00:24:40 No.582779663
基本サイズがでか過ぎる…
89 19/04/11(木)00:24:52 No.582779726
タガメだな確かに
90 19/04/11(木)00:24:54 No.582779732
でかすぎる
91 19/04/11(木)00:24:54 No.582779733
でかいでかい
92 19/04/11(木)00:24:55 No.582779735
でけえ!!
93 19/04/11(木)00:24:55 No.582779738
デケエ
94 19/04/11(木)00:24:56 No.582779742
でけえ!
95 19/04/11(木)00:25:01 No.582779772
でかいって!!!
96 19/04/11(木)00:25:11 No.582779811
あの アリは?
97 19/04/11(木)00:25:22 No.582779862
手よりでかい
98 19/04/11(木)00:25:29 No.582779895
食べるの…?
99 19/04/11(木)00:25:34 No.582779907
こんなデカい田亀はじめて見た
100 19/04/11(木)00:25:38 No.582779928
どんどん寄ってくる
101 19/04/11(木)00:25:52 No.582779982
こりゃでかい
102 19/04/11(木)00:25:58 No.582779994
そっちかい 水生昆虫では格好いいのに
103 19/04/11(木)00:26:15 No.582780070
サシガメの仲間だしな
104 19/04/11(木)00:26:16 No.582780073
日本のタガメと同じシステムか
105 19/04/11(木)00:26:24 No.582780110
そう言いながら指を近づけないで!
106 19/04/11(木)00:26:39 No.582780177
ビワハゴロモいいよね
107 19/04/11(木)00:27:30 No.582780418
不思議の国のアリスアブ
108 19/04/11(木)00:27:31 No.582780421
わかんねえ
109 19/04/11(木)00:27:33 No.582780437
アリス
110 19/04/11(木)00:27:49 No.582780513
怖…
111 19/04/11(木)00:28:10 No.582780610
蟻巣虻
112 19/04/11(木)00:28:18 No.582780642
妖怪かよ
113 19/04/11(木)00:28:28 No.582780686
ヒアリー
114 19/04/11(木)00:28:43 No.582780757
ヒリ
115 19/04/11(木)00:28:55 No.582780802
アギトー
116 19/04/11(木)00:28:55 No.582780806
アギト
117 19/04/11(木)00:29:24 No.582780924
バレットアント!
118 19/04/11(木)00:29:27 No.582780936
俺でも知ってるぞこいつ!
119 19/04/11(木)00:29:28 No.582780940
でけえ!!
120 19/04/11(木)00:29:30 No.582780951
漫画で有名な奴
121 19/04/11(木)00:29:38 No.582780976
でけえ
122 19/04/11(木)00:29:40 No.582780990
漫画でみたことある
123 19/04/11(木)00:29:43 No.582780997
パラポネラは聞いた事あるな
124 19/04/11(木)00:30:00 No.582781082
毒持ち多いなぁ
125 19/04/11(木)00:30:06 No.582781115
絶対逃さないように飼えよ…
126 19/04/11(木)00:30:22 No.582781174
虫も色々やるなあ
127 19/04/11(木)00:31:15 No.582781402
いっぱい運んでる
128 19/04/11(木)00:31:26 No.582781455
>虫も色々やるなあ アリは農業も畜産もやる社会性がある生き物だからな
129 19/04/11(木)00:32:02 No.582781603
大当たりか
130 19/04/11(木)00:32:18 No.582781664
凶悪だな
131 19/04/11(木)00:32:52 No.582781805
なんでやねん!
132 19/04/11(木)00:32:56 No.582781823
また血が出るぞ
133 19/04/11(木)00:32:56 No.582781825
すぐ触るー!
134 19/04/11(木)00:33:02 No.582781859
この人も加藤先生族か…
135 19/04/11(木)00:33:08 No.582781881
噛まれたらチャンス!
136 19/04/11(木)00:33:09 No.582781886
サイコかお前は
137 19/04/11(木)00:33:10 No.582781889
なんでやねん
138 19/04/11(木)00:33:12 No.582781900
いやそんな冷静に
139 19/04/11(木)00:33:14 No.582781907
なんやこの人…
140 19/04/11(木)00:33:18 No.582781925
チクチクやってるやん!
141 19/04/11(木)00:33:24 No.582781948
イかれとる…
142 19/04/11(木)00:33:27 No.582781962
笑ってる場合か!
143 19/04/11(木)00:33:28 No.582781966
兵農分業してるってことは 普通のアリは兼任の農兵だったんだな
144 19/04/11(木)00:33:33 No.582781995
このアリ面構え怖すぎる
145 19/04/11(木)00:33:34 No.582781997
この人も大概クレイジーだな…
146 19/04/11(木)00:33:38 No.582782014
釣り針みたいだ
147 19/04/11(木)00:33:42 No.582782027
噛まれたらチャンス!
148 19/04/11(木)00:33:56 No.582782073
いい写真
149 19/04/11(木)00:34:04 No.582782120
本当に生き物系の人はクレイジーが極まってる人多いな…
150 19/04/11(木)00:34:04 No.582782123
目はつぶらだな
151 19/04/11(木)00:34:20 No.582782199
なそ にん
152 19/04/11(木)00:34:37 No.582782282
聞いたことるハネカクシ!
153 19/04/11(木)00:34:41 No.582782300
よく見つけるなこんなの
154 19/04/11(木)00:34:43 No.582782308
よく見分けられるな
155 19/04/11(木)00:34:51 No.582782342
俺はアリだぜ 俺はアリだぜ
156 19/04/11(木)00:35:10 No.582782410
本当に楽しそうだ…
157 19/04/11(木)00:35:37 No.582782506
アリマスターとかそういう規模の知識でもない気がする
158 19/04/11(木)00:35:40 No.582782528
この人たちはいつも楽しそうだな…
159 19/04/11(木)00:35:49 No.582782551
つぶらな瞳にヤバい顎してらっしゃる…
160 19/04/11(木)00:35:50 No.582782554
アリの人は佐藤先生と違って急に眼が変わって走りだしたりはしないからその点は安全だ
161 19/04/11(木)00:35:55 No.582782577
>聞いたことるハネカクシ! 日本にもいるよ 潰すと体液で肌が炎症するのでヤケドムシとも言うよ
162 19/04/11(木)00:36:01 No.582782604
虫板住人っぽい
163 19/04/11(木)00:36:34 No.582782750
ヒエッ
164 19/04/11(木)00:36:52 No.582782824
こりゃ面白い
165 19/04/11(木)00:37:04 No.582782863
ふおおお
166 19/04/11(木)00:37:32 No.582782967
ホチキスか
167 19/04/11(木)00:37:39 No.582782985
狂っとる
168 19/04/11(木)00:37:39 No.582782986
何言ってんのこの人…
169 19/04/11(木)00:37:41 No.582782993
原住民も強い…
170 19/04/11(木)00:37:41 No.582782995
ええ…
171 19/04/11(木)00:37:49 No.582783029
ミスタかよ…
172 19/04/11(木)00:37:50 No.582783037
頭いいな
173 19/04/11(木)00:38:15 No.582783130
トリコ的な世界観
174 19/04/11(木)00:38:22 No.582783159
本当にやってたら面白すぎるけど現地のホラ吹きおじさんのフカシだったりしないよな!?
175 19/04/11(木)00:38:28 No.582783179
ハチの毒針なんかもそうだよね スズメバチを除く
176 19/04/11(木)00:38:28 No.582783180
ライトトラップはいつもやるじゃないか
177 19/04/11(木)00:38:30 No.582783189
ゆかたん
178 19/04/11(木)00:38:32 No.582783196
アリってもうあの集団で一個の生き物みたいなとこあるよね…
179 19/04/11(木)00:39:05 No.582783337
謎の突起
180 19/04/11(木)00:39:08 No.582783350
虫界じゃ憧れの虫だよなビワハゴロモ
181 19/04/11(木)00:39:11 No.582783358
よくわからない
182 19/04/11(木)00:39:14 No.582783383
ビワハゴロモの仲間 su2996412.jpg
183 19/04/11(木)00:39:18 No.582783403
なんのカモフラなんだよ
184 19/04/11(木)00:39:58 No.582783588
なにがなんだかわからないと警戒するじゃん?
185 19/04/11(木)00:40:08 No.582783621
すごかった 南米行きたくない理由がまた増えた
186 19/04/11(木)00:40:26 No.582783700
ビワハゴロモの仲間って頭にアンテナみたいなの付いてたりする連中だっけ?
187 19/04/11(木)00:42:06 No.582784112
関係ないけど ゴンザレスさんとかコミカル枠に収まってるけど割とガチでヤバいよね
188 19/04/11(木)00:42:29 No.582784216
凶暴な田亀
189 19/04/11(木)00:42:33 No.582784228
>ビワハゴロモの仲間って頭にアンテナみたいなの付いてたりする連中だっけ? それはコブツノゼミじゃないか
190 19/04/11(木)00:42:37 No.582784236
タガメモチーフのライダーとかいたっけな
191 19/04/11(木)00:42:56 No.582784307
窪む…
192 19/04/11(木)00:42:59 No.582784318
>ビワハゴロモの仲間って頭にアンテナみたいなの付いてたりする連中だっけ? ツノゼミだな ヨコバイの仲間なので種としては近いよ
193 19/04/11(木)00:43:01 No.582784328
ふええ
194 19/04/11(木)00:43:17 No.582784391
サイコだ…
195 19/04/11(木)00:43:23 No.582784417
モザイク越しでも分かる笑顔
196 19/04/11(木)00:43:25 No.582784427
一体誰なんだ…あのジャーニー
197 19/04/11(木)00:43:31 No.582784445
つまりタガメを大量に輸入すればデトックス可能…?
198 19/04/11(木)00:44:04 No.582784558
>それはコブツノゼミじゃないか ツノゼミみたいなアンテナじゃなくてなんかノコギリエイのアレみたいなのとか生えてるの昔標本見た気がするけどツノゼミだったんかな…
199 19/04/11(木)00:44:37 No.582784667
これゴールデンでやればいいのに と思ったけどやっぱ無理だな
200 19/04/11(木)00:44:37 No.582784669
ゴンザレス含む海外ジャーナリスト系は大体やばい 登場した人10年後には何人か拉致られるか死んでるんじゃないか…
201 19/04/11(木)00:44:42 No.582784687
全身タガメに刺されればダイエットになる!?
202 19/04/11(木)00:45:11 No.582784794
>全身タガメに刺されればダイエットになる!? 死ぬわ
203 19/04/11(木)00:45:12 No.582784796
ゴールデンで出来ないグロ系やる枠でもあるからなあ
204 19/04/11(木)00:45:19 No.582784819
>これゴールデンでやればいいのに >と思ったけどやっぱ無理だな やってるよ スペシャルで ロルフ旅とか…
205 19/04/11(木)00:45:28 No.582784855
>これゴールデンでやればいいのに >と思ったけどやっぱ無理だな メキシコのコカイン製造村とかに行けなくなっちゃう!!!
206 19/04/11(木)00:45:36 No.582784877
モザイク付きでも偶然遭遇した死体写す番組だしな…
207 19/04/11(木)00:46:05 No.582784967
ですよねー
208 19/04/11(木)00:46:10 No.582784982
加藤先生はこういう人にも人気なのか……
209 19/04/11(木)00:46:31 No.582785054
はちゅうるいせんせーと一緒にいるのは見てみたい
210 19/04/11(木)00:46:37 No.582785076
そういや奇怪遺産で死体牧場とかやってたよね あんなのゴールデンじゃ無理すぎる…
211 19/04/11(木)00:46:43 No.582785098
佐藤はゴールデンでだせるキャラだな
212 19/04/11(木)00:46:58 No.582785152
この2人が一緒になったらスタッフ制御できるの?
213 19/04/11(木)00:47:10 No.582785183
死体牧場は衝撃だった
214 19/04/11(木)00:47:16 No.582785203
佐藤はあまり危なくないけど検死の研究所回はすごかったね…
215 19/04/11(木)00:47:17 No.582785206
>佐藤はゴールデンでだせるキャラだな 死体牧場とかやってるからどうだろう
216 19/04/11(木)00:47:24 No.582785232
アヘン中毒になってたとか軽いツッコミで流してたけどゴールデンで流したらとんでもないクレーム来そう
217 19/04/11(木)00:47:25 No.582785237
しばらくやらなかったから主力級持ち出してくるな
218 19/04/11(木)00:48:00 No.582785351
佐藤は真面目そうに見えて超ズボラなのはキャラ立ってる
219 19/04/11(木)00:48:56 No.582785548
一回しか出てないけど ウィスキーの人また見たいな
220 19/04/11(木)00:49:24 No.582785645
アヘンおじさんは密入国常連だったりもする とてもやばい
221 19/04/11(木)00:50:15 No.582785807
北朝鮮マジか
222 19/04/11(木)00:50:22 No.582785829
北朝鮮か
223 19/04/11(木)00:50:34 No.582785872
すげぇなぁ…
224 19/04/11(木)00:50:42 No.582785899
ウイスキーとかテキーラの人みたいなのもたまに見たくなるよね