19/04/10(水)23:37:58 大阪人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)23:37:58 No.582765996
大阪人のソウルフード
1 19/04/10(水)23:38:28 No.582766155
べちゃべちゃ
2 19/04/10(水)23:38:44 No.582766236
まずい
3 19/04/10(水)23:39:05 No.582766340
まずくはねえよ
4 19/04/10(水)23:39:22 No.582766435
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/04/10(水)23:39:37 No.582766514
出来損ないのカレーメシみたいな食べ物だよ
6 19/04/10(水)23:40:47 No.582766910
生まれてこの方大阪だけど食べたことない…
7 19/04/10(水)23:41:14 No.582767062
勝手にソウルフードにされても困ります・・・
8 19/04/10(水)23:41:24 No.582767111
店出たら店のおばちゃんの等身大立看が置いてあってだめだった
9 19/04/10(水)23:42:11 No.582767363
カレーにソースと生卵落とすの関西だけなの?
10 19/04/10(水)23:42:41 No.582767528
すぐおいしい
11 19/04/10(水)23:42:56 No.582767606
結構辛かった
12 19/04/10(水)23:42:56 No.582767609
いつ見ても焼きそばと卵
13 19/04/10(水)23:43:18 No.582767725
セイロンライスかと思ったけど違った
14 19/04/10(水)23:43:33 No.582767821
ありがちな事だけど分裂したのかいくつかあるよね
15 19/04/10(水)23:43:58 No.582767954
火力が足りない
16 19/04/10(水)23:44:14 No.582768034
ドライバー屋がやってるのここだっけ?
17 19/04/10(水)23:47:23 No.582769073
冷凍のドライカレー食べる時これやらない?
18 19/04/10(水)23:48:14 No.582769344
こんなん観光客しか食わんで 道頓堀にうまい物無しや
19 19/04/10(水)23:48:58 No.582769573
>カレーにソースと生卵落とすの関西だけなの? ソースは金沢だろ
20 19/04/10(水)23:49:30 No.582769749
>こんなん観光客しか食わんで >道頓堀にうまい物無しや 似非関西弁使うなハゲ
21 19/04/10(水)23:50:12 No.582769978
見た目からしてチキンラーメン程度のもんかなと思った ジャストその通りだった
22 19/04/10(水)23:50:45 No.582770174
なんや?
23 19/04/10(水)23:50:54 No.582770205
白身は避けて欲しい
24 19/04/10(水)23:51:15 No.582770315
なんやとはなんや
25 19/04/10(水)23:51:29 No.582770393
なんやなんや
26 19/04/10(水)23:51:47 No.582770472
なんなんや
27 19/04/10(水)23:53:47 No.582771097
ナンだこれ
28 19/04/10(水)23:54:35 No.582771351
そもそもそんなコテコテの関西弁使わねーよ
29 19/04/10(水)23:54:48 No.582771431
>ソースは金沢だろ ソースみたいに黒くて粘性が高いのが金沢系カレーと言いたいの?レス雑過ぎるだろ
30 19/04/10(水)23:56:37 No.582772056
大阪住まいでも未だ食ったことがない奴もいるし地元の人間がそんなに有り難がるような物じゃない
31 19/04/10(水)23:56:45 No.582772090
このカレーおいしいねん!
32 19/04/10(水)23:56:48 No.582772110
大阪はさほどご飯は美味しくないし別段安くもない
33 19/04/10(水)23:57:29 No.582772290
なんばならはり重とかマドラスのカレーの方が好きだな
34 19/04/10(水)23:57:53 No.582772392
本当に美味しい物食べに旅行するなら北海道行った方がいいぞマジで
35 19/04/10(水)23:58:20 No.582772513
>なんばならはり重とかマドラスのカレーの方が好きだな わかる
36 19/04/10(水)23:59:00 No.582772669
宮本むなしって大阪以外にもあるの?
37 19/04/10(水)23:59:12 No.582772717
外食として洗練されてない時代のカレーの味がする
38 19/04/10(水)23:59:18 No.582772751
北へ行こうランララ
39 19/04/10(水)23:59:30 No.582772798
神保町はカレーの街って言われるけど安くて美味しいカレーはあまりない
40 19/04/10(水)23:59:31 No.582772803
随分前に死んだ爺さんが戦前にこれをよく食ったと自慢してた まぁその時代はハイカラなご馳走だったんだな
41 19/04/10(水)23:59:55 No.582772911
みんなで食べて微妙だねーって感想を共有する名物と聞いた
42 19/04/11(木)00:00:00 No.582772930
金沢も中々美味しい物食べれた
43 19/04/11(木)00:00:42 No.582773118
見た目的にもんじゃと同じ香りを感じる
44 19/04/11(木)00:01:00 No.582773208
だって地元民から見ても誰がこんなのそんな大袈裟に宣伝してんのって感じだよ
45 19/04/11(木)00:01:29 No.582773337
インデアンカレー行こうよ
46 19/04/11(木)00:01:35 No.582773363
新世界で食事をしてはいけない 高い
47 19/04/11(木)00:01:35 No.582773364
>宮本むなしって大阪以外にもあるの? 名古屋にあった気がするよ
48 19/04/11(木)00:02:40 No.582773640
>>宮本むなしって大阪以外にもあるの? >名古屋にあった気がするよ 岡山にもあった
49 19/04/11(木)00:03:03 No.582773734
やっぱ安く酒飲むなら京橋の墓場のほう行かないとね
50 19/04/11(木)00:03:21 No.582773830
>宮本むなしって大阪以外にもあるの? 水戸に有ったが1年くらいで潰れた
51 19/04/11(木)00:04:09 92m98S8Q No.582774051
カレーメシの出来損ない まずくはないんだけど普通にカレー食べたほうがいい
52 19/04/11(木)00:04:13 No.582774071
>神保町はカレーの街って言われるけど安くて美味しいカレーはあまりない 安いって部分だとまんてんと仙臺くらいだな…
53 19/04/11(木)00:04:16 No.582774095
ミナミの洋食なら明治軒をおすすめしたい オムライス屋だけど特に牛串カツを食べてもらいたい
54 19/04/11(木)00:05:02 No.582774310
スレッドを立てた人によって削除されました
55 19/04/11(木)00:05:12 No.582774357
創業100年超えてるから郷土料理とかそういう方面のやつだよもう
56 19/04/11(木)00:05:58 No.582774568
キリンケラーのオムライスうまいよって聞いて食べに行ったら凄い量だったな
57 19/04/11(木)00:06:16 No.582774641
>新世界で食事をしてはいけない そもそも飯食うとこなんかほとんどないやん・・・店も閉まってるとこ多いし おいしいもの食べるなら梅田か難波か心斎橋か御堂筋周辺でいいと思う
58 19/04/11(木)00:06:45 No.582774767
大阪の飲み屋ってたいていオムライス置いてる気がする
59 19/04/11(木)00:07:15 No.582774888
>創業100年超えてるから郷土料理とかそういう方面のやつだよもう スレ画は別に創業当時からのメニューというわけでもないので… 創業当時からのカレーは「別カレー」っていう別メニュー
60 19/04/11(木)00:07:36 No.582775007
スレッドを立てた人によって削除されました
61 19/04/11(木)00:08:01 No.582775135
新世界をまるでにぎわってるみたいに思うのは確実に大阪の人間でないというのはわかる
62 19/04/11(木)00:10:35 No.582775836
通天閣本通とか普通に賑わってると思うけどな新世界…
63 19/04/11(木)00:10:52 No.582775910
新世界って通天閣ぼんやり眺めるかスパワールドで風呂入るか動物園にキーウィ見に行くくらいしか目的なくない?
64 19/04/11(木)00:11:12 No.582775998
人はいるけど賑わってるとは言えない気がする
65 19/04/11(木)00:11:38 No.582776122
>ソースみたいに黒くて粘性が高いのが金沢系カレーと言いたいの?レス雑過ぎるだろ ソース入ってるけど
66 19/04/11(木)00:12:03 No.582776234
>インデアンカレー行こうよ ここも注文するとおばちゃんが「いんであんひとつー」って言うよ
67 19/04/11(木)00:12:50 No.582776441
>人はいるけど賑わってるとは言えない気がする どういう理屈だよ
68 19/04/11(木)00:13:10 No.582776532
新世界に今行くならザリガニでアフターバーナーⅡダブルクレイドルが動いてるの見て感動するとよい 隣にはナイストもある
69 19/04/11(木)00:13:46 No.582776698
>通天閣本通とか普通に賑わってると思うけどな新世界… そもそも電々の通りからこの10年で人めちゃくちゃ減ってない? あと道頓堀のドンキとか中国人しかいないレベル
70 19/04/11(木)00:14:32 No.582776901
su2996347.jpg ミーには普通にそこそこ賑わってるように見える…
71 19/04/11(木)00:15:29 No.582777161
なんば界隈マジで中国人韓国人だらけで辟易する ドンキとマツキヨはヤバい
72 19/04/11(木)00:15:36 No.582777202
西成の方に行って汚いホルモン食いに行ったりカラオケ歌ったりできるだろう
73 19/04/11(木)00:16:04 No.582777328
大阪生まれだけど知らん
74 19/04/11(木)00:16:09 No.582777348
>そもそも電々の通りからこの10年で人めちゃくちゃ減ってない? >あと道頓堀のドンキとか中国人しかいないレベル 新世界の話してんのにでんでんタウンの通りとか道頓堀とか何で無関係な所の話持ってきてんの? あとでんでんタウン南端の阪神高速周辺とか10年前も20年前もこんなくらいだろ
75 19/04/11(木)00:16:37 No.582777488
道頓堀関係なさすぎる…
76 19/04/11(木)00:16:44 No.582777516
>なんば界隈マジで中国人韓国人だらけで辟易する おいでよ新大久保
77 19/04/11(木)00:17:28 No.582777739
書き込みをした人によって削除されました
78 19/04/11(木)00:18:29 No.582778019
>そもそも電々の通りからこの10年で人めちゃくちゃ減ってない? >あと道頓堀のドンキとか中国人しかいないレベル 前に西中島の話してるのにあいりんがどうこう全く関連性のない話題持ち出してた変な子のニオイがする
79 19/04/11(木)00:18:29 No.582778020
新世界久し振りに通ったら串カツ屋だらけになってた
80 19/04/11(木)00:18:33 No.582778041
新世界好きな大阪人って少ない気がする
81 19/04/11(木)00:18:58 No.582778154
>新世界に今行くならザリガニでアフターバーナーⅡダブルクレイドルが動いてるの見て感動するとよい >隣にはナイストもある まさにこないだザリガニ目当てで十数年ぶりに行ってきたところだ おっさんになると界隈の飲食店どれもこれもがテーマパークのアトラクションとして立ち上がってくる
82 19/04/11(木)00:19:09 No.582778212
>西成の方に行って汚いホルモン食いに行ったりカラオケ歌ったりできるだろう 汚い死にかけのおっさんの路上カラオケ聴きたい?
83 19/04/11(木)00:19:37 No.582778355
>新世界好きな大阪人って少ない気がする そりゃ胡散臭い連中しかいなかったし
84 19/04/11(木)00:19:53 No.582778439
少なくとも「新世界で飯食うとこなんかほとんどない」ってのは 一度も行った事のない奴の妄言としか…
85 19/04/11(木)00:20:09 No.582778502
日本橋電気街ですらもう行く用事が無い…
86 19/04/11(木)00:20:15 No.582778528
小汚い店ならいっぱいあるからな
87 19/04/11(木)00:20:16 No.582778535
>新世界久し振りに通ったら串カツ屋だらけになってた それでもすぐ入れる店の隣で行列作ってたりほんとみんな情報食ってんなあって気分になる
88 19/04/11(木)00:20:24 No.582778569
そもそも青空カラオケはとっくに死滅したぞ
89 19/04/11(木)00:20:40 No.582778663
食うとこはあるけどわざわざ行くような店あるかな
90 19/04/11(木)00:20:46 No.582778686
昔は通天閣の麓で無修正ビデオ路上販売してたし
91 19/04/11(木)00:21:08 No.582778777
>昔は通天閣の麓で無修正ビデオ路上販売してたし 賑わってるねえ!
92 19/04/11(木)00:21:31 No.582778884
>前に西中島の話してるのにあいりんがどうこう全く関連性のない話題持ち出してた変な子のニオイがする なんか大阪周りのスレでちょくちょくいるよね 全然知らないのに話に交ざりたがる奴…
93 19/04/11(木)00:21:43 No.582778934
小汚い店もずいぶん減ったぞ 雰囲気に馴染みきれないGAIJIN観光客目当ての大きいマクドとかあるし
94 19/04/11(木)00:22:20 No.582779077
>少なくとも「新世界で飯食うとこなんかほとんどない」ってのは >一度も行った事のない奴の妄言としか… だるまだけでも何店舗かあるしな
95 19/04/11(木)00:22:25 No.582779100
>食うとこはあるけどわざわざ行くような店あるかな ジャンジャン横丁のてんぐくらいかな
96 19/04/11(木)00:22:37 No.582779152
>食うとこはあるけどわざわざ行くような店あるかな せっかくだから串カツで飲んで帰るかーって店だけで充分回していけるので
97 19/04/11(木)00:22:43 No.582779178
新世界行ってマクド食うのかよ
98 19/04/11(木)00:22:53 No.582779211
これは特製ウスターソースが本体
99 19/04/11(木)00:22:56 No.582779224
そもそもスレ画の店って難波のあたりのイメージあったけど新世界にもあるの
100 19/04/11(木)00:23:30 No.582779365
こっちよりマドラスカレーじゃねえの?
101 19/04/11(木)00:23:34 No.582779384
>新世界行ってマクド食うのかよ うnまあ実際日曜でも空いてるし客も中国人ぐらいしかいない
102 19/04/11(木)00:24:06 No.582779531
>そもそもスレ画の店って難波のあたりのイメージあったけど新世界にもあるの ない なんばと天保山だけ
103 19/04/11(木)00:24:24 No.582779596
新世界まで行かなくてももっとあるでしょって思うけれどそれがおなにかおかしいのか・・・?
104 19/04/11(木)00:24:25 No.582779604
新世界はむしろ観光地感が強くなって前よりは明るいし小綺麗になったと思うけどなぁ
105 19/04/11(木)00:24:31 No.582779630
>そもそもスレ画の店って難波のあたりのイメージあったけど新世界にもあるの 公式には難波と天保山しか載ってないな
106 19/04/11(木)00:24:49 No.582779704
>なんか大阪周りのスレでちょくちょくいるよね >全然知らないのに話に交ざりたがる奴… メリーさんのスレでも時々湧くけど管理してくれるメリーさんもいてありがたい
107 19/04/11(木)00:25:03 No.582779779
>やっぱ安く酒飲むなら京橋の墓場のほう行かないとね 天満もいいぞ
108 19/04/11(木)00:25:34 No.582779916
新世界の辺に鬼のように安いラーメン屋なかったっけ
109 19/04/11(木)00:25:44 No.582779953
新世界行ってわざわざ飯食う必要がないって意見と新世界にも食う店はあるって意見だからまあどっちもそうだねとしか
110 19/04/11(木)00:25:51 No.582779972
>新世界まで行かなくてももっとあるでしょって思うけれどそれがおなにかおかしいのか・・・? また会話できない奴がきた
111 19/04/11(木)00:26:04 No.582780023
>こっちよりピッコロカリーじゃねえの?
112 19/04/11(木)00:26:34 No.582780157
>新世界はむしろ観光地感が強くなって前よりは明るいし小綺麗になったと思うけどなぁ 少なくともどこ行ってもションベンくせえみたいなことはなくなったね
113 19/04/11(木)00:27:02 No.582780275
新世界の映画館はエヴァの旧劇やってた時に昔ながらの手描き看板かけててエヴァが怪獣みたいになってて噴いた
114 19/04/11(木)00:27:11 No.582780316
>新世界をまるでにぎわってるみたいに思うのは確実に大阪の人間でないというのはわかる いいよね日本橋方面からアーケード抜けていくとノスタルジーを覚えるレベルの廃れ具合…
115 19/04/11(木)00:27:13 No.582780324
そういやホワイティの上等カレーが泉の広場の工事でなくなると聞いていっぱいかなしい
116 19/04/11(木)00:27:36 No.582780451
>新世界行ってわざわざ飯食う必要がないって意見 レス見直してもそんな事言ってる奴いないんですけお… 新世界で飯食うとこなんかほとんどないとか新世界にぎわってないとか的外れな事言ってる奴はいるけど
117 19/04/11(木)00:27:45 No.582780488
>新世界はむしろ観光地感が強くなって前よりは明るいし小綺麗になったと思うけどなぁ 半端に知って近寄らなくなって悪いイメージ引きずってる人も多そうだ
118 19/04/11(木)00:28:28 No.582780683
>ミーには普通にそこそこ賑わってるように見える… こんなに人がいるのは珍しい気もする 或いは通天閣の根元の交差点だからちょうど人が集まってる…くらい…?
119 19/04/11(木)00:28:32 No.582780703
新世界は最近は観光客向けの串カツ屋が幅きかせてるけど 一本30円だかの超安い串カツ屋とかめっちゃ安いモツ鍋屋とか 昔ながらの濃い料理屋も多い
120 19/04/11(木)00:28:46 No.582780767
>いいよね日本橋方面からアーケード抜けていくとノスタルジーを覚えるレベルの廃れ具合… 98年くらいにあの辺歩いてたらおもちゃ屋に新品のPCエンジンとCD-ROM^2売ってたな…
121 19/04/11(木)00:29:34 No.582780963
>いいよね日本橋方面からアーケード抜けていくとノスタルジーを覚えるレベルの廃れ具合… >su2996347.jpg >ミーには普通にそこそこ賑わってるように見える…
122 19/04/11(木)00:29:38 No.582780979
少なくとも外国人と修学旅行生と疲れたおっちゃんはいつ行ってもいるよ新世界
123 19/04/11(木)00:29:47 No.582781024
>98年くらいにあの辺歩いてたらおもちゃ屋に新品のPCエンジンとCD-ROM^2売ってたな… 落ち着いて聞いて欲しい 98年は20年近く昔だ
124 19/04/11(木)00:30:11 No.582781132
新世界にむしろやたら思い入れあるほうが地元っぽくなくて不思議だよ
125 19/04/11(木)00:30:13 No.582781140
>昔ながらの濃い料理屋も多い 濃いって訳じゃないけど商店街の老舗の蕎麦屋とか雰囲気あって好き
126 19/04/11(木)00:30:26 No.582781193
>新世界行ってわざわざ飯食う必要がないって意見 どこにもないよねこれ
127 19/04/11(木)00:30:32 No.582781219
>98年は20年近く昔だ 発売87年くらいだぞPCエンジン
128 19/04/11(木)00:30:37 No.582781242
ハルカスとかめっちゃ栄えてるのにちょっと歩くと ザ・スラムみたいな場所がででんと出てくるのがあの辺の特徴
129 19/04/11(木)00:31:55 No.582781580
あそこのスマートボール屋が潰れてないのがすごい
130 19/04/11(木)00:32:12 No.582781633
>少なくとも外国人と修学旅行生と疲れたおっちゃんはいつ行ってもいるよ新世界 さすがにいつ行っても修学旅行生はいねえよ!! もしかして動物園方面とか日本橋方面は人が少ないとかなのかな 通天閣挟んで反対側は結構ぶらついてる人が多い気がする
131 19/04/11(木)00:32:14 No.582781650
>あそこのスマートボール屋が潰れてないのがすごい 買ったらタバコ貰えるから…
132 19/04/11(木)00:32:30 No.582781718
思い入れなんかないけどデタラメぬかされるとそりゃ否定もする
133 19/04/11(木)00:32:30 No.582781722
まず在阪TV番組のロケ見てるだけでも新世界普通に人多い…
134 19/04/11(木)00:32:57 No.582781831
大阪の民度が垣間見えるスレ
135 19/04/11(木)00:33:38 No.582782010
>なんか大阪周りのスレでちょくちょくいるよね >全然知らないのに話に交ざりたがる奴… 見直すとスレの最初の方でも結構いる
136 19/04/11(木)00:33:42 No.582782028
スレ落ち近いからって民度とか言い出した…
137 19/04/11(木)00:34:08 No.582782143
日曜のジャンジャン横丁は普通に心斎橋程度には賑わってるぞ
138 19/04/11(木)00:34:40 No.582782296
土日はそこそこ人いるけれどそれも普通に御堂筋とかのほうがずっと人いると思うけれどなぁ・・・ どうしても梅田と難波中心で警察署越えたあたりからアクセスが悪いのもあるけれど
139 19/04/11(木)00:34:45 No.582782315
>そもそも電々の通りからこの10年で人めちゃくちゃ減ってない? >あと道頓堀のドンキとか中国人しかいないレベル 一度も大阪行った事ないだろお前
140 19/04/11(木)00:34:54 No.582782354
>心斎橋程度には賑わってる それは言い過ぎだよ!
141 19/04/11(木)00:34:59 No.582782374
>もしかして動物園方面とか日本橋方面は人が少ないとかなのかな 確かにそっち側は飯屋少ないかも…? だるまとかある恵美須東側はここで言われてる賑やかなイメージに近いわ
142 19/04/11(木)00:35:06 No.582782398
>ザ・スラムみたいな場所がででんと出てくるのがあの辺の特徴 山王あたりに迷い込んだ時は本当にハルカスの目と鼻の先かって驚いた
143 19/04/11(木)00:35:17 No.582782444
心斎橋くらい新世界に人がいたらびっくりするわ
144 19/04/11(木)00:35:46 No.582782548
>土日はそこそこ人いるけれどそれも普通に御堂筋とかのほうがずっと人いると思うけれどなぁ・・・ >どうしても梅田と難波中心で警察署越えたあたりからアクセスが悪いのもあるけれど ぼく頭悪いですってアピールしたいだけだこれ
145 19/04/11(木)00:36:13 No.582782649
スレッドを立てた人によって削除されました
146 19/04/11(木)00:36:17 No.582782668
>土日はそこそこ人いるけれどそれも普通に御堂筋とかのほうがずっと人いると思うけれどなぁ・・・ >どうしても梅田と難波中心で警察署越えたあたりからアクセスが悪いのもあるけれど ほんと会話できないんだなこいつ…
147 19/04/11(木)00:36:35 No.582782754
久々にあのあたりに行ったらフェスティバルゲートが跡形もなくなってて驚いた田舎者です
148 19/04/11(木)00:36:59 No.582782846
>山王あたりに迷い込んだ時は本当にハルカスの目と鼻の先かって驚いた あの辺りのアーケードは雰囲気があまりにも暗い