虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/10(水)23:15:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)23:15:52 No.582758780

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/10(水)23:16:09 No.582758875

捨て犬

2 19/04/10(水)23:16:56 No.582759112

この子だけ特殊な立場だね

3 19/04/10(水)23:17:23 No.582759246

すてい ぬ!

4 19/04/10(水)23:18:15 No.582759532

開園時から生きてるとしたら3桁歳だよね

5 19/04/10(水)23:18:23 No.582759571

人気かと言われれば そういうのとはまたちょっと違う注目のされ方してるキャラ

6 19/04/10(水)23:18:35 No.582759634

なんでかつてのキュルルと会ったことがあるスケブのラストページ持ちがあんな扱いだったんだろ

7 19/04/10(水)23:19:07 No.582759820

イエイヌにはイエイヌの業があり申す

8 19/04/10(水)23:19:41 No.582759997

このイエイヌもキュルルも世代が違うのかも

9 19/04/10(水)23:19:51 No.582760059

キュルルはこいつ忘れてるけどこいつはキュルル覚えてるって考察で鬼かと思った

10 19/04/10(水)23:20:14 No.582760168

こうやって見ると目だけが異様に目立つな

11 19/04/10(水)23:20:44 No.582760317

いやイエイヌも覚えてないだろう そうでなくとも膨大な数のゲストの相手をしていたはずだし

12 19/04/10(水)23:21:25 No.582760563

ラストで手紙読んでたけど字が読めるの?

13 19/04/10(水)23:21:51 No.582760701

キュルルと同じオッドアイ 人間について知っている 昔会ってある これだけ要素があって特に本筋に絡まなかった

14 19/04/10(水)23:21:57 No.582760732

>ラストで手紙読んでたけど字が読めるの? 読めるんじゃない パーク当時はみんな読めてたし

15 19/04/10(水)23:22:28 No.582760879

>開園時から生きてるとしたら3桁歳だよね そんなに時間経ってるのだ?

16 19/04/10(水)23:22:31 No.582760898

毎日お客さんとろっじしてはおうちにお帰りされてたんだ…

17 19/04/10(水)23:22:37 No.582760929

当時とは別個体だと思うよ あの絵の存在すら知らなかったみたいだし それはそれとして自分は同一個体だと思ってるから悲しすぎるよ

18 19/04/10(水)23:23:05 No.582761092

よせ考えても何も出てこないぞ

19 19/04/10(水)23:24:02 No.582761364

キュルルに絵を貰った後代替わりして暫く人間と触れ合った期間があるってことか…

20 19/04/10(水)23:24:41 No.582761577

最後の絵のおかげでおうちへおかえりがより酷い言葉に

21 19/04/10(水)23:24:45 No.582761597

考えても答えなんて用意されてないからその先は地獄だぞ

22 19/04/10(水)23:25:06 No.582761708

漠然と人間と遊びたいって想いが強く 特定個人の飼い主なり飼育員なりを待ってたわけじゃないのが切ない 具体的なことはもう忘れてるんだろうな

23 19/04/10(水)23:25:17 No.582761766

まあそういう考察とか謎が好かれてた作品なんじゃないの?

24 19/04/10(水)23:26:03 No.582762000

捨てられたというか一緒にいた職員たちは無事なんすかね

25 19/04/10(水)23:26:15 No.582762072

最後の絵と言い かばサーのやり取りと言い 何でこう心をざわつかせるような演出を

26 19/04/10(水)23:26:58 No.582762326

かばんちゃん不遇なのは前作キャラだからでまだわかるけど イエイヌちゃんいじめるのは何なの

27 19/04/10(水)23:27:10 No.582762388

タロジロみたいなもので職員の退去は一時的なもののはずだった だったのだが

28 19/04/10(水)23:27:13 No.582762403

「かつてのパークでの思い出を胸に生きるイエイヌ」はすでに救われてるって解釈なんだろう

29 19/04/10(水)23:27:17 No.582762424

スタッフを差し置いてお客様のキュルルをパーク内でコールドスリープした謎

30 19/04/10(水)23:27:27 No.582762496

>最後の絵と言い >かばサーのやり取りと言い >何でこう心をざわつかせるような演出を 脚 何 考

31 19/04/10(水)23:28:03 No.582762691

>捨てられたというか一緒にいた職員たちは無事なんすかね ミライさんと一緒に退避したって線が濃厚だろうね あれから一度でも帰ってきたのかどうか

32 19/04/10(水)23:28:16 No.582762782

わっしゃわっしゃなでまわしたい

33 19/04/10(水)23:28:17 No.582762786

つまりロリババア…

34 19/04/10(水)23:28:50 No.582762995

>スタッフを差し置いてお客様のキュルルをパーク内でコールドスリープした謎 あの最後の絵を手搏図として考えればそこらへんも解決できてしまうのがひどい

35 19/04/10(水)23:29:15 No.582763142

こいつは放し飼いだけど何故か一人で凍らされたキュルルは悲惨すぎる…

36 19/04/10(水)23:29:16 No.582763151

>まあそういう考察とか謎が好かれてた作品なんじゃないの?  さすがに視聴者に丸投げとは想像してなかったよ

37 19/04/10(水)23:29:47 No.582763337

>スタッフを差し置いてお客様のキュルルをパーク内でコールドスリープした謎 なにかやらかして冷凍刑とか

38 19/04/10(水)23:30:18 No.582763505

ドラゴンボールの悟空さみたいな扱いじゃないの

39 19/04/10(水)23:30:18 No.582763508

>最後の絵のおかげでおうちへおかえりがより酷い言葉に なんで?

40 19/04/10(水)23:30:19 No.582763511

言うてパークのフレンズはみな同じ境遇ではある イエイヌはヒトとの関わりが強いから余計に寂しいって感情が強くなったんだろう イエネコとかは気にせず野生を楽しんでるんだろうか

41 19/04/10(水)23:30:34 No.582763596

演出的にはホラー映画の怪物の発生源がまだ残ってるそれだよねって言われてゾワッときた

42 19/04/10(水)23:30:56 No.582763695

最後のはキュルルによく似たタッチの人間の子供が描いた絵で キュルル自身はスタッフだった説

43 19/04/10(水)23:32:12 No.582764114

>演出的にはホラー映画の怪物の発生源がまだ残ってるそれだよねって言われてゾワッときた 完全にホラー映画のCパートだったわあれ…

44 19/04/10(水)23:32:13 No.582764119

>演出的にはホラー映画の怪物の発生源がまだ残ってるそれだよねって言われてゾワッときた またコピーセルリアン沸いてもどうせ雑魚だから…

45 19/04/10(水)23:32:24 No.582764182

ていうかコールドスリープした理由もわからないしそもそもコールドスリープなのかすら分からない

46 19/04/10(水)23:32:25 No.582764191

何でそんな紛らわしい事をCパート使って

47 19/04/10(水)23:32:56 No.582764358

でもイエイヌちゃんもビーストにボコボコにされる雑魚だからコピーセルリアンと戦ったら…

48 19/04/10(水)23:32:59 No.582764375

>言うてパークのフレンズはみな同じ境遇ではある 結局一期前に何があったかわからんとな

49 19/04/10(水)23:34:15 No.582764768

>>演出的にはホラー映画の怪物の発生源がまだ残ってるそれだよねって言われてゾワッときた >またコピーセルリアン沸いてもどうせ雑魚だから… だがそれがご主人様そっくりのセルリアンだったとしたら…?

50 19/04/10(水)23:34:16 No.582764769

>またコピーセルリアン沸いてもどうせ雑魚だから… 最終話のコピーが雑魚すぎて驚異全然感じないんだよねえ

51 19/04/10(水)23:34:19 No.582764793

確かにイルカアシカもずっとご褒美ごっこ続けるしかなかったよね

52 19/04/10(水)23:34:38 No.582764899

謎だけ最後までたくさん用意して 何一つ答えが出なかった

53 19/04/10(水)23:34:47 No.582764937

何があったかはこれから考える

54 19/04/10(水)23:35:11 No.582765060

>確かにイルカアシカもずっとご褒美ごっこ続けるしかなかったよね そこらへんが人がかかわったせいで迷惑につながる予定だったのは分かるんだけど最終話ぶん投げちまったからなあ…

55 19/04/10(水)23:35:13 No.582765072

>確かにイルカアシカもずっとご褒美ごっこ続けるしかなかったよね 最終話じゃ無償で助けてくれたぞ

56 19/04/10(水)23:35:17 No.582765094

>だがそれがご主人様そっくりのセルリアンだったとしたら…?  リョコウバトみたいな事に 「こんなの全然意味無いって解ってます、けど…」

57 19/04/10(水)23:35:21 No.582765116

物語の最後にヒトがパークに戻ってきたとしても それが幸せなことかはわからないのいいよね…

58 19/04/10(水)23:35:48 No.582765255

最後の絵はキュルルが描いたで確定なの? 他の絵でキュルルが自分を描き入れてる絵って無い気がして違和感があった

59 19/04/10(水)23:36:43 No.582765542

確定してる事なんて何もないよ

60 19/04/10(水)23:36:58 No.582765623

>こいつは放し飼いだけど何故か一人で凍らされたキュルルは悲惨すぎる… 残されてそんな目に遭ったらそりゃここは自分の場所じゃないって態度にもなる

61 19/04/10(水)23:37:16 No.582765734

>他の絵でキュルルが自分を描き入れてる絵って無い気がして違和感があった 結構自分のこと描いてるよ

62 19/04/10(水)23:37:21 No.582765766

>最終話じゃ無償で助けてくれたぞ ご褒美ネタはやり続ければ持ちギャグに出来たろうになんであんな中途半端に捨てるんだ…

63 19/04/10(水)23:37:24 No.582765786

>確定してる事なんて何もないよ  一つだけあるよ この世代のサーバルとかばんさんはくっつかない

64 19/04/10(水)23:37:36 No.582765857

逆に言えば答えは好きに選んだらいいのさ… 誰も(公式でさえも)それに文句はつけないよ…

65 19/04/10(水)23:37:37 No.582765860

ラストのサーキュルカラのカットと対応してるんだろうから多分としか言えない

66 19/04/10(水)23:37:51 No.582765950

そもそも劇中のキュルルがキュルル本人なのかキュルルのフレンズなのかも謎だしな

67 19/04/10(水)23:38:12 No.582766075

>この世代のサーバルとかばんさんはくっつかない それも別に確定してないよ

68 19/04/10(水)23:38:22 No.582766125

お家探しとは何だったのか…

69 19/04/10(水)23:38:27 No.582766152

意味が分からないことが多すぎるけど考えるだけ無駄という 虚無感がある

70 19/04/10(水)23:38:57 No.582766299

>この世代のサーバルとかばんさんはくっつかない 思い出した風だしこれからワンチャンみたいに感じたけどな

71 19/04/10(水)23:39:02 No.582766321

いくつかの謎は答え出しておいてくれないと残された謎の考察する気にもならないよ

72 19/04/10(水)23:39:19 No.582766420

パークにいればすぐ会えるのに何でワカメはお別れで泣いてたの

73 19/04/10(水)23:39:58 No.582766638

要するにこのアニメはシュレディンガーの猫みたいなもんなんだよ それが何かって言われると俺は学が無いので説明はできないけれど

74 19/04/10(水)23:39:58 No.582766642

人工衛星も結局何も絡まなかったな

75 19/04/10(水)23:40:02 No.582766657

>確定してる事なんて何もないよ オオミミギツネさんにはもう思い残すことなんてないということがわかった

76 19/04/10(水)23:40:05 No.582766678

フレンズkawaii!に集中することすら許してくれないのかと思った

77 19/04/10(水)23:40:25 No.582766790

出す答えが最初から無いんだから出しようがないわ

78 19/04/10(水)23:40:40 No.582766879

>要するにこのアニメはシュレディンガーの猫みたいなもんなんだよ >それが何かって言われると俺は学が無いので説明はできないけれど ロールシャッハ テストの方かと思った

79 19/04/10(水)23:41:06 No.582767017

サーバルと特別な関係でいたいと言う欲があった それはヒトが持ってはいけない望みだった

80 19/04/10(水)23:41:12 No.582767045

このアニメの続編やるのかな?

81 19/04/10(水)23:41:12 No.582767047

パークに人二人しかいないのに人の業にブチギレる海底火山さんも何だったのさ

82 19/04/10(水)23:41:18 No.582767082

思い出したにしては妙に未練なくあっさり別れたんだよね 1期のサーバルちゃんなんて勝手についてきてたのに

83 19/04/10(水)23:41:39 No.582767191

イエイヌはmayちゃんの所で楽しそうにしてるから… su2996256.png

84 19/04/10(水)23:41:40 No.582767197

ストーリーなんかない4クールアニメの日常回×12でよかったね まさかここまで1クールアニメに適性ないと思わなかったよ

85 19/04/10(水)23:41:59 No.582767291

人気かなんかじゃないかといえば人気だと思う かわいいから

86 19/04/10(水)23:42:05 No.582767332

売れ行きから見たら続編ラインでは無さそう…

87 19/04/10(水)23:42:14 No.582767381

キュルルちゃんのおうち探しを手伝いたいんだでお別れならまだわかるけど もうおうち探し終わって特にやることもないキュルルについて行くサーバル

88 19/04/10(水)23:42:21 No.582767420

伏線とか3が全部なんとかしてくれるでしょって思ってそうで…

89 19/04/10(水)23:42:27 No.582767451

>この子だけ特殊な立場だね それを活かしてほしかった

90 19/04/10(水)23:42:28 No.582767452

>このアニメの続編やるのかな? ストーリーはないけど3と銘打たれたゲームが出る予定ですね…

91 19/04/10(水)23:42:29 No.582767456

>このアニメの続編やるのかな?  何故か皆SEGAに期待している ゲームなのに

92 19/04/10(水)23:42:34 No.582767487

2とは1の続きと言う意味ではなく2つ目の世界と言う意味だったのかもしれませんね…

93 19/04/10(水)23:42:44 No.582767539

>思い出したにしては妙に未練なくあっさり別れたんだよね サーバルに関してはロッジでの早起きくらいの認識だったんだろう

94 19/04/10(水)23:42:46 No.582767554

>このアニメの続編やるのかな? 無理やりスタッフやらせる金すらもうけものフレンズプロジェクトに残ってるかどうか…

95 19/04/10(水)23:42:55 No.582767603

100話越え想定して打ち切りエンドは良くない

96 19/04/10(水)23:42:58 No.582767620

120話でクリアするゲームのRTAだから…

97 19/04/10(水)23:43:14 No.582767704

お客さん確定でキュルルのお家はちゃんと存在してるのがひどい

98 19/04/10(水)23:43:19 No.582767731

>イエイヌはmayちゃんの所で楽しそうにしてるから… 例のサーバルちゃんっぽいイエイヌいいよね

99 19/04/10(水)23:43:28 No.582767786

あとはCMみたいな細々したアニメなら作れるしさ

100 19/04/10(水)23:43:31 No.582767799

そもそも何がキーになって思い出したのかすらわかんねぇ!

101 19/04/10(水)23:43:56 No.582767948

超無能春日森の作ったアニメの出来が非常に良くて戸惑った あの呟きの後逃げ出して完全シャットアウトだし確信犯だったりして

102 19/04/10(水)23:44:25 No.582768108

よせ考えるな

103 19/04/10(水)23:44:44 No.582768198

mayだとクリーチャーの素材にもなってるけどそれでいいのか...

104 19/04/10(水)23:45:01 No.582768297

>あとはCMみたいな細々したアニメなら作れるしさ 誰が作るの細々と絵描いてる子脅してやらせるの

105 19/04/10(水)23:45:15 No.582768361

ロールシャッハテストは言い得て妙だな…

106 19/04/10(水)23:45:26 No.582768418

>100話越え想定して打ち切りエンドは良くない 一話すらまともに作れてないのに無謀すぎる…

107 19/04/10(水)23:45:31 No.582768448

ようこそジャパリパークは公開の仕方やプロモーションが悪かっただけだし 変なこと呟いちゃったけど別に無能ではないし

108 19/04/10(水)23:45:40 No.582768503

脚本の人何も考えてないと思うよ

109 19/04/10(水)23:46:37 No.582768795

今後なに作っても2の世界が頭をよぎるかと思うと

110 19/04/10(水)23:46:38 No.582768800

春日森は過去に制作してた動画の内容がその...

111 19/04/10(水)23:46:46 No.582768855

>出す答えが最初から無いんだから出しようがないわ 資料集やら120話構想やらの発言見るに吉崎の中ではちゃんと設定とかテーマが練られてた気もする でも何故か2本編は回収されない謎だらけでその出来にPがヒで大満足な様子見せて 監督自身にはかばんちゃんの設定が何一つ降りてきてない …たぶん細谷P辺りで何か起きてそれを吉崎が管理しきれてないまま現場に降りてきて混乱させてる

112 19/04/10(水)23:47:10 No.582768992

>今後なに作っても2の世界が頭をよぎるかと思うと ジャパリ手博図のパワーが強すぎる...

113 19/04/10(水)23:47:32 No.582769121

春日森が2とったらかわいいだけの駄作になってた それが欲しかった

114 19/04/10(水)23:47:51 No.582769237

アニメにおいて設定は答えではないよ なにせ設定作ってるのに本編に反映されないなんて事が往々にしてあるからね

115 19/04/10(水)23:48:14 No.582769339

バイブルがあるんだろバイブルがよぉ!

116 19/04/10(水)23:48:41 No.582769499

こっから逆転の目って無い?

117 19/04/10(水)23:48:41 No.582769501

>春日森が2とったらかわいいだけの駄作になってた >それが欲しかった んだな

118 19/04/10(水)23:48:52 No.582769546

>…たぶん細谷P辺りで何か起きてそれを吉崎が管理しきれてないまま現場に降りてきて混乱させてる いや役割的に逆だろ 吉崎が無茶振りしてそれをそのまま細谷が流してる

119 19/04/10(水)23:49:10 No.582769633

本編こそが答えであり設定は計算式

120 19/04/10(水)23:49:15 No.582769658

設定があるなら本筋くらいはちゃんと本編で回収してくださいよ キュルルと全然絡まないワカメに尺割いてる場合じゃねーだろ

121 19/04/10(水)23:49:41 No.582769820

>こっから逆転の目って無い? 古の伝説によればハッタリくんにノベライズしてもらえば云々

122 19/04/10(水)23:49:47 No.582769843

いい加減に受け入れろよ

123 19/04/10(水)23:49:58 No.582769897

吉崎先生派おじさん普通にアニメ作れたんだ…

124 19/04/10(水)23:50:00 No.582769910

>春日森が2とったらかわいいだけの駄作になってた >それが欲しかった むしろあそこで批判が止まなかったから2が中途半端な出来になってしまったのかもしれない 可愛いメインでいくつもりが変に謎混ぜてみたりしてメチャクチャに

125 19/04/10(水)23:50:02 No.582769918

>こっから逆転の目って無い?  あの監督を呼び戻せれば… …ないな

126 19/04/10(水)23:50:14 No.582769993

>古の伝説によればハッタリくんにノベライズしてもらえば云々 その人今BORUTOで忙しいから...

127 19/04/10(水)23:50:18 No.582770009

>ロールシャッハテストは言い得て妙だな… 否定的な人も擁護する人も何かを読み取ろうとするけど ただの白い紙に書かれた特に意味のない黒いシミでしかないんだ…

128 19/04/10(水)23:50:22 No.582770032

>いい加減に受け入れろよ 何を?

129 19/04/10(水)23:50:24 No.582770047

作品内に逆転の布石のようなものは感じられないかな… 隠してんのかな…いや気付かれないレベルで隠したら意味がないよな…

130 19/04/10(水)23:50:59 No.582770220

>こっから逆転の目って無い? テレTが謝罪して細谷切って吉崎説得してたつきを戻す たつきは思ってた以上に本物だから戻ってきさえすればなんとかできると思う まぁ有り得ないけど

131 19/04/10(水)23:51:00 No.582770223

アニメはアニメになったものだけが真実だ 本編で半端に描写するだけで設定だけはあったんですって後出しするとかそんなプリキュアみたいなのは卑怯だ

132 19/04/10(水)23:51:01 No.582770227

su2996271.jpg 吉崎先生のバイブルの一端が見れるぞ!買おう!

133 19/04/10(水)23:51:13 No.582770308

そもそも悪し様に取られないようにするのも演出の仕事なんすけどね

134 19/04/10(水)23:51:32 No.582770405

たつきも流石にもうこりごりだろ…

135 19/04/10(水)23:51:46 No.582770469

ルシファーのバイブル?

136 19/04/10(水)23:51:54 No.582770513

ぼくここに来た覚えはないよって来たことあったじゃねーか!って最後の絵でなる

137 19/04/10(水)23:52:07 No.582770572

むしろたつき監督をこんな泥沼コンテンツに戻させるなよ オリジナルでコツコツ作っていくべき人だよ

138 19/04/10(水)23:52:13 No.582770610

キュルルの見た目がもっと可愛ければ イエイヌの見た目がもっと可愛くなければ 今とはまた違った評価だったと思う

139 19/04/10(水)23:52:15 No.582770617

冷凍刑に処されていたキュルルの過去が明らかになるのか

140 19/04/10(水)23:52:29 No.582770692

>ルシファーのバイブル? ユダの聖書かな?

141 19/04/10(水)23:52:30 No.582770695

>su2996271.jpg >吉崎先生のバイブルの一端が見れるぞ!買おう! 構想だけは盛りだくさんだったハズなのに何故こうなってしまったが少しくらいわかるかもしれないのかな 正直気になるけどけもフレ2にお金落としたくない

142 19/04/10(水)23:52:37 No.582770733

せっかくケムリクサで再スタート切れたのに火中に放り込むなや!

143 19/04/10(水)23:52:37 No.582770734

まぁもうこうなった以上たつきが戻ってくる以外に復活はないだろう… たつきの方には戻る理由も無いけど

144 19/04/10(水)23:52:48 No.582770781

ともえちゃんは良い子だよね

145 19/04/10(水)23:53:31 No.582771009

たつき以上のビッグネームを呼ぶしかあるまい ヤマカンとかどうかな!

146 19/04/10(水)23:53:44 No.582771083

序盤の回は虚無なだけだから買っても体調は崩さないはず

147 19/04/10(水)23:54:01 No.582771185

>ぼくここに来た覚えはないよって来たことあったじゃねーか!って最後の絵でなる こういうのあるから真面目に考えても仕方ないってなる

148 19/04/10(水)23:54:02 No.582771187

3にジャブジャブ課金してプロジェクトがまたアニメ作ろうってなるの祈るしかないんじゃない? さもなきゃ例のオリ主にお布施でもするか

149 19/04/10(水)23:54:04 No.582771200

色々勘違いさせたたつきが悪い 正直ここまで飛び抜けた天才だとはけものフレンズの頃は想像も出来なかった

150 19/04/10(水)23:54:27 No.582771301

正直けものフレンズってコンテンツ自体にはさほど思い入れは無くて 俺は一期アニメのファンでしかないから…

151 19/04/10(水)23:54:37 No.582771367

駄作でも構わなかったが内外の炎上で迂闊に触れない腫れ物コンテンツになったことが悲しい

152 19/04/10(水)23:54:38 No.582771373

随分長いトンネルだと思ったら出口が無かったでござる

153 19/04/10(水)23:55:16 No.582771597

2の出来のせいで1期の面白さがほとんどirodori由来とはっきりしたのが本当にひどい

154 19/04/10(水)23:55:29 No.582771674

1期の続きが見れないどころか死体蹴りされるならもういいかなって…

155 19/04/10(水)23:55:34 No.582771703

今炎上中の細谷Pが全面的に悪いという事にして追い出して 吉崎が本当はたつきを信じてたアピールしてそれにたつきが答えるくらいすればワンチャンある

156 19/04/10(水)23:55:47 No.582771776

su2996287.png 内藤先生を信じろ

157 19/04/10(水)23:55:47 No.582771781

ただの駄作ならこんな面倒なことにはならなかっただろうな…

158 19/04/10(水)23:55:49 No.582771792

続編がこんな微妙な事になるのは素人が作っても無茶だよ…

159 19/04/10(水)23:55:58 No.582771844

過去のビッグネームの吉崎と無名の新人の共作だぞ テレ東的にまさかここまでたつきの貢献度が高いとか誰も思わないって

160 19/04/10(水)23:56:02 No.582771865

嫌な思い出のある辞めた先のブラック企業から呼びかけられても戻らないでしょ普通…

161 19/04/10(水)23:56:02 No.582771867

単に人気なくなっただけならともかく自分からファン切り捨ててるんだから同情もできない

162 19/04/10(水)23:56:02 No.582771868

>随分長いトンネルだと思ったら出口が無かったでござる 生き埋めにしてやるであります

163 19/04/10(水)23:56:11 No.582771920

2は嫌いでアプリゲーの方にはまったく興味は無いけど 2好きな人やアプリゲーやってる人の二次創作を見るのはとても楽しいので これからも続いてほしいと思いますよ

164 19/04/10(水)23:56:40 No.582772071

>>随分長いトンネルだと思ったら出口が無かったでござる >生き埋めにしてやるであります された

165 19/04/10(水)23:56:49 No.582772112

2を無かったことにして美少女動物園やれば多少は人が戻るのでは

166 19/04/10(水)23:56:49 No.582772117

考察とか擁護とか熱心にやってる人たちが公式に後ろから撃たれる状況が面白いけどひどすぎる

167 19/04/10(水)23:56:53 No.582772138

楽しんでる他人様に迷惑かけないなら永遠に嫌いでもいいんだ

168 19/04/10(水)23:57:06 No.582772194

>su2996287.png >内藤先生を信じろ まともな感性の人が作ると普通に可愛いんだなって

169 19/04/10(水)23:57:21 No.582772256

>su2996287.png >内藤先生を信じろ すごい違和感不快感しかなかった食べないでくださいが超自然だ… これは6話9話12話も期待できそうですね!

170 19/04/10(水)23:57:49 No.582772376

なんか常にギスギスしてる スレ画みたいな可哀想な子が出る 一期を全否定した作風 これが本当にやりたかった事なのか?

171 19/04/10(水)23:57:52 No.582772389

>2を無かったことにして美少女動物園やれば多少は人が戻るのでは まず今のPと監督を降ろしてまともな製作会社に頼まないと…

172 19/04/10(水)23:57:56 No.582772399

>嫌な思い出のある辞めた先のブラック企業から呼びかけられても戻らないでしょ普通… たつき監督的にはサバンナコンビへの未練あると思う… 福原が絶対にシャットアウトするだろうけど

173 19/04/10(水)23:57:58 No.582772408

最初から2が好きって訳じゃなくてコンテンツの一部だから一応見てた まさか癌細胞だったとは思わなかった

174 19/04/10(水)23:57:59 No.582772411

ここまで作品の出来上がりが歪だと制作側に深刻な歪みがあるのが察せられる

175 19/04/10(水)23:58:08 No.582772452

今回の炎上にしたってさぁなんか話がうますぎるというか… 叩かれてた嫌われ者がボロ出してみんな大喜びって構図はなんか… 本当に大事な事から目を反らさせられている気がする

176 19/04/10(水)23:58:17 No.582772498

けもフレはまだ好きだと思うけど 2には絶対に金落としたくない

177 19/04/10(水)23:58:21 No.582772518

内藤先生に無茶振りするのはやめるんだ

178 19/04/10(水)23:58:23 No.582772523

監督なんて誰がやっても同じとか誰も言えなくなってしまった…

179 19/04/10(水)23:58:24 No.582772530

>su2996287.png >内藤先生を信じろ 進歩もない日常ものとして考えると本筋はそんなに悪くないんだよね(最終回は知らない) 演出マジ大事

180 19/04/10(水)23:58:27 No.582772547

内藤先生と言われてTRIGUNのほうかと思った

181 19/04/10(水)23:58:54 No.582772648

作者と作品は切り離して考えるべきではあるが限度があるわ!

182 19/04/10(水)23:59:01 No.582772672

>叩かれてた嫌われ者がボロ出してみんな大喜びって構図はなんか… >本当に大事な事から目を反らさせられている気がする 本当に大事なことってたつきに本当に脚本料払ってなかったことだと思う…

183 19/04/10(水)23:59:15 No.582772734

>su2996287.png >内藤先生を信じろ どうしてこれをアニメ化しなかったんです…?

184 19/04/10(水)23:59:17 No.582772749

ターミネーターだっけ 一個映画が無かった事にされたの

185 19/04/10(水)23:59:30 No.582772799

もう場外乱闘が一つの見所になってるから…

186 19/04/10(水)23:59:40 No.582772837

>内藤先生に無茶振りするのはやめるんだ su2996313.png 内藤先生を信じろ

187 19/04/10(水)23:59:45 No.582772857

ファンネルファンネル言ってたら荒らし垢の名前がアレだったせいでブーメランになってやがる

188 19/04/10(水)23:59:45 No.582772858

えOPEDとか買ってないの「」 意味深クソバードの歌結構好きだけどな歌だけでなら

189 19/04/10(水)23:59:54 No.582772901

正直吉崎に関しては何とも思ってないというか推測だけでもの語るにしても限度があると思う

190 19/04/11(木)00:00:08 No.582772971

ジャパリ手博図で起源主張してたけど イエイヌ何歳なんだよ

191 19/04/11(木)00:00:16 No.582773002

>ターミネーターだっけ >一個映画が無かった事にされたの 2以降は新作出るたびに一々無かったことにされてるよ

192 19/04/11(木)00:00:39 No.582773101

>正直吉崎に関しては何とも思ってないというか推測だけでもの語るにしても限度があると思う 吉崎先生は質を保ってただけなのにな…

193 19/04/11(木)00:00:39 No.582773104

きみは帰る場所はむしろサーかばの歌として聞ける

194 19/04/11(木)00:00:48 No.582773147

>正直吉崎に関しては何とも思ってないというか推測だけでもの語るにしても限度があると思う 総監督名乗っておいてこの惨状を放置してる時点で割と一番最悪なんじゃないだろうか

195 19/04/11(木)00:00:50 No.582773158

>まず今のPと監督を降ろしてまともな製作会社に頼まないと… 正直このメチャクチャな環境の中で制作会社は頑張ったと思うんだよ… おあしす監督とレスポンチバトラーPがいるような職場での作業なんて考えるだけでゾッとする

196 19/04/11(木)00:01:07 No.582773247

1期設定はリセットして1から話作ればよかったのに何で続編にしてしまったのか

197 19/04/11(木)00:01:23 No.582773320

ま…このアニメ酷かったね

198 19/04/11(木)00:01:35 No.582773361

吉崎さんの性格直さないと復活は無理

199 19/04/11(木)00:01:36 No.582773365

質を保つ立場の人がこんな駄作出したらそりゃ責められるよ…

200 19/04/11(木)00:01:49 No.582773423

>まず今のPと監督を降ろしてまともな製作会社に頼まないと… そこは順序が逆でまともな制作会社はどこも引き受けなかった結果が今なのだ

201 19/04/11(木)00:01:56 No.582773440

>su2996313.png  さっそく劣りちゃんが報われている…

202 19/04/11(木)00:01:56 No.582773442

それはそれとしてirodori側のPが手腕はそれなりだと思うけど半グレなのがなあ

203 19/04/11(木)00:02:11 No.582773507

今思えばOPの歌は本編と無関係に作られたんじゃねぇかってのも素直に受け入れられる

204 19/04/11(木)00:02:34 No.582773612

>正直このメチャクチャな環境の中で制作会社は頑張ったと思うんだよ… >おあしす監督とレスポンチバトラーPがいるような職場での作業なんて考えるだけでゾッとする 制作会社はめっちゃ頑張ったと思うけど そこのトップがなんか変な人なのが辛い

205 19/04/11(木)00:02:38 No.582773630

1期がヒットする前は名前隠してヒットしたらノコノコ出てくるムーブだけでも相当ダサいよ

206 19/04/11(木)00:02:42 No.582773648

>1期設定はリセットして1から話作ればよかったのに何で続編にしてしまったのか 製作側が欲しかったのは「けものフレンズ2」ではなく 「人気アニメけものフレンズ」の2だから

207 19/04/11(木)00:03:03 No.582773733

色んな場面でフォローのしようはいくらでもあったからなぁ…

208 19/04/11(木)00:03:10 No.582773776

ここまでくるとさすがに地蔵決め込んでるのが悪手になると思う

209 19/04/11(木)00:03:31 No.582773869

やっぱりアニメ版2表情の作画悪かったって!

210 19/04/11(木)00:03:37 No.582773903

客寄せパンダとして1期要素出すならあんな扱いにすんなよ...

211 19/04/11(木)00:03:48 No.582773951

su2996322.jpg 5話の何がダメだったのか本当にわからないんだ

212 19/04/11(木)00:03:49 No.582773958

監督一人が社会現象を自由自在に起こせる天才だったとかそんなん知らんわ…ってなるよそりゃ

213 19/04/11(木)00:04:05 No.582774034

吉崎絵のままで1期作られていたら今ほど1が人気だったかどうか

214 19/04/11(木)00:04:11 No.582774062

>su2996322.jpg >5話の何がダメだったのか本当にわからないんだ 「私たちだって素敵なコンビだよ!」

215 19/04/11(木)00:04:24 No.582774144

>ここまでくるとさすがに地蔵決め込んでるのが悪手になると思う いやここまで来たら地蔵を死ぬまで続けるか何ならヒのアカウント消したほうがいい ここまで来る前に地蔵を解除して何かしら言ってたらとは思うが

216 19/04/11(木)00:04:28 No.582774164

やっぱサーバルとかばんが恋人同士に見えちゃったのがマズかったんスかね?

217 19/04/11(木)00:04:31 No.582774177

とりあえず扱いきれないならかばんちゃん出さなければ良かったに尽きると思う

218 19/04/11(木)00:04:38 No.582774208

一言付け足せば印象変わるだろってとこで常に最悪を踏み抜いてきたのがアニメ本編だと漫画版を見るとよくわかる

219 19/04/11(木)00:04:39 No.582774216

炎上に対しては地蔵が最善手だと思ってたけど認識を改めないといけないな…

220 19/04/11(木)00:04:41 No.582774223

書き込みをした人によって削除されました

221 19/04/11(木)00:04:46 No.582774247

>su2996313.png なぜこういう感じに出来なかったのだ…

222 19/04/11(木)00:04:46 No.582774248

クソアニメって実は奇跡が無いと生まれないんだな

223 19/04/11(木)00:05:02 No.582774312

>5話の何がダメだったのか本当にわからないんだ ニコデスマンにそれの解説動画上がってたよ キュルルが気持ち悪い理由みたいなやつ

224 19/04/11(木)00:05:08 No.582774335

1期5話に対してスジを見せろとか言ってて2期最終回であのシーンだから 内心かばんとサーバルの関係が嫌いだったと思われる吉崎

225 19/04/11(木)00:05:11 No.582774348

例の動画じゃないけど2のモデルよりみんみ顔の方が安心するのはまさにシンボルの力だと思った

226 19/04/11(木)00:05:48 No.582774520

園長は別にいるんだからただのヒトのフレンズがヒロインとくっついたらいけない1期

227 19/04/11(木)00:05:51 No.582774533

>それはそれとしてirodori側のPが手腕はそれなりだと思うけど半グレなのがなあ あのキャラじゃないとたつきを引っ張り上げる事も守り切る事も出来なかっただろうしいいパートナーだと思う それとして労働環境もうちょっと何とかして欲しいな! 絶対早死するタイプだぞあの監督!

228 19/04/11(木)00:06:31 No.582774701

一期一挙の時も5話くらいで退場したんだよねあの人 今思うとゾッとする

229 19/04/11(木)00:06:32 No.582774705

>炎上に対しては地蔵が最善手だと思ってたけど認識を改めないといけないな… つっても炎上時に何か言って鎮火ないしは避難に成功した例知らないわ…

230 19/04/11(木)00:06:36 No.582774721

漫画版は良いって言うのはアークファイブと同じ現象起きてるだけだと思う

231 19/04/11(木)00:06:36 No.582774723

irodoriにアクション担当とモデル担当は入ってほしいと思うマンで済まない… 最悪モデルは諦めるからアクション担当入ってくだち

232 19/04/11(木)00:06:36 No.582774725

これ以上のクソアニメを作るにはまず1期を社会現象に近いレベルでヒットさせなくちゃいけないんだよな...

233 19/04/11(木)00:06:52 No.582774797

一言二言で良いからちょっとした優しい言葉入れるだけで雰囲気変わりそうなんだがなぁ

234 19/04/11(木)00:06:56 No.582774814

>絶対早死するタイプだぞあの監督!  1年家に帰ってないとか半年布団で寝てないとか 話半分にしても心配になるレベル過ぎる

235 19/04/11(木)00:06:57 No.582774822

>監督一人が社会現象を自由自在に起こせる天才だったとかそんなん知らんわ…ってなるよそりゃ 知らなくて追い出しちゃうまでは百歩譲ってありえるけど何でその後クソみたいな作品を作りあげちゃったのさ! 山も落ちも意味も無いkawaii!できるだけの作品なら少なくともここでは評価されてたと思うよ

236 19/04/11(木)00:07:01 No.582774841

あのまま一期の続きを始めてしまうともうけものフレンズってコンテンツが 大人気のかばんとサーバル主人公でないと回らなくなってしまう それだと視点が狭まって数多くいるフレンズとジャパリパークを生かし切れない

237 19/04/11(木)00:07:01 No.582774847

>炎上に対しては地蔵が最善手だと思ってたけど認識を改めないといけないな… みんなで地蔵出来てれば最善手なんだ 地蔵してる横でガソリン撒いてバーベキューーしようとする人がいたら焼け石になるしかないんだ

238 19/04/11(木)00:07:04 No.582774860

>一期一挙の時も5話くらいで退場したんだよねあの人 >今思うとゾッとする KFP界隈はホラーの題材としてはかなり優秀だと思う

239 19/04/11(木)00:07:34 No.582774991

>絶対早死するタイプだぞあの監督! でも無理やり寝かせてもいいアイデア思いついたとか言って 起き出して作業始めそうなんだよな…

240 19/04/11(木)00:07:40 No.582775025

>>絶対早死するタイプだぞあの監督!  >1年家に帰ってないとか半年布団で寝てないとか >話半分にしても心配になるレベル過ぎる 半年自宅の布団で寝てないだけで 普通に作業場に布団ないし寝袋やシャワーや風呂場なんかはあるんじゃないか とは言われてるね

241 19/04/11(木)00:07:42 No.582775031

>炎上に対しては地蔵が最善手だと思ってたけど認識を改めないといけないな… 地蔵できてるの一人だけだからな…

242 19/04/11(木)00:07:48 No.582775062

>あのキャラじゃないとたつきを引っ張り上げる事も守り切る事も出来なかっただろうしいいパートナーだと思う >それとして労働環境もうちょっと何とかして欲しいな! >絶対早死するタイプだぞあの監督! 監督が少人数なのが好きなのに加えて趣味で作業しまくって家に帰らない狂犬 誰もが養生しろよと思ってるだろうな

243 19/04/11(木)00:07:49 No.582775070

>su2996322.jpg あれ見て嫉妬に駆られるって人気出てきたから逆張り物申すマンなだけかと思ってた

244 19/04/11(木)00:07:56 No.582775110

年単位で家に帰らないのはアニメ監督ではよくあるって水島つとむが言ってた

245 19/04/11(木)00:07:59 No.582775127

>そもそも何がキーになって思い出したのかすらわかんねぇ! コピーセルリアン倒したときに頭打ったからじゃないかって聞いた

246 19/04/11(木)00:08:10 No.582775170

>それだと視点が狭まって数多くいるフレンズとジャパリパークを生かし切れない これは違うんじゃないかと… 視点なんていくらでも変更出来るから単にくっついたらだめ

247 19/04/11(木)00:08:18 No.582775201

>みんなで地蔵出来てれば最善手なんだ >地蔵してる横でガソリン撒いてバーベキューーしようとする人がいたら焼け石になるしかないんだ これよね…地蔵という最適解を取ってどうにか時を待ってたら 周りでキャンプファイアー始めちゃう身内がいるととても辛い

248 19/04/11(木)00:08:39 No.582775299

>>絶対早死するタイプだぞあの監督! >監督が少人数なのが好きなのに加えて趣味で作業しまくって家に帰らない狂犬 >誰もが養生しろよと思ってるだろうな もう嫁になって世話するくらいしかないのでは?

249 19/04/11(木)00:08:42 No.582775314

でも吉崎さんもかわいそうだよ… 割と平成を代表する作家の一人なのに多分未来の人から見たら令和の天才たつきの噛ませみたいなイメージの人になると思う

250 19/04/11(木)00:08:44 No.582775325

>あのまま一期の続きを始めてしまうともうけものフレンズってコンテンツが >大人気のかばんとサーバル主人公でないと回らなくなってしまう >それだと視点が狭まって数多くいるフレンズとジャパリパークを生かし切れない じゃあかばんちゃん出すなや!

251 19/04/11(木)00:08:48 No.582775340

1期の5話ってそんなにつまらなかったっけ?

252 19/04/11(木)00:09:07 No.582775430

一人だけ念入りにボロ雑巾にして後は敵ワンパンとか萎えますわ

253 19/04/11(木)00:09:17 No.582775485

(たつきの地獄のミサワみたいなつぶやきにわざわざ食いつく監督)

254 19/04/11(木)00:09:21 No.582775501

>これ以上のクソアニメを作るにはまず1期を社会現象に近いレベルでヒットさせなくちゃいけないんだよな... 更に続編の製作陣が一般人相手に場外乱闘もしなきゃいけないから凄まじくハードルが高い

255 19/04/11(木)00:09:21 No.582775502

>irodoriにアクション担当とモデル担当は入ってほしいと思うマンで済まない… >最悪モデルは諦めるからアクション担当入ってくだち 同人版ケムリクサ見るにたつきはアクション絵コンテもバッチリ描けるみたいだから 次回作ではむしろ他のリソースをスタッフに振ってたつきアクションを見せてもらいたい

256 19/04/11(木)00:09:22 No.582775512

>1期の5話ってそんなにつまらなかったっけ? むしろすごい完成された回だよ プレーリーのやつ

257 19/04/11(木)00:09:24 No.582775529

多くの人が動くプロジェクトの場合 地蔵するならみんなで地蔵しないとだめなんだ なんでトップがちゃんと地蔵できてるのにその取り巻きがガソリンばらまいてんだよ…

258 19/04/11(木)00:09:44 No.582775622

いやかばんちゃんにはパークガイドってポジションに サーバルはフレンズの一員ってポジションにそれぞれ戻したかったんだよ

259 19/04/11(木)00:09:46 No.582775627

つまらないというか違和感を感じる回ではあるんだ スジが通ってないとか言うほどじゃないけど「」やファンでも5話を嫌いじゃないけど何か微妙 って言う人は結構いたしね 8話?うn

260 19/04/11(木)00:09:47 No.582775635

>(たつきの地獄のミサワみたいなつぶやきにわざわざ食いつく監督) 自分もやってたというオチは要らなかったんだけどな…

261 19/04/11(木)00:09:52 No.582775653

>それだと視点が狭まって数多くいるフレンズとジャパリパークを生かし切れない あーこれはちょっとあったかも…とはいえ一期からサーバルかばんで色々旅する感じだからどうとでも出来たとは思うけども

262 19/04/11(木)00:09:57 No.582775677

>炎上に対しては地蔵が最善手だと思ってたけど認識を改めないといけないな… 地蔵自体は悪くないよ ただ地蔵になる前に嫌味飛ばしたり名前出さないで→吉崎観音の魔法やら総監督やら著作人格権によるipの質やら過去の発言に追い詰められてるだけだから責任ある立場じゃなくて何も悪いことしてなければ最善手 それだけじゃなくて周りが燃料注いでるのも拍車かけてるけど

263 19/04/11(木)00:10:11 No.582775732

>同人版ケムリクサ見るにたつきはアクション絵コンテもバッチリ描けるみたいだから その当時はアクション担当がいたんすよ 今いないだけで

264 19/04/11(木)00:10:16 No.582775763

フウチョウの長話よりプレーリーの一言の方がずっと重い

265 19/04/11(木)00:10:22 No.582775777

>自分もやってたというオチは要らなかったんだけどな… いいねした相手にブロックされてるのもなかなか芸術点高い

266 19/04/11(木)00:10:27 No.582775797

>これ以上のクソアニメを作るにはまず1期を社会現象に近いレベルでヒットさせなくちゃいけないんだよな... お前ごときがキュルルに勝てると思うな

267 19/04/11(木)00:10:37 No.582775845

女の子しか登場しないアニメで女の子同士が親密になるのがダメならどうしろってんですか殺し合いですか

268 19/04/11(木)00:10:38 No.582775850

>>(たつきの地獄のミサワみたいなつぶやきにわざわざ食いつく監督) >自分もやってたというオチは要らなかったんだけどな… そもそもたつきは徹夜の話はしてないという

269 19/04/11(木)00:10:49 No.582775900

でもさ元々のコンセプトにそって作られたアプリが爆死してコンセプトから外れたらしい1が大ヒットしたんだからどっちをとるのが最善か誰でもわかると思うんだけど

270 19/04/11(木)00:11:06 No.582775970

>女の子しか登場しないアニメで女の子同士が親密になるのがダメならどうしろってんですか殺し合いですか …ドイツは男を入れることを表明

271 19/04/11(木)00:11:16 No.582776021

1期要素抜けばだいぶ見られるものになると思うが畳み方がわからぬ

272 19/04/11(木)00:11:18 No.582776031

>1期の5話ってそんなにつまらなかったっけ? 人それぞれとしか ただ吉崎は上の画像といい明らかに不満抱いている

273 19/04/11(木)00:11:26 No.582776058

ガソリンかけられた地蔵が勝手に動き出して火付けやがった

274 19/04/11(木)00:11:33 No.582776095

>フウチョウの長話よりプレーリーの一言の方がずっと重い プレーリーのきっと良い動物なのであります!からオーロックスのコンボいいよね

275 19/04/11(木)00:11:35 No.582776105

いい動物に違いないでありますよ!

276 19/04/11(木)00:11:37 No.582776117

他人のコンテンツを預かって作る以上原作者は絶対だぞ その結果どうなろうと

277 19/04/11(木)00:11:41 No.582776145

>つまらないというか違和感を感じる回ではあるんだ >スジが通ってないとか言うほどじゃないけど「」やファンでも5話を嫌いじゃないけど何か微妙 >って言う人は結構いたしね >8話?うn 8話は人間っぽすぎるって指摘は聞いたことあるし理解もできるんだけど5話は具体的にどこって聞いたことないから実感できない…

278 19/04/11(木)00:11:42 No.582776146

>あのまま一期の続きを始めてしまうともうけものフレンズってコンテンツが >大人気のかばんとサーバル主人公でないと回らなくなってしまう >それだと視点が狭まって数多くいるフレンズとジャパリパークを生かし切れない 何処かでかばんちゃんとサーバルちゃんが旅してる世界の中で別のフレンズの活躍を描くとかでいいじゃないですか! 別個体サーバルデザインいっぱいあるんだからそこから新主人公出せばいいじゃないですか”

279 19/04/11(木)00:11:43 No.582776150

>でも吉崎さんもかわいそうだよ… >割と平成を代表する作家の一人なのに多分未来の人から見たら令和の天才たつきの噛ませみたいなイメージの人になると思う 昔好きで同人誌を何冊か買ったけどあとがき読むとゲンナリする程口が悪かったので 今の状況見るとなるべくしてなったとしか思わないな

280 19/04/11(木)00:11:44 No.582776154

2でキュルルの描いたスケッチが細谷の自宅そっくりだったり家から近くの石神井公園の池描かれたり自分の家の周りを聖地化計画説出てたの笑ってしまった

281 19/04/11(木)00:11:52 No.582776183

割と勘違いされるのは パークを廃墟にしようぜ!って言い出したの吉崎観音って事だと思う いやそれはそれで成功だったんだが

282 19/04/11(木)00:11:53 No.582776187

>…ドイツは男を入れることを表明 メッサー!

283 19/04/11(木)00:11:58 No.582776214

局Pの家がフウチョウと関わりという話を聞いて色々と察した

284 19/04/11(木)00:12:07 No.582776255

地蔵なのは正しいと思うけど品質が保たれた結果が2なのかは正直気になりすぎる…

285 19/04/11(木)00:12:12 No.582776271

>いやかばんちゃんにはパークガイドってポジションに >サーバルはフレンズの一員ってポジションにそれぞれ戻したかったんだよ (いろいろあって)かばんちゃんはセルリウムの研究をしています サーバルはサバンナにもどってハンターをやってます でも今でも二人は友達です…ではいけなかったんでしょうか

286 19/04/11(木)00:12:19 No.582776302

>多くの人が動くプロジェクトの場合 >地蔵するならみんなで地蔵しないとだめなんだ >なんでトップがちゃんと地蔵できてるのにその取り巻きがガソリンばらまいてんだよ… アイツ布団で寝やがった!!!!!

287 19/04/11(木)00:12:36 No.582776372

>2でキュルルの描いたスケッチが細谷の自宅そっくりだったり家から近くの石神井公園の池描かれたり自分の家の周りを聖地化計画説出てたの笑ってしまった >局Pの家がフウチョウと関わりという話を聞いて色々と察した 聞きたくなかった話がどんどん出てくる…

288 19/04/11(木)00:12:43 No.582776404

帰れないだけで寝てないとは言ってない 往復の時間を睡眠にまわしていたのかも知れない

289 19/04/11(木)00:12:47 No.582776424

>女の子しか登場しないアニメで女の子同士が親密になるのがダメならどうしろってんですか殺し合いですか 考察動画の人は吉崎さんは主人公である男以外の周りに関係性を作ることが怖いって言ってた

290 19/04/11(木)00:12:56 No.582776471

一期の後ファミマなどで売られた一期に登場してないフレンズのグッズに違和感を感じた「」もいるだろう それが一番危惧されたことだったんだよ

291 19/04/11(木)00:12:56 No.582776472

木村監督は一時期どうにか地蔵に変身したのに 唐突にエンチャントファイアしたのが謎すぎる

292 19/04/11(木)00:13:10 No.582776534

>地蔵なのは正しいと思うけど品質が保たれた結果が2なのかは正直気になりすぎる… 1はクオリティが高過ぎたという判断…!

293 19/04/11(木)00:13:13 No.582776547

>なんでトップがちゃんと地蔵できてるのにその取り巻きがガソリンばらまいてんだよ… 総監督って真ん中にいる人でしょう 回りが燃えてるのに黙っててもそりゃコゲるよ 監督なんて名前持ってて責任とりたくないは無理だって

294 19/04/11(木)00:13:17 No.582776561

>局Pの家がフウチョウと関わりという話を聞いて色々と察した 曾祖父が売り捌いてたんだよな… もうちょっとこう…良い扱いでも良かったんじゃ

295 19/04/11(木)00:13:19 No.582776566

かばんさん別人説が明らかにこじつけだったのにちゃんと考察として色々込められてて 真偽はともかく本編より面白くてだめだった

296 19/04/11(木)00:13:29 No.582776617

>往復の時間を趣味の動画作りにまわしていたのかも知れない

297 19/04/11(木)00:13:35 No.582776639

バイブルの話だけど 吉崎ってデザインとか設定とかそういうのやたら凝るからな それ吟味せず全部突っ込んだ感は凄いあるよあのアニメ 要するに意味のないモノレールやトレーラーとか 沈んだホテルや海底の観覧車とか意味なくキュルルが落っこちた飛行機の謎背景とか 意味深に映って意味のない人工衛星と月とかね あーいうの吉崎要素だよ断言すっけど

298 19/04/11(木)00:14:14 No.582776817

>総監督って真ん中にいる人でしょう >回りが燃えてるのに黙っててもそりゃコゲるよ >監督なんて名前持ってて責任とりたくないは無理だって 2の前に総監督辞めてるからセーフ というかここで総監督辞めた理由が一番気になる 推測なら出来るけどそれでも3つくらい説が浮かぶし

299 19/04/11(木)00:14:20 No.582776844

わざわざ新人オーディションしといてあんな役かよ...というのも正直ある

300 19/04/11(木)00:14:21 No.582776845

制作人たぶん誰も幸せになってない

301 19/04/11(木)00:14:28 No.582776882

>昔好きで同人誌を何冊か買ったけどあとがき読むとゲンナリする程口が悪かったので >今の状況見るとなるべくしてなったとしか思わないな ということにしたい?

302 19/04/11(木)00:14:45 No.582776960

>>多くの人が動くプロジェクトの場合 >>地蔵するならみんなで地蔵しないとだめなんだ >>なんでトップがちゃんと地蔵できてるのにその取り巻きがガソリンばらまいてんだよ… >アイツ布団で寝やがった!!!!! ベッド派はマジ邪悪だな…

303 19/04/11(木)00:14:49 No.582776972

たつきは以前机の下の布団おいてるみたいな事言ってたけど どう考えても机の下には入りそうもないので寝袋かな

304 19/04/11(木)00:14:51 No.582776982

>2でキュルルの描いたスケッチが細谷の自宅そっくりだったり家から近くの石神井公園の池描かれたり自分の家の周りを聖地化計画説出てたの笑ってしまった そんなの知りたくなかった

↑Top