19/04/10(水)23:04:24 読んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)23:04:24 No.582754840
読んでおつらい気持ちになったから「」にもおすそ分けするね https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71408534
1 19/04/10(水)23:11:22 No.582757146
看板持ちのバイトだ…
2 19/04/10(水)23:16:08 No.582758870
できるよぉ できてない…
3 19/04/10(水)23:24:37 No.582761555
ごめんオチわからん…
4 19/04/10(水)23:26:12 No.582762057
メガネと寝てるシーンでしょんぼりした
5 19/04/10(水)23:27:43 No.582762593
上手くいかないなぁ人生って
6 19/04/10(水)23:30:00 No.582763396
>ごめんオチわからん… 俺もオチわかんない… 単に目を背けたかったのか自分の子供に同じ思いをさせたくなかったのか
7 19/04/10(水)23:30:06 No.582763429
ノーソウデハナク…
8 19/04/10(水)23:36:29 No.582765471
かたわの兄妹の漫画描いてる人だっけ?
9 19/04/10(水)23:42:12 No.582767373
>>ごめんオチわからん… >俺もオチわかんない… 子供を育てる環境じゃない
10 19/04/10(水)23:45:19 No.582768383
>メガネと寝てるシーンでしょんぼりした 遊園地まではチャンスあったよねしゅんくん
11 19/04/10(水)23:46:56 No.582768917
幸せになってる自分と今の相手を見て合わせる顔がないと思ったんだろ 近くだとニアミスもあるだろうしな
12 19/04/10(水)23:47:28 No.582769107
つらい…つらい…
13 19/04/10(水)23:50:03 No.582769934
再び出会うには何もかもが遅すぎた
14 19/04/10(水)23:50:41 No.582770153
見つけた仕事って看板持ちか…
15 19/04/10(水)23:50:42 No.582770160
昔からの幼馴染みが「もの」になってるのを家族と一緒に見ながら暮らすんだぞ やむだろ
16 19/04/10(水)23:53:47 No.582771095
つまんね…
17 19/04/10(水)23:54:53 No.582771449
大人になっちゃったんだよもう
18 19/04/10(水)23:55:43 No.582771757
常識的な幸せを手に入れたしゅうくんを勝手に想像してたら 幸せどころか人間性すら失いかけてる訳がわからないものになってた そのわけがわからないものが子供にとってどれだけ危険か想像したら…
19 19/04/10(水)23:56:03 No.582771876
つらい ほのぼの絵柄とは思えないつらさ
20 19/04/10(水)23:56:47 No.582772103
こっちを認識して火を吐いたらどんな威力になるだろうね
21 19/04/10(水)23:57:02 No.582772178
書く文字に段々漢字が減ってるのってそういう…
22 19/04/10(水)23:57:04 No.582772188
ヤメロ…
23 19/04/10(水)23:58:56 No.582772659
忘れてないのがなおさらつらいな 過去の淡い思い出が生々しい現実として再度襲ってくる
24 19/04/10(水)23:59:33 No.582772806
もっと田舎の方の広い場所で仕事とかあるだろ!? こだわる理由……あるわ
25 19/04/10(水)23:59:55 No.582772913
しゅうくん勉強好きだったのに…
26 19/04/11(木)00:00:04 No.582772954
彼女?しゅうくんに?って所もつらい
27 19/04/11(木)00:00:11 No.582772981
どうにかやってると想像しつつ実際は友人を見捨てて縁切ってたことを直視させられちゃうからかなって 主人公に罪悪感覚えてほしいのは都合いい解釈かもしれないが…
28 19/04/11(木)00:00:31 No.582773064
資格の勉強も意味なかったね
29 19/04/11(木)00:00:31 No.582773068
バイトの掛け持ちってそういうことか…
30 19/04/11(木)00:00:45 No.582773130
女の子が子供の頃無邪気な不思議ちゃん系なのが もう一般的な人になってるのが…なんか悲しいね 当たり前のことだけど
31 19/04/11(木)00:00:59 No.582773199
手紙も書けなくなるくらいパーになるのもつらすぎる もう意思疎通もできない
32 19/04/11(木)00:01:40 No.582773389
いつか巨大怪獣大決戦が起きたらきっと街を守ってくれるよ…
33 19/04/11(木)00:02:48 No.582773681
これの作者嫌いになったわ 辛い
34 19/04/11(木)00:02:58 No.582773713
むしろ子供の頃は成績悪いだけで頭の回転は早い子だよね… それが…
35 19/04/11(木)00:03:26 No.582773852
>いつか巨大怪獣大決戦が起きたらきっと街を守ってくれるよ… 綺麗な真っ青の炎を最期に吐くやつだ…