19/04/10(水)23:01:30 蒼天の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)23:01:30 No.582753757
蒼天の白き神の座やります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 高額レア登山シミュレーション 中難度のヒマラヤ登山スタート
1 19/04/10(水)23:02:33 No.582754141
登頂成功できそう?
2 19/04/10(水)23:03:59 No.582754694
マヌーツェのリッジルートに比べると風は抑え気味に感じる
3 19/04/10(水)23:04:07 No.582754747
気づいたらもうダウラチェンリまで来てる!?
4 19/04/10(水)23:04:28 No.582754857
さあダウラチェンリやろーぜー
5 19/04/10(水)23:04:28 No.582754861
一応このルートは稜線に遮られて風はあんまりないルート
6 19/04/10(水)23:05:23 No.582755180
>マヌーチェを前回ガバガバにした (ガバガバ発言の直後発生した連続雪崩)
7 19/04/10(水)23:06:11 No.582755471
山はナメてかかった人間に容赦をしない
8 19/04/10(水)23:07:37 No.582755953
整地セット大活躍だ
9 19/04/10(水)23:08:37 No.582756289
こうして見ると自然を相手にしたRTSって感じだな
10 19/04/10(水)23:09:36 No.582756592
ここから地獄になりそう
11 19/04/10(水)23:09:55 No.582756684
それにしてもものすごい斜面だな…
12 19/04/10(水)23:10:35 No.582756891
強風でテント吹き飛ぶことはあるの?
13 19/04/10(水)23:10:53 No.582756973
ぶっちゃけこのルートならイケルと思うよマジで
14 19/04/10(水)23:12:20 No.582757472
岡部がめっちゃビビってる
15 19/04/10(水)23:12:59 No.582757710
常に最適解を選び続けられる訳でもないし必要性も薄いからね
16 19/04/10(水)23:13:40 No.582757953
やすむなんておれはゆるさないぞ
17 19/04/10(水)23:13:57 No.582758073
足がだめなら手で歩け
18 19/04/10(水)23:14:02 No.582758110
死は労働を休む理由にならない
19 19/04/10(水)23:14:57 No.582758437
確かに言われると登山って趣味なんだよな…
20 19/04/10(水)23:15:10 No.582758519
ヒマラヤにも雪女はいるのだろうか
21 19/04/10(水)23:15:25 No.582758613
趣味に命かけるのはなんらおかしくない!
22 19/04/10(水)23:16:10 No.582758882
雪女イベントあるの!?
23 19/04/10(水)23:17:05 No.582759161
死んだ仲間を重いからと捨てていけるのはすごいと思う
24 19/04/10(水)23:17:55 No.582759421
>死んだ仲間を重いからと捨てていけるのはすごいと思う 捨てなきゃ自分が死ぬんだからそりゃ捨てる
25 19/04/10(水)23:17:58 No.582759446
捨てないと自分まで死んじゃうからね…
26 19/04/10(水)23:18:39 No.582759655
こんばんは あれ?誰か死んだの?
27 19/04/10(水)23:18:41 No.582759671
死んだらゴミだからな…
28 19/04/10(水)23:19:08 No.582759826
感情が勝って無理矢理遺体を持ち運ぶケースもありそうだよね
29 19/04/10(水)23:20:19 No.582760189
知らない人ならいいけど元々の知り合いや一緒に苦難を共にしてそこまで登ってきた人っていうのがなんとも 登山って生と死に正面から向かい合うのも醍醐味なのかな
30 19/04/10(水)23:20:27 No.582760230
余裕があれば回収するけど高難易度の山だとそんな余裕はない
31 19/04/10(水)23:20:46 No.582760328
エベレストは雪が溶けて死体が露出し始めたからシェルパが頑張って回収してるらしいね
32 19/04/10(水)23:20:46 No.582760331
きしよう きしよう
33 19/04/10(水)23:21:13 No.582760492
これ以上登るのムリだな…ってなったらその辺のゴミを拾って帰ったりするぞ
34 19/04/10(水)23:21:59 No.582760741
>インド人よう >クズよう >ロックマンよう
35 19/04/10(水)23:22:47 No.582760991
岸の死体回収して山小屋まで背負ってきた羽生ってすごいんだな
36 19/04/10(水)23:23:40 No.582761255
そこの左の分岐からルートあるよ
37 19/04/10(水)23:24:25 No.582761489
岸以外にもアンツェリンと深町と涼子背負ってる羽生の十八番
38 19/04/10(水)23:25:36 No.582761862
ルート見つければ見つけるほど評価上がるからいろいろ探索するのはいいこと
39 19/04/10(水)23:26:00 No.582761978
稜線上に出るか迂回して風をよけ続けるかの選択だろうか
40 19/04/10(水)23:26:08 No.582762032
何人ゴミにした?
41 19/04/10(水)23:27:13 No.582762402
そんな一撃でゴミになるのかこのゲーム…
42 19/04/10(水)23:28:34 No.582762915
人間は津波には勝てねえ だったらどうするよ
43 19/04/10(水)23:29:21 No.582763179
じゃあなっちまえばいいじゃん 津波によ
44 19/04/10(水)23:29:24 No.582763194
津波になるんだよ
45 19/04/10(水)23:29:29 No.582763234
津波じゃねえや雪崩だ
46 19/04/10(水)23:31:31 No.582763870
やままてた ゴミ出た?
47 19/04/10(水)23:31:42 No.582763934
プラトー(古代ギリシャ 哲学者)
48 19/04/10(水)23:32:01 No.582764044
現実でも虹の谷の話とか聞くとoh…ってなるなった
49 19/04/10(水)23:32:33 No.582764233
直登いいよね…
50 19/04/10(水)23:35:54 No.582765289
むっ!?
51 19/04/10(水)23:36:14 No.582765402
む! いいねえ
52 19/04/10(水)23:36:18 No.582765415
虹の谷(レインボーバレー)はデスゾーンの名前でグリーンブーツとかそういう意味合いのようだ 色とりどりの服が見えるからこう呼ばれるらしい
53 19/04/10(水)23:37:15 No.582765729
>色とりどりの服が見えるからこう呼ばれるらしい その色とりどりの服って死体のよね…
54 19/04/10(水)23:38:26 No.582766149
は?個人の勝手だろ…(TシャツGパンで富士山に登る外国人)
55 19/04/10(水)23:39:08 No.582766361
>は?個人の勝手だろ…(TシャツGパンで富士山に登る外国人) オオオ イイイ 死ぬわアイツ
56 19/04/10(水)23:40:24 No.582766787
TシャツGパンで山に登ることになって大変な思いしたことある 夏場で無事に頂上まで行って降りてきたからいいものの…
57 19/04/10(水)23:42:17 No.582767393
この高山の3Dモデルを見上げるのがベースキャンプから指示を出す隊長感ある
58 19/04/10(水)23:43:23 No.582767753
実際にジーパンにスニーカーで5月の富士山に登って救助された外国人がいたな…
59 19/04/10(水)23:44:49 No.582768225
マジで命にかかわるし迷惑かけるからやめよう!無謀登山
60 19/04/10(水)23:47:54 No.582769256
風が吹くとき
61 19/04/10(水)23:49:09 No.582769627
リッジに出たらさらに風に悩まされるのか
62 19/04/10(水)23:50:50 No.582770196
氷壁のあたりが真っ白でよくわからねえ…
63 19/04/10(水)23:53:28 No.582770993
食料を切り詰める
64 19/04/10(水)23:55:03 No.582771505
食事は娯楽でもあるから体力だけでなく士気にモロに響く
65 19/04/11(木)00:00:01 No.582772934
滑落したらゴミになる