虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/10(水)22:58:16 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)22:58:16 No.582752500

……

1 19/04/10(水)22:58:29 No.582752575

脱税した?

2 19/04/10(水)22:58:38 No.582752629

してない

3 19/04/10(水)22:58:44 No.582752675

はっきり言え

4 19/04/10(水)22:58:52 No.582752724

脱税はルール違反ですよね

5 19/04/10(水)22:59:35 No.582752999

納税から逃げるな

6 19/04/10(水)22:59:52 No.582753097

あんなに元気だった社長だけ黙ってるのが気になる

7 19/04/10(水)23:01:47 No.582753864

逢瀬の祭り

8 19/04/10(水)23:01:56 No.582753924

マチアソビできるの?

9 19/04/10(水)23:02:09 No.582754000

マチアソビやるのかよ

10 19/04/10(水)23:02:49 No.582754242

鬼滅走りきってくれたらそれでいいよ

11 19/04/10(水)23:04:20 No.582754817

なんか計画的な脱税じゃなくて適当やってたら税金払い忘れちゃった! みたいな馬鹿っぽい展開な気がするのが…

12 19/04/10(水)23:06:03 No.582755417

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/04/10(水)23:06:47 No.582755693

>なんか計画的な脱税じゃなくて適当やってたら税金払い忘れちゃった! 直営のグッズ屋に社長が直接売上を現金で受け取りに来るんだぞ

14 19/04/10(水)23:09:22 No.582756529

>HFやりきってくれたらそれでいいよ

15 19/04/10(水)23:09:56 No.582756688

店舗売り上げは社長直々に回収して回る スタッフへの給料手渡し 店舗の支払いも現金のみ 経理は嫁(無資格) ついにはレジすら社長しか開けなくする これが故意では無かったら何が脱税になるんだ?レベル

16 19/04/10(水)23:10:27 No.582756847

>経理は嫁(無資格) アウトすぎる

17 19/04/10(水)23:11:04 No.582757037

そんな田舎の会社みたいな事してたのか

18 19/04/10(水)23:11:12 No.582757084

>店舗売り上げは社長直々に回収して回る >スタッフへの給料手渡し >店舗の支払いも現金のみ >経理は嫁(無資格) >ついにはレジすら社長しか開けなくする これだけ見たらただの町工場だな

19 19/04/10(水)23:11:40 No.582757247

従業員5人くらい?

20 19/04/10(水)23:12:35 No.582757580

帳簿もろくに付けてないけど売り上げは700万円です! こんな嘘が通用するわけないだろ

21 19/04/10(水)23:12:39 No.582757598

個人事業主ならまだともかく今時法人でそんなやり方したらね…

22 19/04/10(水)23:12:41 No.582757614

店舗数店の個人経営じゃあるまいし社長自ら回収に回るのは大変じゃね

23 19/04/10(水)23:13:01 No.582757720

イベントとかはいい意味でのローカルっぽさがあったんだけどね… 社長はイベントでも顔役だったから今後どうなるやら

24 19/04/10(水)23:13:10 No.582757777

頭昭和かよ

25 19/04/10(水)23:13:44 No.582757985

>経理は嫁(無資格) そんな事言っても簿記とかの資格持ってるんだろ

26 19/04/10(水)23:14:45 No.582758366

簿記資格なくて会社の決算やってたなら嫁天才ぞ

27 19/04/10(水)23:15:03 No.582758477

ええ…割と好きなアニメ多いとこなんだけど…

28 19/04/10(水)23:20:41 No.582760301

ヨッシーが社長やってたのかよ

29 19/04/10(水)23:21:00 No.582760393

今時給料手渡しって

30 19/04/10(水)23:21:05 No.582760440

なんとなくだけどコミケに参加して 正規の手順踏んで売らなくてもこんなに儲かるのか!みたいに舞い上がっちゃったような所はある

31 19/04/10(水)23:22:15 No.582760819

給料手渡しって面倒くさそう

32 19/04/10(水)23:22:57 No.582761049

平成も終わるというのにアニメ業界のなあなあさは相変わらずなのか…

33 19/04/10(水)23:23:28 No.582761188

>ええ…割と好きなアニメ多いとこなんだけど… らっきょ当てるまではコヨーテラグタイムショー作ってた連中だぞ

34 19/04/10(水)23:24:00 No.582761357

マチアソビはもう開催まで一ヶ月切ってるのに公式サイトもヒも完全に更新止まってるのがマジでヤバいと思う

35 19/04/10(水)23:24:06 No.582761388

>>ええ…割と好きなアニメ多いとこなんだけど… >らっきょ当てるまではコヨーテラグタイムショー作ってた連中だぞ ドッコイダーよかっただろ!

36 19/04/10(水)23:24:08 No.582761398

>>ええ…割と好きなアニメ多いとこなんだけど… >らっきょ当てるまではコヨーテラグタイムショー作ってた連中だぞ めっちゃ好きだよ…

37 19/04/10(水)23:24:23 No.582761475

フタコイは実質金月龍之介のフィルムなのでセーフ セーフだからBDボックス出してくだち

38 19/04/10(水)23:24:26 No.582761495

町工場でも普通ある程度アガリが出るようになったら不備がないようにそれで経理なりなんなり雇うよね

39 19/04/10(水)23:24:34 No.582761531

今作業PC全部差し押さえられてる状態だから 文字通りなにもできない状態よ

40 19/04/10(水)23:25:13 [嫁] No.582761741

>町工場でも普通ある程度アガリが出るようになったら不備がないようにそれで経理なりなんなり雇うよね もう怖がるな! 私が来た!

41 19/04/10(水)23:25:53 No.582761949

貴重なおへんろのイベントが…

42 19/04/10(水)23:26:03 No.582762001

ガサ入ったあとの営業についても税務調査はされるんだろ? さすがに今度のマチアソビでは脱税しないよな?

43 19/04/10(水)23:26:06 No.582762017

嫁に経理やらせて給料どっさりあげるのは定番の節税策だからな…

44 19/04/10(水)23:26:47 No.582762263

経営とかしたことないからわからないんだけどそんなに税金て払いたくないものなの?

45 19/04/10(水)23:26:57 No.582762324

>今作業PC全部差し押さえられてる状態だから >文字通りなにもできない状態よ ガサ入れ食らったのはグッズの売上げでの話だから製作現場は一切関係無いよ ただ鬼滅はメインスタッフの社長抜きでどこまでやれるかが問題なだけで

46 19/04/10(水)23:27:02 No.582762347

クラウドとか使わずポンコツ自社鯖で運用してた 会計システムのDBが一度吹っ飛んでるから時間がかかる

47 19/04/10(水)23:27:06 No.582762363

>ガサ入ったあとの営業についても税務調査はされるんだろ? >さすがに今度のマチアソビでは脱税しないよな? 脱税できないなら利益が出ないので中止

48 19/04/10(水)23:27:22 No.582762461

社長嫌いだったからこれを機に干されてくれたら嬉しい

49 19/04/10(水)23:27:32 No.582762523

おへんろって続編作るんじゃなかったの?

50 19/04/10(水)23:27:44 No.582762594

>ただ鬼滅はメインスタッフの社長抜きでどこまでやれるかが問題なだけで …その人いる?

51 19/04/10(水)23:27:57 No.582762660

>マチアソビはもう開催まで一ヶ月切ってるのに公式サイトもヒも完全に更新止まってるのがマジでヤバいと思う あそこいっつもクッッッソ直前になってようやく内容宣伝するんだよ…

52 19/04/10(水)23:28:03 No.582762688

とりあえず鬼滅の刃が脱税の件で思ったほどニコ動やabemaで荒れなくて良かった…

53 19/04/10(水)23:28:03 No.582762689

流石に作業止まってるような事態だったら何かプレスリリース打つと思うが そういうところまでルーズなのかまさか

54 19/04/10(水)23:28:20 No.582762810

>…その人いる? 一応メイン脚本だぞ

55 19/04/10(水)23:28:23 No.582762837

逃げるなアア!納税から逃げるなアア! 

56 19/04/10(水)23:28:35 No.582762919

>社長嫌いだったからこれを機に干されてくれたら嬉しい コミケ絡みとかどうなれば人間ここまで増長できるんだって感じだったよね

57 19/04/10(水)23:28:42 No.582762958

経営者と法人は悪質すぎてしっかり痛い目にあわされるだろうから 罪のない優秀なスタッフはただ待つのか他でお仕事見つけるとかになるのか

58 19/04/10(水)23:28:50 No.582762996

まっすぐゴー!

59 19/04/10(水)23:28:50 No.582762998

HFの2章あたりでだいぶメインスタッフは抜けてA-1に行ったからな 外注が多かったのはそのせい

60 19/04/10(水)23:29:16 No.582763149

>>ただ鬼滅はメインスタッフの社長抜きでどこまでやれるかが問題なだけで >…その人いる? 製作P・シリーズ構成・脚本・音響監督・音響演出で1人5役もやってるんだから居ないと詰み

61 19/04/10(水)23:29:25 No.582763200

まぁアニメスタジオの社長なんて大なり小なりこんなもんでしょ ただ脱税はさすがにどうかと思うが

62 19/04/10(水)23:29:46 No.582763329

>…その人いる? コヨーテラグタイムショーの企画制作脚本だぞ

63 19/04/10(水)23:29:49 No.582763349

これで鬼滅にもケチついたら さすがになぁ…

64 19/04/10(水)23:29:58 No.582763387

夫婦揃って逮捕されるのかな

65 19/04/10(水)23:30:07 No.582763438

今クール分も未完成だったりするの?

66 19/04/10(水)23:30:24 No.582763536

型月のノーツもだいぶ怪しいらしいからガサ入れされたらヤバイ

67 19/04/10(水)23:30:49 No.582763662

ガサが入ると経理に関係ないマシンまで全部持って行かれるんですよ

68 19/04/10(水)23:30:57 No.582763705

>製作P・シリーズ構成・脚本・音響監督・音響演出で1人5役もやってるんだから居ないと詰み なんとなくだけど 社長が出しゃ張らなければ他の人がやってたんじゃないか? というか今後問題なく放映されるなら社長は何もやってなかった可能性が…

69 19/04/10(水)23:31:04 No.582763733

鬼滅もテレビ放送分を先出しという形で劇場公開して小銭稼ぐくらいだしな…

70 19/04/10(水)23:31:12 No.582763781

鬼滅は全部完成済みじゃないんか 放送前に先行で5話くらい一挙やってたし

71 19/04/10(水)23:31:15 No.582763791

遵法意識のかけらもない悪質な脱税だし リアルイベントのグッズ販売が一番売上ごまかしやすいから積極的にやってたんで 自治体食い物にしてたところもあるし

72 19/04/10(水)23:31:15 No.582763793

版権グッズのアガリすらちょろまかしてた なんて話も出てるし 調査結果出るの1年くらいかかるかな?

73 19/04/10(水)23:31:52 No.582763985

まあマチアソビも無茶だったよね

74 19/04/10(水)23:31:56 No.582764011

>鬼滅は全部完成済みじゃないんか んなわきゃない

75 19/04/10(水)23:32:06 No.582764076

社長が変わっている!!!!!!!

76 19/04/10(水)23:32:14 No.582764123

イベントでのグッズ販売に関してはこと悪評ばかり耳にするところもあったからな…

77 19/04/10(水)23:32:19 No.582764144

簿記の資格もなしに計画的な脱税できるほどの知識があるんならそれはそれで凄いことな気もする

78 19/04/10(水)23:32:34 No.582764237

>放送前に先行で5話くらい一挙やってたし ラジオ聞く限りまだ完成してない部分多そう

79 19/04/10(水)23:32:38 No.582764262

叩けばほふりのでる職場

80 19/04/10(水)23:32:51 No.582764328

脱税はマジで駄目だろ…

81 19/04/10(水)23:32:51 No.582764329

マチアソビでサイン会でやらかしてるからな 良くも悪くも社長ワンマンだからそこが倒れると総崩れ

82 19/04/10(水)23:33:08 No.582764422

>イベントでのグッズ販売に関してはこと悪評ばかり耳にするところもあったからな… コミケの売上もしっかり調査してほしい

83 19/04/10(水)23:33:24 No.582764494

元々カフェやダイニングの抽選会も 店員が抜いて転売してるなんて噂があったし 火の無い所に煙は立たないんだなぁ…

84 19/04/10(水)23:33:27 No.582764516

まぁ鬼滅2期はここじゃないだろうな…

85 19/04/10(水)23:33:29 No.582764532

もう従業員全員辞めて別会社立ち上げて逃げたほうがいいという可能性もあるのか

86 19/04/10(水)23:34:00 No.582764691

>もう従業員全員辞めて別会社立ち上げて逃げたほうがいいという可能性もあるのか そりゃ社長が正式に逮捕されたら嫌でもそうなるよ

87 19/04/10(水)23:34:10 No.582764741

話聞く限り全部事実だったら悪質すぎて笑えない…

88 19/04/10(水)23:34:23 No.582764814

鬼滅は社長が担当してる部分が多いから社長が抜けるなら後半からは変化があるかもしれない

89 19/04/10(水)23:34:26 No.582764837

2012年に法人立ち上げてマチアソビの主催になってるからな 7年遡られたらその辺もきっちり調査される

90 19/04/10(水)23:34:34 No.582764876

儲かってたら自社ビル持つはずだけどそれがないからな あと有限のままってのも

91 19/04/10(水)23:34:46 No.582764933

>まあマチアソビも無茶だったよね ちょくちょくやらかしてたからなぁあれも チャリティオークションの金とかちゃんと然るべきところに渡されてたのかしら

92 19/04/10(水)23:34:52 No.582764963

間抜けなアニメばかりつくってて潰れる目算が立ったから「最後は好きなことやろうぜ!」で空の境界全力でやってみたらなんか復活しちゃったんだよなたしか

93 19/04/10(水)23:35:17 No.582765095

社長だけ挿げ替えてHF完成までは頑張って欲しい

94 19/04/10(水)23:35:31 No.582765171

脱税という表現で的確なのか 所得隠しというか…

95 19/04/10(水)23:35:53 No.582765281

マチアソビは確かに直前まで更新しないイメージあるが内部今大慌てなんだろうか

96 19/04/10(水)23:36:19 No.582765418

給料手渡しというか 考え方が古くて手渡しの方が有り難みがあるみたいな考えでもある

97 19/04/10(水)23:36:24 No.582765445

>社長だけ挿げ替えてHF完成までは頑張って欲しい A-1あたりが引き継ぐんでない

98 19/04/10(水)23:36:33 No.582765489

>社長が出しゃ張らなければ他の人がやってたんじゃないか? >というか今後問題なく放映されるなら社長は何もやってなかった可能性が… 脚本とかやるとその分印税が入るからやるんだよ

99 19/04/10(水)23:36:38 No.582765517

国税がしっかり確定申告期間まで待ってあげてからの ガサだぞ 脱税以外の何物でもない

100 19/04/10(水)23:37:22 No.582765771

悪巧み系というよりは天然でやらかすっぽい印象ある

101 19/04/10(水)23:37:41 No.582765879

>儲かってたら自社ビル持つはずだけどそれがないからな >あと有限のままってのも 派手に使うと税務調査入るから脱税した資金でビルなんて建てられるわけ無いだろう

102 19/04/10(水)23:38:19 No.582766107

集英社怒らない?ちゃんと作ってね

103 19/04/10(水)23:38:19 No.582766110

いやでも事務所に許可取らずに握手券付きCD売ってダメよされたからめんごめんごってしながら社長の握手会に切り替えるような人だよ…

104 19/04/10(水)23:38:21 No.582766122

あとなんでも自社でやりたがるのが社長の方針 だから自社鯖でやってしまうから今回のガサ入れは痛い

105 19/04/10(水)23:38:29 No.582766160

脱税の立ち入りって裏付け確定してもうほとんど決まったような状態でやるって聞いたし もう絶望的だろう

106 19/04/10(水)23:38:30 No.582766169

>給料手渡しというか >考え方が古くて手渡しの方が有り難みがあるみたいな考えでもある 単純に現金払いだとごまかしやすいから

107 19/04/10(水)23:38:32 No.582766181

これで天然はさすがに無理があるよ!

108 19/04/10(水)23:38:43 No.582766233

>間抜けなアニメばかりつくってて潰れる目算が立ったから「最後は好きなことやろうぜ!」で空の境界全力でやってみたらなんか復活しちゃったんだよなたしか あの頃の純粋な社長はどこに…

109 19/04/10(水)23:38:45 No.582766242

ストレートに言えよな

110 19/04/10(水)23:39:10 No.582766373

悪い意味で同人壁サークルみたいだ…

111 19/04/10(水)23:39:17 No.582766409

集英社も型月もブチ切れ案件じゃねえの

112 19/04/10(水)23:39:20 No.582766426

フタコイのBD出してくれってここに言っても仕方ないか…

113 19/04/10(水)23:39:25 No.582766446

>悪巧み系というよりは天然でやらかすっぽい印象ある 天然で脱税できるわけないだろ…

114 19/04/10(水)23:39:31 No.582766482

本当に30人体制でガサに入ったんなら もう黒以外ありえない 沙汰待ちの状態

115 19/04/10(水)23:39:43 No.582766551

>これで天然はさすがに無理があるよ! そういうことにしたい人がいるんだろう

116 19/04/10(水)23:39:44 No.582766555

集英社はともかく型月もだいぶ会計は杜撰だから 首突っ込んだら多分死ぬ

117 19/04/10(水)23:39:44 No.582766558

>ストレートに言えよな まっすぐゴー!

118 19/04/10(水)23:39:47 7Zu12GkA No.582766582

鬼滅アニメスレで脱税って書くと一発でアウトだよ~ クソボケクソアニメ

119 19/04/10(水)23:39:50 No.582766595

鳥山先生は結局どうなったんだ

120 19/04/10(水)23:40:03 No.582766665

放送前に脚本全部終わってるのは相当優等生の類だから 慌てて代わりを探してるんじゃないか

121 19/04/10(水)23:40:11 No.582766696

まだ若いくせに何が手渡しの有り難味だよ 紙で残したくなかっただけだろ

122 19/04/10(水)23:40:31 No.582766819

型月もヤバいとか言ってるのは何をソースにしてるのか

123 19/04/10(水)23:40:31 No.582766821

>集英社はともかく型月もだいぶ会計は杜撰だから >首突っ込んだら多分死ぬ 型月の台所事情を知ってる人きたな…

124 19/04/10(水)23:40:42 No.582766891

>>ストレートに言えよな >まっすぐゴー! ダメだった

125 19/04/10(水)23:41:02 No.582766999

型月というかノーツですかね

126 19/04/10(水)23:41:02 No.582767000

>集英社はともかく型月もだいぶ会計は杜撰だから >首突っ込んだら多分死ぬ 経理はいるはずだし… 椅子を尻で磨くだけの社員がいるのは別の意味であれだけど

127 19/04/10(水)23:41:09 No.582767035

>鬼滅アニメスレで脱税って書くと一発でアウトだよ~ そりゃ荒らしたいだけのウンコマンにウンコつくのは当たり前だな

128 19/04/10(水)23:41:19 No.582767088

>鳥山先生は結局どうなったんだ 集英社のヤクザパワーでもみ消した! 嘘です

129 19/04/10(水)23:41:20 No.582767091

わけわからんオリジナル連発して死にそうになってた頃の心を取り戻してほしい

130 19/04/10(水)23:42:09 No.582767354

型月は社長が金関係には大分うるさいとは聞く

131 19/04/10(水)23:42:11 No.582767367

現金の山見て目が眩んじゃったのかなぁ

132 19/04/10(水)23:42:59 No.582767629

儲かる前から雑だったんじゃないかな…

133 19/04/10(水)23:43:29 No.582767791

というか相当悪質じゃないとガサ入れなんて入らないので…

134 19/04/10(水)23:43:33 No.582767815

地域振興に協力してる筆頭みたいなイメージだからこれで悪評立つと他社にも迷惑かかるよね

135 19/04/10(水)23:43:46 No.582767889

そういやどうなったん

136 19/04/10(水)23:43:48 No.582767902

今放送中のはともかく 次の企画は止まってるだろうなぁ

137 19/04/10(水)23:43:49 No.582767903

型月アニメは次からどこが作ることになるんだろう

138 19/04/10(水)23:43:52 No.582767922

ユーフォタブルかと思ってた マジでテーブルって読むんだね

139 19/04/10(水)23:44:02 No.582767974

きのこは金銭感覚が雑だけど社長の方はマジでしっかりしてるから安心して欲しい

140 19/04/10(水)23:44:05 No.582767991

>儲かる前から雑だったんじゃないかな… 儲かった時にどうすればいいかわからなかったんやな いやわかろうよそこは

141 19/04/10(水)23:44:10 No.582768016

>型月は社長が金関係には大分うるさいとは聞く だって元コンパイルだよ?

142 19/04/10(水)23:44:13 No.582768026

香具師って感じだよね マチアソビみたいな興業を立ち上げるにはこういう人間が音頭とらないとなかなか出来ない 興業として安定してきたらむしろ不要だから切り捨てるいい機会ではある

143 19/04/10(水)23:44:15 No.582768043

わけわかんないアニメ作って税金対策しとけば良かったのに

144 19/04/10(水)23:44:18 No.582768058

>型月もヤバいとか言ってるのは何をソースにしてるのか 妄想

145 19/04/10(水)23:44:22 No.582768086

>というか相当悪質じゃないとガサ入れなんて入らないので… ミスなら追徴とかで済ませるよね普通に

146 19/04/10(水)23:44:25 No.582768107

儲ける前はちゃんとやってたなら意図的な脱税でもっと質が悪いからな…

147 19/04/10(水)23:44:27 No.582768114

きのこは雑じゃない所あるんですか

148 19/04/10(水)23:44:27 No.582768115

というか現時点で徳島県は大迷惑だろう

149 19/04/10(水)23:44:32 No.582768133

正直マチアソビ死んだら徳島中心部だいぶキツイんじゃ…

150 19/04/10(水)23:44:34 No.582768139

天然っていうかバカが得だからって言いながら万引きするようなどうしようもなさは感じる

151 19/04/10(水)23:44:35 No.582768147

グッズの売り上げちょろまかしてるなら 版権元のアニプレや型月にも調査入るだろ

152 19/04/10(水)23:44:41 No.582768178

か…香具師

153 19/04/10(水)23:45:05 No.582768309

>型月アニメは次からどこが作ることになるんだろう 今でもシャフトやらいろいろ取引してるでしょ ここだけが作ってるわけじゃないよ

154 19/04/10(水)23:45:11 No.582768334

>というか現時点で徳島県は大迷惑だろう 多分無関係ではないだろうからな…

155 19/04/10(水)23:45:14 No.582768354

ワンマン社長の良い所と悪い所全部詰め込んだお手本のような社長だったんだな…

156 19/04/10(水)23:45:19 No.582768388

>わけわかんないアニメ作って税金対策しとけば良かったのに ヨヨネネみたいなの定期的に作って欲しい

157 19/04/10(水)23:45:23 No.582768404

>香具師って感じだよね >マチアソビみたいな興業を立ち上げるにはこういう人間が音頭とらないとなかなか出来ない >興業として安定してきたらむしろ不要だから切り捨てるいい機会ではある でもufo抜きで色々引っ張ってこれるかっていうと…

158 19/04/10(水)23:45:23 No.582768406

>型月は社長が金関係には大分うるさいとは聞く 菌糸類が生活スキル全般ない上に昔いた会社は資金運用失敗して倒産してるからまあ…

159 19/04/10(水)23:45:26 No.582768415

>型月アニメは次からどこが作ることになるんだろう もう既に別のとこが作ったりしてるじゃない

160 19/04/10(水)23:45:41 No.582768508

アニプレは元会社が元だからそうそうないとして 他は同人の延長上みたいなのは変わらんからな

161 19/04/10(水)23:45:56 No.582768585

何がまずいってUfotableの会計減らして社長に流した形だから 完全に会社も巻き込まれてるというところ

162 19/04/10(水)23:46:17 No.582768680

>型月アニメは次からどこが作ることになるんだろう 年末fgoの所かな…

163 19/04/10(水)23:46:23 No.582768703

fateといえばufoって勝手なイメージあったけどここ最近は他の会社に作ってもらってたよね

164 19/04/10(水)23:46:27 No.582768738

別にトロイカとA-1でいいだろ

165 19/04/10(水)23:46:38 No.582768802

とりあえず社長引責辞任で脱税関わってない面子で引き継ぐか新会社立ち上げかな 実働舞台は引く手あまただろうし

166 19/04/10(水)23:46:39 No.582768807

やっぱすげえぜ…文春砲!

167 19/04/10(水)23:46:40 No.582768812

FGOのCMもA-1とかも使ってるしな

168 19/04/10(水)23:46:44 No.582768848

>>型月アニメは次からどこが作ることになるんだろう >もう既に別のとこが作ったりしてるじゃない アニプレが無理にでも今やってるスタッフ働かせそうな気はする

169 19/04/10(水)23:46:55 No.582768908

反面調査のつもりがそっちでもネタを発見するのはたまにある話だな

170 19/04/10(水)23:47:02 No.582768957

>そういやどうなったん 億単位のちょろまかしなら調べ上げるのに数ヶ月掛かるからしばらくは何も続報なんてないよ

171 19/04/10(水)23:47:10 No.582768993

>やっぱすげえぜ…文春砲! 今回は見直した

172 19/04/10(水)23:47:10 No.582768994

>儲かる前から雑だったんじゃないかな… 多分こっちなんだろうなと思うけど それでも経理関係を是正しなかったのは自覚ありつつやってたからなんだろうなと言う気もする

173 19/04/10(水)23:47:14 No.582769020

>fateといえばufoって勝手なイメージあったけどここ最近は他の会社に作ってもらってたよね 型月アニメだとアポクリファが一番好き

174 19/04/10(水)23:47:30 No.582769117

なんかアホみたいに少ない利益で計上してて そりゃバレるわみたいな話だったはず

175 19/04/10(水)23:47:31 No.582769119

>>fateといえばufoって勝手なイメージあったけどここ最近は他の会社に作ってもらってたよね >型月アニメだとアポクリファが一番好き 終盤以外はうーn…

176 19/04/10(水)23:47:44 No.582769175

>やっぱすげえぜ…文春砲! 思ったよりガチのネタでびっくりしたが一方でufoの経営自体にはあちこち見てもマジで信用なくて笑ってしまった

177 19/04/10(水)23:47:50 No.582769226

>FGOのCMもA-1とかも使ってるしな やっぱソニーと資本関係あるところ積極的に使いたいのかな

178 19/04/10(水)23:47:52 No.582769240

菌糸類は社長お母さんが居ないと書く以外マジでなにも出来ないからな…

179 19/04/10(水)23:47:53 No.582769245

そもそもufoって型月的には3番手じゃないですか

180 19/04/10(水)23:48:14 No.582769347

まなびストレート見る限り物書きの才能はないし ufoもマチアソビも軌道に乗ってるからもうこの人自体はいらないよね

181 19/04/10(水)23:48:43 No.582769508

そもそも画像はまだ死んでないよ! 鬼滅放映中だよ!

182 19/04/10(水)23:48:59 No.582769577

>型月アニメだとアポクリファが一番好き 終盤の動き優先で崩す作画して動かす人は別作品でも話題になってたし後続作も期待できそう

183 19/04/10(水)23:49:02 No.582769592

>まなびストレート見る限り物書きの才能はないし なんだぁ…?

184 19/04/10(水)23:49:04 No.582769599

>型月アニメだとDEEN版fateが一番好き

185 19/04/10(水)23:49:04 No.582769601

田舎の一族経営の中小って感じだよな話が聞いてると

186 19/04/10(水)23:49:25 No.582769717

社長をパージして無関係ゾーン

187 19/04/10(水)23:49:27 No.582769727

ガサ入れ入ったら社内のあらゆるものが凍結されるとか聞いたけど制作平気なの?

188 19/04/10(水)23:49:31 No.582769751

>なんかアホみたいに少ない利益で計上してて >そりゃバレるわみたいな話だったはず メーターに給料として還元してればよかったのにな

189 19/04/10(水)23:49:37 No.582769791

>>FGOのCMもA-1とかも使ってるしな >やっぱソニーと資本関係あるところ積極的に使いたいのかな シルバーリンクとかラルケとかシャフトとか元から色々なところに仕事飛ばしてたよ型月

190 19/04/10(水)23:49:48 No.582769848

>鬼滅走りきってくれたらそれでいいよ いいやHFも最後までやってもらう

191 19/04/10(水)23:49:59 No.582769908

>そもそもufoって型月的には3番手じゃないですか J.C.STAFFもDEENも大きなところだしな

192 19/04/10(水)23:50:00 No.582769911

>>型月アニメだとDEEN版fateが一番好き わかりあじ

193 19/04/10(水)23:50:09 No.582769964

>やっぱすげえぜ…文春砲! 正直どうせあのFateはエロゲだった!とか きのこと社長はホモ!というような くだらない記事だと思っていました

194 19/04/10(水)23:50:20 No.582770019

>社長をパージして無関係ゾーン 近藤の判断が会社の判断です みたいな独裁状態だったらしいな

195 19/04/10(水)23:50:27 No.582770059

影響出るとしたら鬼滅の最後あたりかな

196 19/04/10(水)23:50:30 No.582770088

社長の個人資産はどうなってるかな

197 19/04/10(水)23:50:35 No.582770119

いやでもDEEN版はバトルが… 特にジャンプして放つ燕返しは許しがたい…

198 19/04/10(水)23:50:36 No.582770125

まあ内部でもこのワンマン社長よく思われてないだろうからさっさと切り捨てて存続図るんだろうね…

199 19/04/10(水)23:51:01 No.582770241

>社長をパージして無関係ゾーン ていうか社長追い出して追徴金払って終わりにすると思う

200 19/04/10(水)23:51:05 No.582770265

社長も嫁も逮捕だろ

201 19/04/10(水)23:51:06 No.582770270

鬼滅が面白いから放送さえしてくれればいい

202 19/04/10(水)23:51:21 No.582770345

>影響出るとしたら鬼滅の最後あたりかな 鬼滅は二年前から準備してたから流石に影響出さず完走できるでしょ HF延期はあると思う

203 19/04/10(水)23:51:24 No.582770363

そもそも文春にしろスポーツ紙にしろ全部飛ばしでもないのに 名前だけでガセとか思ってる人の方が頭ゆるいと思う

204 19/04/10(水)23:51:29 No.582770389

税金対策でアニメーターそれぞれの月収+5万しても問題なさそうなのに 個々人の税金は困るけど

205 19/04/10(水)23:51:42 No.582770453

Zeroの時しゃしゃり出て来てた話から 社長はあまり良い印象はないんだよな

206 19/04/10(水)23:51:43 No.582770457

追い出しても誰も会社運営できないような

207 19/04/10(水)23:51:52 No.582770500

社長の独裁国家みたいな会社なんだからパージしたら変わりの頭が居ないよ

208 19/04/10(水)23:52:10 No.582770592

>いやでもDEEN版はバトルが… >特にジャンプして放つ燕返しは許しがたい… かっこいいポーズの回とか超良かったじゃないですかー 当時のエロゲ原作アニメとしては割と最高クラスの出来だよう

209 19/04/10(水)23:52:17 No.582770626

ワンマン社長が抜けるとガッタガタになる中小企業ってのもよくある話d

210 19/04/10(水)23:52:17 No.582770628

>そもそも文春にしろスポーツ紙にしろ全部飛ばしでもないのに >名前だけでガセとか思ってる人の方が頭ゆるいと思う でも玉石混淆にしても紙面埋めるための石多すぎるのはどうかと思うぜ?

211 19/04/10(水)23:52:19 No.582770641

fateは他のスタジオでもやれるんだしこれを機に関係切れるといい 一時期のfateアニメはufoがなきゃ成り立たないとか言う奴とかいてウザかった…

212 19/04/10(水)23:52:27 No.582770680

>>影響出るとしたら鬼滅の最後あたりかな >鬼滅は二年前から準備してたから流石に影響出さず完走できるでしょ >HF延期はあると思う 二年前からの準備ってそんなに信頼していいものか…?

213 19/04/10(水)23:52:33 No.582770713

脱税だと会社に迷惑がかかるけど 売上を社長が集金してたなら私的流用で横領とかは考えられない?

214 19/04/10(水)23:52:36 No.582770723

>まあ内部でもこのワンマン社長よく思われてないだろうからさっさと切り捨てて存続図るんだろうね… だが責任重大なZXの脚本を自ら担当した功績を余は忘れてはおらん…

215 19/04/10(水)23:52:38 No.582770740

追い出すと言うかスタッフが別資本に吸収される方向のほうが強いんじゃないの

216 19/04/10(水)23:52:47 No.582770772

>>影響出るとしたら鬼滅の最後あたりかな >鬼滅は二年前から準備してたから流石に影響出さず完走できるでしょ アフレコ終わってないのに音響監督が不在で影響出ない方が凄いわ

217 19/04/10(水)23:52:56 No.582770820

>二年前からの準備ってそんなに信頼していいものか…? 普通の期間でしかない

218 19/04/10(水)23:53:04 No.582770868

無敵のアニプレパワーでなんとかしてくださいよ!

219 19/04/10(水)23:53:04 No.582770871

>ガサ入れ入ったら社内のあらゆるものが凍結されるとか聞いたけど制作平気なの? 調査段階で営業停止は基本的にない 結果的にアウトだったら営業停止したり取引先から三下り半突きつけられたりする

220 19/04/10(水)23:53:11 No.582770900

発覚した時やたら型月に飛び火させたがってるの居たな

221 19/04/10(水)23:53:31 No.582771010

>だが責任重大なZXの脚本を自ら担当した功績を余は忘れてはおらん… 個人的にはそのせいで社長を嫌いになったぞ

222 19/04/10(水)23:53:52 No.582771133

>かっこいいポーズの回とか超良かったじゃないですかー >当時のエロゲ原作アニメとしては割と最高クラスの出来だよう 当時のエロゲ原作としては最高クラスなのは分かるけどぴょんぴょんするバトルはうーn… かっこいいポーズの回も流れはいいけどバトルシーンとして見たらちょっと… 後から鶴翼三連はこんなんじゃないですって言われるレベルだし…

223 19/04/10(水)23:53:55 No.582771156

>無敵のアニプレパワーでなんとかしてくださいよ! いや本当に無敵のアニプレパワーでなんとかするんじゃない?

224 19/04/10(水)23:53:56 No.582771158

>追い出すと言うかスタッフが別資本に吸収される方向のほうが強いんじゃないの メインを全員引き取ってくれればそれが一番良いかな バラけるとうまくない

225 19/04/10(水)23:54:08 No.582771215

>追い出すと言うかスタッフが別資本に吸収される方向のほうが強いんじゃないの スタッフの実績はめっちゃあるからそれかなぁ アニプレが出資して別スタジオ用意するとか

226 19/04/10(水)23:54:08 No.582771216

構成とデザインと前半のシナリオでほとんど使い切っただろうな二年

227 19/04/10(水)23:54:14 No.582771242

業態の広げ方で節税したいんだなーってのは伝わるけど脱はやめろ脱は

228 19/04/10(水)23:54:14 No.582771243

>>二年前からの準備ってそんなに信頼していいものか…? >普通の期間でしかない 深夜アニメはもっと短くない?

229 19/04/10(水)23:54:14 No.582771244

HFは主要陣そのままで延期しても完走はさせるだろう その後はまあうん

230 19/04/10(水)23:54:17 No.582771255

>脱税だと会社に迷惑がかかるけど >売上を社長が集金してたなら私的流用で横領とかは考えられない? 法人として申告を誤魔化してるなら脱税にあたる 売り上げ700万円が事実ならいいんだけどな

231 19/04/10(水)23:54:25 No.582771292

>発覚した時やたら型月に飛び火させたがってるの居たな まあ文春もわざわざfateタグ付けてたりしたしな

232 19/04/10(水)23:54:32 No.582771330

>発覚した時やたら型月に飛び火させたがってるの居たな 野次馬はいつだってデカい炎を見たがるもんさ

233 19/04/10(水)23:54:34 No.582771348

2年って長いように見えて 実際数年前から準備してるのはよくあるからね

234 19/04/10(水)23:54:37 No.582771361

>無敵のアニプレパワーでなんとかしてくださいよ! こんだけ実績残してるスタジオなんだからガチでなんとかするんじゃないの?

235 19/04/10(水)23:54:57 No.582771473

アニプレがまあ動くだろう HFだってアニプレがスポンサーなんだし

236 19/04/10(水)23:54:58 No.582771479

まあアニプレと集英社がケツ持ってるからちょっと遅れるくらいでなんとかなると思いたい

237 19/04/10(水)23:55:12 No.582771563

>スタッフの実績はめっちゃあるからそれかなぁ >アニプレが出資して別スタジオ用意するとか アニプレ一人勝ちじゃないこれ?

238 19/04/10(水)23:55:14 No.582771587

>2年って長いように見えて >実際数年前から準備してるのはよくあるからね しかも週一集まって数時間を二年分だからな

239 19/04/10(水)23:55:37 No.582771721

二年前ってまだ鬼滅そこまで軌道のってない時期だよな

240 19/04/10(水)23:55:38 No.582771726

無敵のアニプレパワーで引導を渡すから大丈夫だろう

241 19/04/10(水)23:55:54 No.582771821

>アニプレが出資して別スタジオ用意するとか これ有りそう

242 19/04/10(水)23:55:55 No.582771824

鬼滅どこから崩れるのかなあ

243 19/04/10(水)23:55:59 No.582771850

>売り上げ700万円が事実ならいいんだけどな 死んじゃう!

244 19/04/10(水)23:56:03 No.582771882

アニプレ的にはこんなんで商機逃しても困るだろうしまぁなんとかするんじゃないかな…

245 19/04/10(水)23:56:07 No.582771901

アイムズが倒産した時だってA-1でスタッフ引き取ったんだから似たような流れになると思うよ

246 19/04/10(水)23:56:33 No.582772034

>アニプレ一人勝ちじゃないこれ? ufoがバカな事しただけだからなぁ…

247 19/04/10(水)23:56:34 No.582772040

そもそもHF2章あたりでだいぶA-1に引き抜かれてる

248 19/04/10(水)23:56:37 No.582772057

スタッフみんなアニプレに引き抜かれて独自ブランドでも立ちあげたらいいよ撮影機材とか持ってって

249 19/04/10(水)23:56:39 No.582772068

原作知らなかったけど鬼滅アニメ一話は本当に良い出来で引き込まれたのでスタッフは頑張っていただきたい

250 19/04/10(水)23:56:47 No.582772101

>アイムズが倒産した時だってA-1でスタッフ引き取ったんだから似たような流れになると思うよ メーターとかどこも足りてないだろうし引く手あまただろうな

251 19/04/10(水)23:56:52 No.582772130

>当時のエロゲ原作としては最高クラスなのは分かるけどぴょんぴょんするバトルはうーn… >かっこいいポーズの回も流れはいいけどバトルシーンとして見たらちょっと… >後から鶴翼三連はこんなんじゃないですって言われるレベルだし… でも俺未だにベディヴェールと言えば能登だよ

252 19/04/10(水)23:56:54 No.582772143

>売り上げ700万円が事実ならいいんだけどな 700万って言って数億溜め込んだの…?

253 19/04/10(水)23:56:58 No.582772159

まあでもカフェは潰してもええよ

254 19/04/10(水)23:57:04 No.582772186

そういやボンズ潰れたけどアニメーターどうなったんだろ

255 19/04/10(水)23:57:19 No.582772243

>>売り上げ700万円が事実ならいいんだけどな >700万って言って数億溜め込んだの…? やべぇな

256 19/04/10(水)23:57:34 No.582772314

>でも俺未だにベディヴェールと言えば能登だよ それは分かる

257 19/04/10(水)23:57:56 No.582772404

>そういやボンズ潰れたけどアニメーターどうなったんだろ キャロル&チューズデイやってるだろ!?

258 19/04/10(水)23:57:59 No.582772413

つぶれちまえこんなとこ

↑Top