19/04/10(水)21:59:05 岩手っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)21:59:05 No.582732074
岩手ってあんま話題にならないからどんなとこか知らないんだ
1 19/04/10(水)21:59:54 No.582732337
デカい
2 19/04/10(水)22:00:02 No.582732388
美味しいよ料理が それくらいだな
3 19/04/10(水)22:00:26 No.582732520
駅前にタワーマンションがある都会
4 19/04/10(水)22:01:01 No.582732703
豪速球の高校球児がやたら出てくる
5 19/04/10(水)22:01:51 No.582732956
二戸だの九戸だの!
6 19/04/10(水)22:02:04 No.582733024
なんでかしらんが野球人は規格外のよく出てくるよね岩手
7 19/04/10(水)22:13:29 No.582736831
一戸だの二戸だの三戸だの五戸だの六戸だの七戸だの八戸だの九戸だの!
8 19/04/10(水)22:18:29 No.582738547
盛岡市が一番の都会?
9 19/04/10(水)22:20:08 No.582739146
盛岡はまあまあ住みやすい 他はクソ
10 19/04/10(水)22:22:45 No.582739990
半導体や自動車関連で県南に出てくれば職には困らないよね
11 19/04/10(水)22:26:27 No.582741305
沿岸北部は気候的には好き
12 19/04/10(水)22:30:29 No.582742834
昨日初めて旧東磐井郡巡ってきたけど何にも無いが有り余ってた
13 19/04/10(水)22:33:03 No.582743816
浄土ヶ浜が綺麗
14 19/04/10(水)22:37:19 No.582745309
三陸道の怒涛の開通ラッシュ
15 19/04/10(水)22:41:43 No.582746941
青森と宮城に人口で負けるのはいい なぜ山形に迫られてる 東京への単純な距離かねえ 秋田は応援しようぜ!
16 19/04/10(水)22:43:10 No.582747434
ハイキューのかけす荘のとこ泊まってきたよ お風呂がすごいよかった あと飯と若女将のトーク
17 19/04/10(水)22:43:53 No.582747695
高速や新幹線で縦断すると長ぇ
18 19/04/10(水)22:45:31 No.582748256
>青森と宮城に人口で負けるのはいい 青森よりも都会なイメージだったけど負けてるの!?
19 19/04/10(水)22:45:58 No.582748430
青森は貝塚とかの頃は先進地域だったからな
20 19/04/10(水)22:46:41 No.582748668
>青森よりも都会なイメージだったけど負けてるの!? 10万人ほど負けてる でもまあ本州の端っこで北海道とのハブ地域だからしょうがない
21 19/04/10(水)22:46:57 No.582748757
遠野行ったぐらいだな…
22 19/04/10(水)22:47:42 No.582749056
馬肉料理が美味いらしい
23 19/04/10(水)22:48:06 No.582749196
>三陸道の怒涛の開通ラッシュ 非常時には道路大事だからな
24 19/04/10(水)22:48:19 No.582749267
じぇじぇじぇは久慈市だっけか
25 19/04/10(水)22:49:20 No.582749613
龍泉洞いこうぜ
26 19/04/10(水)22:49:25 No.582749642
>馬肉料理が美味いらしい うちの親父が岩手出身で「そのうち食わしたるわ」って言ってたけど結局食わないまま親父死んだわ 美味いお店おしえて
27 19/04/10(水)22:49:40 No.582749744
>じぇじぇじぇは久慈市だっけか 久慈のごく一部の地域でしか使わない市街地の人は使ってなかった
28 19/04/10(水)22:50:34 No.582750046
観光地として若干不遇 どいつもこいつも仙台行ったら岩手飛び越して青森に直接行きやがる 岩手はただの通過地点かよ
29 19/04/10(水)22:51:12 No.582750229
>観光地として若干不遇 でも教科書に載ってる中尊寺金色堂とかは観光力あると思うんだ
30 19/04/10(水)22:51:36 No.582750354
>青森よりも都会なイメージだったけど負けてるの!? 実際盛岡だけだし…
31 19/04/10(水)22:51:37 No.582750362
>三陸道の怒涛の開通ラッシュ 花巻と釜石の高速も全線開通したけど花巻から大船渡や気仙沼方面に行く場合 この高速と三陸道通るより途中から一般道の方が速いんだな
32 19/04/10(水)22:51:41 No.582750387
>観光地として若干不遇 >どいつもこいつも仙台行ったら岩手飛び越して青森に直接行きやがる >岩手はただの通過地点かよ 通過するにはでかくて邪魔と言われるのいいよね
33 19/04/10(水)22:53:25 No.582750979
>>じぇじぇじぇは久慈市だっけか 岩手全体で通じるのはじゃじゃじゃ
34 19/04/10(水)22:54:34 No.582751317
>この高速と三陸道通るより途中から一般道の方が速いんだな 冬の荷沢峠なんか通りたくない
35 19/04/10(水)22:57:44 No.582752310
岩手から出るのめっちゃきついよね 盛岡から仙台と仙台から大宮の所要時間が変わらないのどうかしてる