虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 言われ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/10(水)21:35:23 No.582724501

    言われるほど悪いゲームじゃない またこういうの遊びたい

    1 19/04/10(水)21:36:10 No.582724755

    という事はスレ画は悪いゲームだったのか…

    2 19/04/10(水)21:36:49 No.582724986

    悪く言われるようなゲームじゃなくない…?

    3 19/04/10(水)21:36:59 No.582725036

    1と2は惜しいところはあれど悪い評価は効かねえよ! 3は…

    4 19/04/10(水)21:37:11 No.582725107

    紫ゲーなくらいしか欠点が思い付かない

    5 19/04/10(水)21:37:28 No.582725183

    むしろ2が最高傑作なのでは

    6 19/04/10(水)21:37:39 No.582725240

    なに行ってんだおめえ

    7 19/04/10(水)21:38:04 No.582725360

    2の悪い評価聞いたことがない

    8 19/04/10(水)21:38:07 No.582725376

    いろいろ言われてんの3だろ!?

    9 19/04/10(水)21:38:18 No.582725429

    1で出来上がってたからね

    10 19/04/10(水)21:38:47 No.582725577

    >悪く言われるようなゲームじゃなくない…? 延々CMの歌を歌のやめてとか笑いながら水の中にピクミン投げるのやめてとか結構言われたよ

    11 19/04/10(水)21:39:25 No.582725769

    3も図鑑ないだけで悪くは言われてないぞ まず買った人が少ないのはあるが

    12 19/04/10(水)21:39:55 No.582725909

    いや3は操作から違う ハッキリ言ってクソ

    13 19/04/10(水)21:41:01 No.582726307

    Wiiであそぶ版はリモコン操作でしか出来ないのが難点

    14 19/04/10(水)21:41:09 No.582726366

    難易度の高い1と難易度の低い2でどっちも良いじゃん! 3はごめんね買ったことないんだ

    15 19/04/10(水)21:45:13 No.582727777

    2で一番評価されるべきなのは対戦だと思う 限られた時間と物資をどう使うのかっていう戦略性の奥深さは他に類を見ない

    16 19/04/10(水)21:46:04 No.582728050

    逆に3しかやったことないマン

    17 19/04/10(水)21:46:28 No.582728175

    >>悪く言われるようなゲームじゃなくない…? >延々CMの歌を歌のやめてとか笑いながら水の中にピクミン投げるのやめてとか結構言われたよ ゲームのせいじゃねえ!

    18 19/04/10(水)21:47:28 No.582728468

    >延々CMの歌を歌のやめてとか笑いながら水の中にピクミン投げるのやめてとか結構言われたよ それ悪く言われてるのピクミン2じゃなくてトピ主じゃねえかな…

    19 19/04/10(水)21:48:14 No.582728707

    3はストーリー的にもよく分からんうちに始まって終わる感じがある

    20 19/04/10(水)21:49:52 No.582729184

    3は収集対象が全部果物になって1や2と比べるとちょっと物足りなかった

    21 19/04/10(水)21:50:07 No.582729260

    3は1の直系ってかんじ ただその割には少々ヌルい ルーイに食料奪われたあともう少し障害増やしても良かった

    22 19/04/10(水)21:50:20 No.582729328

    3は3で面白いし… というか123それぞれ方向性が違うよね

    23 19/04/10(水)21:51:03 No.582729545

    2の対戦はカオスで楽しい 爆弾岩を相手の単独作業中チームにそおい!

    24 19/04/10(水)21:51:47 No.582729764

    switchで遊ぶ123トリロジー!と4の発表 早く来るといいね

    25 19/04/10(水)21:51:51 No.582729797

    3は日数アタック待ってるぜ!みたいな作りの割りにやろうとすると繰り返し来るチュートリアルと会話イベントがきつい

    26 19/04/10(水)21:51:57 No.582729826

    >2の対戦はカオスで楽しい >爆弾ショイグモを相手の単独作業中チームにそおい!

    27 19/04/10(水)21:53:12 No.582730204

    >3は1の直系ってかんじ >ただその割には少々ヌルい >ルーイに食料奪われたあともう少し障害増やしても良かった だいぶ優しみに溢れてたよね 3人マルチタスクを秒で使い分けないと死ぬくらいの難易度おまけで入れて欲しかった

    28 19/04/10(水)21:53:14 No.582730212

    3は花や蕾が枯れないのがありがたい… 2周目の途中まで気づかなかったけどな!

    29 19/04/10(水)21:55:10 No.582730818

    生物の説明とかお宝とかそういう世界観の部分がほんとにいいよね

    30 19/04/10(水)21:56:30 No.582731242

    俺は初代派ですよ… 黄色はやっぱり岩爆弾投げてこそだと思います…

    31 19/04/10(水)21:57:07 No.582731458

    3は1と2やって2のノリを期待してWiiU発売すぐに本体ごと買ったがなんか違うな…ってなってすぐ投げてしまった 最終的にWiiU自体はスマブラと悪魔城やる機械になったので一ミリも後悔はしていない

    32 19/04/10(水)21:57:09 No.582731463

    2路線の新作がほしかった 3はなんか物足りなかった

    33 19/04/10(水)21:57:18 No.582731522

    >生物の説明とかお宝とかそういう世界観の部分がほんとにいいよね あの図鑑はいい…ずっと読んでられる

    34 19/04/10(水)21:58:22 No.582731861

    取り敢えず2のチャレンジの地底警備室は二度とやりたくない…

    35 19/04/10(水)21:58:54 No.582732017

    スレ画とかペーパーマリオRPGとかの無駄にテキストが充実したゲームが好きなんだ

    36 19/04/10(水)21:59:04 No.582732068

    4早く出してくだち...

    37 19/04/10(水)21:59:43 No.582732282

    一人だとクリアできなかったな地底警備室

    38 19/04/10(水)21:59:51 No.582732323

    2の対戦はほどほどにやらないとリアルファイトになりかねなかった

    39 19/04/10(水)21:59:58 No.582732362

    実はheyだけやってないからどんなもんかわからない…

    40 19/04/10(水)22:00:13 [Hey! ピクミン] No.582732450

    >4早く出してくだち... スッ

    41 19/04/10(水)22:00:15 No.582732462

    ルーイお前…ってなった以外は不満ないよ

    42 19/04/10(水)22:00:24 No.582732511

    いいよねピクミン40匹同士殴り合わせるの

    43 19/04/10(水)22:00:32 No.582732550

    >>3は1の直系ってかんじ >>ただその割には少々ヌルい >>ルーイに食料奪われたあともう少し障害増やしても良かった >だいぶ優しみに溢れてたよね >3人マルチタスクを秒で使い分けないと死ぬくらいの難易度おまけで入れて欲しかった ラスダンでそのくらいのが来たと思ったら割と余裕あったよね

    44 19/04/10(水)22:00:38 No.582732589

    >2の対戦はほどほどにやらないとリアルファイトになりかねなかった 真面目にやると決着つかないから何らかの方法で相手の心を折らなければいけない

    45 19/04/10(水)22:01:14 No.582732774

    ルーイはなんなの?パブリックエネミーなの?

    46 19/04/10(水)22:01:21 No.582732810

    2はクリア後はずっと社長メインで使ってた 3は合流後はずっと隊長メインで使ってた 解りやすいな俺…

    47 19/04/10(水)22:01:36 No.582732886

    3はチャレンジモードが結構いい感じだった あとはボリュームかなぁ

    48 19/04/10(水)22:01:42 No.582732914

    >スレ画とかペーパーマリオRPGとかの無駄にテキストが充実したゲームが好きなんだ エグゼもいいよね

    49 19/04/10(水)22:01:46 No.582732933

    爆弾の使い過ぎで自滅するのが俺だ

    50 19/04/10(水)22:02:09 No.582733041

    >ルーイはなんなの?パブリックエネミーなの? 2の冒頭からパブリックエネミームーブしてたじゃん!!

    51 19/04/10(水)22:02:23 No.582733102

    2は脈絡のない爆弾投下が無ければ…

    52 19/04/10(水)22:02:42 No.582733205

    ダイオウデメマダラに一度に70匹ぐらい食われた時は目が点になったよ俺

    53 19/04/10(水)22:03:07 No.582733333

    「」と対戦すると殴り合いになりそう

    54 19/04/10(水)22:03:17 No.582733390

    見た目より範囲がかなり広いヘビガラスのついばみいいよね… よくない…

    55 19/04/10(水)22:03:19 No.582733406

    >2は脈絡のないボス投下が無ければ…

    56 19/04/10(水)22:03:21 No.582733411

    HeyはHeyで面白いんだけどこれピクミンでやる必要あったかなって感じだった お宝メモが復活してるけど頑張って2みたいなノリ出そうとして失敗した感があってなんか悲しくなった

    57 19/04/10(水)22:03:36 No.582733487

    今年のE3待ってる

    58 19/04/10(水)22:03:42 No.582733513

    3DSもあるぞ! まあうん

    59 19/04/10(水)22:03:53 No.582733569

    ピクミン殺したくなくてオリマーでボコったり事故死したら即リセしてた

    60 19/04/10(水)22:03:58 No.582733610

    2でダイオウデメマダラが出てきた時の衝撃ね

    61 19/04/10(水)22:04:25 No.582733755

    2はクマチャッピーが色々と心臓に悪いのがつらい

    62 19/04/10(水)22:04:51 No.582733911

    次のピクミンはピクミン使ったストラテジーゲームとかだったりしてな

    63 19/04/10(水)22:04:58 No.582733956

    >2でダイオウデメマダラが出てきた時の衝撃ね 目だけ地中から出してるのすごい怖かった

    64 19/04/10(水)22:05:10 [アメボウズ] No.582734020

    きたよ

    65 19/04/10(水)22:05:13 No.582734035

    >ピクミン殺したくなくてオリマーでボコったり事故死したら即リセしてた ボケナメコと1日殴り合うオリマーいいよね

    66 19/04/10(水)22:05:16 No.582734040

    1は食べられたら絶対助からないぐらいにはシビアだし操作性もまだ固いけど 2は飲みこまれる前なら倒せば救出できるし操作性もいいので一番勧めたいのは2

    67 19/04/10(水)22:06:17 No.582734405

    >スッ 評判すら聞かねえ…

    68 19/04/10(水)22:06:50 No.582734616

    2の地下行ってお宝回収するのがゲーム性とめちゃくちゃ噛み合ってた 洞窟ごとに子供部屋とかローラーマンとか雰囲気変わるのも好き

    69 19/04/10(水)22:06:57 No.582734666

    1の焦燥感は結構病み付きになる

    70 19/04/10(水)22:07:03 No.582734697

    ショートアニメもっと作ってくだち!

    71 19/04/10(水)22:07:25 No.582734818

    卑猥な名前のくせに厄介なタマコキン テメェ高所に居座ってんじゃねぇ!

    72 19/04/10(水)22:08:17 No.582735084

    日記オリマーメモセールストークルーイメモのそれぞれが本人の視点からありありと物を描いてるのが凄くいい 単なるテキストじゃなくて脈動が生まれてる

    73 19/04/10(水)22:08:39 No.582735203

    床熊床 床穴床 床オ床 床床床 床熊床 床オ床 床床床 床穴床 床オ宝

    74 19/04/10(水)22:08:57 No.582735302

    2は紫の火力がよく言われるがオリマーパンチの火力上げすぎもあれだと思う 洞窟内だと一部の部屋以外は時間気にせずオリマーで安全に撲殺して回れるってそれピクミンじゃなくても…ってなる

    75 19/04/10(水)22:09:01 No.582735332

    俺1と2はフィールドが同じなのがめっちゃ好きなんすよ…

    76 19/04/10(水)22:09:25 No.582735449

    >トピ主 どこと間違えた

    77 19/04/10(水)22:10:35 No.582735861

    >>生物の説明とかお宝とかそういう世界観の部分がほんとにいいよね >あの図鑑はいい…ずっと読んでられる 書いてた人任天堂からいなくなっちゃったせいで出来なくなったらしいな…

    78 19/04/10(水)22:11:09 No.582736051

    2のカードeリーダー使ってGBAでミニゲームできたやつ楽しかった コンプまではいかなかったけど家電屋でカードパック結構買った

    79 19/04/10(水)22:11:36 No.582736209

    2はスプレーもぶっ壊れだけどあんまり言われないね

    80 19/04/10(水)22:11:58 No.582736361

    3のチャレンジDLCはパーフェクト取ろうとすると3人を一切の無駄なく動かした上で秒の勝負みたいになるぐらいの難易度ではあるよ まあDLCなんだけど

    81 19/04/10(水)22:13:06 No.582736694

    1はマップの曲が凄いいいんですよ… こう先行きの不安感と冒険をうまいこと表現したとてもいい曲で

    82 19/04/10(水)22:13:56 No.582736971

    まどいの水源のBGMが凄い好き 日没直前のゆっくりになる所が特に

    83 19/04/10(水)22:14:04 No.582737014

    >1はマップの曲が凄いいいんですよ… >こう先行きの不安感と冒険をうまいこと表現したとてもいい曲で 大水源の敵に見つかったときの転調いいよね

    84 19/04/10(水)22:15:01 No.582737324

    ヘラクレスオオヨロヒグモの語呂感好き

    85 19/04/10(水)22:15:08 No.582737374

    >大水源の敵に見つかったときの転調いいよね ごめん各ステージの曲もみんな好きなんだけど 俺の言いたかったのは全体マップ画面の曲でさ

    86 19/04/10(水)22:15:59 No.582737645

    >1はマップの曲が凄いいいんですよ… >こう先行きの不安感と冒険をうまいこと表現したとてもいい曲で 希望の森のBGMいいよね

    87 19/04/10(水)22:16:38 No.582737883

    1は時間制限あるのが面白かった かなり完成されてると思う

    88 19/04/10(水)22:16:43 No.582737922

    3は本編のボリュームの少なさとかコレクション要素がなくなったのが痛い ビンゴバトルはビー玉争奪より面白いと思う

    89 19/04/10(水)22:17:55 No.582738338

    最後の試練の明るいメロディと裏で流れる不穏な音が絶妙に混ざったBGMが好き

    90 19/04/10(水)22:18:07 No.582738401

    GCの画面の明度がゲームの雰囲気と絶妙に噛み合ってると思う 大水源の若干幻想的な雰囲気いい…

    91 19/04/10(水)22:18:10 No.582738419

    2のマップ選択画面で上手くカーソルを動かして初号機を画面外まで飛ばすのいいよね…

    92 19/04/10(水)22:19:21 No.582738869

    水の表現凄く綺麗だった記憶がある 今見るとどうだろう

    93 19/04/10(水)22:21:29 No.582739563

    1は暗さが怖かった 樹海のへそで暗闇から迫ってくる原生生物の恐怖

    94 19/04/10(水)22:23:21 No.582740172

    1はホラゲーだよあれ 雰囲気がおどろおどろしいもん

    95 19/04/10(水)22:23:58 No.582740414

    わりとマルチに適したタイトルなのにマルチ要素が最後まで試行錯誤感抜けなかった つまり新作が欲しい

    96 19/04/10(水)22:24:23 No.582740589

    ボケナメコの言いようのない恐怖

    97 19/04/10(水)22:25:28 No.582740973

    1は作業ゲー 効率のいい作業こそが正義だ 並列作業にリソース管理にやることが…やることが多い…

    98 19/04/10(水)22:26:25 No.582741294

    2がいちばん苦手というかコンセプトが立ってない 1や3のタイムアタック感が本来のゲーム性

    99 19/04/10(水)22:26:59 No.582741479

    1の6日で全クリは初めて達成した人頭おかしいと思う

    100 19/04/10(水)22:27:45 No.582741773

    日数経過すると出てくる生物が変化してくのがなんか楽しいような怖いような感じがしてた 希望の森にサライムシ出たり惑いの水源にダマグモ現れたり

    101 19/04/10(水)22:27:46 No.582741779

    振り返るとゲームキューブとWIIUって微妙なタイミングで新作出すシリーズだな WIIとかswitchみたいな売れてるハードの時には出さないのか

    102 19/04/10(水)22:28:11 No.582741962

    1が1番好きだけど2ののんびりできる感じも嫌いじゃないよ

    103 19/04/10(水)22:28:30 No.582742077

    1の初プレイで必死になってなんとか脱出出来た時は凄い達成感あったよ ヘソクリは置いて来た

    104 19/04/10(水)22:29:20 No.582742390

    相手の動きがわからないようテレビの前に机を置いて上の1Pと下に潜った2Pで対戦したのは楽しかった

    105 19/04/10(水)22:29:31 No.582742472

    いざとなったらゲキニガと紫がいる心強さよ

    106 19/04/10(水)22:29:33 No.582742482

    俺の中でこいつとちびロボが似たものの枠に入ってる 親がやけに両方好きだったのもあるが

    107 19/04/10(水)22:30:11 No.582742719

    1は可愛い見た目とCMで釣ってあのシビアな内容なのが酷いと思う

    108 19/04/10(水)22:30:44 No.582742930

    2はオマケが高難度だからそれでバランス取れてるし

    109 19/04/10(水)22:31:54 No.582743340

    ちびロボもこれも下ネタが多かったような

    110 19/04/10(水)22:32:52 No.582743743

    爆弾黄色食わせるとすげえ楽だけどノーデス目指すと相当歯ごたえのある1のダイオウデメマダラ好きだよ

    111 19/04/10(水)22:33:58 No.582744119

    そんなにキツかったっけダイオウグソクムシ 爆弾で楽にノーデスやれた気が