虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/10(水)21:14:00 ヤンホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)21:14:00 No.582718266

ヤンホモの兄

1 19/04/10(水)21:16:45 No.582719003

申し訳ありません あのような弟で

2 19/04/10(水)21:16:53 No.582719043

どうした?変身しないのか?

3 19/04/10(水)21:17:06 No.582719108

いい弟だ

4 19/04/10(水)21:17:15 No.582719160

ヤンホモ…ですか あいつらしい

5 19/04/10(水)21:18:01 No.582719379

ようこそいらっしゃいました! ようこそおいでくださいました! どっちだったか忘れた

6 19/04/10(水)21:18:54 No.582719630

ディエンドの世界ってサブタイトルだけどディエンドという存在の謎一切明かされなかったよね ディエンドの世界というより海東大樹の世界かミッシングエースの世界ってサブタイトルのがしっくりくる

7 19/04/10(水)21:19:55 No.582719927

9つの世界の2週目する案もあったらしいからその名残かな

8 19/04/10(水)21:20:14 No.582720018

僕の力は兄さんと戦う為の力じゃない! 兄さんを救う為だ!

9 19/04/10(水)21:20:40 No.582720142

いい台詞だ

10 19/04/10(水)21:20:49 No.582720176

有名な腹パンチャー

11 19/04/10(水)21:21:03 No.582720239

感動的だな

12 19/04/10(水)21:21:11 No.582720290

だが無意味だ

13 19/04/10(水)21:21:12 No.582720294

コソ泥…ですか あいつらしい

14 19/04/10(水)21:21:13 No.582720299

だが無意味だ

15 19/04/10(水)21:21:19 No.582720326

私の知る海東大樹はホモを作るようなタイプではなかったが…

16 19/04/10(水)21:21:25 No.582720347

聞くところによると新しいお宝を手に入れたそうだね

17 19/04/10(水)21:21:55 No.582720485

へんし

18 19/04/10(水)21:22:00 No.582720508

取り巻き2人は映画より扱い良かったね

19 19/04/10(水)21:22:01 No.582720509

私が試してあげよう

20 19/04/10(水)21:22:20 No.582720626

あいつはこの世界を壊そうとしました いわば...反逆です!

21 19/04/10(水)21:22:22 No.582720634

しかもフォーティーン様のtight!

22 19/04/10(水)21:23:24 No.582720973

どうした?変身しないのか?

23 19/04/10(水)21:23:44 No.582721076

エンッ

24 19/04/10(水)21:23:57 No.582721132

改めて考えると1映画にフォーカスを当てるってすごいな…

25 19/04/10(水)21:26:14 No.582721737

ジオウではフォーティーン様の謎がついに解明される!…といいな

26 19/04/10(水)21:26:30 No.582721821

>改めて考えると1映画にフォーカスを当てるってすごいな… 二号ライダーの故郷の世界扱いはとんでもない待遇だよね しかもミッシングエースの世界のオリキャス三人共集めてたしあんまり話題にならないけどかなり凄いと思う

27 19/04/10(水)21:28:44 No.582722479

回想終わったらこの顔

28 19/04/10(水)21:31:28 No.582723287

>私の知る海東大樹はホモを作るようなタイプではなかったが… この後一瞬真顔になるニーサンが好き

29 19/04/10(水)21:32:17 No.582723556

おかしなものだね 昔は立場が逆だった

30 19/04/10(水)21:34:15 No.582724157

ケリをつけてあげましょう大樹

31 19/04/10(水)21:35:07 No.582724399

つまり貴方方は様々なテカイを旅して回っているということですね

32 19/04/10(水)21:35:26 No.582724515

謎の爆発はなんだったんだ

33 19/04/10(水)21:36:03 No.582724713

>しかもミッシングエースの世界のオリキャス三人共集めてたしあんまり話題にならないけどかなり凄いと思う つーか ・三人呼ぶだけで(本編側の)オリキャス呼ばなくても世界観が作れる ・その三人がライダー ・敵になっても違和感がない とミッシングエースはめちゃくちゃ好条件なんだよ

34 19/04/10(水)21:36:24 No.582724841

罠です

35 19/04/10(水)21:36:34 No.582724901

大樹は...私の弟です

36 19/04/10(水)21:37:20 No.582725148

私 エリア管理委員会次官 海東純一と申します!

37 19/04/10(水)21:38:09 No.582725384

ざぁーんねんでしたね! その女はもうフォーティーン様の意のままです

38 19/04/10(水)21:38:15 No.582725416

山奥なのとニーサンの組織くらいしか話で出てこなかったせいか 何か不気味なんだよなあの世界…

39 19/04/10(水)21:39:05 No.582725661

あの世界どこ行ってもあんな感じだとしたら怖いよね

40 19/04/10(水)21:39:10 No.582725688

>しかもミッシングエースの世界のオリキャス三人共集めてたしあんまり話題にならないけどかなり凄いと思う 地味に脚本もヤクザ

41 19/04/10(水)21:40:14 No.582726004

ニーサンは二話しか出てないとは思わないくらいインパクトあるキャラだったね...

42 19/04/10(水)21:41:01 No.582726309

何であんなに腹パンに満ちた世界だったのだろう…

43 19/04/10(水)21:41:17 No.582726408

お前の優しさはどうした?

44 19/04/10(水)21:41:52 No.582726616

田舎であれだと都市部はどうなってたんだろうな

45 19/04/10(水)21:42:20 No.582726802

この回に始まったことじゃねぇけどユウスケの扱いひどいよね

46 19/04/10(水)21:42:23 No.582726825

俺もあの世界で営業マンになりたい

47 19/04/10(水)21:42:24 No.582726830

ニーサン助けようとはしてたんだっけホモ

48 19/04/10(水)21:42:34 No.582726887

名言と展開が圧倒的すぎる

49 19/04/10(水)21:42:51 No.582726973

アレが都会だったりして

50 19/04/10(水)21:43:44 No.582727283

>ニーサン助けようとはしてたんだっけホモ 僕の力は兄さんと戦うためにあるんじゃない! 兄さんを救うためだ!

51 19/04/10(水)21:43:58 No.582727359

>何であんなに組の若頭みたいなフォーティーンだったのだろう…

52 19/04/10(水)21:44:04 No.582727406

いい台詞だ

53 19/04/10(水)21:44:14 No.582727461

でもニーサン見てるとあの展開は見えてたよね

54 19/04/10(水)21:44:17 No.582727478

感動的だな

55 19/04/10(水)21:44:24 No.582727517

解凍の過去はわかった ディエンドなんだお前はどうしてそうなった

56 19/04/10(水)21:44:32 No.582727555

だが無意味だ

57 19/04/10(水)21:44:46 No.582727635

これに限らずヤクザは腹パンを人間のスリープスイッチだと思っている節がある

58 19/04/10(水)21:44:48 No.582727650

(腹パン)

59 19/04/10(水)21:45:09 No.582727758

やっぱり黒田勇樹はとびきり演技うまいなって

60 19/04/10(水)21:45:26 No.582727848

>僕の力は兄さんと戦うためにあるんじゃない! >兄さんを救うためだ! いい台詞だ

61 19/04/10(水)21:45:36 No.582727896

本当に狂っているやつは一見ふつうに受け答えできる ニーサンの演技は実に良かった

62 19/04/10(水)21:45:52 No.582727976

>>僕の力は兄さんと戦うためにあるんじゃない! >>兄さんを救うためだ! >いい台詞だ 感動的だな

63 19/04/10(水)21:46:04 No.582728048

>ディエンドなんだお前はどうしてそうなった 僕は君よりもずっと前から通りすがりの仮面ライダーだ覚えておきたまえ

64 19/04/10(水)21:46:39 No.582728227

海東がディエンドの力を手に入れる話をどっかでやるんだろうなー そう思って早10年だ

65 19/04/10(水)21:47:04 No.582728351

なんでプールなんだろう…

66 19/04/10(水)21:47:06 No.582728362

大ショッカーから盗んだ これで解決ですね

67 19/04/10(水)21:48:00 No.582728654

本性表した後の不機嫌さがまたシームレスでな 正気で狂ってたというのが嫌でもわかる

68 19/04/10(水)21:48:25 No.582728761

完結編で大ショッカーの奴にディエンドライバー盗みやがってって明確に言われてるからな あれも巡った世界の一つだろって言われたらどうしようもないが

69 19/04/10(水)21:49:02 No.582728924

>海東がディエンドの力を手に入れる話をどっかでやるんだろうなー >そう思って早10年だ エピソードイエローでも特に触れなかったね

70 19/04/10(水)21:49:53 No.582729190

GW平成ライダー名エピソード200選一挙放送で当然のように前後編が選ばれていてダメだった

71 19/04/10(水)21:50:52 No.582729488

仮面ライダーを手駒にできるディエンドライバーが先にできて それを参考に仮面ライダーを自分の力にするディケイドライバーができた説を採りたい

72 19/04/10(水)21:51:05 No.582729558

>>>僕の力は兄さんと戦うためにあるんじゃない! >>>兄さんを救うためだ! >>いい台詞だ >感動的だな だが無意味だ

73 19/04/10(水)21:51:41 No.582729738

ディケイドに物語はないから行き当たりばったりなんだ…

74 19/04/10(水)21:52:13 No.582729896

絶対ディエンドになった経緯は考えてない

75 19/04/10(水)21:52:18 No.582729918

>GW平成ライダー名エピソード200選一挙放送で当然のように前後編が選ばれていてダメだった カブトの黒包丁とかネタ回の選出多いけどディエンド指名手配とエンド・オブ・ディエンドの流れはお腹が痛い

76 19/04/10(水)21:52:28 No.582729980

ジオウに海東が出てるけどディエンドの謎は明かされず無駄に場を引っ掻きまわすんだろうな まぁその方が海東らしいけど

77 19/04/10(水)21:52:59 No.582730137

引っ掻き回して帰ったじゃん

78 19/04/10(水)21:53:30 No.582730281

フォーティーン戦で装甲響鬼シンケンジャーの世界で剣キングフォーム召喚したけど 逆じゃね?って当時思ってたし今でも思う

79 19/04/10(水)21:55:02 No.582730767

>GW平成ライダー名エピソード200選一挙放送で当然のように前後編が選ばれていてダメだった そんなのあったの…

80 19/04/10(水)21:56:00 No.582731084

なった経緯と言われてもディエンド銃さえ使えばチノナマコでもなれるんだから たまたま見つけたので以上のドラマチックな理由は必要なくない?

81 19/04/10(水)21:56:14 No.582731153

>引っ掻き回して帰ったじゃん ディエンドウォッチの販促の為にもう何回か出て来そう 他のオリキャスと違ってこいつは急に他の世界に出て来ても違和感なくやられ役に出来るし何よりとりあえずライダーを出して画面を賑わせるのが得意だからこのホモ

82 19/04/10(水)21:56:21 No.582731195

ディエンドドライバーの高性能さに比べてディケィの方は用途がイマイチ分からんのよね まぁその辺の設定は橘さんが飲み込んだんだけど

83 19/04/10(水)21:57:09 No.582731467

>なった経緯と言われてもディエンド銃さえ使えばチノナマコでもなれるんだから >たまたま見つけたので以上のドラマチックな理由は必要なくない? 14世界から出て行ってドライバーと出会うまでのエピソードは欲しい

84 19/04/10(水)21:59:09 No.582732097

激情体を見るにディケイドライバーの最高性能はまだまだ上みたいだし…

85 19/04/10(水)22:00:11 No.582732436

後悔するぞ、俺を倒さなかったことを

86 19/04/10(水)22:01:10 No.582732748

>後悔するぞ、俺を倒さなかったことを その後特に何も無かった

87 19/04/10(水)22:02:12 No.582733052

体に装着しなくていい変身アイテムいいよね…しかも高性能銃

88 19/04/10(水)22:04:04 No.582733651

ゆえに絶対に落としてはいけない

89 19/04/10(水)22:05:48 No.582734222

ディエンドライバーは使用者選ばないタイプっぽいけどディケイドライバーはどうなんだろ

90 19/04/10(水)22:06:00 No.582734293

>たまたま見つけたので以上のドラマチックな理由は必要なくない? どうやってたまたま見つけるんだよ

91 19/04/10(水)22:06:47 No.582734602

ライダーの力を無意識にカード化できる士個人の能力が本体で それを活用する装備がディケイドライバー さらにそこからカード借りる(盗む)前提でディエンドライバー作った って経緯に俺の中でなっている

92 19/04/10(水)22:07:08 No.582734729

ニーサン役者復帰してるらしいが出る予定あるのかな

93 19/04/10(水)22:07:52 No.582734955

またなんかやらかしたのかニーサン

94 19/04/10(水)22:07:57 No.582734982

>どうやってたまたま見つけるんだよ ディケイドライバーだってそこらの瓦礫の中にあったじゃん

95 19/04/10(水)22:09:21 No.582735431

ニーサン召喚してなぜか腹パンされたりしたら堪えられない

96 19/04/10(水)22:10:25 No.582735800

>ディケイドライバーだってそこらの瓦礫の中にあったじゃん そういやそうだ

↑Top