ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/10(水)20:54:44 No.582712992
夜はライフ半減
1 19/04/10(水)20:56:03 No.582713350
幻の究極のレア!
2 19/04/10(水)20:59:48 No.582714430
序盤に使ったらいきなりライフ半減されるのこれ・・
3 19/04/10(水)21:00:23 No.582714597
ま ず い !!
4 19/04/10(水)21:00:41 No.582714692
3コマ目で新しい効果が突然追加される
5 19/04/10(水)21:01:55 No.582715040
城之内がライフ半減とか言わなかったら減らなかったのかな
6 19/04/10(水)21:03:07 No.582715374
使ったターンに攻撃できないというテキスト外効果もある
7 19/04/10(水)21:04:32 No.582715777
>城之内がライフ半減とか言わなかったら減らなかったのかな>ま >ず >い >!!
8 19/04/10(水)21:11:30 No.582717576
相手の場のモンスター倒してからフォース使って殴ったら勝ちだな
9 19/04/10(水)21:13:00 No.582717988
ライフ半減するとは書いてなくない…?
10 19/04/10(水)21:13:20 No.582718072
su2995894.jpg 作戦のうちだぜー
11 19/04/10(水)21:14:39 No.582718435
相手ライフの1/2の値を加えるじゃなく相手ライフの1/2を加えるだからな
12 19/04/10(水)21:16:45 No.582719004
(その解釈は)まずい!
13 19/04/10(水)21:17:38 No.582719277
>su2995894.jpg >作戦のうちだぜー モノまね ものマネ 統一しろや!
14 19/04/10(水)21:25:12 No.582721477
よくこれが世界的なカードゲームになれたもんだな... やっぱすげぇよコナミは...
15 19/04/10(水)21:27:25 No.582722086
城之内君がライフ半減って言っちゃったから効果が確定した説好き
16 19/04/10(水)21:28:34 No.582722429
月破壊といいカード使ったTRPGっぽいとこたまにあるよね
17 19/04/10(水)21:29:23 No.582722667
幻の究極のレア魔法カードってどんだけだよ ブルーアイズより価値あるんじゃないの
18 19/04/10(水)21:30:02 No.582722855
後攻ワンキル確実じゃねこんなのあったら
19 19/04/10(水)21:30:57 No.582723127
え?遊戯王って解釈しだいで効果かわるの?
20 19/04/10(水)21:31:31 No.582723311
>月破壊といいカード使ったTRPGっぽいとこたまにあるよね 毎度言われるけどTRPGはルールにない部分を解釈で済ますことはあってもルールを勝手に生み出したりはしないよ
21 19/04/10(水)21:32:07 No.582723492
砦を守る翼竜の特技『飛行』!
22 19/04/10(水)21:33:09 No.582723800
月破壊というか月出てる時に海フィールドで侵食したらいつもより侵食がすごくなってた所が先だから そういう処理を普通に行ってただけだからな普通がよく分からないけど
23 19/04/10(水)21:33:20 No.582723848
俺の先行だ速攻の吸血ウジを召喚フォースを発動! ダイレクトアタック
24 19/04/10(水)21:33:35 No.582723933
ぶっちゃけ雰囲気で書いてる架空のカードゲームにルールが!とか言い出す方が野暮というか
25 19/04/10(水)21:33:37 [砦を守る翼竜] No.582723943
>砦を守る翼竜の特技『飛行』! !?
26 19/04/10(水)21:33:55 No.582724042
フォース使ったターンは攻撃出来ないって言ってんだろ!
27 19/04/10(水)21:34:11 No.582724137
>え?遊戯王って解釈しだいで効果かわるの? 強ち間違ってない
28 19/04/10(水)21:34:39 No.582724264
出し得!
29 19/04/10(水)21:34:51 No.582724322
まぁ物理ゲームってそういうところはあるよね
30 19/04/10(水)21:34:52 No.582724332
>砦を守る翼竜の特技『飛行』! 35%の確率って実際にプレイする際も20面ダイスを使ったりしてるの?
31 19/04/10(水)21:35:19 No.582724474
自分のライフの半分でも十分壊れ
32 19/04/10(水)21:35:31 No.582724542
実際のカードに飛行属性なんてものは無い
33 19/04/10(水)21:35:43 No.582724595
やたらネガティブな解釈してるから遊戯に100敗するのでは
34 19/04/10(水)21:35:54 No.582724663
飛行ってギャザじゃないんだから
35 19/04/10(水)21:37:02 No.582725060
飛行エレファントも攻撃確率で回避するのかな
36 19/04/10(水)21:37:40 No.582725246
週間だもんなその都度ルール考えるようなもんだしそりゃ大変だ
37 19/04/10(水)21:39:13 No.582725704
>飛行エレファントも攻撃確率で回避するのかな あいつは効果破壊を無効化する その次のターンに直接攻撃決めればLPに関係なく勝利確定ってカードになった
38 19/04/10(水)21:39:35 No.582725827
TRPGみたいっていうのはな 飛んでるモンスターが落とし穴に落ちるわけないだろとか モンスターBOXに隠れても水中なら空気泡浮かんできて隠れてる場所分かるだろみたいな事を言うんだ
39 19/04/10(水)21:41:10 No.582726371
>飛んでるモンスターが落とし穴に落ちるわけないだろとか 落とし穴から見えてる手は引きずり込まれたモンスターの手じゃなくて あれが伸びて引きずり込んでくるんだ
40 19/04/10(水)21:41:39 No.582726540
>飛行ってギャザじゃないんだから M&Wはそのギャザがモチーフなんだが
41 19/04/10(水)21:42:01 No.582726693
モノマネ幻想師は幻の究極レアでもおかしくない性能してないかコレ
42 19/04/10(水)21:43:19 No.582727145
このあたりが一番好きだった
43 19/04/10(水)21:43:26 No.582727192
攻撃するのは…月!
44 19/04/10(水)21:43:29 No.582727210
>モノマネ幻想師は幻の究極レアでもおかしくない性能してないかコレ 強さが相手のデッキに依存するカードは微妙って「」が言ってたし…
45 19/04/10(水)21:43:33 No.582727230
原作のモノマネ幻想師と墓荒らしは間違いなく究極レアでいいと思う
46 19/04/10(水)21:43:43 No.582727280
そのまま攻撃通ったら即死ってちょっと考えなくても刷っちゃ駄目なの分かるだろ!
47 19/04/10(水)21:44:41 No.582727605
>そのまま攻撃通ったら即死ってちょっと考えなくても刷っちゃ駄目なの分かるだろ! 初期はダイレクトアタック禁止ってルールだったりしたんだよ…
48 19/04/10(水)21:44:47 No.582727645
>フォース使ったターンは攻撃出来ないって言ってんだろ! つまり破壊輪ぶち込めば良いんでしょう?
49 19/04/10(水)21:45:23 No.582727831
フォースが幻の究極のレアカードなのか…って思ったけど効果見たら幻の究極のレアカードに遜色なかった
50 19/04/10(水)21:45:38 No.582727901
内容覚えてない「」が多いな
51 19/04/10(水)21:47:00 No.582728336
自分を守るか、砦を護るかでせめぎ合ってる翼竜マインド そしてほぼ砦を護る方を選ぶぐう聖
52 19/04/10(水)21:47:01 No.582728340
相手のLPの半分攻撃力をアップするじゃなくて相手のLPの半分を加えるだからなんとなく移動っぽくない?
53 19/04/10(水)21:47:06 No.582728365
仕方ないだろ15年前に連載終了した漫画だぞ
54 19/04/10(水)21:49:02 No.582728923
まあオベリスクは攻撃力∞とか言い出すカードゲームだし
55 19/04/10(水)21:49:41 No.582729133
でも毎回デッキの全カード入れ替えしてるわけでもないのに ピンチと逆転と大ピンチと大逆転…って感じで毎週盛り上げるのはすげーと思うよ
56 19/04/10(水)21:49:43 No.582729142
ダイレクトアタックはバトルシティ編からだっけ?
57 19/04/10(水)21:49:55 No.582729201
M&W特にエキスパートルールじゃないスタンダードルールをOCGと混同しちゃダメだって
58 19/04/10(水)21:50:43 No.582729440
ソウルエナジーマックスはいまいちよくわからん効果だったぜー
59 19/04/10(水)21:51:06 No.582729563
王国までは壁出せなかったらアウトみたいなルールだったな
60 19/04/10(水)21:52:14 No.582729899
>ソウルエナジーマックスはいまいちよくわからん効果だったぜー モンスター2体生贄にして攻撃力∞ 相手ターンに攻撃宣言できる この効果は相手ターンでも使用できる こんな感じだぜー!