19/04/10(水)19:32:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/10(水)19:32:09 No.582690511
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/10(水)19:33:52 No.582690921
つまりチンカスも!?
2 19/04/10(水)19:39:40 No.582692245
塩も使わずワタをふんだんに使いしっかり熟成させたら当然のごとくチンカスみたいな味になるんじゃ…
3 19/04/10(水)19:40:39 No.582692485
ああ劣化パクリが不味いだけでオリジナルは美味いのか 合わせて食わなきゃ不味いって欠陥じゃんと思ってしまった
4 19/04/10(水)19:41:23 No.582692675
保存食なんだから昔ながらの作り方するならむしろ塩はすげえ使うんじゃないのか
5 19/04/10(水)19:44:15 No.582693342
>保存食なんだから昔ながらの作り方するならむしろ塩はすげえ使うんじゃないのか 冷蔵技術も輸送手段も未発達の時代の話なら塩最小限にしたら即腐敗だろうしな
6 19/04/10(水)19:44:33 No.582693415
>つまりチンカスも!? 誰もチンポの話してねえよ!
7 19/04/10(水)19:52:39 No.582695315
塩辛のある家庭ってぴんと来ない
8 19/04/10(水)19:55:36 No.582696023
だってチンカスってチーズみたいな匂いするし…
9 19/04/10(水)19:55:47 No.582696071
塩漬けって一回水洗いするもんでしょ 塩を少なくしたら味なくなっちゃうのでは?
10 19/04/10(水)19:58:15 No.582696708
>塩辛のある家庭ってぴんと来ない 漁師町とかならあるよ 民宿とかもやってる店があるからGO!
11 19/04/10(水)19:58:41 No.582696828
昔ながらの物の方が美味いってイメージはどこから来てるんだろ
12 19/04/10(水)19:59:22 No.582697018
正しく情報食ってる奴が作った漫画
13 19/04/10(水)20:01:37 No.582697554
だってこれ原作キバヤシとキバヤシの姉だぜ
14 19/04/10(水)20:03:10 No.582697933
そもそも赤ワインと海産物ってどうやっても合わないと思うんだけど
15 19/04/10(水)20:06:51 No.582698912
>そもそも赤ワインと海産物ってどうやっても合わないと思うんだけど 林シェフが吐き出すレベルだからね…
16 19/04/10(水)20:09:06 No.582699517
>だってこれ原作キバヤシとキバヤシの姉だぜ すごい説得力だ…
17 19/04/10(水)20:10:08 No.582699785
火箸刺してグルグルする作り方してるのか
18 19/04/10(水)20:13:02 No.582700541
そもそもこれワインキチの為の漫画だからワインにマリアージュしないってだけで批判しても正直いいしな
19 19/04/10(水)20:13:30 No.582700645
>昔ながらの物の方が美味いってイメージはどこから来てるんだろ 昔のものは輝いて見えるという人間の習性
20 19/04/10(水)20:16:31 No.582701556
市販の塩辛しか食ったことないからチーズっぽい塩辛って想像つかない
21 19/04/10(水)20:21:27 No.582702978
昔ながらというか単純においしい作りだから良かったてだけだからな
22 19/04/10(水)20:27:49 No.582704913
へー明日スーパーで赤ワインと塩辛買って食べてみようかな
23 19/04/10(水)20:28:30 No.582705106
>へー明日スーパーで赤ワインと塩辛買って食べてみようかな (吐き出す「」)