虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/10(水)19:06:02 藤の山... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/10(水)19:06:02 No.582684693

藤の山に閉じ込められてそうなデザイン

1 19/04/10(水)19:10:15 No.582685632

上弦と比べるとどうでも良さが溢れ出てるキャラデザ

2 19/04/10(水)19:11:10 No.582685836

クソ雑魚感すごい

3 19/04/10(水)19:11:16 No.582685872

弐は若干風格がある

4 19/04/10(水)19:11:47 No.582685990

下弦って必要ないよね

5 19/04/10(水)19:12:01 No.582686045

こいつらこれで右上以外累くんより強いんだよな…

6 19/04/10(水)19:12:21 No.582686110

手鬼の方がまだ強そう

7 19/04/10(水)19:13:18 No.582686316

右上はカタログで鼻フックに見えた

8 19/04/10(水)19:13:22 No.582686334

左下はちょっとかわいい

9 19/04/10(水)19:13:31 No.582686373

扱いが雑魚みたいになったのは臆病者のせいなのに酷い言われようだ

10 19/04/10(水)19:13:41 No.582686415

入れ替わりの血戦一回も無いまま終わるのかな

11 19/04/10(水)19:14:09 No.582686520

>左下はめっちゃかわいい

12 19/04/10(水)19:14:30 No.582686590

弐は良い人そうで悪役としては赤点

13 19/04/10(水)19:15:00 No.582686705

>扱いが雑魚みたいになったのは臆病者のせいなのに酷い言われようだ でも柱から逃げ回ってる奴らだぞ

14 19/04/10(水)19:15:09 No.582686746

4chanはエロ絵がある程度には可愛い

15 19/04/10(水)19:15:27 No.582686796

でも鮮魚マンと並べたらこっちのが強そう

16 19/04/10(水)19:15:30 No.582686810

>こいつらこれで右上以外累くんより強いんだよな… 累くん直接火力あんまり高くないし…搦め手もショボいし…

17 19/04/10(水)19:15:36 No.582686830

下壱のアレさに引いてそうだよね弐の鬼

18 19/04/10(水)19:15:45 No.582686857

この辺だけは打ち切り漫画感あった

19 19/04/10(水)19:16:02 No.582686938

あの一斉処理はだらだら下弦相手してたら作品に飽きられる!っていう作劇上の都合なのかしら…

20 19/04/10(水)19:16:32 No.582687056

下弦は所詮柱に見つかったら即首が飛ぶくらいの強さしかない だからいらない

21 19/04/10(水)19:16:36 No.582687074

弐はフードじゃなくて髪の毛なのか

22 19/04/10(水)19:16:48 No.582687128

しいたけさん

23 19/04/10(水)19:16:49 No.582687134

ゲーム化とかしたら戦えるのかな?

24 19/04/10(水)19:17:04 No.582687187

義勇さんが累くん瞬殺したの見るに 実際今のレベルの戦いには全く追いつかないんじゃねぇかな… 非戦闘員の襲撃くらいには使えるかもしれんが

25 19/04/10(水)19:17:13 No.582687222

こいつら速攻で処分されてたからヘボ小説家がメッチャお気に入りだったのが伝わった

26 19/04/10(水)19:17:38 No.582687303

弐の髪の毛どうなってんの

27 19/04/10(水)19:17:59 No.582687378

でも下弦一斉処分して地道なレベルアップの道を断ったのは緊張感出て良かったと思う 順番に出したら読者が安心しちゃうし

28 19/04/10(水)19:18:21 No.582687457

バイトリーダーを叱責してまとめてクビにする経営者の図

29 19/04/10(水)19:18:26 No.582687479

もはや無理やり強化されたモブ鬼が下弦レベルって言い切られてしまったし…

30 19/04/10(水)19:18:32 No.582687506

さぱっと死んじゃったけど今の決戦が最終決戦でいいのかな ねずこ喋れるようになったし

31 19/04/10(水)19:18:44 No.582687537

累より強いとか嘘だろと思う三人だ

32 19/04/10(水)19:18:57 No.582687572

下弦の肆ちゃんは人気投票でも何票か入ってたはず というか入れた

33 19/04/10(水)19:19:08 No.582687614

塁くんは家族ゲームで力分けてたから基礎スペックが本来より低かった説

34 19/04/10(水)19:19:20 No.582687655

よく考えなくても累に苦戦してた長男が上弦とやりあえるレベルまで行くの早すぎだよね

35 19/04/10(水)19:19:26 No.582687674

>上弦と比べるとどうでも良さが溢れ出てるキャラデザ アカザ殿もこの中に混じってたら違和感ないと思うぞ

36 19/04/10(水)19:19:26 No.582687675

参くんはやる気あったけど逃げようとしたのが失敗だった

37 19/04/10(水)19:19:44 No.582687739

下弦だと柱には敵わないってはっきり描写したから下弦いちいち小出しにしてもつまらないよね多分

38 19/04/10(水)19:19:50 No.582687764

su2995637.jpg 下弦の肆いいよね…

39 19/04/10(水)19:20:07 No.582687817

4ちゃんあんな弱々ムーブかましても人間相手にはいきってたんでしょ?

40 19/04/10(水)19:20:20 No.582687860

>さぱっと死んじゃったけど今の決戦が最終決戦でいいのかな >ねずこ喋れるようになったし 長男もう限界だし柱もう何人か処分して仕切り直すだろ 倒せてもドーマ殿が限界だろう

41 19/04/10(水)19:20:56 No.582688007

まあ長男はただの炭焼きの息子っていうのが自覚のない嘘みたいなもんだから…

42 19/04/10(水)19:21:20 No.582688096

なんならマリと矢印の奴らより強いやつ本当にいんのかとさえ感じる

43 19/04/10(水)19:21:24 No.582688113

>4ちゃんあんな弱々ムーブかましても人間相手にはいきってたんでしょ? ヒィィィタイプだったかもしれないし…

44 19/04/10(水)19:21:44 No.582688198

累くんは入れ替わりの血戦とか興味なさそうだしな…

45 19/04/10(水)19:21:45 No.582688202

下段はよくない? 上段は画面の端の方で死んでそうな感じだけど

46 19/04/10(水)19:21:58 No.582688240

鬼殺隊側も階級とかいっぱいあったけど実質柱とそれ以外みたいな感じになったしあんま設定にこだわらないよね

47 19/04/10(水)19:22:08 No.582688279

ここのシーン本当に前日までの脈絡もなく突然切れてくるクソ上司っぽくて良かった

48 19/04/10(水)19:22:19 No.582688316

ボスの前で完全に威圧される場面しかないからしょうがない

49 19/04/10(水)19:22:20 No.582688319

柱に会う度に入れ替わってきただろうことを思えば廃止するよね…

50 19/04/10(水)19:22:29 No.582688343

>まあ長男はただの炭焼きの息子っていうのが自覚のない嘘みたいなもんだから… ただの炭焼きは夜通し踊ったり斧で熊殺さないからな…

51 19/04/10(水)19:22:33 No.582688360

>>さぱっと死んじゃったけど今の決戦が最終決戦でいいのかな >>ねずこ喋れるようになったし >長男もう限界だし柱もう何人か処分して仕切り直すだろ >倒せてもドーマ殿が限界だろう 一回鬼殺隊側惨敗で二部に移行って感じだよね 流石にジャンプがこんな早く鬼滅コンテンツを終わらせるとは思えん

52 19/04/10(水)19:22:36 No.582688368

肆changこの先出番ないかな… 一話使い捨てはあんまりなナイスデザイン

53 19/04/10(水)19:22:41 No.582688386

単行本で判明した炭吉の奥さんが能天気でどこでも寝ちゃう女性だったこと これは睡眠姦してあーらまた近所の子供にやられちゃったーみたいなのが似合いますね…

54 19/04/10(水)19:23:00 No.582688461

鞠鬼がすさまるちゃんなのは覚えてるのに矢印鬼の名前思い出せない

55 19/04/10(水)19:23:01 No.582688463

>なんならマリと矢印の奴らより強いやつ本当にいんのかとさえ感じる 無惨が悪い

56 19/04/10(水)19:23:09 No.582688478

中ボス格が12体は多すぎたって理由で処分されたのかと思った

57 19/04/10(水)19:23:34 No.582688552

1000年鬼ガチャして6人しか柱に勝てるやつ残ってないっての酷いな まあ日の呼吸の剣士に一斉処分されたのかもしれないし 十二鬼月始めたのがそれからかもしれないが

58 19/04/10(水)19:23:52 No.582688611

>鞠鬼がすさまるちゃんなのは覚えてるのに矢印鬼の名前思い出せない ヤハウェみたいな名前だった

59 19/04/10(水)19:24:04 No.582688655

2の人フード被ってるんだと思ってた

60 19/04/10(水)19:24:16 No.582688701

すさまるちゃんは強化受けてアレだから下弦よりは雑魚だろうなぁ

61 19/04/10(水)19:24:21 No.582688729

無惨の小物クソコテ感も引き立つし緊張感も出るしでいい展開だった

62 19/04/10(水)19:24:23 No.582688734

>さぱっと死んじゃったけど今の決戦が最終決戦でいいのかな >ねずこ喋れるようになったし 最終決戦ではないと思うよ お館様が戦いの前に何度壊滅しかけてもすぐに立ち上がってきたって言ってたし長男次男がすでに戦闘不能だからここで決着は無理でしょ 鬼側にも大きな打撃与えたけど現柱ほぼ壊滅で鬼殺隊も半壊、そんで数年後四兄弟とカナヲが柱になってリベンジってとこじゃね

63 19/04/10(水)19:24:37 No.582688799

下弦処理されたあたりでワニが世は無常みたいなコメントしてたのが印象に残ってる たぶんこの鬼達にも色んな設定が詰められていたんだろう

64 19/04/10(水)19:24:48 No.582688836

参はまだやる気あったのに

65 19/04/10(水)19:25:03 No.582688892

こいつらが大して活躍しなかったせいでアニメOPに後半の強敵である上弦が出るしかなくなって視聴者的には誰だこいつら?になりそうなんですけど!

66 19/04/10(水)19:25:24 No.582688981

矢印鬼はやはばだったはず アイツは育ったらやばかったな

67 19/04/10(水)19:26:08 No.582689140

なんだかんだでクズはこいつらよりは強そう

68 19/04/10(水)19:26:18 No.582689177

完全にオキニの塁君死んだ八つ当たりだよね あの臆病者露骨に塁くん贔屓してたし

69 19/04/10(水)19:26:18 No.582689179

>こいつらが大して活躍しなかったせいでアニメOPに後半の強敵である上弦が出るしかなくなって視聴者的には誰だこいつら?になりそうなんですけど! 誰だこいつら?ってなっても問題ないし…

70 19/04/10(水)19:26:25 No.582689202

でも下弦の壱は割と面倒だったし…

71 19/04/10(水)19:26:28 No.582689217

血を!血を分けてもらえたら頑張ります!

72 19/04/10(水)19:26:38 No.582689259

>こいつらが大して活躍しなかったせいでアニメOPに後半の強敵である上弦が出るしかなくなって視聴者的には誰だこいつら?になりそうなんですけど! 小生は大ボスのようだったか…

73 19/04/10(水)19:27:20 No.582689405

>完全にオキニの塁君死んだ八つ当たりだよね >あの臆病者露骨に塁くん贔屓してたし 左様 でも何してもキレるからなあいつ 柱殺してきたよ!って報告してもキレる

74 19/04/10(水)19:27:23 No.582689414

アニメOPで下弦が出てきても笑うしかないだろう…

75 19/04/10(水)19:27:57 No.582689550

>上弦と比べるとどうでも良さが溢れ出てるキャラデザ 上弦とっていうか累くんと比べてもあっさりした味だ だが4changは違う

76 19/04/10(水)19:28:01 No.582689571

文豪はやたら印象に残るけど読み返すと戦闘自体は結構あっさり終わってた

77 19/04/10(水)19:28:04 No.582689584

>鬼側にも大きな打撃与えたけど現柱ほぼ壊滅で鬼殺隊も半壊、そんで数年後四兄弟とカナヲが柱になってリベンジってとこじゃね 個人的には5人に関してもう少し出番ほしいからそれで30巻前後で終わるのがいいかなーとか勝手に思ってるよ

78 19/04/10(水)19:28:41 No.582689725

>なんだかんだでクズはこいつらよりは強そう 色々言われるクズだが梅ちゃんより上だと思うよ 無理やり血に適合させれば下弦レベルを量産出来るのに上弦の陸を与えられてる時点で下弦とは一線を画する強さのはず

79 19/04/10(水)19:28:47 No.582689748

>柱殺してきたよ!って報告してもキレる お前の仕事は青い彼岸花だろうがよ!!!!!!! ああ!!!?????柱殺すなんて上弦なら基本なんだよ!!!! はー 上弦の参も落ちたものだな

80 19/04/10(水)19:28:51 No.582689764

塁くんはどーま殿が昔上六だったみたいな感じだと思ってる

81 19/04/10(水)19:29:04 No.582689810

トーマスは長男居ないと倒せないわアレ…

82 19/04/10(水)19:29:19 No.582689873

参は他のキャラ作る過程でデザイン的に没った奴っぽくて

83 19/04/10(水)19:29:20 No.582689878

文豪はそもそも背中の鼓むしられてデバフかかった状態だったからなぁ 完全体だともっと訳がわからん殺しになってただろう

84 19/04/10(水)19:30:17 No.582690103

下陸の適当感半端ない

85 19/04/10(水)19:30:31 No.582690160

まあ山だと家族に力を割り振ってたっぽいけど番号はきちっと実力順って明言されてるから 逃げようとして雑に殺された3やもっと血をくだちして怒られた2のほうがはるかに強いんだろう もちろん4changだって強いし可愛い!

86 19/04/10(水)19:30:54 No.582690249

>文豪はそもそも背中の鼓むしられてデバフかかった状態だったからなぁ >完全体だともっと訳がわからん殺しになってただろう でも鼓もいだのただの鬼なんだよなあ… 再生もしないわ他人に使われるわなんなの

87 19/04/10(水)19:30:55 No.582690252

クズは根っこクズだけど努力家でもあった訳だから 経験積んでいけば上四~六相応の実力にはなりそう

88 19/04/10(水)19:30:58 No.582690265

カナヲちゃんっってまだ生きてるっけ

89 19/04/10(水)19:31:01 No.582690276

(まずい…)

90 19/04/10(水)19:31:02 No.582690281

でも下6はお稚児さん感あるから 私は いいと思う

91 19/04/10(水)19:31:09 No.582690310

>トーマスは長男居ないと倒せないわアレ… 不意打ちに近いとはいえ煉獄に睡眠効いてたしな…

92 19/04/10(水)19:31:14 No.582690317

文豪が数字剥奪だけで許されたのはまだ向上心があった+能力が有能だったからだよな 稀血でステップアップして能力強化されれば無残様の血でワンチャン強化あったかもしれない

93 19/04/10(水)19:31:54 No.582690456

4ちゃんって一応十二鬼月唯一の女鬼なんだな 売女は牛太郎のオプションユニットだし

94 19/04/10(水)19:32:01 No.582690481

鬼側は臆病者が死んでなんか独立した上弦の1、2が新勢力になるとかじゃないかな

95 19/04/10(水)19:32:35 No.582690636

いま無限城に跋扈してる下弦級の鬼どもは見る限り血気術使えてる気配がないから村田さんたちでもなんとかなってるのが良い ギャグ風にわーわーしながらみんな一生懸命戦ってる!で流されるけど

96 19/04/10(水)19:32:53 No.582690701

右上が文豪より強いようには見えないよね…

97 19/04/10(水)19:33:05 No.582690750

>カナヲちゃんっってまだ生きてるっけ 弐とエンカウントしたけどまだ死んでないよ

98 19/04/10(水)19:33:15 No.582690791

>4ちゃんって一応十二鬼月唯一の女鬼なんだな >売女は牛太郎のオプションユニットだし な…鳴女… まあ補充枠だけども

99 19/04/10(水)19:34:15 No.582691018

ただトーマスは臆病者の血ブースト(適合出来るかわからない量)+入念な事前準備+対人特化能力があった上での強さなのを忘れてはいけない というかトーマス化しなけりゃ柱相手だと能力使う前に一瞬で斬られて終わりでもおかしくないぞ

100 19/04/10(水)19:34:16 No.582691023

パワーだけ下弦でも知性ない血鬼術ないはマジで時間稼ぎのザコすぎる…

101 19/04/10(水)19:34:28 No.582691077

トーマスは運が悪すぎただけで能力としちゃ大概よね 囁くだけで昏倒ってなんだよそれ

102 19/04/10(水)19:34:50 No.582691176

>右上が文豪より強いようには見えないよね… 文豪がいつ解雇されたか謎だけど本編時代だと野良鬼に鼓一個もがれるくらい鬼も成長してるからわからん 外見で言うならみんな焦ったり怯えてるからわからん あはぁ…夢心地でしゅぅぅぅ…

103 19/04/10(水)19:35:17 No.582691276

それだけ村田さんが強くなったって考えようよ!

104 19/04/10(水)19:35:28 No.582691306

>トーマスは運が悪すぎただけで能力としちゃ大概よね >囁くだけで昏倒ってなんだよそれ 加えて人間を味方につけて間接的に仕掛けてくる

105 19/04/10(水)19:35:48 No.582691380

文豪さんは血鬼術が惜しかったから剥奪で保留にしたけど 鳴女っていう上位互換がゲットできたから放置したみたいな

106 19/04/10(水)19:36:36 No.582691558

>パワーだけ下弦でも知性ない血鬼術ないはマジで時間稼ぎのザコすぎる… でもこれ累くんファミリーで言うと父相当っていうか 下弦レベルって事はあれ以上だからなぁ

107 19/04/10(水)19:36:41 No.582691573

鳴女さんも悲しき過去やるんだろうか それとも舞台装置で終わるのかな

108 19/04/10(水)19:36:46 No.582691602

>4ちゃんって一応十二鬼月唯一の女鬼なんだな >売女は牛太郎のオプションユニットだし 梅ちゃんはあれでも柱七人食ってんだぞ!普通の柱なら倒せるくらいに強いんだぞ! ただドベ二位候補の派手柱が今までの柱とは違う特別な才能を持った剣士と思われるくらい今の柱が強すぎる

109 19/04/10(水)19:37:14 No.582691696

左上をげんやの関係者と思っていた「」は多い

110 19/04/10(水)19:38:08 No.582691901

ところで参はなんで顔の傷そのままにしてるんだろう

111 19/04/10(水)19:38:26 No.582691957

>鳴女さんも悲しき過去やるんだろうか >それとも舞台装置で終わるのかな 鳴女さんは琵琶法師な時点で盲目だったのは確定だからなあ 冤罪被害者とは違う

112 19/04/10(水)19:38:43 No.582692026

ファッションだよ

113 19/04/10(水)19:38:43 No.582692027

文豪は稀血ゲットして再起はかる忠臣だからな… 妻子爆弾にドン引きする根っこの感性が普通な臆病者なら 無下にできないのも分からんでもない

114 19/04/10(水)19:39:13 No.582692127

血鬼術さえ無ければわからん殺し喰らうこともなく合同訓練での成果を遺憾なく発揮できるし 下弦クラスを一般隊員が相手できても不思議では無い

115 19/04/10(水)19:39:19 No.582692153

下参はちゃんと敵で出てたらコイツ小物みたいな風貌のくせに強い!ってみんな盛り上がったと思う

116 19/04/10(水)19:39:20 No.582692157

>こいつらこれで右上以外累くんより強いんだよな… 能力分配してない累くん以上って割と強いな まあでも柱には一瞬で倒されるレベルか…

117 19/04/10(水)19:40:36 No.582692474

なんか溶かす液吐いてきた!とか言ってるから血鬼術持ちも混ざってそう

118 19/04/10(水)19:40:50 No.582692529

>下参はちゃんと敵で出てたらコイツ小物みたいな風貌のくせに強い!ってみんな盛り上がったと思う ワニは段階的に話を進めて必要ならショートカットも辞さないから困る デビュー戦→十二鬼月(ニセ)→もと十二鬼月→十二鬼月(下)→十二鬼月(上) っていう炭治郎の経歴がおかしい

119 19/04/10(水)19:41:17 No.582692650

珠代様もリタイア確定だけどゆしろうと浅草の人協力すんのかな…

120 19/04/10(水)19:41:17 No.582692651

くさい!(血鬼術)

121 19/04/10(水)19:41:46 No.582692759

文豪は術が優秀なのもデカい あれが成長して無限城とのコンボされたら完全に勝ち目がなくなる

122 19/04/10(水)19:41:53 No.582692791

日光避けないといけないから空間操作系能力はほしいよね

123 19/04/10(水)19:42:36 No.582692952

>囁くだけで昏倒ってなんだよそれ ドラクエの怪しい瞳なんやな

124 19/04/10(水)19:42:41 No.582692971

昼日中でも開けっ放しな屋敷の室内ならセーフだから日陰作る能力とかも良い

125 19/04/10(水)19:43:09 No.582693078

炭治郎はデビュー戦が血鬼術持ちなのもハードモード過ぎる 血鬼術持ちは「稀にいる異能の鬼」なのになんで初任務で…

126 19/04/10(水)19:43:59 No.582693277

素の身体能力さえ成長限界高ければ上弦入りしてもやってけはした気がする響凱さん

127 19/04/10(水)19:46:22 No.582693807

というか上弦は血鬼術以前にフィジカル(頸の硬さ含む)がヤバい

128 19/04/10(水)19:46:48 No.582693893

無限城は不思議なダンジョンと同じで入ってから変更は出来ないっぽいんだよな。無残のいる部屋を動かしてないし なのでここに文豪を配置すると部屋ごとを移動や回転させ不可視の攻撃もしてくる様になる

129 19/04/10(水)19:46:57 No.582693943

でも響凱さん家破壊されたら駄目じゃない?

130 19/04/10(水)19:47:22 No.582694046

太鼓の人はあの状態で臆病者に始末されて無いのは本当にすごいな…

131 19/04/10(水)19:47:36 No.582694093

一応下弦壱戦後に雑魚退治の任務受けてたような気がする 確実に瞬殺な上何も知らないだろうから完全カットされたが

132 19/04/10(水)19:48:30 No.582694312

右下に次元大介がいる

133 19/04/10(水)19:51:32 No.582695041

>太鼓の人はあの状態で臆病者に始末されて無いのは本当にすごいな… 身の回りにまだ余裕あった頃かも

134 19/04/10(水)19:53:26 No.582695490

>>太鼓の人はあの状態で臆病者に始末されて無いのは本当にすごいな… >身の回りにまだ余裕あった頃かも 鬼殺隊壊滅の危機は過去に何度かあったようだけど 柱は十二鬼月討伐成功で認定されるから下弦はちょくちょく十年単位で入れ替わりしまくってただろうからなあ まあ耳飾りマンと遭遇して顔見られたなんて事態が起こったから余裕無くしたとも言えるけど

135 19/04/10(水)19:54:24 No.582695713

>珠代様もリタイア確定だけどゆしろうと浅草の人協力すんのかな… 珠代様が殺されてゆしろうが復讐せんとは思えん

136 19/04/10(水)19:54:35 No.582695757

>文豪は術が優秀なのもデカい >あれが成長して無限城とのコンボされたら完全に勝ち目がなくなる 狭い文豪屋敷だからよかったものの無限城で予備動作無しのワープはエグくなるな…

137 19/04/10(水)19:55:27 No.582695983

>>珠代様もリタイア確定だけどゆしろうと浅草の人協力すんのかな… >珠代様が殺されてゆしろうが復讐せんとは思えん 臆病者が消滅したら本当にほかの臆病者産の鬼が道連れ消滅するのか?を示すためにも 玉よさまが死んだらゆしろうにも消えてもらう

138 19/04/10(水)19:55:37 No.582696027

雑魚鬼にドーピングしたら下弦並の雑魚になったんだから こいつらドーピングして今の迷路に放り込んだらそこそこ驚異だと思う

139 19/04/10(水)19:56:19 No.582696199

卑怯者枠 新人枠 紅一点 まとめ役

140 19/04/10(水)20:02:05 No.582697671

矢印の人は鬼の中では貴重な探索スキルもってるし血ブーストで下弦レベルまで押し上げるべきだったのでは青い彼岸花探すのが目標だし あんだけ見つからなかったユシロウの血鬼術破ってるのはあかん

141 19/04/10(水)20:02:33 No.582697789

下弦登場してカップリング絵描いてた人が翌週ショック受けててダメだった

142 19/04/10(水)20:04:35 No.582698270

たぶん血鬼術が臆病者的に外れスキル揃いだったんだろうな

↑Top